X



トップページ派遣業界
934コメント172KB

遣は短期雇用に限定しろ!3日目 [無断転載禁止]©2ch.net

0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 23:43:12.90ID:Gvfaw1XI0
>>798
それでいいんだよ。
永く働かなければならない立場の人は派遣になっちゃいけないんだ。
期間限定のお手伝いさんでいい人が派遣をやればいいんだよ。
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 06:00:55.95ID:VRnKpHaY0
大半の人は長く働けると思って来ると思うよ
最初に伝えておけばいいのに、それすらしないからトラブルになる
0801名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 12:30:57.20ID:08SMqd8S0
>>800
間違っても「長く働ける」と思わないように短期に限定すべきだわ
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 12:57:01.94ID:BQndpon20
だよね。
生産目標を達成したらそこでお終いになります。でいいのに。

謝礼金とか自己都合で辞めさせる為に次の職場を紹介するのがなぁ…
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 01:24:27.72ID:1g1IgmNZ0
間違いだgらけの世の中だね
0804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 03:09:05.42ID:3G/Af54M0
派遣会社いらんわ
全部ハロワがやってくれたらええねん
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 06:37:54.22ID:RkeZ1h7a0
派遣会社って、株の投資家みたいで好きにはなれないな
0806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 10:58:12.22ID:R7JStsY00
好きになれないなら関わらなければいいだけ
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 18:06:36.42ID:fQpGFgAa0
派遣のくせに「安定」と載ってる求人もあったな
無能派遣に安定も長期もあるわけねーだろ。と
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 00:57:34.02ID:fwWbXBiB0
アホですね
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 10:15:45.86ID:YuMgB/ND0
>>807
ブラック企業よりは安定してる
マジ
0810名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 18:07:27.82ID:rQgTriyF0
ブラックでも、経験とか身に付いて辞めても仕事に困る事は無いんじゃないの?
派遣は何も身に付かないから、失業したら行き場が無くなって犯罪者のイメージが強い
とくに製造業派遣
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 20:15:34.52ID:YuMgB/ND0
>>810
ブラックは過労死、鬱病の巣窟
お気楽派遣と一緒にしてはいけない
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 01:19:16.01ID:lLjTCyQU0
太く短く稼ぐ
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 23:32:08.69ID:zIx8oT670
デブ
0814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 01:03:22.49ID:/rIMsbhu0
そんな意味じゃない
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 00:34:25.77ID:gymlobeZ0
自分以外に世帯の家計を担う大黒柱が居ないなら派遣になるべきでは無いんだ。
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 02:42:29.34ID:CfBa7mOw0
最長3年でも長すぎだよな
1年くらいでいい。
もっと回転を良くしないと
お気軽派遣で甘い汁を吸い続ける奴が出てくる。
正社員にも言えることだが
0817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 06:50:19.65ID:yPMkVkDj0
派遣は人間扱いされないからな
0818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/30(火) 01:18:55.94ID:tl/jqrpC0
負け犬=破犬
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/30(火) 02:47:57.77ID:GMNNfB3j0
化け犬
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 02:55:28.30ID:KneJ65QF0
犬メ!
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/05(日) 22:29:00.72ID:mLCKgYAy0
永く働く(働かせる)なら正社員一択にすべきなんだよな。
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/10(金) 00:39:29.21ID:o5o8Ifkn0
そーだ!そーだ!全くだ!
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/11(土) 00:11:11.39ID:I5LOh5+o0
どうしても正社員雇用したくないんだそうです。
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/11(土) 06:56:27.09ID:79DtESFW0
正規雇用したところで、お前らは能力不足で仕事についてこれないだろうよw
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/14(火) 02:05:18.13ID:nEZQuqEi0
単純労働それなり珍院でお願いします。
0826名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/14(火) 20:14:33.56ID:HQ8FezK50
それなり賃金な・・・
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/18(土) 01:39:57.78ID:tU6nSQoc0
短く働く人の為の制度
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/24(金) 01:46:05.31ID:HxfvGOe10
期間限定を守ってください
0829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/24(金) 19:45:25.02ID:00UY7jcQ0
半年以上に渡って使いたいなら正社員雇用一択にする決まりにしたらいいのに。
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/29(水) 01:04:41.33ID:V0fdMZIV0
そうだそうだ
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/29(水) 20:46:06.38ID:Cnzb0r5a0
派遣は最長3か月まで
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/02(日) 02:25:17.70ID:Ue35l7gk0
3か月以降は直接雇用だ
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/07(金) 01:10:36.17ID:uqQaJ4dY0
直接雇用する価値の無い人々
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/12(水) 01:46:34.76ID:Zt5R5oD20
永く働きたいなら正社員募集に応募せよ
0836名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/18(火) 01:28:26.03ID:Z5dUT41Y0
期間を区切った就労には便利
0837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/23(日) 01:39:56.19ID:vsGPX0gG0
学生さんや転勤族の妻御用達
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/31(月) 02:03:55.13ID:1+K8IbYg0
パートさんみたいなもん
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/05(土) 02:49:32.86ID:9FGj6WHW0
それでいいのだddddddddd
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/05(土) 18:49:06.90ID:UlZNWFW10
借り物って一時的にしか使わないから借りるのにね
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/10(木) 02:01:38.64ID:Y54OWWZ/0
短くしようよ
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/10(木) 15:12:12.31ID:LnVEJpAX0
ですよ
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/15(火) 01:41:36.69ID:j0Lyl8bZ0
長いのは正規雇用しろ
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/22(火) 01:45:22.77ID:TRlZ3BcU0
非正規の無期雇用
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/28(月) 01:28:01.55ID:RZgJQJhN0
そうそう、永く働く必要があるなら普通に就職しろ
0849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/05(月) 01:22:09.88ID:PmLiyISg0
普通に採用しろ!
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/10(土) 00:39:32.73ID:XazP5pdb0
フルタイム従業員を正社員採用出来ない会社は倒産
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/11(日) 06:09:30.24ID:43jza7020
本当派遣は日雇いとか3カ月くらいまでの短期とかにすべきだよねー
そんで年収制限とか訳の分からん制度は無くすべき
非正規雇用をさらに低所得にしてどうするんだよ頭悪いな
0853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 01:26:38.99ID:m6Py1xZU0
派遣を常用してる企業は、自社雇用する力の無いダメ企業
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/20(火) 01:40:43.57ID:xUZwTvf40
だったら、大手企業はダメ企業?
0855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/20(火) 13:18:15.57ID:u5PtxWCV0
楽なことを優先してダメ企業になっていったんだよ
本来自分達がする仕事をして来なかった
便利なのも考えものよね
0856名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/20(火) 19:21:01.19ID:bA0Q8e9B0
自分達のする仕事って何さ?
0859名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/21(水) 07:03:20.47ID:1QqqyoCs0
無能乙
0860名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 01:41:54.16ID:MnhVXLpZ0
自称有能www
0861名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/01(日) 01:38:02.87ID:h0BfqjON0
有能なのに何もしないw
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 02:02:15.26ID:lnkOomrQ0
有能なナマケモノか?
0863名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 05:13:33.04ID:oWg0PNNR0
有能なら怠け無い
0864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/14(土) 03:12:00.91ID:3q6xrShW0
真面目に働こう!
0865名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/24(火) 01:14:46.70ID:jdfM7Juj0
期間限定就労が無くなったら困る
0866名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 01:38:11.77ID:vQSpg1j50
真面目に就職する気無いの?
0867名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/14(月) 01:29:28.92ID:kVFTFmdY0
元来、不真面目だからな
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/20(日) 01:57:50.58ID:18ffcBUp0
どうしようもないね
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/25(金) 01:53:35.88ID:HPAB7NI50
最長3か月で、
産休欠員補充の場合は特例で1年まで
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/01(金) 03:00:17.18ID:AaubQ9QR0
temporary staffだろ
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/08(金) 01:15:42.43ID:LcYdfoOB0
臨時職員
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/12(火) 01:13:15.74ID:pQCXnefq0
臨時なら最長2か月やな
0873名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/18(月) 01:56:01.08ID:fu7UrGb10
最短2時間で
0874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 01:39:36.21ID:PttvA7ed0
考え直した方がいいね
0876名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/28(木) 01:22:09.52ID:z5QZh5Q40
人を貸すのは数時間から数日で!
0877名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/28(木) 23:49:47.14ID:7GB1GDmv0
長く働きたいなら派遣は避けるべきという常識が出来ますように・・・・
0878名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/02(火) 02:09:52.92ID:0awjPaR20
最長2か月だな
0879名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/08(月) 00:47:53.53ID:RJM8jRHI0
最短2時間〜
0880名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/14(日) 00:55:23.20ID:dfnG094H0
なんせ短期だって周知しよう
0881名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/14(日) 01:09:32.05ID:BBPFw7Ws0
すぐ辞めるんだからすぐ切られても問題ないだろ
0882名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 21:56:37.63ID:tZ6qQ7Mj0
変な意味だ
0883名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/21(日) 01:55:43.81ID:2ltH0Vl80
期間の定められた臨時職員だからな
0884名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/28(日) 01:33:37.00ID:t1VLOGwV0
temporary staffは臨時職員
0885名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/04(木) 00:52:33.65ID:cXDrdwyC0
期間限定でお願いします
0886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/09(火) 01:11:37.46ID:RQlbIWAK0
永く働くなら正社員になる
0887名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/10(水) 03:11:13.46ID:qctSCI010
世界の7つの真実

1. 目には石けんを入れることはできない。
2. 髪の毛の本数を数えることはできない。
3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。
4. ちょうど3を試したでしょ。
5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。
6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。
7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。
0888名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/15(月) 01:32:57.03ID:qIFk7Tst0
絶対コピペなんてしないから
0889名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/21(日) 01:48:21.26ID:fe92dCa40
一年以上永く使ったら正社員雇用を義務付けろ
0891名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/04(日) 01:35:12.21ID:Ed5Q4GSg0
正社員になりたくない人は逃げろ!
0892名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/13(火) 00:29:25.68ID:SOpCXZ5J0
逃げるが勝ち
0893名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/22(木) 01:46:18.32ID:IZL69rKb0
永く働く必要があるのに派遣になるなんてまちがっているよ
0894名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/24(土) 00:25:59.37ID:U9aGbL7f0
短期に限定しないといつまでもダラダラと派遣を続けてキャリア形成を破壊する。
0895名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/05(水) 00:23:30.89ID:FVzH1lrR0
自業自得
0896名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/14(金) 01:51:02.24ID:RcfxHPJS0
期間限定だと判んないで派遣になる奴なんて居るの?
0897名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/17(月) 08:37:26.66ID:hVllmioq0
派遣になる奴はモノを調べるクセが無いから
0898名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/27(木) 04:02:50.39ID:O0pwU+Ur0
日雇い派遣の法律改正まだー?
政府にも意見送ったのに。
コロナ禍で休業でもうちの会社は補償なし→私は日雇い派遣が法律(年収)でできない→国に相談→借金勧められるとか今の制度ははっきり言っておかしいと思うんだけど!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況