X



トップページ派遣業界
934コメント172KB
遣は短期雇用に限定しろ!3日目 [無断転載禁止]©2ch.net
0430名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/20(水) 00:17:49.94ID:tcBPqzzU0
関係ないな
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 00:42:09.27ID:HbIpUXar0
短く太く稼ぐやり方
0432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/26(火) 01:46:45.05ID:aYO5NRbr0
稼げ
0433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/02(月) 01:01:43.92ID:seoo0uZ70
定年まで長期に渡って稼がねばならない立場の人を正社員になろう!
転勤族の旦那持ちの期間限定片手間就労なら派遣を利用しよう!
0434名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/03(火) 13:22:55.04ID:+lNjFXw+0
派遣になるな
0435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/09(月) 01:09:31.43ID:cpUg5m5Z0
傷病休職者。出産育児休業者の代替にしか派遣を使えなくすればいい
0436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:33.23ID:oTUWGNLv0
派遣長くいると成長するどころか
新人に抜かれていく
嫉妬と焦りから退化していくよね
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 16:34:06.91ID:oTUWGNLv0
梅雨の時期、土木現場がないのに派遣やってる奴
のんびりしてないで仕事探しにいけよ
それで生活できんのかよ
頭どうなってんだよ
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 00:20:09.64ID:TUzva4pO0
それでも暮らせる資産家なんでしょうな・・・
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:25:32.69ID:3s7RRE050
健康で文化的な最低限度の生活したいのであれば
派遣をやるな
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/21(土) 01:11:45.45ID:MZB6yyjt0
真面目に再就職したくても門は狭い・
0441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/23(月) 21:00:24.53ID:jtgF1HN/0
長く働きたくない事情があるのでしょ?
0442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 01:24:29.74ID:hPI8DQek0
どんな事情?
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 12:24:44.26ID:gXjiyf740
転勤族の妻
観光業のオフシーズン
等々
0444名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/05(日) 00:44:12.80ID:fDMg/taz0
季節労働者
0445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/09(木) 01:14:07.57ID:Wp0rLFPb0
ちゃんと考えて派遣制度を利用しましょう
0446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 22:07:49.07ID:ghmIqypW0
考え無しに気軽に就労出来るのが派遣の良いところ
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/15(水) 21:36:23.41ID:N2oJ/Mvr0
お気楽でいいなぁ・・・・
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/21(火) 01:28:07.18ID:KAgwlrTs0
派遣は期間を定めた雇用だと知らない人が多過ぎる
0449名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/22(水) 01:42:54.92ID:Jtucrfwk0
馬鹿ばかり
0450名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/27(月) 01:34:24.82ID:FLus5f3Y0
馬鹿麦価
0451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/01(土) 21:28:48.33ID:ql5Hip6D0
馬鹿でなければ派遣に成れない
0453名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 16:59:56.43ID:9EB8WSaH0
どーでもイイがな
0454名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/02(日) 23:23:27.80ID:qofB4kPa0
永く働きたい奈良正社員になりなよ
0455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/10(月) 20:42:57.50ID:MkfnmDEa0
お手伝いさんは、短期間、短時間限定で
0456名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/11(火) 19:47:12.40ID:i0xjrx760
永く働こうとするのは間違い
0457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/12(水) 06:21:17.48ID:rgwGGgnh0
お気楽労働それなり賃金
まともな賃金ほしいなら
就職しよう
0458名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/12(水) 17:44:24.99ID:ObXp6CrU0
冬のゲレンデや海沿いのホテル勤務のオフシーズンにやる季節労働者には都合いい?
0459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/15(土) 21:24:32.82ID:lW+zGrND0
都合いいね
0460名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/16(日) 15:54:11.66ID:912lkeiZ0
派遣を受け入れるには
傷病、産休、育休による欠員補充とか
予期できなかった増産やトラブル対応とか

一時的に、増員しなければならない理由を申請して認められない限りは直雇を義務づけるようにしないと

何時まで経っても不安定のままダラダラ使おうとするね。
0461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/18(火) 21:25:50.20ID:j/jeOOyX0
縛れ!縛れ!数時間から数週間の短期に縛れ!
0462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/19(水) 18:33:31.97ID:hP+DGoA70
なんで長期がダメなのか知らない馬鹿が多い
0464名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/22(土) 23:40:13.60ID:L77qrom70
太く短く逝け
0465名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/25(火) 15:49:26.78ID:leK0NctF0
永く働きたいなら期間の定めの無い雇用一択
0466名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/26(水) 20:01:45.03ID:OZ0m3utf0
ちゃんと就職しないとね
0467名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/28(金) 18:51:53.11ID:dtNslZCy0
働かざる者食うべからず
0468名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/02(火) 00:37:52.93ID:kgllLl0I0
永く働くなら公務員
0469名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/02(火) 15:41:10.46ID:sratJxXq0
警官、消防士、公立小中教員など
0470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/07(日) 00:42:19.94ID:EXnlYwCG0
公務員が安定
0471名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/08(月) 02:08:19.91ID:OwTJA8O80
期間限定で働くのが非正規
0472名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/11(木) 00:21:05.75ID:eLpTmvYy0
臨時職員でしか無いのにね
0473名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/11(木) 10:41:39.65ID:bPv8mVHI0
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

DUD
0475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/13(土) 00:47:35.78ID:7cyZN8ia0
期間限定徹底しなよ
0476名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/13(土) 21:48:43.07ID:qAlDqfD50
そうだ。そうだ。全くだ。
0477名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 00:12:42.80ID:PS/D2qnR0
最長3か月に制限せよ。
永く使うなら正規雇用一択で
0478名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 15:10:48.50ID:/r8pLmPO0
所為遮音雇用を増やせ
0479名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/19(金) 23:08:54.12ID:+JC3ruDb0
正社員雇用を増やす政策は何かありませんか?
0480名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/24(水) 00:50:34.17ID:kOxpVJYR0
真面目に就職活動続けろ
0481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/24(水) 23:46:41.59ID:XyEbZ+F40
短く働きたい理由がおるのだろう
0482名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/29(月) 00:14:17.03ID:cuainh4t0
旦那が転勤族とかなら期間限定選ぶよな・・・
0483名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/31(水) 00:08:13.07ID:e3J2eOUS0
ちゃんとライフプランに合った働き方を選ぼうね
0484名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/03(土) 00:25:27.81ID:wHWYJLi00
安楽死か?
0486名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/04(日) 15:32:12.50ID:L9yRjgDQ0
死は許さん。死を望む奴は
死なせず二延々と死ぬほどの苦痛を与え続ける刑
0487名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/04(日) 23:22:43.46ID:RmBIr8e90
死にたくならないように短期で撤退
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/09(金) 00:09:58.12ID:JgLfyfed0
Temporary Staffなんでしょ?
0489名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/10(土) 20:06:01.85ID:SuDWN/Ki0
臨時職員
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/14(水) 00:19:10.43ID:1HTPalpu0
ずっと同じ派遣先に居るって事は派遣会社の労力が最小で利益上げ続けてるって事だよ。
次々と職場サーフィンぢないと派遣になる意味が無い。
0493名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 08:12:19.01ID:OfF9GqNl0
なれそ
0495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 23:15:39.75ID:RtZkzfZA0
えっ?
0496名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/20(火) 01:05:32.04ID:HckN9UrB0
余所の会社から借りてるんだから数時間〜数週間に限定すべきかな?
0497名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/20(火) 12:41:23.64ID:O/+hrHM+0
数時間のイベント勤務
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/25(日) 00:37:04.04ID:X+oX2XIV0
それでいいのだ
0499名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/25(日) 16:50:44.20ID:SzDG7KCF0
長く働く必要があれば正社員か公務員を選ぶだろ
0500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/29(木) 00:40:08.91ID:f+kibWFr0
それしかないね
0501名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/29(木) 21:25:53.32ID:Hm4yBDMIO
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/02(日) 22:20:54.12ID:T4Vdd3S50
煤時間から数週間に限定しろ
0503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/06(木) 00:38:47.26ID:vI4VFs9i0
臨時スタッフだという立場を弁えさせる為にも。。。。
0505名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/07(金) 08:11:38.87ID:L42nJeu90
そだねー
0506名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/11(火) 01:04:04.35ID:fpOPTITN0
永く使いたいなら正社員雇用しなさい・・・・
0507名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/12(水) 17:32:45.86ID:2n+nuQV70
長く働きたいならマジメに就職しなさい
0508名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 00:24:49.73ID:50AJxx3l0
長く使いたいのなら正社員雇用しなさい。
0509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/18(火) 22:58:08.86ID:J4xwLyx40
正社員を採用するのはイヤなんだとさ
0510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/22(土) 01:17:32.48ID:EP+muGg30
そりゃ、際限なく正社員雇用するわけにはいかんやろ
0511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/22(土) 20:30:19.40ID:KhVnyL7U0
ダメ人間は正社員にしない
0512名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/23(日) 13:25:54.27ID:5YAAvA1W0
>>511
派遣は終身雇用に限定しろ!
0513名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/23(日) 16:10:27.54ID:9JBRm5Hz0
終身雇用が必要な立場の人は派遣なんてやってないで大人しく会社員や公務員になるべきだと思う
0514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/23(日) 16:24:58.01ID:5YAAvA1W0
>>513
なれたらこんなスレ見るか!
ボケたれ!
0516名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/26(水) 08:12:53.88ID:wsJZ6zRn0
不思議人間
0517名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/26(水) 09:09:38.44ID:feFDT3iN0
これから|採用面接へ行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/
0518名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/26(水) 23:55:50.57ID:FJTUv42t0
太く短く生きろ!
0519 【大吉】 【140円】
垢版 |
2019/01/01(火) 01:27:11.85ID:xrYlwEAP0
早死にか?
0520名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/01(火) 23:48:43.95ID:hN/JMZM40
長生きしたいよ
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/06(日) 00:09:13.61ID:WWlMYkUl0
永く稼ぐ必要のある立場の人は会社員か公務員を選ぶべき
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/06(日) 07:38:08.53ID:Dd3rcx7T0
604 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2019/01/06(日) 07:14:31.50 ID:Dd3rcx7T0
派遣法違反、職安法違反、労働基準法違反をしたクソ会社NTTデータスマートソーシンをみんなの力で刑事告訴しよう!

刑事告訴するのに弁護士に依頼するため寄付を募ることにしました。

スマホアプリのpolcaで簡単に寄付が出来ます。

寄付をした方に対するお礼は裁判の傍聴です。

よろしくお願いします。

【9613】NTTデータ【あぼーん祭り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1546393876/

https://polca.jp/projects/bTZBdFAWHt9
0523名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/06(日) 23:04:19.68ID:lJkbigRx0
短く濃い生き様
0524名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/09(水) 23:57:15.61ID:DUYiB7WY0
内容ペラッペラで短い人生
0525名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/10(木) 23:51:38.84ID:+q/z6KxQ0
派遣だとキャリア積めないもんなぁ・・・
0527名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/11(金) 23:14:25.30ID:/+zn5BO40
多いかな?
少数派でしょ
0528名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/12(土) 22:40:15.16ID:Q/mj9EVr0
派遣社員は全労働者の中の2%
0530名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/14(月) 00:38:02.01ID:7tVfIA8t0
派遣になるのは異端児
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況