X



トップページ派遣業界
1002コメント344KB

増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/09/18(日) 14:00:11.36ID:IXe4vHn50
前スレ
増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1454937484/


テンプレ
法改正を逆手にとった「派遣切り」も

リストラなどで増え続ける中高年の派遣社員。その数は34万人と、派遣全体の約3割に達した。人格まで否定されるブラックな現場では、
法改正を理由にした雇い止めの動きも出始めている。(編集部・野村昌二)

「じゃあ、いつ辞める? 今月? 来月?」

 関東地方の派遣社員の50代男性Aさんは昨年9月、職を失った。その約1カ月前、派遣先のリーダーの男性社員(40)に
事務所内のロッカールームに呼び出されて叱責された後、別の社員から突然そう切り出され、契約を切られたのだ。

 都内の有名私立大学を卒業後、正社員として流通関係の企業や学習塾で働いた。だが、40歳を前に勤めていた塾が廃業。
必死に仕事を探したが、中高年に正社員のイスはなく、生活のため派遣会社に登録した。しかし、紹介されるのは警備、引っ越し、
0529名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/29(木) 10:43:54.36ID:eUQd3cqn0
樹木葬がある 25万ぐらい、それがだめなら 死んだ自分のお骨を
3万円を同封して 宅急便で お寺に送付するようにたのんでおく。
 そういうのを受け付けてくれるお寺がある。 お寺も檀家が減少して、
食べていけなくなっているのでお骨を受け付けてくれる。
あとはなにもしなくてよい。
0530名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/29(木) 11:48:13.94ID:vPcbGcqF0
骨なんか他人様の迷惑にならないようにテキトーに捨ててくれたらいいけどなあ。
俺の骨については子どもたちにはそう言ってある。
0532名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/29(木) 15:52:09.07ID:PlJk7pmo0
ア○シ・フューなんとか
岡山ですがその会社の営業車が前の車を煽ってるのを見かけます
社名入りの車でよーやるわ
0533名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/29(木) 21:57:25.35ID:rWiA0X7L0
>>530
市のゴミ回収に捨てられたら迷惑だし、死体一体を焼いて10万円かかるよ。
無理して墓を建てれば70万から150万かかる。簡単には死ねないね。
0534名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 12:31:53.93ID:5sIog3w40
●菱●京U●J●銀行 キャッシュカード紛失受付フリーダイヤルの
テレオペやってるO澤麻祐K(4●歳)の本業は、高収入の一流コピーライターだそうですw
高収入の一流コピーライターサマが、何で安時給のテレオペなんかやってんの?w
0536名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 11:41:20.61ID:scZwrZ4V0
悪者め!
0537名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 11:58:46.40ID:2Heo3SfA0
49歳の派遣社員が同じ派遣に刺されたって怖いな。ニュース途中から見たから刺した派遣社員は何歳かわからないけど。こんなんになりたくないよ(T_T)
0540名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 13:36:50.20ID:QYXS65+AO
>>537
被害者を悪く言う気はないが所謂仕返しなわけだろたぶん
自分の派遣会社にもいてるよそういう奴が
男の48〜49歳にもなって実家暮らしで日雇い派遣にしがみついて
自分の枠を取られそうなライバル登録者に対しては
露骨な無視やミス擦り付け、あるいは仲間内や会社への嘘チクリ報告などの敵意丸出しの態度に出てるアホがね
まあ見事に仕返しされてるけどなそいつはw
派遣なんてお互い底辺負け組同士なんだからライバル視などせず仲良くやるのが常識なんだよ
0542名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 18:17:58.61ID:Q8Sksmmg0
1日2食でいいよ
0543名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 00:15:14.09ID:sD/Vn7g10
朝昼食べて、晩は寝るだけなので我慢
0545名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 18:01:20.87ID:4oMZbpqA0
貧乏?
0546名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 18:57:49.14ID:7WtOToMH0
>>544
工場なら余裕だろ
0547名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 19:46:12.24ID:CBz7AINm0
物流、倉庫関係だって余裕だ。
本人のプライドの問題。
0549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 22:01:39.45ID:x5dpAPAO0
>>548
責任も権限もなく楽だからね
という優秀な人もいます
仕事は金稼ぎ
仕事を通じて成長とか家族を持つって馬鹿かという屑ですが
そういう屑がいても仕方ない社会です
0550名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 23:27:09.22ID:0QqQh4mT0
>>549
責任がなくて楽なのが良いってのは分かるし
成長なんてしなくて良いよ、必要ない。
そんな考えでも、屑なんて思う必要は全く無いよ。
0551名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/06(木) 01:37:44.07ID:VO/9RwB20
何にも無い
何にも無い
全く何にも無い♪
0552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/06(木) 07:07:19.51ID:Xn4a5Lbp0
>537
派遣の寮でゆすりたかり泥棒や自分の勤務先に強盗に入る事件があるくらいだから
この時勢不思議じゃないよ。
0553名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/06(木) 12:34:59.55ID:9UYcecE00
>>550
問題は
そういう自身の成長すら望まない楽な生き方をする人たちが
実は仕事に打ち込む人たちにぶら下がっているだけの社会的寄生なところとだと思うよ
0555名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/06(木) 14:12:46.67ID:9qjlmoWb0
>>553
これからも変わらず楽な生き方を望まず、気の済むまで成長し続けて下さい
それは自分にだけに果たして、他人には要求しないでください
問題?本当にそれは自分の問題ですか?
0556名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/06(木) 14:14:39.68ID:IcQ2wWyX0
悲鳴だ!
0557名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/07(金) 13:58:13.94ID:C9m3J4Gn0
一番たち悪いのは、高学歴派遣よりも、前職で役職付いていたり優秀社員だった奴が派遣になって威張り腐る奴だ
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/07(金) 16:23:28.92ID:qU4Zb6qv0
そんな奴ぁ、おらん
0559名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/07(金) 16:25:07.10ID:nzxGceoQO
>>558
過去の栄光を自慢するオヤジはいるよ
0560名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/07(金) 18:12:47.52ID:wK1YJNMW0
毎日のように半袖にしないのですか?としつこい
そんなに墨見たいのかね
0561名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/08(土) 18:27:50.44ID:HMA8icPW0
前職で役職付いていたり優秀社員だった奴が定年退職して引っ越しして来て
町内会や近所の人々に偉そうな事を言って相手にされない奴がいるよ
0564名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/09(日) 01:15:35.64ID:yjKyEsjM0
あげ
0565名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/09(日) 01:20:34.91ID:fXmD8CWJ0
派遣は奴隷
0566名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/09(日) 01:25:33.54ID:ajIs/Jl4O
非正規期間の短い39歳までならまだしも
非正規期間が10年以上もある40歳以上の♂はどんな職種受けても
正社員どころか契約社員を希望してもまず99%落とされるのが現実
しいてなれるといえば常勤アルバイトぐらいしか無理
だからスポット派遣に多くの中高年おっさんらが住み着くわけだ
0567名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/09(日) 04:18:56.71ID:JwoEKDU40
ウソつけ。選ばなければいくらでもある。
丸大ハムに行ってみろ。50過ぎても社員になれるから。
毎日、冷蔵倉庫で生肉をいじりながら成型する仕事はなり手があまりいないから、
年齢に関係なく採用されるぞ。
0568名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/09(日) 04:32:02.39ID:fXmD8CWJ0
ハローワークへ行け!!!
0569名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/09(日) 06:20:13.23ID:8OvZ/p4P0
>>567
だな。
選ばなきゃあるわな。
選んでいるから>>566の5行目の状態になっているだけで。
よって、>>566には同意できない。
0570名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/09(日) 09:12:33.82ID:CzSJHRMZ0
使われる発想しかできない頭w奴隷根性はんぱないな
起業すればいいじゃん
0572名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/09(日) 16:39:50.29ID:xh5R7fWa0
なんなん?
0573名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/09(日) 20:30:15.01ID:QsPUaCUe0
経歴不問からの高収入正社員ならフェニックスジョブ見てみろw
https://sp.fenixjob.jp/journal/voice
0574名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/10(月) 00:58:56.19ID:46DGDKIj0
派遣をだらだら続けるな。
0575名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/10(月) 19:26:20.28ID:XhPeUdaa0
派遣ダラー
0577名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/12(水) 23:45:13.38ID:0kQ3XbaY0
いや、バイトがいいな。口入れ屋を儲けさせんな。
0578名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/13(木) 19:45:00.91ID:Oldia/+90
そうだそうだ。口入れ屋には関わるな!
0581名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/15(土) 22:48:06.53ID:NT8z5awG0
>>579
最近はそんなのザラにいるぞ。
0582名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/15(土) 23:37:20.59ID:62GMvkOV0
みんなと同じことやってて安心してそうな奴の方が闇を抱えてる、とさえ思える。
でも、まったく気になんないけど。
0583名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/15(土) 23:42:59.60ID:ZrCOD5F5O
>>579
自分の周りにもそのような奴(40代♂)がいてるがそいつらは

自虐ネタが全くなく(自分の情けなさを全く語らない)、同年代派遣のキモさや生き方の批判ばかり

しんどい肉体労働が嫌で楽な仕事を望みすぎ(土日の不動産プラカードや過疎場所の警備など)

実家で親と同居


この3点の共通点がある
0584名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/16(日) 07:57:04.13ID:dROb6N9m0
この時期だと土日プラカード持ちや警備もつらいぞ。
逆に、冷蔵倉庫の方が楽だったりする。
0585名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/16(日) 08:10:19.94ID:so0nJ/Zr0
潟lクストレベル 社歌
https://youtu.be/YOPrnIglre4

いい会社だ!ヾ(≧∀≦*)ノ〃
0586名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/16(日) 08:41:50.57ID:kvYMA0a+O
>>584
確かにプラカードは夏場はたまらん暑さと闘わなきゃならないからかなり辛いし冬場はかなり寒い
しかしたいていの現場には椅子があり夏場も日陰になる時間が長ければ楽

まあプラカードは長時間ひたすらプラカードだけ持ちながら
ボーッとしてることに苦痛のない人には向いているよな
ただし体力ある大学生からはたいてい嫌がられる職種に挙げられてるけど
まあ男も50歳位にもなると派遣登録しても単発を好む連中は
イベントや販売系はことごとく不採用(あるいは仕事案内が配信されない)になり
結局土日の不動産プラカードくらいしか回ってはこないという事情もある
0587名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/16(日) 08:52:10.14ID:aUmWtA1G0
50以上の単発派遣の人ってけっこう倉庫で働いてるよな。
0588名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/16(日) 08:56:49.95ID:yzTubcE+0
俺も後5年で50
0590名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/16(日) 11:24:28.82ID:dROb6N9m0
50だと冷蔵倉庫に搬入・搬出。倉庫が多くなる。
0591名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/16(日) 13:36:32.74ID:kvYMA0a+O
男の場合、45歳も越したら常勤派遣だと倉庫、工場ライン
日雇い派遣だと不動産プラカードか単発系倉庫ぐらいしかない
土日のプラカードもその物件が完売したり
宣伝効果なければクライアントからの依頼自体もなくなるし
平日は絶対にないし、駅前や駅近くは程なく少なく、駅から遠い不便な現場がほとんど
しかも最大でも7時間、まあたいていのギャラリーは6時間しか付かないから
昼食にドリンクやら買って源泉引かれて実質手取り僅か4500〜5000円ってとこ
それでいてスーツに革靴必着で顔は焼けまくる
だからまだ冷房効いた倉庫や工場のほうが幾分マシ
0592名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/16(日) 13:50:21.78ID:eDFSX3CC0
俺たち派遣が普段してる検品作業があるんだけど、

派遣先の社員教育で派遣先の社員も派遣と同じ仕事をする日が有ったんだけど、

派遣先の社員だけが固まって椅子に座り扇風機付きで派遣と同じ仕事をしてた、

派遣は、立ちっぱなしで扇風機無しの作業

何かが、少し違がっただけでなんでこうなるんだよ。
0595名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/16(日) 14:23:34.69ID:q0H+Lhnb0
冷凍倉庫はマイナス20度なので防寒着を着る必要がある。
あとは通常の室内と温度差があり過ぎるので体調を崩しやすい。
0596名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/17(月) 00:24:21.37ID:u5V8KlSf0
マイナス20度の倉庫だと、マグロ関連の倉庫だろ。
マグロは長期保管はマイナス50度以下が絶対条件で、店に出す場合、
マイナス50度から数度以内のエリアに持ってきて、期限シールを貼った後、
すぐにマイナス20度の場所に持っていき、出荷まで一時的に保管される。

肉関連でマイナス20度に入ったことは、俺はなかったな。他の奴はどうか知らんが。
0598名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/20(木) 00:03:12.19ID:Gi3oiz5G0
何を買って何を捨てるの?
0599名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 00:58:11.25ID:fTWEbJ2J0
何の話なのだろう?
0600名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 10:49:07.79ID:B8V3vAsV0
>592
そんなところ辞めて他へ行け。
0601名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 16:48:10.54ID:uMNu9usI0
>>592
「けど」が多いな。
0605名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 23:56:52.31ID:cWZFi25I0
介護は「きつい、きたない、給料安い」の劣悪職種の代表だろ。
よほど世話好きでなければ勤まらんよ。
0606名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/24(月) 00:04:44.25ID:7+hhi25X0
派遣をだらだら続けるな。
0607名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/24(月) 01:36:28.77ID:aj2wjXCS0
>>602
派遣の募集よりも、直接雇用の募集の方が圧倒に多い
0609名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/24(月) 07:02:32.42ID:dKSM70RJ0
>>603
マッチポンプ?
どこがマッチポンプ?
マッチポンプの意味わかってる?
0610名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/24(月) 07:03:01.37ID:dKSM70RJ0
>>605
×勤まらん
○務まらん
0611名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/24(月) 07:03:44.59ID:dKSM70RJ0
>>607
>>608
んなこたあねえw
>>602の言うとおり。
0612名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/24(月) 07:54:25.69ID:Xr8mEpmWO
派遣は2種類あるからな
月22日間同じ現場とかの常勤雇用と
土日のみだけとかの日雇い雇用が

常勤雇用は中年男性の場合は工場や倉庫関係がほとんど
常勤の場合は社会保険あるが日雇いは社会保険などない
日雇いは国民年金滞納がほとんどだから親が死んだらお先真っ暗
0613名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/24(月) 07:58:23.88ID:dKSM70RJ0
「社会保険」が何なのかわかってないのに得意になって書き込んでる馬鹿が約1名いるなw
0615名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/24(月) 10:44:59.01ID:dKSM70RJ0
>>614
なんでおまえが反応するんだ?w
0616名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 00:14:15.06ID:9bfNL3bx0
そもそも、中高年派遣って増殖してんおかな?
0618名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 00:05:27.52ID:7pfa4uzJ0
50歳になって派遣先などないよ どこの会社も若い人しか求めないから

50歳過ぎれば両親もソロソロ 親孝行で出来ないままになるよ

又先はホームレスになるか自殺するか?

20歳代の人も他人ごとじゃないよ

でこれを身に着けたらどう 自分で稼ぐ力 

今 スマホさせあれば 月収50万も可能 50歳でも遅くはない

月収50万円だよもっと設ける人がいて 120万円稼ぐ人もいる

月収120万円あれば欲しいものは帰るわ親孝行も十分できる

奥さんにも子供には欲しいものが買ってやれる

今の段階では1円も損はしない騙されたと思ってこのページにいってみよ

http://takehide.nobu-naga.net/new1088.html

チャンスって落ちてるものだよ それをよく見つけるか 逃してしまうか

の違いで大きく人生は変わって来る
0619名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 00:12:09.96ID:uaZVRuRS0
>>618
> 50歳になって派遣先などないよ どこの会社も若い人しか求めないから
いや、あるよw
50代も60代も派遣先にいくらでもいるぞw
0620名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 10:44:06.89ID:UORRmjLp0
丸大ハムなら50過ぎても正社員になれる。
冷蔵倉庫で生肉をいじくり回して成型する「キレイでない作業」だけどなw
0621名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 14:14:14.87ID:iT1kALCY0
木本セイジ伝説
0622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 18:20:24.40ID:7KBm7Dps0
そんな人生まっびらだぜ
0623名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/29(土) 09:29:45.54ID:cFsHmXwP0
「生肉をいじくり回しながら定年退職」
という人生もありだなw
おまいら。チャンスだぞ。丸大ハムはイベントが多く、独身男は社内婚活しやすいとか。
職場に外国人の女が多く、そこで結婚相手も見つかることが多いとか。
0624名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/30(日) 20:25:43.29ID:eQwpfdr70
今は景気がいいから40代まで正社員行けるよ
0625名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/30(日) 22:17:50.17ID:j54TPRD90
派遣なんてもんは
学生時代に何の努力もせず遊び惚けていたゴミクズ共の末路だな
自己責任というより、自業自得
どうせ、この先に待ち受けてるのは
ナマポかホームレス、あるいは犯罪者となって刑務所
その三択以外に100%絶対にない
俺たちのような人並の幸せは絶対にないから

死ねば?
0626名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/30(日) 23:37:27.60ID:Ys7MMmIA0
パワハラの影響で鬱病になりその日暮らしで生活してるけど、どの会社でもイジメられるからこのままでいたいな。どうせ死ぬまで同じ長さの時間が流れるんだし。
0627名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/31(月) 00:23:04.08ID:ipTcTDfq0
??
0628名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/31(月) 04:22:57.16ID:6cm1xA6W0
>>625
頭の悪いおまえが死ねば?
0629名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/31(月) 16:01:36.13ID:ZWX8B+lf0
>>625
知ったふうな口を利くな
就職難時代や就職氷河期で
仕方がなく派遣もしくは契約社員しか
選択肢が無かった人間も大勢いるんだぞ
今の30代後半から40代の派遣は
そういう可哀想な世代で
自業自得とか自己責任では語れよないんだよ
わかったかカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況