X



トップページ派遣業界
1002コメント321KB

コールセンター派遣 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/08/23(火) 03:05:27.92ID:ajFixm7x0
だから、派遣、コールセンター代行企業以外の
企業自主運営コールセンター直接雇用やれよ
例えば通販会社の直接雇用がそれに当たる
コールセンター代行企業は
クライアントに悪い情報がいかない
様にと卑屈な体制になっている
だから根本から腐っている
それを本社は知らない
だから、求人見てそれらテレマーケティング企業名をさけ、
業種に派遣業とないコールセンター求人を見つけろ
タウンワーク見れば一冊に数社ある
0514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/26(水) 19:41:56.62ID:VwRAM6NA0
SVにエスカレまでして指示されたとおりに対応をしたのに、大クレームへ発展して問題になった人がいた

その後SVは全くのお咎め無し、オペレーターは研修へ戻され、いつまで経っても現場復帰の兆し無し
オペレーターの人が凄く気の毒だった
こんな職場辞めてよかった
0516名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/26(水) 20:27:21.34ID:OLjQBjnK0
二十歳超えた成人に対して過保護過ぎだバーカ
派遣ユニオンやら、バイトユニオンに
相談しろと言ってやってんだろバーカ
わからないなら死ねうぜえ
0518名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/26(水) 23:33:12.21ID:kFaODq8W0
SVは互いにかばい合うね。明らかに自分たちの知識がバラバラなのわかってるくせに。
そうやってだんだんセンターが腐敗していって
頭がおかしいSVと意地悪古参オペレーターだけが残ってゆく。
8〜12年経過したころ、大事件が起こってブースお取り潰しってパターンが多い。
0519名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/26(水) 23:35:18.87ID:kFaODq8W0
>>505
でしょ?
身体接触は刑法でいう暴行罪なのを知らないんだよね。
管理者とかほざくくせにさ。
SV同士の会議で言わないのかね。
フィードバック時には叩いたり爪で背中を押したりしないようにって。

指でとん!とやっても
耳元で大声で怒鳴っても暴行なんだよね。
流血沙汰は傷害罪。
0520名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/26(水) 23:48:41.90ID:gNjVPWxV0
只今大募集中のお仕事

勤務地…三軒茶屋
派遣先…日本A●M
仕事内容…●菱●京U●J銀行のキャッシュカード紛失の電話対応

は要注意

昨年末頃から現在まで退職者が相次いでいるが、その一因は、
まともに仕事が出来るわけでもない4糞SV
(Aキタ、SゲノB、Iグチ、シBヤ)のパワハラ。
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/27(木) 00:16:57.86ID:Ia3taBR80
ニコスカードって前にも事件起こしてたよね
0524名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/27(木) 05:25:10.36ID:3Y8GExDq0
二人とか三人しかいない受信のコールセンターてどうよ
沢山電話が鳴る場所だったら誰か一人休んだらえらいことになりそうな・・
今月紹介された仕事って何故か人数が少ない案件ばかり
こんなのは不安だー
断ってやるww
0525名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/27(木) 06:57:32.25ID:/zjAxvjsO
私はトータル10人くらいで26のクソガキセンター長のロープレテストを受けたら散々だった
まだ習っていないことはやるわで
明らかに意図的にいんねんつけられたというのもあった
一応他社で管理職経験者で10年以上のコルセン経験があったから気に入らなかったのかわからないけどね
考えてみたら奴が厨房の時にコルセンで仕事してたよ
0526名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/27(木) 07:33:01.78ID:K11XoTOw0
そもそもコルセンのような人間関係で疲れる仕事なんて週5じゃもたないだろ。週2前後でまったりやるもんでしょ。
0527名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/27(木) 15:37:40.71ID:56MTCUsq0
空調機器メーカーのテレマーケティング(実際コルセン)は実態どう?
0528名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/27(木) 19:38:20.01ID:ZeeRrZgr0
だから、派遣、コールセンター代行企業以外の
企業自主運営コールセンター直接雇用やれよ
例えば通販会社の直接雇用がそれに当たる
コールセンター代行企業は
クライアントに悪い情報がいかない
様にと卑屈な体制になっている
だから根本から腐っている
それを本社は知らない
だから、求人見てそれらテレマーケティング企業名をさけ、
業種に派遣業とないコールセンター求人を見つけろ
タウンワーク見れば一冊に数社ある
0529名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/27(木) 19:40:24.41ID:ZeeRrZgr0
だから、派遣、コールセンター代行企業以外の
企業自主運営コールセンター直接雇用やれよ
例えば通販会社の直接雇用がそれに当たる
コールセンター代行企業は
クライアントに悪い情報がいかない
様にと卑屈な体制になっている
だから根本から腐っている
それを本社は知らない
だから、求人見てそれらテレマーケティング企業名をさけ、
業種に派遣業とないコールセンター求人を見つけろ
タウンワーク見れば一冊に数社ある
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/27(木) 23:24:51.88ID:Ia3taBR80
トランスコスモスも酷いコルセンだったな〜
SVが低質だったし
高卒で3か月だけ売店の売り子をやってた若い女をSVに
抜擢してたからな
その女は「指導=大声で怒鳴ること」と思い込んでて
経験者の女性を思い切り罵倒してたわ
後で叱られて、パソコンもできなかったから自分から辞めていったけど。
オバサン同士の派閥と虐めもスゴイしね。
0533名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/29(土) 23:09:46.54ID:3W+x8E2H0
今日も仕事、しかも遅番で残業だったぜ…
でもまあ絶好調で最後のお客難しい案件だったけど無事解決できて良かった
高い時給貰ってるからな、解決できないときは凹むけど無事全件解決できると
達成感あるわ。良い仕事に恵まれたぜ
0534名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/30(日) 02:09:54.98ID:aaFRNaoa0
受信はそういうところがちょっと良い面だね
0536名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/30(日) 10:34:52.73ID:KgJelQRw0
同性につきまとわれて困っています
何か特別されたわけじゃないけど
無言で休憩室で隣に座ってきます
何も話しかけてこないけど
私の座っている隣に来るのが好きみたい
微妙にキモイわw
0538名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/01(月) 23:46:51.54ID:uQHZz4YX0
以前いたコルセンはいい所と悪い所が混在してた。

◯直雇用OP・SV合わせて10人くらいで回してて、混雑時間帯は社員さんも電話取ってくれる
→×その時間帯はエスカレしにくくなる

◯古参OPにエスカレするのもアリ
→×人によりやり方が違ったりして混乱することもある

◯誰が対応に関わったか、エスカレ相手の名前も残すシステムなので(Aさんの指導により〜と処理、など)、自分1人のミスにされることが少ない
→×クレーム発展した際の社員さんの第一声が「それ誰の指示でしたか?」になり、お客様対応が遅れるほど犯人探しをすることがある

◯マニュアルが細かい
→×細か過ぎて新人が追いつけない

「誰が対応」のシステムのおかげでいいかげんなSVや社員はあまりいないが、人間性に問題がないわけではないのでキツいことはキツかった。
0540名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/02(火) 09:55:35.04ID:RDsPpNKC0
>>539
4件お待ちです〜!はやくとって〜!と叫ぶだけの管理者、お前がとれやw

なぜか電話をとらない(受信の仕事で1日の件数がやたら少ない)契約社員OPがいたんだけど
2ヶ月で別部署に飛ばされていた
本当に電話の仕事がイヤだったんだろうが
シングルマザーさんなんで辞めることもできなかったんだろなー
0542名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/02(火) 11:45:23.10ID:RDsPpNKC0
>>541
受付可にしなかったんだよ
すぐバレるのにねーw
0543名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/02(火) 11:52:51.83ID:RDsPpNKC0
>>541
普通の事務電話で、1日の処理した案件をリストにして提出しなけりゃならない職場もあった
面倒な案件もありゃ
一言答えれば済むような案件もあるから
一概に数だけで判断は出来ないんだけど

ジャンジャン鳴ってる時期はいいんだけど、入電おさまってくると
ウルトライントロクイズみたいに
電話鳴る気配だけで受信ボタン押して奪い合いw
0544名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/02(火) 13:28:16.18ID:/3Q1LGQT0
コルセンやるならデリヘルのスタッフのが給料いいしほわいと…フェニックスジョブ見てみhttps://sp.fenixjob.jp/kanto
0547名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/03(水) 01:29:32.97ID:lb8XssYr0
そうゆうのやめようよ…
これからだから採用決まった時は嬉しかったけどだんだんネガティブな事ばかり考えて足が重くなる
0549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/03(水) 11:12:12.34ID:+misAivh0
コルセンいくつかやったけどSVによって指示が変わるのはどこのコルセンもなんだよね
今さらだけど>>515
>>513じゃないけどその例えはまったく当てはまらないよ
自分の場合は指示される事が違ったらいちいち誰にどういう指示されたって口答えしてた
SVも苦い顔して「まあ人によってやりやすいやり方があるしやりやすい方で」って言うやつもいれば
前のSVに確認しに行っていちいち大げさに何時間も議論してるやつもいた
ばかかと思ったけどコルセンしかやれないからばかなのは仕方ないね
今は一般職だからこういうばかがいないから仕事しやすくなった
0551名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/03(水) 12:16:10.97ID:fqqhCX9t0
間違えるのはよくないけど
わざとじゃなければまだ救われる
気に入らないOPに嫌がらせでわざとに間違った指示を出すのもいる
気がする
どう考えてもおかしいと思う答えがLDから返ってくることがあった
そのとおりに答えろといわれた
怖くてもうやめたけどw
0552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/05(金) 00:51:44.02ID:lgB+i62F0
現在コールセンター派遣です。
今月末で契約が切れますが契約社員になれますというかなって欲しいと言われています。
が、有能というわけでもなく、あとから来た人にも抜かれているし、出世できそうにはないです。
ですが、気を使ってはもらえてはいます。契約社員になって方がいいのでしょうか。
正直やめたいのですが、期間が来て切られる派遣もいる中、
契約社員に誘われるのは光栄なこと?なのでしょうか。
コルセンの契約社員なんかすぐなれるものなのでしょうか
0553名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/05(金) 02:12:15.50ID:IBuCjJXWO
>>552
細かい状況が分かりかねるので、一般論になりますが、それなりにでも評価されないと、そのような話は出ないと思います。
自己評価を謙遜されていますが、まずはお話頂いた方に、自身のどのような点を評価しているのか、長所短所の両方を聞いてみましょう。
そして契約社員になったら、どのような待遇で、業務的に今とどう違ってくるのかも確認しましょう。
当然派遣会社との調整も必要になります。有休消化などもあると思います。
どのような結論を出すにしても、焦らないことです。
そのような話を頂けると言う事なら、派遣会社からも、普段から(派遣先からも評価してくれてますよ〜みたいな)お褒めの言葉をもらっているのではないですか?
もしそうであれば、自信を持って交渉してみましょう。
0554名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/05(金) 05:12:57.14ID:oDpy0G1y0
契約社員にならないか、は社員がおまえを
恋愛対象に見てるという事
会社に付き合いたい異性がいないなら
他行った方が吉
0556名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/05(金) 12:23:32.68ID:r47AcfRA0
>>552
「正直やめたい」ってのが悩みどころですね
好きな職種、職場なら悩まないですから…
0557名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/05(金) 12:24:50.44ID:r47AcfRA0
職場によっては時給制契約社員は
バイトより時給安く設定されてるんで
そこも確認してね
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/05(金) 14:39:45.25ID:nYkgIRPhO
どこの職場もそうだがやたら仕事が出来る人はかえって契約社員になりませんかと言われない
職場のバランス見るから可もなく不可もなくだと思う
これがSVリーダーさんやってもらいたいから契約社員になりませんかというと違ってくる
契約社員のオファーはその職場に適性があると判断されたと思ったら良いよ
0560名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/05(金) 21:06:27.12ID:tr5SNHng0
コールセンターはやっぱ向いてないよ。
平気で嘘言ったり、人によって態度変えるし。
対客にしろ対同僚にしろ。
マウンティングと格付けのしあいが疲れた。
業務も低価格帯の通信だから客層も悪く、
全然関係のないパソコンの使用方法聞いてくる爺婆もいる。
客要因の通信接続不可も多く、
そういう客ほど機械が悪いとか言ってくる。
コールセンター続けるにしても通信関連はやめたい。
通信接続不可は原因がわからない、はっきりしないから。
クレーム対応自体は得意なので、
通信関連以外で高価格帯のコールセンターに行きたい。
製造業にしろサービス業にしろ低価格帯をターゲットにしてる会社には入らないほうが良い
0561名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/06(土) 01:58:11.94ID:nQJNZnF40
その職場に適性があるとかないとかって、言葉は奇麗だけど
そこを牛耳ってるサイコパス上司やサイコパス同僚と気が合って
どんなに間違ったことをやっていてもこちらからは指摘しないで
むしろその間違った、悪い方向性のまま、一緒に働くことに文句言わない
変な人がオファーを受けるんでしょ。
ずっとコルセンを渡り歩いたけど内情は200%そんな感じよね。
0562名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/06(土) 04:21:02.52ID:rNUoYJqD0
コールセンターは、最底辺の職場です!!!
0563名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/06(土) 04:24:19.16ID:rNUoYJqD0
コールセンター≒掃除
   ↑
人がやりたがらない仕事。キツイ・クレーム・気疲れの3K職場だよ。
0564名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/06(土) 06:57:05.01ID:bzMWeBrR0
事務職でファイリング、おつかい、掃除、みたいな軽作業がある仕事に比べれば
コールセンターのOPは悪くないと思ってるw
0565名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/06(土) 06:59:09.88ID:bzMWeBrR0
座ったままでいいし、残業も殆どないw
ただ技能と言えるものもなーんも残らない気がするw
だから専門職と言えるレベルの仕事でもないねw
0566名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/06(土) 17:14:58.94ID:rNUoYJqD0
コールセンターは、人格障害者の巣窟。
まともな会社で働けるような人はいない。
0567名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/06(土) 18:06:06.12ID:5JMKZPUu0
>>564
そっかー、自分は受信も発信もクレームのサンドバッグもやったけど
もう、通常なら関わらなくていい人物から死ねだのバカだの言われたり
無茶なゴネかたされるくらいなら
黙々とファイリング作業したいよ
0568名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/06(土) 21:18:39.59ID:+0TO0tOr0
>>560

高価格帯?の通信でも(D)別に言う程客層良くないぞ。

他に比べればDブランドだから~とか言われるけど
それは他が糞味噌なだけで、いやDも糞だけど
0570名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/07(日) 11:20:11.35ID:smSoKAxZ0
架電先や入電者相手に嫌な思いをしたことなんてないわ
嫌な思いをする相手はいつもSVとかLDとかOPとかww
0572名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/07(日) 19:36:40.60ID:g0+WGIC/0
>>569
通信はCATVも含めて
客側はなんとかしろ!の一点張りだからね
法人相手の某資格試験の問い合わせ窓口やったときに
客の質が全然ちがう〜!と感じた
ややこしい入電もあったけど、民度側高かったよw
0573名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/07(日) 19:37:05.57ID:g0+WGIC/0
>>572
民度が
0574名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/07(日) 21:28:50.87ID:6ohXUNrNO
コールセンターにも色々な業種や形態(BtoBやBtoC)があるし、時々書き込みがあるように雇用形態も派遣や直雇とある訳で、そんなに今のセンターに不満があるなら、違う所に行く事は考えないのですか…?
世の中全てのセンターが、書き込みの通りひどいとは思えないのですが…。
0577名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/08(月) 12:54:10.93ID:oISioyDn0
あるよ
業種に派遣となくて
ベルシステム、りらいあなどのコーるせんたー
代行業が募集しているのではない
コールセンターは自主運営
0578名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/08(月) 13:43:48.16ID:6hPLQ40+0
アルバイトの情報サイトに時々
ベルや、りらいあや、トランスは見ることあるよー
あれって一応直接雇用でそ?
正社員じゃないけどねー
0579名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/08(月) 22:23:36.23ID:nLTk6qN80
派遣でトランス、ベル、りらいあ行ってどっかの企業の案件受けてると自分はどこの会社の人間と名乗っていいのか分からなくなるな
友達とかに仕事何してる?って言われた場合ねw
0582名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/11(木) 20:36:32.91ID:UJrKF4nd0
大卒で良い歳こいてコルセン転々としてるクソ男SV死ねば良いのに
気に入らん奴イジメて気晴らししてるだけでろくな仕事してねえくせによ
0584名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/11(木) 21:31:23.20ID:82MS/JYN0
裁判起こしてやれよ
ユニオンに相談
法テラスなら月5000円で裁判可能
裁判になればクソSVは
仕事休んで出廷しなければならない
精神的ダメージはでかい
理不尽な指導されたら裁判に訴える旨伝え
出廷義務があることも伝えろ
それだけではなく会社における信用も
失う
とにかく裁判に訴えると言えば
舐めた真似はできなくなる
0585名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/12(金) 22:43:05.84ID:3Ak2Brc30
契約更新断ったら捨扶持みたいな直雇用の仕事打診されたわ。
気を使ってる感と見下してる感が混在してて余計腹立つわ。
派遣で空調のきいてないクソみたいな倉庫で、
汗まみれホコリまみれになって働くほうがまだましだわ。
コールセンターで長期死働いてるやつの精神性の低さは如何ともしがたい
0586名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/13(土) 04:03:29.96ID:+KckBJHb0
> 汗まみれホコリまみれになって働くほうがまだましだわ。

だったらそうすれば良かろうが

> コールセンターで長期死働いてるやつの精神性の低さは如何ともしがたい

これ、お前のことな。いわゆるブーメランってやつだよ
おれは腰掛けでたまたまコルセン居るだけで、来月からは元のエンジニア職に戻るよ
お前みたいなクソは一生ドカタやって生きていろ
0589名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/13(土) 08:22:36.95ID:DZSBvKw90
いつまでたっても進化しないコンサバメイク
おミズの副業してますか?と聞きたいほどのギドギトネイル
年に合わない20代女子ファッション
いちいち女を強調するキモいしぐさで周りに不快感をばらまいているアラフォー女子OP()
どうやら婚活に敗れたらしいが、自分磨いていれば何時か相手が現れるからその時のために今は妊活してます!って
宣言しちゃっているからまたキモいwww

コルセンの高齢毒女って、どうしてあんなにやばいの?
0594名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/16(火) 17:21:51.60ID:zct3Uykx0
何か詐欺チックな匂いがするんだけど、実際どうなん?
0595名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/17(水) 08:44:41.09ID:kY9pBwwY0
>>530
その部署にはトランスコスモスはいない。

いまでも大募集中だけど、人が入ってきてもすぐ辞めていくw以前からいる人も辞めていくwwww
0597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/17(水) 18:16:16.77ID:y/nKYqVp0
履歴書不要、即日面接・勤務可とか書いてあったから、面接希望の電話したら履歴書送ってもらえる?それから書類選考するから返答は1週間くらいかかる。とか言われたんだが…
これは履歴書送っても無駄なパターン??
0599名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/18(木) 02:50:44.32ID:uNVzFCPN0
>>598
自分が募集かけてた側の時は、年齢とかがこちらの希望通りじゃないと似たような事をして、採用の場合は連絡しますと言って結果的に断ってたからさ。
建て前上、一応年齢性別不問と載せるが実際は選り好みしてたから。
でも電話あってその場で年齢がとか性別がとか言って断ったりして求人誌とかにクレーム入れられると求人誌出禁になるからなあ。
0600名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/20(土) 12:59:50.86ID:2uoFfXeX0
企業のコールセンターアルバイト選考会へ履歴書不要で私服OKだっていうから行ってきた。適性検査を受けたことがないので思いきりポジティブ思考な回答してきたけど、友人の通夜へ行く前でテストはボロボロ...返事こなかったら次回採用時に出直すか。
0601名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/22(月) 16:31:45.79ID:fT+cStUN0
質が高いコールセンターってどこなんだろ?
NTTとかAppleかな
0602名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/22(月) 17:09:57.43ID:ewkyk8RS0
>>601

アップルはアルバイト板のコールセンタースレを見たらいいよ。NTTはりらいあスレだったと思う。どちらも応募する気なくなった。
0604名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/22(月) 18:09:47.96ID:fT+cStUN0
>>603
ありがとう!
0606名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/22(月) 19:15:49.44ID:ewkyk8RS0
>>604

度々ごめん。アルバイト板にアップルスレあった。
スマホからリンク張れないけどAppleで検索かけて。

>>605

利用者でいたほうがいいと思ったorz
損保やカード会社の系列内派遣に応募したほうが研修しっかりしていそうだし、営業通さない分何かあれば自分で直接言えるからまだよさそう。
0607名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/23(火) 10:42:57.01ID:AQvx1FQY0
これまでお世話になったことのあるコールセンターには
どこもチンピラっぽいタバコ臭ぷんぷんさせた
管理者がうろちょろしてたよ
どうしてあんなのばかりなのか不思議だ
レベル低いところばかり渡り歩いているんだろうな。。orz
0608名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/23(火) 12:14:33.43ID:oLpVYFvb0
>>606
ありがとう、検索できた!
どっちも微妙だなあ。利用者でいた方いいねw
0609名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/23(火) 18:26:54.47ID:kEGYLh7D0
NTTは部署によるけど、総じて人間関係はドロドロだよ。
きちんと仕事を教えてくれないなんてあるある。
いいのはバイトや派遣にも福利厚生がある程度整っていたり
備品や文房具は割とガンガン支給してもらえて
自前の文具は一切いらないところぐらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況