工場勤務の期間工と派遣を比べてみた
期間工メリット
満了金と残業割り増し夜勤手当がでかい
寮費無料または月額1万程度の格安寮
上場企業の正社員になれる可能性もある
期間工デメリット
寮生は基本車通勤所かマイカー持ち込み禁止がほとんど
「無料送迎バス」という待ち時間を時給にすると結構な額になる
寮の当たり外れが大きくモチロン選べない(1ルームタイプからベニヤ仕切りの共同便所共同風呂まで様々)
工場内工程は一切選べない
派遣メリット
寮が1ルームタイプのアパート(有償で家賃相場価格より1割〜2割程度乗せてくる)
敷金礼金保証人不要で職に付けてアパートに住める
マイカー通勤ができる
資格を持っていると工程がある程度選べる(例:リフト作業 クレーン作業等)
古事記からでも再スタート可能な前借り制度がある
派遣デメリット
期間工のように満了金はないし残業割り増しと深夜手当が法定最低限の25%がほとんど
(一部派遣会社に搾取された後の満了金や残業60以降は30%になったりする派遣会社というより派遣先企業もある)
俺はデメリットと感じないが暇になったら正社員 期間工 派遣となると派遣から切られる
離職票が遅い2か月待ちとか当たり前

追記ある人どうぞ