X



トップページ派遣業界
1002コメント296KB

フォークリフト・ガテン資格 派遣仕事5社目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2015/10/01(木) 06:06:44.51ID:FU5ECrXY0
落ちてたから勃起しといた
フォークだけじゃなくガテン資格で食いつなぐ優秀な派遣奴隷が集うスレ
テク自慢、質問、ぐち愚痴グチ 語ってくところ
0617名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 23:52:21.42ID:8/BYoOA60
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0618名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/28(火) 02:03:57.99ID:tWlgMvdG0
チェンジアップで三振を狙うさ
0619名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/28(火) 11:09:46.08ID:r0kIWAzH0
フォーク仕事バックレました
0620名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/28(火) 14:03:46.32ID:hc1wOqzN0
成田も貨物地区外人増えた
人手不足とかいってっけどまともな雇用体系じゃなく低賃金じゃ人集まらわんわそれもこれも上流から金絞っててめーらは内部留保に励んでんだからあと50年経ったらこの国は廃れてるだろうな
0621名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/29(水) 00:44:00.60ID:kOzquwiu0
決め球はスプリット
0622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 01:07:57.44ID:wnEfWWAV0
フォークのなんちゃって正社員なんかやってられんわ。バックレたる。
0623名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 02:48:46.80ID:sW3uLEmL0
フォークの社員なんて雑用ばかりで社内でも肩身狭くて影薄い存在でしょ
フォーク降りて事務方や配送の方がまだ将来あると思う
0624名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:52.32ID:Dm7zR7Mv0
322 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2017/11/15(水) 21:01:45.27 ID:vdUABTbI
工業団地内にあるので、フォークリフトマンやパートが別の同じ倉庫で一緒に働いてったってのが多い
で、うちに居るパート全員から嫌われてる40代のフォークリフトマンの過去の武勇伝

・倉庫の設備を壊して(修理代300万)弁償させられるとビビッて次の日から来なくなった。

・パートに「邪魔だ!どけッ!!」とフォークリフトの上から怒鳴ったら、所長にまで報告され
 翌日の朝礼で、全員の前でお偉いさんに思いっきり怒鳴られまくって次の日から来なくなった。

・自分より後に入った人に偉そうに怒鳴ったら、その人は2ヶ月休職してた古参の人気者の人で
 次の日からみんなからイジメに会い来なくなった。

・「先に入社した先輩のオレにに対して生意気だ!」と倉庫の裏に呼びつけ、胸倉を掴んでハッタリをかましたら
 逆に鼻の骨を折られて、泣きながら警察に電話した。そして次の日から来なくなった
0625名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 23:43:11.23ID:GnN44p1B0
ダメだこりゃー
0626名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 02:56:03.51ID:JRdH/oaP0
農業
0627名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 03:03:06.26ID:Jil8pNKN0
フォークは糞仕事
0630名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/01(金) 07:39:22.22ID:pM9Nem+10
           /妊_娠\
.          |/-O-O-ヽ|    <うるせぇ、リモコンぶつけんぞ
      ,.-、6| . : )'e'( : . |9__
      |~~? `‐-=-‐ '   __|二二二つ
.      !-.|'ヽ       \
       ヽ._ノ \      ヽ
     ///     ヽ. __ /}
    _        ∨   /
    /: /|       /   / ヽ
.   /  //       |   | \ \
  /+//         {_____!   \.)
  | ̄|/  
0631名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/02(土) 00:59:25.59ID:uKJa+Mtr0
ラップなら旭化成だろ
0632名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/03(日) 02:26:08.90ID:T+5/I0090
クレラップ
0634名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/03(日) 15:56:52.26ID:GX+u5AUz0
>>614実技テストなんてやってくれるとこねえだろうよ。免許なしでいきなり乗せられてちょっとでも
ぶつかったら人殺し呼ばわりされてクビだったよ。
0637名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/03(日) 21:08:53.75ID:XjnxEcya0
別に普段から乗ってればちょっとくらい配置が違っても問題ないで?
確かにいつも通りとはいかんが…
俺はそれよりも4本と3本を乗り換えた時の方が操作ミス増えるわ
0638名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/03(日) 22:24:00.18ID:HuJBhMUi0
リーチは最初にいじればどのレバーかわかるな、もち実技という面で
採用側もスピード重視じゃなく安全面と正確さしか見ていないから問題ない

一番戸惑ったのは電動カウンターでウィンカーと前後進が逆に付いてた時
後進倒したつもりがウィンカー出ててパレに軽くぶつかったw
面接官もしっかり見てたけど、今ウィンカーでちゃいましたね?で終わりwww
そのまま採用になってカウンターとリーチ乗ってるわ
0639名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/04(月) 04:35:27.84ID:sUKyt+Hd0
レバーよりせせりだろ
0640名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/05(火) 03:28:27.43ID:jKyyMipU0
ダメだこりゃー
0641名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/06(水) 00:18:41.56ID:z2GGq5aM0
たまらんねぇ〜
0642名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/06(水) 00:44:00.23ID:v5AC/rfe0
フォークは糞仕事
0643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/06(水) 02:26:18.73ID:PuRg0+ew0
12月なのにまともに募集でてないな
今の現場は片道1時間、自力禁止だから辞めたいんだが
期待したほど募集ないってどうなだよ
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/06(水) 21:22:56.46ID:fFMoIlBj0
こうしてここに書き込んでるからおまえら年越し出来そうだなww
ワイも暑さ寒さでムカついてたけど通関士とって脱却したわ
惰性でこんな仕事やっとったらアカンで
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/06(水) 22:30:09.34ID:cN/HL7YY0
寒くなってきたな
屋外?屋内? みんなどっちで働いてるの?
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/07(木) 00:46:11.79ID:P61GqlOJ0
ダメだこりゃー
0649名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/07(木) 09:32:03.11ID:FlO9Cb3b0
>>644
おお、通関士とったか、おめでとう
俺もその道に行こうと思ったがあの分厚いテキストみて挫折したわ
俺の分も仕事がんばってくれな うらやましい
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/07(木) 20:47:38.87ID:eHtJud4s0
しかしフォークも乞食みたいなのが
時給低くても必死で働くから
本当に洒落にならん糞仕事になっちまったな

少なくとも無免許の奴は通報して晒すしかないかw
0651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/08(金) 12:43:37.58ID:KIj7XaDi0
一目惚れ
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/09(土) 02:38:48.46ID:RZE64Hiz0
大きな工場は○○しちゃダメとか
必ず○○してから積みなさいとかルールが厳しい
小さい所だとタバコ吸いながらとか平気なのに
0655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/09(土) 04:37:42.36ID:X22cPY2Y0
フォークは糞仕事
0656名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/09(土) 16:49:57.32ID:YdUcBsDO0
スライダーですよ
0657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/09(土) 19:37:55.50ID:w2OFRZpV0
>>645
この時期に屋外はないわ
0659名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/10(日) 05:32:19.02ID:1Rexem/z0
スプーン
0660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 06:32:55.33ID:LQU8+fa90
ダメだこりゃー
0662名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 22:17:56.76ID:2yreymo40
しかしなぁ俺なんか50のおっさん大手フォワーダ子会社フォークマンで社員になって今は内勤だけど
つくづく今はほぼ派遣&請け負いとか腐ってるわな
この国の大多数の末端が消費子作りしないと国自体廃れてくのに目先の内部留保に励んでるんだからww
小泉竹中逝ってよし
0666名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/12(火) 05:41:27.80ID:9YzchHHh0
ダメだこりゃー
0668名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/12(火) 11:20:56.44ID:JIurv5Qo0
ウイングトラック乗りなんだけど納品先でリーチのフォークマンが爪を奥に差し込む時にバックできるスペースあるのにマストを手前に引くのは手癖みたいなもんなの?
乗るのはカウンターばかりだからわからん
0669名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/12(火) 12:13:47.68ID:ymCMjozB0
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
世界 YouTuber 年収ランキングまとめがスゴすぎ / 5位で億超え!? 1位は最大で15億円か
https://rocketnews24.com/2016/07/09/772377/
【広告、スポンサーだけじゃないよ】トップ海外ユーチューバーの収入の仕組みは?
http://naototube.com/2017/08/27/how-youtubers-get-their-money/
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
http://www.himatubushisp.com/entry/2017/05/10/224945
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらも副業としてyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画か
街頭インタビューか過激系か金を湯水のように使うって面白チャレンジするのがオススメ
禁断ボーイズやしばたーやよりひとやkunやぽんちやラファエルやヒカルやジョーブログやカリブラなどを真似すればいい
あと誰も開拓してないマイナージャンルを探して取り組むこととつねにアンテナを張ること
ただ最低でも2〜3年やらないと結果は出ない。3カ月やって結果出ないからやめるのは間違い
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/12(火) 15:50:46.23ID:Bir8qYAR0
ホントに大型ドライバーかよ煽りあるからこそ2度挿しだろ
リーチなら車体動かさないで爪だけで送り込めるんだから当然でしょ
煽りに余計な神経使わんでいいし、てか、積み付けでも普通に爪だけで決めるわ
MTカウンターからしたらこの気楽さは特に有難いだろうね
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/13(水) 04:11:52.27ID:CVGFxbIi0
ダブルクロスで勝負だ!
0675名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/13(水) 15:34:04.67ID:2zHEoVYz0
うちの会社の物流部門はコスト削減のため正社員は撤退し、物流部門はなくなりました。派遣会社と契約し、派遣会社に物流を担ってもらうことにしました。
正社員のリフトマンにボーナスを与え年間500万払うよりも、派遣会社に請け負ってもらったほうが年間2000万以上金が浮き、経営的にも良いからです
0677名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/13(水) 20:37:16.93ID:VhuNDWds0
>>675
フォークの事故は多いか、らリフトマンは請負会社にすべて丸投げ
フォークで事故やらかした時も請負の責任で派遣会社の損害保険で払ってもらう

以前はリフトマンだけは社員だけで固めていたが、利益が出ず赤字続き
請負に丸投げしたら社員の人件費も3分の1で済み、大幅にリスクも減って薄いながらも確実に利益も出るようになった
0680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/13(水) 22:48:52.50ID:vikLFLkj0
>>670
それはないわ。爪引いたり出したりより、バック前進で2度刺しの方が早いやろ。2度目はパレット寄せるし。パレットからはみ出てるのとか載せたこと無いの?
余程轍とかで地面がうねってたらありかもしれんが。
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/13(水) 22:58:48.30ID:vikLFLkj0
>>668
まだ慣れて無いんじゃ無いですかね。2度刺しの一回目が結構奥まで刺してない?
それかトラックの轍で地面がうねってたら前進しすぎたり、持ち上げた瞬間轍のうねりで前に進んであおりにあたるのをきらっているのかもしれない。
0682名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/13(水) 23:15:10.53ID:vikLFLkj0
>>668
あ、下ろして仮置きした直後にツメを引きながら戻ってくるということなら手癖ですね。パレットから爪を抜きつつ旋回するときに、バックとハンドルとリーチインのレバー操作を同時に行うことは多いので癖になってる。
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/13(水) 23:27:28.44ID:83VY9eWo0
プラッターとかだとリーチインが早いから使うけど
トヨタのリーチとかはトロいのでリーチインしないで使ってるな
現場によってはリーチインした方が安定するとか言ってるけど
根拠があるのかどうか怪しいわな
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/13(水) 23:31:07.96ID:f9oGeeCt0
2度挿しが嫌なら荷物抱えた時に10cmくらい浅く刺すだけだな
パレ姿や貨物、現場指示によるけどこれで一発で終わるだけ
2度挿しの必要はない、ウィングなら1パレの積み込み10秒で終わるわな
0686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/13(水) 23:40:28.37ID:83VY9eWo0
市場とかだと圧倒的にカウンターなんだよな
リーチの方が絶対積み込み早いと思うんだけど
やっぱり使える奴が少ないのかな・・・・
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/14(木) 01:46:02.02ID:0LjEEa460
ダメだこりゃー
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/14(木) 01:56:20.44ID:L+yxiRNc0
ウチの倉庫は1Fと外がカウンター
2〜4Fがリーチだな
基本的にバース上(例外は有)で荷降ろし・積み込みをやるからリーチだと中に入っていけないからやりづらい
中にローラーのあるタイプのトラックじゃないからな…
あと路面がガタガタ過ぎてリーチで外に行くと振動がヤヴァイ(年に数回整備の為に下に降りる)
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/15(金) 01:10:17.22ID:wHjORVuZ0
>>624
典型的なリフトマン
クズリフトマンのテンプレだわw
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/15(金) 03:03:54.17ID:QR2A7azx0
スキー客も乗ってるからね
0691名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/15(金) 05:45:53.60ID:Q4n2iJly0
フォークは糞仕事
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/15(金) 18:28:50.11ID:Ep1oDhhC0
現在のリフトの資格制度は廃止すべきだと思う。意味ない。リフトの資格自体は金さえ払えば、
知的障碍者でも取れる。だから全く意味がないし、技術、技能の担保にも全くなっていない。
だからフォークリフトの資格自体は価値ないし、意味がない。

今後は、フォークリフトは新たに資格試験を作り、1級フォークリフト技能者、
2級フォークリフト技能者などの資格を作った方がいい。
それか指名業務制にして上場企業の大手企業が技術を吟味し、許可がでた場合に限り、
別の技能技術証明書などを作るべきである。
いずれにしても、現行のフォークリフト資格制度はザル法であり、ほとんど意味がない。
事故が多いのも当然である。
0693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/15(金) 18:53:23.78ID:c+89e7z30
>>692
じゃあお前がお上に手紙でもだせよ
こんなところで書き込みしてる時点で相当なクセのあるアレなんだろうな
0694名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/15(金) 19:16:39.04ID:MZYzPLU20
>>692
>技術、技能の担保にも全くなっていない。
だからフォークリフトの資格自体は価値ないし、意味がない。
・現行講習で十二分に担保になっているんだが?お前の知能と経験不足による独断
どのシチュで講習なりテキストを再度思い起こすかの努力もせずに何を語ってるのか

>今後は〜
・フォーク資格に望む以前に他の広く社会的責任を担う資格こそ先だろ
言う事は正しいがかなり視野が狭い

>それか〜
・勝手にフォーク、重機の専門派遣、紹介所でも開業すればいい 
まあ、お前程度の経験不足と能書き垂れじゃ街場の零細しか相手してもらえんだろうがな

>いずれにしても〜
・根本的にどこがザルなのかさっぱりわからんのだが?十分国家資格として産業に
貢献しているんだが?

>>>事故が多いのも当然である。
・お前本人が事故多いだけじゃねーのかい?www
0696名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/15(金) 20:05:42.81ID:Ep1oDhhC0
もう一度言うが、フォークリフト資格は価値はない、そしてなんの技術担保にもなっていない。
又、知識の担保にもなっていない。これがまぎれもない事実である。
(例:知的障碍者でも答えを教え、合格させているため)

さらに実技試験も、意味がない。よってフォークリフト技能講習修了証それ自体は、意味もない講習に2〜3万円の金を払いました、という
レシートの役目はするだろうが、それ以外は意味をなしていない。それがきれいごと抜きの本当の現状である。
よってフォークリフトの資格は意味がない、ザル法、という認識を多くの人々が共有することで、
国は新たな審査資格、技術検定制度を作るようになってもらいたい。世論はそのように動くべきである。
たかだが2〜3万ごときで100%誰でももらえるフォークリフト資格に意味はない。
企業は、別途、技術検定などを作るべきである。
0697名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/15(金) 20:56:02.93ID:MZYzPLU20
>>696
>例:知的障碍者でも答えを教え、合格させているため)
・その障害者は未講習のままで目の前にフォークを差し出されて平均的か
それに近いレベルの作業をこなせるのかな?
障害者に限らず大概の講習者は講習を経る事で格段に技術と知識を向上させて
いると断言できるが?

>さらに実技試験も、意味がない
>それ以外は意味をなしていない
>"よって"
・何ら不要論の確たる根拠を述べらえず自分の極めて狭小なる世界観と
貧困なる経験からの嫉妬、今後も一般レベルのオペレーター級に辿りつけないであろう
焦燥感しか窺えないw

>国は新たな審査資格、技術検定制度を
・抜本からして誤解釈であり結論に至る道程ではないんだが
自分なりに答を再度努力してみることだw

>100%誰でももらえるフォークリフト資格に意味はない。
・おまえさんはフォーク資格程度に何を期待してるのか分からんが
文中から察して相当な期待を以って受講取得したようだなw
今後、何年そんな恥ずかしい願望抱いてもおまえの望むほどこんな資格が厚遇される事はないw

>企業は、別途、技術検定などを作るべきである。
・とっくに大手中小では導入済みなんだが? おめでたいよキミはwww
0699名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/16(土) 03:20:14.93ID:/jSWTyRJ0
ダメだこりゃー
0704名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/16(土) 18:35:16.40ID:KkA3ISMa0
重機オペレーターが中年以上に集まるのは当たり前
阿吽の呼吸で現場の要求に応えられるし、何より全幅の信頼を於ける(悪い意味でもな)
若い(キャリア不足)は要求範囲が限られるし信頼に足りない
ピッカーなら数個(数万程度)だがフォークは桁違いだからな
保険屋にもキャリアに扱わせた上で事故破損の言い訳が立つ   

何より現場管理者そのものが未熟だから未知部分を丸投げできる
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/16(土) 21:00:25.98ID:KkA3ISMa0
老害がうざい、うるさいというのも同じ理由で現場管理が甘いから
ほぼ新卒に近いのが仕切るから現場管理を老害に任せていると言う事
誰だって憎まれ役は嫌だし余計な仕事(現場管理)なんてまっぴらだからね
老害が去るのはそいつらがベースを作って人事が安定した後って事
その日になればさすがの新卒君もそれなりに仕事が読める様に育ち人事の壺も
わきまえるから老害こそが邪魔になる そういう現場は若い人は多いがギクシャクするわ
ストレートなアップダウンで息苦しい現場に変貌してるだろうね 大手がいい例
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/17(日) 01:56:51.80ID:NcRpzYF80
ダメだこりゃー
0707名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/18(月) 00:50:57.76ID:jxi6aDof0
どこの会社も真っ黒
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/18(月) 18:54:07.74ID:S98GUjTq0
4社入ってて最後の派遣会社(1名のみ)がやたらと何でもイエスマンになりやがって
それ以降、元々は派遣は自由参加だったのがほぼ強制になった、出ないと仕事しずらい
あのバカ(30代)が辞めれば派遣と直、正規は別になるから仕事捌けば自由になるはず
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/18(月) 19:50:46.40ID:8MHiInNI0
倉庫で働いてると年中無休とか二十四時間稼働とかで忘年会なんて無いね。残業し終わってタイムカード押しに行ったら、社員皆でクリスマスケーキ食べてたときは寂しかったけど、派遣のさだめだね。
0716名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/18(月) 20:21:22.26ID:S98GUjTq0
正規のいる飲み会は大嫌いだけど非正規同志の飲み会は会社違っても声掛かれば行ってる
やっぱり立場が同じだと楽しいよ
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/19(火) 01:04:02.81ID:TmmXD6xP0
日焼けサロンで真っ黒さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています