X



トップページ派遣業界
575コメント227KB

【事務の】派遣の顔合わせで落とされてばかり [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/06/26(日) 23:43:07.29ID:ndMxXxfQ0
【IT】世界のIT人材年収、日本は500万円前後 米国は1,000〜2,000万円
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466117977/l50

社会底辺と第4次産業革命(まとめ)

第1グループ(ニート)
・15〜35歳。親の収入で生活。学歴がある人もそれなりにいる。
・自由に時間を使えたりすることで、勤労者を小馬鹿にするか見下している。
・社会との関わりが薄いためルサンチマン濃度は中程度。プライドは高い傾向。
・BIにすがり付く傾向あり。

第2グループ(フリーター、非正規)
・アルバイト・パート・派遣・業務委託などで働く。
・先の見えない現状や非正規への差別に不満。
・ルサンチマン濃度は高い。憎しみの矛先は同僚や上司、会社。無政府状態になれば敵を皆殺しコースか。

第3グループ(無職)
・中高年が多い。
・ルサンチマン高濃度が多い。学歴や経歴が良いほど、濃度が高くなる。
・大半はBI・所得再分配の財源に懐疑。期待はしていない。

第4グループ(廃人)
・全年代。 (第1〜3グループからの転向が多い)
・人生終了しており死を恐れる必要がない。
・ルサンチマンの塊。妬みと憎しみぐらいが生きる目的。人間として終わってる。
・憎しみの対象はさまざまだが、個人的な恨みと、社会・司法システム(責任部署・組織に所属する者)への恨み、2ch・SNS等の不特定者(通信記録を調べれば身元は即判明)に分類できる。
・命、金に興味がないため、ベーシックインカムに期待しない。
・第4次産業革命による社会混乱上等、日夜戦闘力を磨いている。
・来る内戦に備えて軍事訓練(戦犯・悪党狩りに志願する予定)に参加している。戦犯・悪党狩りについては「9月30日事件 」を参照。 狩る敵をリストアップするのが日課。

結論:
グループ2〜3はグループ4への一歩手前。既得権益層に対し強い恨みと怒り。左派に支配されたマスコミ、労組や連合、厚労省、検察・裁判所、搾取業者(とその構成員、大企業正社員含む)への強烈な怒りが生きる原動力。
0259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/06/27(月) 02:16:16.61ID:Ayi7VRJo0
227 : 名刺は切らしておりまして2016/06/17(金) 16:10:30.88 ID:SeG1Ttqg
>>222

気を落す必要はないよ。
AIの開発競争に敗れるだけでなく、大失業時代に大企業は対応できず
日本の経済はズタズタにされ、餓死者が街にあふれ貧民出身軍人によるクーデーターが起きる。
その時になれば、労組、搾取業、その他活動家(ネット活動家含む、左派、右派関係なく、
搾取などのルサンチマンが堆積した業界人)
が日本経済破壊の戦犯ということが判明し、怒った下層民やその支持を受ける軍人
に皆殺しにされると思われる。
おそらく怒った派遣奴隷などに目をくり抜かれるなどの壮絶死を遂げる可能性が高い。

無論、SNSや2chに書き込んでるような管理人を含めた工作員も通信記録を
照会すれば即座に判明するから、クーデーター時に連中も瞬殺・粛清されると予想する。
0261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/06/29(水) 20:13:45.63ID:js80PHga0
何度エントリーしてもうんともすんとも返事がなかった派遣会社
ここは使わないと決めて数カ月
ここんとこ、しつこくぜひ紹介を〜と留守電に入ってる

もやもやするんだけど
もともとOK以外は返事してこないとことはいえ
なんだろう、折り返ししたくない

スレチ、ごめん
0262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/06/30(木) 02:18:46.82ID:OG7HoHzY0
>>261
それってSS?
ここのしつこい紹介電話にイライラしてる
エントリーした案件には触れずにゴミ案件ばかり紹介してくる
仕事の紹介はメールにしてくれって言ってるのにしつこく電話してくるしさ
もはや宗教の勧誘だよ
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/06/30(木) 21:02:15.51ID:leI3sfRa0
>>262
SSの電話攻撃、受けたことあるわ
うわ〜っと何人かからかかってきてたりウザい
たまに暇だったからすぐに折り返ししたら
あわあわしてたからてきとーに電話してたの丸わかりだった

顔合わせにカタコトの外人さんを連れてきたことあって
「うちは電話取るから、ちょっと・・・」って部長がお断りしてた
外人さんも「そうですよね、私もそう思いました」って言ってた
かわいそうだった

今回のはSSではない
もう少しビミョーな派遣会社
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/04(月) 13:14:48.23ID:MUv7FKV30
事務職じゃないけど、「先方に連絡したら既に採用予定の人が〜」とかで顔合わせにすら行き着かないから顔合わせまで行けてる皆が羨ましいわ
0267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/04(月) 17:40:56.35ID:/st3iin5O
やはり受かる場合、連絡は当日中なのでしょうか?
金曜に面談しましたが、まだ連絡がこない…

早く教えてよ…


派遣なのに正社員と同じ様な過程で面談するってすっごいあほらしい
もう嫌
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/04(月) 18:31:29.19ID:/st3iin5O
>>269
やっぱそうですよね…
内容的に凄くいいのにな
現実を見るのが怖くてまだ大丈夫だとか思っちゃう
私事だけど、自分はかなり不幸な目にあってるから、そんな目にあってこなかった人達には受からせないでほしい
家庭環境だけでなく、仕事でも皆が嫌がるものをやるなんて本当に勘弁

でも不幸な目にあってない人は経歴もある程度はしっかりしてるし面接対応も普通になるような
コミュ力が身に付いてるんだよね
死ねよマジで
0273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/04(月) 20:51:29.91ID:1IT7iGQK0
>>270
自分だけ不幸だって思ってる時点でガキの思考w
なんでも他人のせいにしてそう
不幸を外に出さない人はたくさんいるんだよ、お嬢さん
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/04(月) 21:32:18.70ID:/st3iin5O
>>273
表に出しても解決しないって理解してるから出してないよ
だからメンタルヘルス系の病院に行く気がおきない

不幸な家庭の育ちの人なんて「相当」少ないよ
ぶっちゃけ病気の人でも家庭が普通なら不幸ではない。だってそういう人の不幸は認知されるからね

あと貧乏も不幸とは思わない
0275名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/04(月) 21:47:27.99ID:ChrR/pU70
何があったら更新落ちとか顔合わせ通らないとかあるのかわからん。
私クラスを雇わないとか節穴じゃねーのくらいに思って挑める長所ないんか?
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/04(月) 21:47:49.91ID:JucfCEpy0
大変な思いをしたからコミュ力や処世術に長けてる人もいるよ
辛い過去があっても、お気楽に生きてる様に見せるのが上手
不幸に認知も何も無いし、自分の物差しだけで測るもんじゃない
過去を経験に変えられた人の強みを否定するのは良くない
0277名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/04(月) 21:57:37.03ID:ChrR/pU70
>>274
ヒント
レベル100の人間にレベル1の不幸。
処理可能。
レベル1の人間にレベル1の不幸。
それで手一杯。

分かるかい?
今理解しとかないと。
社会は結果でのみ君にヒントをくれる。
私は今改善すべき点を噛み砕いてやってんだぜ。
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/06(水) 11:34:04.80ID:nITHN1j1O
>>276
コミュ力が表面上だけは普通になるのはわかるよ。あと苦労してると自己評価が異様に低くなるから
馬鹿にされるのを恐れて見た目もちゃんと普通になる。

>>277
レベル100の人間なんてめったにいないし
レベル1にレベル100の不幸の人間はいるって認めないのが凄いね
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/06(水) 11:44:53.02ID:nITHN1j1O
あと家庭でとことん自己を潰されてきたわけでもないのに
正社員じゃない人って逆になんなんでしょうか?
自分の友人にも知人にもそんな人はほぼいないんだけれど
皆正社員で同じ会社に働いてる
派遣社員の子は一人だけ
というか普通はそれくらいのレア度だと思う。非正規の人なんて

酷いめにあったわけでもないのに非正規の人って、友人も性格が同レベルだから
普通がわからないんだろうけど
0283名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/06(水) 12:57:29.48ID:CJ6R7Va70
>>282
学校卒業してから今日まで職歴が全くない人達や、正社員経験はあるけど事情あって今非正規やってる人達も、そりゃ人によって理由は様々あるだろうよ
>>282の周りはそうかもしれないけど、自分の周りには様々な生き方してる人達いるよ
0284名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/06(水) 13:49:25.00ID:qGjSH11Z0
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/dt/

4割非正規の時代に何言ってるんだアスペが。
自分の無知無能さを棚に上げて、カスみたいな苦労さを心の救いにしてんじゃねーよカス。
まずはお前が世間に最低限認められて正社員、派遣社員も経験してから喋れやカス。
思ったことを何でも口にする前に、身の程を知っとけクソ底辺。

お前が親の影響により不幸なのかは不明だが、お前が子を作っても同じくらい不幸せにさせる思考回路だって事くらい認識しとけ。
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/06(水) 20:48:52.81ID:H4qY120A0
あのさ、社会に出たら自分の責任なんだよ

私もなかなかな育ちで、矯正するのに随分苦労した
嫌な人間になったって
他人を恨んだって
自分にかえってくるだけだよ

ま、周りのせいにして生きても
自分を頑張って変えても同じ短い人生
好きなように生きれば?
でもでもだって〜を繰り返すお馬鹿さんでいればいいさ
ざまあ、としか思わない
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/07(木) 00:39:02.24ID:5w4awsax0
職人からコールセンターへカムバックしました。
時給1500円強の昇給有り、茄子有り、福利構成完備。
不幸ちゃん、すまんがまたも1発合格でしたわ。
苦労を知るのは必要だが、不幸と共に生きていく必要は無いんだよなぁ。
お馬鹿さんにはそれが分からないのね。
敵は社会でも俺でも無い。テメーの脳ミソだぜ。

みんな頑張ってね。
0289名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/07(木) 09:45:34.39ID:NoNQgZmQ0
4/28に午前中紹介され当日夜顔合わせに行きOKの回答ありで自分もOK回答したが
翌日調整の為保留→消滅

それ以来顔合わせ呼ぶ→募集要項見直すので今回はなかった事に〜が4件続いた。
一昨日のは顔合せ日程調整中と言ってたのに派遣先企業様が社内で人員調整する
事になり〜で消滅。

もう疲れ果てた。
0292名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 14:38:15.95ID:6ai5a6+o0
コルセンて女性が多くて陰険なイメージだから、ブラックなイメージしかない
貯金がつきていよいよ生きていけなくなるまでは受けないわ
入ってからが不幸だと思う
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/10(日) 20:32:02.31ID:H8O+2OqU0
コルセンがいいって人もいるけどね
向いてる人は仕事切らすことがないからいいと思うわ〜羨ましい
私もコルセンは事務の仕事がいよいよできなくなってきてからだな
コルセンか工場かどっちかって感じ。その後は清掃かな・・・
0294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/11(月) 03:28:32.07ID:31g/UPRL0
既に正社員立派って構図が無いよ
非正規の倍以上の労務こなさないと正社員で雇う必要ないって
どこも言ってる。屑偉ぶらせても損の方が多きいから必要ない
0295名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/11(月) 13:02:55.16ID:6BGw5oERO
>>286
同世代の多数派が集まる時期に多数派から信頼されてば紹介の話が必ず何人かがふってきてくれるもんなんだけど
あなたはそういうのありました?
おとなしい人でなければ紹介以前に当人でくっついてるけど

男性ならなんとも言えない部分があるけど、女でそれがなければ
多数派からは嫌われる人ってことだよ
普通に言動を努力してればそうなる

出来てないグループさん達はテンションが変な人だけ
0296名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/11(月) 20:30:04.61ID:TV/YE1vy0
>>295
それ、派遣の仕事の話しなの?
何言ってるのかわからないよ・・・

ストレスで統失になる人が多いから
病院行きなよ
手遅れになると命にかかわるよ
あなた、小さい円を描いてくるくる回ってるんだと思うよ
そしてスレ違いだよ
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/11(月) 21:25:09.73ID:VXvMglHB0
>>295
病院行け。

最早時給2000円クラスで有給福利完備でずっと働いている人もおるのに、正社員主義者はまだ考え方を見直さないのかね。

能力やキャリアの有る人の正社員登用と、凡人のアルバイトみたいな給料での正社員は全く価値が違うからな。
0298名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/12(火) 06:03:33.33ID:hvqiZgKv0
産業構造審議会 商務流通情報分科会 情報経済小委員会 IT人材ワーキンググループ(第2回)‐配布資料

資料7 IT業界における下請の現状・課題について(PDF形式:1,074KB)
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shojo/johokeizai/it_jinzai_wg/pdf/002_07_00.pdf

取引の適正化に向けた論点
プロジェクトマネジメントの強化
適正なリスク・コストの分担
その他
-発注者の監督責務の明確化(丸投げの禁止、監督のあり方の具体化)
-無断再委託の禁止・プロジェクト実施体制の明確化
-様々なプロジェクト形態(アジャイル等)における、契約のあり方と
適正な値決めの方法(人月ベースから成果・能力ベースへ)
-サイバー攻撃等のリスク低減のための望まれる契約形態と適正な値決
めの方法(保険の活用等を含む)
-請負・派遣の偽装防止のための、下請監督と労働監督の連携 等
0299名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/12(火) 11:42:53.50ID:ZgNiHncw0
先週顔合せ行って、11日には回答と言われていたけど回答なく先ほど営業に
確認したら、派遣先が想定していた金額が想定より大幅に低くそれでは
取引出来ない派遣会社が伝えて保留中・・・・

最初にある程度金額提示するものじゃないのか・・・・。
0300名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/27(水) 14:53:50.45ID:h+vuIBMtO
>>296
スレと関係ないのは事実だけど、言ってる内容は正論だと思いますよ

>学生時や新卒入社時に恋愛の機会がない女は
同世代の多数派から浮いてる証拠

スルーするんじゃなく、売れ残りの事実に反論できないから
病院行けって発想になるんですかね?

正論に対して、日本語や漢字が間違ってるとしか返せない人達ってたまにいるよね
いかにもおばさん根性なな返し
0301名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/27(水) 15:03:56.67ID:h+vuIBMtO
あと転職して一月半だったけど
事務職受かりました。

やって見て思ったのが、やっぱり人事の好みも大きくあるのかなと

電話応対をいつもより笑声にして、
実際に登録に行った際の対応も
感じのいいコーディネーターさんのおかげでいつもより固くならずに済んだ会社は
面接日時と合否連絡がかなり早かった
で、別の仕事を紹介してくれる
0303298
垢版 |
2016/07/27(水) 18:19:56.82ID:ggNEs4wv0
大半の軽作業系請負(派遣)業者が
(軽作業関連で)狙っている現場
https://youtu.be/yxKzreizE80
0304名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/27(水) 20:01:53.14ID:sSE9UU/V0
正社員が難しそうだったので
派遣まで広げて仕事を探してるんだけど派遣もなかなか決まらないわ
データ入力メインで探してはいるんだがエントリーもしくは顔合わせで落ちてばっかり
やっぱ女性有利なのだろうか
後大量募集でも落とされて基準がよく分からない
0305名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/27(水) 20:34:04.18ID:E6kxirJA0
>>300
自演やめなよw
ここは自分の悲惨な生い立ちと人生を語るとこじゃないよ
メンヘラ板にいけば

>>304
確かに派遣の事務に男性は少ないと思う
ハロワで10月くらいから求人が増えるって聞いたよ
それまで短期で探すとか
8月辺りは求人が減るから
0306名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/28(木) 20:54:27.83ID:+SCFe+gU0
>>304
PC入力やWordExcel出来るなら、
一応スキル記録しておいては
あとそういった業務、女性多く見かけるから、
先方が女性希望で出してるのかもな
ぶっちゃけ、男性のほうがコツコツやってくれて助かったけど
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/07/29(金) 21:03:55.23ID:LYtEvgQB0
事務兼女の雑用みたいな感じになることもあるからだろうかな
別にそんなん意識したわけでもなく、求人にもそれを感じさせることが書いてあるわけでもなく
入ってからそういう雑用が女ばかり回ってくるところだと知った

別に電話専門の部署ではなくてみんな仕事の合間に電話取るんだけど、それ取るのも他部署への取りつなぎも全部女経由
お茶の当番とかも女だけ回ってくる
これももちろん他にやってる全く関係ない事務作業の合間に回ってくる

他社がどうだか知らないけど、男はそういうのやらない社風になってるから
自分が男だったとしてあの求人見てフツーに応募しても落とされてるかもと思った
0311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/08/28(日) 08:17:16.56ID:HE7Fy4Lk0
派遣のサビ残は基本ない
タイムシートにそのまま記入

ただ残業する際には、
派遣先に「残業していいか」の確認を
毎回定時にした方がベター
そのぶん料金発生してしまってるしね
明日でいいよっていう場合もあるし
0313名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/08/31(水) 20:23:41.06ID:q383TFqM0
場所も仕事内容も希望通りのとこ、紹介の電話きたけど
ひとりだけ、きっつい女性がいて前任が辞める原因もそれとか・・・
それを受け流せますか?と聞かれた
ネットの詳細みたら
穏やかな職場ですって書いてあるんですけど
まあ、入ってからわかるよりよしとしよう
行かないけど
0314名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/09/02(金) 14:40:22.83ID:hLUtVcf+0
>>313
同じような事言われた事あったけど、自分の方が物言いキツイから
先方が耐えれますかね?wと返した事があったな。

行ってみたら全然話にならない弱々しい人だったけど。この人で前任
前々任が辞めていると聞いたので何で?と思った。
0315名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/09/03(土) 08:55:22.09ID:mS97WOMv0
弱い者いじめする人だったんじゃない
(下出にでると図に乗る)
それか相性もある

>穏やかな職場です
騙しはあかんなあ
0316名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/09/10(土) 11:19:12.54ID:+RuJT4mjO
女性の大半は自分より外見も女子力も家柄も劣る女性には無害だよ
派遣が自分よりスペック上なのは耐えられないって正社員は多い
0317名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/09/15(木) 19:13:56.66ID:Ph2VEHDJ0
でも派遣でも意地悪な人いるからね。
もう女捨てたような容姿の人がテンプから来てたけど、隣の席なのに完全無視されてきつかったわ。
毎日昼寝してる人だったけど首にならない不思議
0318名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/10/07(金) 16:55:46.03ID:3qCvzm+T0
紹介の電話はそこそこ来て、エントリーするって返事してもそこから顔合わせまでになかなかいかない。
だからだいたいの紹介は受けて顔合わせの連絡待ちしてる。
さっきも紹介来て、受けるって言ったらめずらしくその場で顔合わせ決まった。
パートの人と一緒に仕事するらしいが私の方が多く仕事するとか言ってたな。
なんか嫌な予感してきた・・・
0319名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/10/23(日) 23:29:15.51ID:XHG+W1b20
パートしてた時、同時に入った派遣が時給400円以上高かった
同じ仕事内容で向うはミスが多いからもやもやした
時給高い分、仕方ないんじゃないかな?
0320名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/10/25(火) 12:18:02.07ID:gEJd940F0
面談2連敗のあと3つ目でようやく決まった
どこも派遣先への書類送付から「顔合わせ」まで一週間待ちとかで

今は本当に競争が厳しくなったと実感したわ
0321名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/10/27(木) 18:56:58.70ID:NjAHhgNy0
「募集がなくなってしまって・・・」「他の方に決まって・・・」
毎回こんな返事しか来ない
0324名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/10/28(金) 20:29:36.88ID:s7JrGodm0
>>323
練習だと思ってまた他の仕事にエントリーしよう!
自分なんて合否の連絡待たされて結局連絡なかった事あるよ
0325名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/10/29(土) 00:50:19.56ID:7/4B9Qc30
アグレックスって その13 日立ソリューション
アクセンチュア
ワイが
新名主 しんみょうじ
川崎 学

江口

進藤
とも
羽生
秋山
山形
蜜積
乗木
棚橋
斎藤
はら
仲居
田中
竹脇


総監督 営業 渡辺


  ブスはキツイぞ。
0326名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/10/29(土) 19:48:48.07ID:QPT5vQNL0
>>323
ありがとー練習できてよかったと思っとく。選べる身分じゃないからエントリーもばんばんしなきゃな。
待たされて連絡こないってヒドイ。即返答してくれるのは良心的な方か。
0328名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/11/02(水) 02:03:06.77ID:ERYhmJHC0
他の派遣さんは未経験から入った人ばかりなのでベテランのあなたとは話が合わないかもしれませんねーと何度も言われ
帰宅したらネットで未経験者歓迎マーク付きNEWで再掲されたから
わざわざ結果を聞くまでもない

また振り出しに戻って一からやり直しだ
ドトールのコーヒー5杯くらいの交通費が無駄になった
スキルシート見た時点で断ってよ…
0331名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/11/15(火) 09:37:43.75ID:NkdB3Fo3O
若い頃はしょっちゅう顔合わせで落とされまくっていた
その後はブラック企業で正社員としてしばらく働いていたけど、結婚したのを機にまた派遣に戻った
結婚後は3回顔合わせして全てOK貰った
相手にもよるけど顔合わせってコツあると思った
0332名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/11/15(火) 09:53:40.66ID:NkdB3Fo3O
顔合わせ前に企業ホームページは目を通しておく
何か質問はありますか?って聞かれたら、業務に関する質問を3つする
向こうが業務説明始めたら片っ端からメモを取る
顔合わせ後、エントランスに案内される時に近所と人と話すような感覚で天気の話をする

転職歴多い資格無しのアラフォー主婦だけど、上記4つで受かる確率上がると思う
若い頃は顔合わせ7連敗した事もあって自信喪失していたよ
ここに居る方々の検討を祈る
0333名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/11/16(水) 23:20:31.31ID:dleSMlAy0
>>331
今度顔合わせあるんです
是非コツを伝授してください
0334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/11/16(水) 23:22:04.29ID:dleSMlAy0
>>332
あ、これですか
参考にします
顔合わせ前にあなたのレスに出会えて幸運でした
0335名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/11/17(木) 00:56:52.60ID:hXrMZ3l30
基本、派遣は顔合わせで落とせないって聞いたけど、
それでも不採用になることがあるんですか?
企業側がどうしても落としたい相手なら、
マイナスなことや、相手の希望に沿わないことを話したりして
派遣側に断るように仕向けるって聞いたんですが
0338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/11/20(日) 00:44:26.44ID:pkVsbDcR0
こんだけガッツリ面接がいまだにのさばってるのはなんで?
ひとりひとりが、これ違法ですよね?ってひとこと派遣会社に言えば変るん太郎か?
0339名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/12/03(土) 16:50:57.17ID:UIp9ltxl0
たまーに営業が社内選考でOKだせば即決ってとこもあるよね
ただ職場を見られないので初日愕然とすることもあるかもと思うとどうなのかね
0341名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/12/06(火) 12:58:39.38ID:XnIzG9vw0
>>324
練習ってのは、すごいわかるわ
いつも初めは感覚掴めなくて落ちるけど
3回目位からは自分でも職歴の説明が上手くなってるのわかる
派遣会社から用意された物を読み上げるだけじゃなくて
面談前にどうやって説明するか
家で考えておくことが大事かも
0344名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/01/14(土) 01:03:56.26ID:Dt0EIhBJ0
今回厳しかった
年末2連続でスムーズに社内選考通ったけど、2社とも競合あったらしく、いずれもダメ
年末休み直前に社内選考通ったけど、休み明けに、他社で自分(2月1日から)より早く就業出来る人が見つかって、職場見学なくなってしまった
事前に経歴カンペ用意していたのに、一番苦戦した
しかし、今日というか昨日職場見学行き、先方が望むところをアピールしたら、数時間後に是非との連絡きた
たまたま、先方の望む人材がはっきりしていたからアピール出来たのと、多分競合なかったから、すぐ決まったのだろうと思う

みんな、諦めず頑張って
準備して対策すれば、きっと縁が見つかるから
0347名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/01/17(火) 14:10:35.69ID:Wm+e0V/A0
時給を下げろって言ってくる・仕事が終わってるのに何故か先にお昼に行くのを嫌がる
帰えるのも皆と一緒になるよう待っている・悪口で笑う・目の前で悪口を言う
そのくせ自分は仲いい男性の席付近にことあるごとに座り込んでお喋り

上記の人は全部男性↑

「ア〇ネットサ〇ート」が募集してる池袋事務の仕事は辞めておいた方がいいです
0348名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/01/30(月) 10:08:55.51ID:PtU+5VOR0
たった一ヶ月の証券会社の事務センターの書類チェックですら落ちた事がある。
次の派遣先は職場見学なしの所選んで無事仕事にありつけた。
そこで仲良くしてた子が私の落ちた証券事務センターに派遣経験ありで、
そこって落とされることある?って素知らぬふりで聞いた。
「あそこ落とされるってよっぽどやばいでしょ、落とされることあるのかなあ」
と言われしばらく落ち込んだ。
字さえ読めれば通りそうなのに・・・
0349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/01/30(月) 15:36:23.23ID:GAXxLsN20
>>348
短期の案件って意外と人気あるよ
自分は軽いコミュ障で人間関係が煩わしいから短期希望なんだけど
同じ考えの人が多いのか、かなりの確率で書類関係で落とされる
0350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/02/01(水) 19:37:38.48ID:4QrDTtVO0
>>348
私も最近同じような内容の求人で
落ちた…
>>349さんの言う事も一理あると思うけど
私の場合は選考後の連絡もなし。

「結果は追って連絡します」の言葉を真に受けて
何日か待ってたけど、
不採用の連絡すらないって悲しい
0351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/02/02(木) 15:36:44.39ID:1y0+ovc+0
全然顔合わせ通らない…
営業の人に緊張しないでとか言われても無理なものは無理だし
この前は事前に企業側からは担当者2名が対応って言われたのに、実際は4人もきて正社員の最終面接かと思った
派遣の顔合わせ程度でここまでされると何か変なだなって思ってしまう
0354名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/02/03(金) 02:20:56.74ID:pj7mRSXf0
顔合わせで派遣先の担当者が2人以上来たところは就業しても長く続いたところがないわ
初回で更新なしか1回だけ更新とか
派遣先が派遣がすぐ辞めるから良い人材雇おうと思って慎重になるんだよね
環境悪いから誰が入ってもすぐに辞めるんだけどねw
0355693
垢版 |
2017/02/03(金) 08:15:09.76ID:AzHTF73d0
>>354
某ガス会社の某地域統括拠点の社内SEで、拠点のエリアマネージャー、支店長、部長、担当者諸々で6人出てきた事があったw

派遣会社側も初の取引だったらしく、担当支店長、営業部長、担当者、その他諸々と自分で6名だった。

元々IT業界での営業経験者なので緊張もせず、プレゼンのように話して、あれも改善出来る?これは?と業務分担の話と就業開始日の話に
なったけど、2週間待たされ最終決裁者の承認がおりなかったとかで無しになったw
0356名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/02/07(火) 10:08:43.63ID:Htn3Un7a0
過去色んな派遣会社で登録して、就業迄行かなかった派遣会社は一社のみだった。他の派遣会社は全て通ったんだけど、その派遣会社で面談行くと100%落とされる。そして次の月に面談落ちた所をまた紹介してきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況