派遣の引き継ぎで
前任者の機嫌の浮き沈みが激しくて困惑

元々社員さんとも世間話はタメ口の人。
気が強くてザ・派遣さん!って感じ。

こだわりが強いのか資料整理はしっかり保管されている。けど、マニュアルは大まかな流れのみ。ルーティン仕事は無く、分からなかったら正社員に聞け!と。
マニュアルに起こして説明する能力が無いのか、はたまた意地悪なのか…

機嫌が良い時は、部内のいろんな人の評判や悪口を楽し仲良く話をしてくれる。
でもたたたたた翌日は急に冷たく、業務の説明も早口で口頭説明でどんどん私が理解する間も無く先にどんどん進めてしまう。
質問すると、実際やってみないと分からないだろうから説明を先に進めて良い?と言われてしまう。