X



トップページ派遣業界
841コメント274KB
リクルートR&Dスタッフィングを語ろう
0001派遣屋
垢版 |
2014/04/10(木) 06:17:35.91ID:gNpRDhhL0
なくなってたので。
リクルートスタッフィングとは別会社
0634名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/05/28(土) 05:25:33.09ID:f92NQCl40
契約書に「原則として更新なし」ってあるんなら、無視でいいと思う。
0636名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/05/28(土) 12:39:46.04ID:f92NQCl40
例外は互いに更新で合意した場合に限られるはずだから、
合意しなければいいだけ。
0638名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/01(水) 08:00:04.99ID:9Lc9Zufr0
>>637
この会社は無期も有期も両方派遣なくても給与出るぞ。派遣手当は出んが俺は派遣無し期間も9割くらいあったわ
0641名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/04(土) 07:56:57.57ID:BdTR+TX40
>>640
この会社10日だっけ?
10-3月に働いてたならちゃんと出るやろ
0643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/04(土) 17:45:55.14ID:M5/WAXRg0
>>642
いや出るやろ
入社の日付によるけど4/6か5/6は出る
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/06(月) 09:07:45.58ID:kMCLCJ7s0
11月入社だと10月〜3月分の期間が10月分カットされてボーナスって感じであってる?

1.6ヶ月分だから月給より少し多いくらいか
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/21(火) 09:48:09.66ID:Ge4FBmgj0
>>644
ボーナスそれであってるよ。
いつまで経っても最大1.6だから。
正社員(笑)の技術派遣になった瞬間がピークだよ。
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/21(火) 09:55:06.16ID:Ge4FBmgj0
俺はこんな奴隷船を一足先に降りるから。
40-60時間が常だった残業も半分以下になって給料も大幅アップ。年収500万で月の手取りが30万?そんな案件どこにもないよ。Web広告用に嘘付いてるだけ。
いまCMやってる企業からスカウト来るタイプのやつなら深残や休出させられて休みは気力も無くなって寝る日々でも転職できるからみんな頑張れよな。
バイビー
0647名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/21(火) 09:56:43.92ID:Q/+bFVbo0
>>641
その理屈だとさ、3月で退社してもボナ出なきゃおかしいけど出ないよね
条件厳しくないですか
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/21(火) 13:26:29.90ID:UkcqrYtY0
派遣はどこもそんなもんじゃないのか
もっと欲しかったら派遣から抜け出すしかないよね
まあどこも断られるんだけどね
0651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/03(日) 20:50:02.28ID:kLlukBRv0
営業の主任クラスは給料どれくらいなんだろ?
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/11(月) 21:29:38.07ID:MYnL5K6h0
今年入って名古屋オフィスになったんだけど名古屋だと配属先豊田関連しかない?
今製造やってるけどITに配属されたい
0653名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/23(土) 01:40:35.83ID:5WWNoZwJ0
やたら地方に行かされ製造案件ばかりで、営業担当の元留学生も元々設計士志望で来日したらしい。そして自分は辞めた。この会社もしやitエンジニア案件はほんの一部で半導専門の工場派遣なんじゃねーか?
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/23(土) 01:48:15.84ID:hxCK7LR+0
>>621
契約の更新は契約の双方の意思の合致がないとできない。本来なら退職の意思は1ヶ月前だというが、そもそも安定した職場を提供できずにいる雇用主が更新の1ヶ月前に確認すべきなので、無理なら断ってオケ。
0655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/28(木) 14:57:36.03ID:LuKS3dwA0
ここの正社員、ウェブで履歴書出してるやついるが実績が嘘八百のやつおるで。
0657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/28(木) 16:16:10.93ID:LuKS3dwA0
え、この会社は結構盛ってるやつ多い感じ?

自分が知ってるやつは前職の他人の実績を、自分の実績として書いてるやつ見つけたんだけど。
0658名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/28(木) 18:54:42.78ID:HxT6D3KH0
1日の欠勤でどのくらい差し引かれるかわかりますか?技術派遣の正社員です
0659名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/29(金) 23:19:19.04ID:LjwsHwus0
そういえば、ここってランドマークにオフィスなかったっけ?
0660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/03(水) 00:28:24.96ID:qNT6Ecl00
手取り15万て…こんなもんなの???
このままいくと年収200万以下ってことか?少なすぎん?
0664名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 21:24:00.82ID:+ufn2zYZ0
エン派遣で大量に募集かけてるんだけど、なんで登録済みの人間に声かけない?
使えないから? だったら登録するだけ無駄じゃね?
0665名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/08/31(水) 02:11:42.49ID:CMotaMKf0
おそらく、道筋的に、登録する事でマージンが発生するか報酬が貰えるシステムがエンとの利害関係があると思われる。だから大量に登録させるよう募集をかける。登録後に仕事が回ってこないのは@単に年齢や実績との条件が合わないかAそもそも空求人か。
何故市内に住んでいるのに転勤が前提なのか。推測してみる
0666名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/03(土) 22:14:12.86ID:ol+LozIe0
きなよらないさ
0667名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/09/03(土) 22:14:16.60ID:ol+LozIe0
きなよらないさ
0668名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/11/05(土) 00:44:57.16ID:3Nt1gUbQ0
ここもう書き込めない?
0669名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:52.19ID:CETrv7CV0
周りで働いてるスタッフサービスやアウトソーシングテクノロジーのもんよりずっといいわ
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/01(木) 21:56:21.83ID:0T1FAqYa0
社員減りまくってるけど何かあったの?
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/09(金) 17:38:40.37ID:EKPkJoJn0
最近ここ退職した人に聞きたいけど何ヶ月前だったら退職出来た?出来れば今月中に辞めたいけど流石に無理よな?
0673一年目
垢版 |
2023/03/01(水) 12:13:24.48ID:lj+Ai+bq0
マジで営業が終わってる。
勤務先が変わって引越し作業に移るのだが、全てがギリギリ。
引越し後の手続きも1日あればできるだって笑
全ての手続き場所がガラガラで人が1人もいなければスムーズにいくかもね笑
てかどっからお前らの給料出てるか考えてほしいわ笑
0676名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/12(日) 11:46:17.61ID:YWeMRQP/0
15.5x22=341
0678名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/29(水) 19:29:13.86ID:2P2m/qeP0
月平均残業時間は15.4時間!
仕事とプライベートのメリハリをとても大切にしています!

じゃあ何で俺は毎月40時間くらい残業してるの?ゆるーく営業してる奴らと平均されるとそうなんでしょうね。
0679名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/03(月) 07:54:37.67ID:+GiIO/fe0
派遣ってだけで給料が4割引かれるのに、ここの営業はクソほど役に立たないし給料は何年いてもほぼ変わらないし居るだけ無駄無駄。即行で転職すべき。上がったとかいうやつは残業が増えただけだから。税金や物価の上昇について来る気もない実質マイナス。
0680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/03(月) 09:46:06.49ID:Y3+DRnF10
外野はそんなこと言っても自分が営業になれば同じような言われようになるさ
現場の派遣を大事にする営業になれる?笑わせるよ
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/03(月) 20:10:09.71ID:oPOe9klT0
役に立たないだけの怠け者の営業はここではかなりマシな方。
無能なくせに自信に満ち溢れた働き者の営業は始末に負えない。
0682名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/15(月) 14:42:53.21ID:0Er31FYH0
最近ここに入りました。
案件先が嫌だったら普通に断ってもいい感じなんですかね?
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/15(月) 20:06:07.87ID:y2P1O5re0
6月と12月の賞与の具体的な支給日が知りたいです
0686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/19(金) 06:03:29.06ID:I+yvJvtm0
返信ありがとうございます。
12月も10日支給なんでしょうか?
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/19(金) 12:28:15.28ID:BdKDQ9SR0
>>687
上旬支給なんですね
ボーナス貰ってすぐ辞めます🙂
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/20(土) 08:21:25.80ID:FLk+QMbA0
>>689
6月貰ったらすぐにでも😇
0700名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/24(水) 17:49:16.27ID:cTESQzUR0
>>699
ないに決まってんだろ
0702名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/25(木) 20:43:41.18ID:pTxYA7GE0
そろそろボーナスやなー
今年は4.5ヶ月くらいあるやろ
0703名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/27(土) 12:08:38.52ID:2E/faYb90
この会社とテクノプロ、どっちかに転職しようと思っているけど、どっちがおススメ?
0704名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/27(土) 13:46:45.33ID:q5/IcTjf0
どこから転職?
同僚におるけどテクノプロは辞めといた方がいい
あれと比べればここはまだマシ
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/27(土) 13:52:09.38ID:2E/faYb90
>>704
すでに退職済み

ちなみに、どんな所がマシか教えて欲しいです
年収だけならテクノプロの方が多そうなので
0707名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/07(水) 17:14:53.61ID:0QFJA4gU0
お前ら賞与どやった?
欠勤しまくったら賞与減らされるんかよ
0709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/08(木) 20:19:52.08ID:/FZk3m2H0
給料も職場環境も人間関係も仕事内容もクソ
派遣先の不細工ハゲカス野郎マジでムカつくなー
指揮命令者でもない奴が命令すんなやボケ
それからこんな所に送り込んだ営業⭕ね
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/21(水) 20:09:54.50ID:+Xc5T+AV0
ここで3年以上働いている人いる?
基本給(職能給)って下がる事あるの?
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/22(木) 20:29:34.29ID:p5NediwX0
>>711
あるよw
てか、下がってたの?
5月の昇給で上がるんじゃなくて、下がるとか、よっぽどじゃないと無いと思うけど

それとは別に、遅刻、早退、欠勤すればその分減額はされるよ
0714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/25(日) 19:50:46.71ID:/hsakapQ0
>>713
いやまだ入っていないんだ、内定貰っただけ。
下がるのは病欠とか無断欠勤で素行が悪い時?
上がるのは微々たるものだろうけど下がるときいきなり下がるの嫌なので
既職の方に尋ねてみました。
0716名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/01(土) 12:48:31.37ID:f7YW/2r90
住宅手当(家賃補助)の上限ってどのくらい?
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/01(火) 14:04:46.38ID:qERxvWUy0
常用型派遣なんてどこも変わらんでしょ
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/11(金) 15:51:56.10ID:cOow2C4Z0
まだ採用されて半年も経ってないのですが、
1ヶ月待機してようやく決まった派遣先が
体力的にキャパオーバーの2交代自動車製造ライン作業で
通勤も社宅の立地絡みで免許無いから片道40分以上徒歩で
無理矢理続けてたら過労でぶっ倒れる寸前まで行き
派遣元に何度も相談重ねてキレながら無理だ!って言って途中解除しました
また待機になりましたがデスクワーク未経験が影響して案件が見つかるか分からないと
もう見限った方が良いでしょうか?
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/11(金) 17:17:32.58ID:dWSvtV9R0
R&Dの意味わかってんの?
無印リクルートスタッフィングにしなよ
0720名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/29(火) 00:08:39.26ID:fAGQEstR0
0721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/09(土) 00:10:39.88ID:JQhw68if0
機械系から未経験でITの経験積むのに受けようかと思っていますが問題ないですか
1~2年経験を積んでから別企業の正社員SEに転職したいのですが
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/09(土) 01:12:33.73ID:xMka023n0
>>721
どうだろうねぇ
派遣先でIT未経験でも受け入れてくれるところが見つかれば入れるだろうけど、当然、お客は未経験より経験者を有難がるからねえ
まあ、受けてみれば?
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/22(金) 00:31:58.60ID:tH7NF/jc0
ここ月末にやめたら、やめた翌月に入る給与は残業代とかだけになるのってほんと?
まともな給料もらえないんか?
0726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/09/22(金) 19:44:51.02ID:hBh3vtuG0
>>725
辞めたことないから詳しくは知らないけどw、そうなるのかな

例えば、8月末で辞めたとすると、9/22に支給されるのは当月(9月)分の残業代以外(職能給とか)+先月(8月)の残業代になる。
9月は出勤してないわけだから、当然8月の残業代だけになるね。

まともな給料貰えないというか、基本給相当は当月分、残業代は先月分のを合わせて支給されてるってことだね。
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/10/18(水) 07:51:58.48ID:vu/QPyGf0
大阪オフィスです。製造案件を紹介されたのですが断っても次の案件は紹介されますか?
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/10/23(月) 15:50:02.79ID:+2BD73Qh0
>>723
ほんとこれ
ここは止めたほうがいい
面接で嘘をつく会社だから信用できん
ちなみに親会社はスタッフサービスホールディングスだから、正確にはリクルートグループではない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況