ヒューは人材不足で、止められるの困るから、首にならないし、引き止められる。
遅刻、居眠り、仕事中のゲーム、オナニー なんでもできる。
とにかく経費を節約するというのが会社の方針で、求人するにはお金がかかるから、求人広告も中途半端。
結局、応募がこなくて管理に負担がかかり、飛んだり、やめたりする。ストレスで精神的にダメージ受ける。悪循環。

また、新人の研修は給与を払うので人件費が倍になる。
辞める人はもう遠慮する必要ないし、シフト減らすと脅されることもないので、まとめて有給取る。

だから、求人、研修、有給、管理の負担増、管理の人材も不足、という負の連鎖が起こる。

今、働いてもらってる人に気持ちよく働いてもらうために、給与上げて、交通費はらう。福利厚生でいくらでもでじるはず。
ケチってるから、余計に経費かかってることがわかってない。