X



トップページ派遣業界
912コメント299KB
【残留?】マツダで働く派遣社員5【未来は?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/07(月) 09:17:25ID:PYx5auX60
マツダで働く派遣社員集合
ライン工だけでなく他の職種もOK
広島と防府以外でマツダで派遣で働いてる人もOK
解雇された人や下請けの派遣もOK
0436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/11(木) 18:50:05ID:HeMnDosx0
もうすぐ、無職1年になる
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/12(金) 14:52:51ID:46J4f5kL0
>>436
そのうちそっちの世界へいくわwwwww
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/12(金) 16:06:57ID:iBVFXODF0
ハローワークは1年前に比べてずいぶん人が減ったんだが
皆、次の仕事が決まったのかな?
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/15(月) 09:06:07ID:c4nTltI20
ぶらぶらしたくてしてる訳じゃない!!
生まれた時がわるいのか〜♪ それとも俺が悪い〜のか〜♪
0441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/16(火) 16:03:02ID:mG6P0Okd0
時期プレマシーは日産OEM?
0442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/22(月) 20:54:50ID:Bg17HGI70
日産にOEMの間違いでは?
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/23(火) 22:01:57ID:Kl6bfxMk0
今年はプレマシーフルモデルチェンジ、デミオマイナーチェンジくらいかぁ〜?
次世代はCX-7、アテンザ、アクセラ?
スポーツ勢は景気回復の兆しがないとないじゃろなぁ〜
ホンダのCX-Zぐらいインパクトのあるスポーツカーがマツダに欲しいよね。
0444名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/23(火) 22:06:41ID:Kl6bfxMk0
設計会社に待機されてる元派遣社員の方々〜
マツダから募集があった場合は、もちろん戻られますよね?
0445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/24(水) 18:33:47ID:qu0NzBfn0
ちょうど去年の今頃、解雇通知を受け取った。
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/25(木) 00:43:30ID:lWvEuUBU0
期間工、募集してるね
開発系や事務系は・・・・・募集してない・・・
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/03(水) 00:44:27ID:6hiIcEes0
働くと疲れるわ
0449名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/04(木) 20:32:48ID:HXl0I/T+O
>>447

どこで?

ソースは?
0450名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/04(木) 21:36:38ID:Be2TwrSZ0
>>449
普通にマツダのHPから募集してるけど
0451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/04(木) 23:24:04ID:+es3K6+i0
>>447
ハロワにも求人出てるし、地方ニュースでも流れてたぞ
採用人数150人・・・
通勤手当の額にビックリしたw
0452名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/07(日) 11:01:14ID:xjCVHQx40
東洋シートで偉くなるためには、彼らが行う犯罪に耐えなければならない。
完全な犯罪でもだ、尚且つ加害者にもなる必要がある。
この犯罪は、他企業へ嫌がらせの指示をする行為にまで及んでいる。
我々は、揉み消しもできる組織だから何をしても無駄だそうだ。
これは、社内で大々的に掲げられた正当な行為らしい。
0455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/13(土) 13:46:44ID:maunJkuQ0
それなのに自分ときたら・・・ _| ̄|○
0456名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/14(日) 22:00:52ID:flp73Grn0
去年首にならずに、今でも派遣のままマツダに行ってる自分・・・
0457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/15(月) 23:56:08ID:3iKo/AmI0
>>456
おまえ、よっぽど優秀なやつだな
0458名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/16(火) 10:24:33ID:DmAj0mgq0
ほとんど運だと思うけど
0459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/16(火) 10:37:51ID:k90LudAm0
3月末で契約が終わる方はいらっしゃいます?
0460名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/16(火) 16:54:37ID:k5fopJXo0
そんなにいねーよ3末終了は
0461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/16(火) 21:48:05ID:BDRVAHM80
3月末は去年ほぼ全員居なくなったからな
残ったのは9月末組み以降だよ
0462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/17(水) 00:44:05ID:XWzBwSvu0
会社単位で切ってるから、
0463名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/17(水) 20:51:33ID:Q1p2EB5w0
ある部門では開発設計業務をE○Tが請け負うようになるとか...
他の開発設計の派遣社員はどーなるの?
0464名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/17(水) 21:09:09ID:Q1p2EB5w0
そのままじゃろ!
この不況が続けば、契約更新なしかな。
0465名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/17(水) 21:12:32ID:Q1p2EB5w0
そのままじゃろ!
この不況が続けば、契約更新なしかな。
0466名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/17(水) 21:36:01ID:Q1p2EB5w0
今日のマツダの株価246円!
3/11から見ると右肩上がりじゃね。
0470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/19(金) 22:35:11ID:TdFi4ZAq0
15年前、開発設計の派遣切りは2ヶ月でUターンしたとか...
ホンマかいな。
0473名無し
垢版 |
2010/03/25(木) 23:49:34ID:51VTBJVd0
1000人切り?
プロパーか?
0475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/27(土) 15:12:08ID:EDkx3hw00
契約期間も残り半年か・・・
0476名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/27(土) 20:46:16ID:6P+sw+Q50
トヨタ自動車がマツダにハイブリッド車(HV)の基幹装置を供給することで最終合意したことが、26日わかった。

マジみたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100326-00000066-san-bus_all
0477名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/27(土) 22:19:02ID:g1mCjQda0
>>474
『期間満了』なんだから、一方的ではないし、
第一、『解雇』とは言わない。

もしかして、大陸系or半島系の人?www
0479名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/28(日) 10:55:42ID:7YQX0KbY0
軽はスズキから
ハイブリッドはトヨタから
あとは身売りがいつになるか?
独自のマツダ車を作るマツダ株式会社としての歴史は終わったな。
0481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/28(日) 14:56:02ID:iw5piMq50
マツダ車は高速で割引できる車ってないよね?
0482名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/28(日) 22:16:03ID:tZQ4/d/W0
>>474
何でそんなことしか言えないんですか?
0483名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/29(月) 22:32:23ID:9q83lHrg0
>>480
ガセって言ってるけど、社長自ら発表したじゃん
お前のガセっていうのがガセだったんだなww
0484名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/03/29(月) 22:55:13ID:Oy7l2LaA0
まぁまぁ 三度目の正直って事ですよ 笑
0485名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/04/06(火) 22:34:04ID:kWWGJr8lO
ワールドインテックが、防府のマツダの仕事募集するって本当ですか?

0486名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/04/10(土) 21:41:52ID:+03xsYG00
さぁ〜?
0487名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/04/11(日) 11:23:30ID:bqs3pzKsO
期間工募集しているけど、今忙しいの?
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/04/11(日) 21:51:13ID:IxSZFpVG0
海外への輸出向けは堅実に伸びてるんでしょう!
国内はさっぱりですよ。
工場内も昨年の寂しい時よりは稼動しています。
開発車種もそろそろ増えるのでは?
次期CX-7、次期アテンザ、時期アクセラと...
0489名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/04/12(月) 16:34:36ID:BmE0o2CK0
株価269円
アメリカドル93円

2010年度入社実績
技術系101名、事務系21名、技能系213名、医務系など26名の合計361名

わかーもんはええーの〜
0490名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/04/14(水) 21:44:42ID:suf5tGpx0
マツダの派遣社員さんの中で今年、平成22年3月末に
契約更新されなかった方はたくさんおられるんでしょうかね?

さらに契約更新無しとか続いているようでしたら
経営もまだ深刻な状態なんでしょうね〜(ノД`)
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/04/15(木) 21:40:27ID:mXU7fLHa0
派遣会社で教育訓練などで待機されている人はもういないのですね。

他業種に行かれて、給料があまり良くないとまた、マツダへUターン
される人もいるのかな?

派遣で働くのは嫌な人が確実に増えてるやろなー。

不況だからしょうがないかー...

景気が回復すると、『のど元過ぎれば暑さを忘れる』で

不景気のことはさっぱり忘れる人もいるんじゃろな。

0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/04/19(月) 12:04:43ID:bgyPr/9n0
今秋にまた、派遣社員を募集するって本当でしょうか?
0493名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/04/21(水) 21:10:17ID:PTimw2zD0
また、i-stopで自動車技術会賞を受賞するみたいだ
社長自ら基幹技術だと言ってるi-stop
でも、このシステムってホント最初のシステムチェックから
ベースのセットまで派遣社員の人がやったんだよな

あの派遣社員の方、まだマツダに残れてるのかな
あそこまでの貢献をマツダにしてるのに
社員にはして貰えないんだよな
0494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/04/21(水) 21:12:08ID:biZ3u1Tz0
マツダの派遣社員で3月末契約更新されなかったのは十数名。
自己都合で辞めた方もいるじゃろね、そもそも3月末契約更新が
少ないのもある。
どちらにせよ、まだ減少傾向は現在進行形ってこと。
0495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/04/30(金) 13:27:31ID:CCLGyj5M0
ここの勤務ってハード?
0496名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/04/30(金) 17:42:14ID:gPKDDGK90
技術系?技能系?
ちなみに技術系は部門によりますね。
0497名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/04/30(金) 20:49:56ID:CCLGyj5M0
技術系と技能系の違いって何ですか?
製造工程のラインのほうです
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/01(土) 10:38:29ID:+QjXU54Y0
製造工程ラインは技能系になります

技術系、事務系はR&D部門がメインだと思います
0500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/02(日) 22:24:10ID:ilXL8Rul0

進化の過程で、種が生き残る為に必要なことは、

最も「強い」ものではなく、

最も、「賢い」ものでもなく、

最も「変化」したものである。


イギリスの博物学者ダーウィンの進化論より。
0501名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/09(日) 12:23:50ID:I507h01k0
マツダ付け派遣社員として20年、30年経った人は
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/10(月) 20:33:04ID:IHzwAhBX0
不景気になると株主対策が実施
@役員報酬カット。
A社員残業なし。
B在庫処理、固定費削減など。
C忙しくない部門、余剰工数削減のため派遣社員の契約更新なし。

これらにより赤字から黒字経営へ無理やり転換。

忙しくなると派遣社員の募集
@開発プロジェクトが増える。
A社員の残業解禁。
B不況対策がなされて経営へのメドがつく。
C金融市場の安定。

派遣募集がはじまったら経験者かなり優遇。

0503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/12(水) 21:05:18ID:RMst9o4m0
今年度は新しいマツダの出発の年と考え、
新たな成長戦略にかじをきって、
今後、次世代環境車と新興国を強化する考えを示そう!

新中期計画「マツダ アドバンスメント プラン」は
景気のいい時の計画、不況の今、また新たな中期計画を立てよう!

BRICsに気をつけろ!

BRICs(ブリックス)とは、経済発展が著しいブラジル (Brazil)、
ロシア (Russia)、インド (India)、中国 (China) の頭文字を
合わせた4ヶ国の総称。
0504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/14(金) 23:45:09ID:nVStxQ/h0
開発系の派遣募集は当分ないんじゃないか
切られた派遣社員もたくさんいるけど
新たに入ってきた新入社員や子会社の社員もたくさんいるし
0505名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/17(月) 21:58:25ID:/4Ahvhlk0
骨太エンジニア
=社員はマネージメント能力だけではなく、開発能力、エンジニア能力も向上
し幅広い能力を身に付ける。

設計は派遣社員に任せられないってか!

開発プロジェクトは増えてきますよー!

社員だけではそろそろ回らなくなるのでは?

キャパは既に超えてるでしょ!残業もそろそろやりますか。
0506名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/19(水) 20:02:42ID:TN8X2oMi0
>>505
残業は既に行ってるし
昔居た派遣の人で、仕事の出来る人には既に帰って来てもらってる
設計も実験もかなり見た顔が戻ってる

声がかかってないのなら
今必要な人材ではないのかもしれないな
0507名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/19(水) 20:11:03ID:BfURlASA0
継承していく技は正社員で共有してるよ。
派遣に求められてるのはルーチンワークにすぎない。
簡単な作業は、ただ教えればいいだけのことだし。
企業も馬鹿じゃないんだから、一介の素人が心配しすぎだと思う。
0508名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/20(木) 21:17:11ID:GOhqVbqt0
広島のお客さんがマツダの車をなぜ買わないんじゃろか?
というか社員・派遣社員でさえ他社の車に乗っている。

単純にマツダ社員・派遣社員→マツダ車購入→マツダが儲かる
→マツダ社員・派遣社員への報酬が増えるでしょ!

そりゃ〜、どの車に乗ろうが個人の自由ですけどね...

広島マツダ販売店のアフターフォローもあまりいい噂は
耳にしないな〜、マツダ車に乗ってる知り合いは、
いつも販売店の文句言ってる。どーなってるの?
0509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/21(金) 04:01:57ID:8RjPIVMU0
出戻りで戻ってきてる派遣社員の人も結構いるみたいだね
0510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/21(金) 08:47:35ID:GCaGk3R+0
昨年の9月末に契約満了の方で、復帰を待たず
正社員への道を選ばれた方います?

賃金が以外に良かったとか、思っていたより悪かったとか
色々あるのでしょうね?
0511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/21(金) 11:15:49ID:78RMe38S0
正社員を募集してる会社なんて異業種しかない

2年間の職業訓練に通うか迷ったけどやめた
0513名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/21(金) 15:18:04ID:78RMe38S0
35歳以下じゃないと異業種への転職は門前払い
0514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/22(土) 03:36:26ID:fTtsWdYI0
仕事の出来る派遣社員の人はすでに、出戻りでマツダの中に帰ってきてるよ

今まで何をやってきて、どんだけの事が出来るかが勝負どころだね
0515名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/22(土) 05:09:06ID:HbYoX6xt0
ただCADの仕事をしてきただけの人は厳しいだろうね
他部門やサプライヤーとの調整業務をしてきた様な人であれば
顔が知られていて、入りやすいかもね
0516名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/22(土) 09:06:49ID:9FPebWKc0
マツダも派遣社員を出戻りさせるようであれば、一定期間の単価を下げてでも
残すくらいのことをしてもらいたかったですよねー。

協力メーカーなどは1年の契約期間を2ヶ月ごとの契約期間に
したりしてますよ。景気回復とともに1年契約に戻るのかな?

マツダ常駐のサプライヤ派遣社員さんは復活してますね。

出戻りでマツダに帰られた方います?

開発設計業務をE○Tへの受け取りにする計画を耳にしました、
本当でしょうか?







0517名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/22(土) 17:51:13ID:sWLWlzi40
開発業務の子会社受託は部署によってはもう始まってるよ

親会社開発系は、去年、今年と新入社員をかなりの人数入れてるから
派遣にまで仕事がまわってくるのか疑問だね?
若い子達はすぐにCADなんて覚えてしまうから

県外にでれば、某自動車メーカーがI−DEAS経験者で募集してるけど
ちょと遠いかな
0518名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/23(日) 01:26:58ID:EewQbQdQ0
日経、ダウ、どっちもヤバイな
また円高になってきてる

二番底、きそうだな
0520名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/24(月) 15:40:48ID:elQ3RSR/0
派遣社員が正社員担当者より年上だったら、気まずいんじゃないのかな?
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/24(月) 15:48:50ID:qxsGXN7z0
リーマンショックで解雇された派遣社員の人も出戻りで結構戻ってる
一度解雇された派遣会社にまた戻るのは辛いかもしれないが
それがとりあえず今を生きていく上で一番近道なのかもしれない
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/24(月) 22:13:01ID:SKDQ9Kf00
マツダのサプライヤさんで人事の方から派遣要請の募集メールが来ましたよ〜。

狙い目ですかね〜?

なんか、少しでも明るい兆しが見えて来たような?

今の世の中、求職者が多いので競争率は高いと思いますけどね。

そうそう、インパネのサプライヤさんで派遣社員さんが戻られてましたよ。

忙しいところから募集するのでしょうね〜。
0523名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/24(月) 23:51:13ID:wMb6lrc90
サプライヤー派遣は3月ごろから動きだしていて
4月、5月でかなり出戻りされてるみたいですね
声かかるのは優秀な方のみみたいですが
0524名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/25(火) 12:27:17ID:/4exFCYb0
仕事ないから、バイトでもするかな
0525名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/25(火) 12:38:47ID:qYKR/IQT0

【民主党】の実績(たった8カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12〜25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●マグロ規制問題で、欧米を敵に回し歴史的大勝利
●口蹄疫の発生に対して政府一丸となって対処
  自衛隊を早期に投入して蔓延拡大の防止
●事業仕分けで無駄の削減
●シーシェパード船長を逮捕拘束。
 →ちなみに麻生政権では、侵入者に天麩羅ご馳走して無罪放免w
●豪州政府との間で物品役務相互提供協定(ACSA)を締結。
  アジア、オセアニアの安全保障に大いなる貢献
0526名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/25(火) 14:01:57ID:/4exFCYb0
>>525
スレチコピペ
労組に民主協力要請された派遣社員はクビになってんのに
0527名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/25(火) 17:24:47ID:XzaTTGxr0
>>522
そこまで詳しくかくな!
誰か個人まで予測がつくから!
0528名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/25(火) 21:22:49ID:QptWoNDO0
マツダの派遣社員からサプライヤの派遣社員に
なれた方、よかったですねー。

マツダの正式な派遣要請は2008年10月頃から止まったままです!
もう2年になるんですねー。
あの頃はいろんな部署の募集があって選び放題!
残業も40時間くらいあったのにな〜。
今はそれがまるでうそのよう!
欲しいものが溜まったから
稼ぎたーい!
不況やだ!

上の方、どんどん開発プロジェクト増やしましょう!
広島は潤うよー!

プレマシー

CX-7

アテンザ

デミオ

アクセラ

次は何?
0529名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/25(火) 22:53:42ID:fK2hyiBy0
>>528
お前の情報間違ってるぞ!
マツダ社員や派遣会社に最新情報を聞いてみ!
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/29(土) 12:03:21ID:W2Iaa9mE0
中国新聞みた?
マツダのうじな夜勤操業あるんだってさ!
景気いいのーw
0532asa
垢版 |
2010/05/30(日) 04:40:23ID:I4aU/4sW0
防府も、夜勤復活して欲しい、また派遣でマツダに行きたい。
0533名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/30(日) 08:21:07ID:PbCYWSyZ0
たしか製造系の派遣は禁止するような。。?
ちがったっけ?

はやく景気が良くなる事を祈るのみです><
0534名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/05/30(日) 08:58:29ID:E1xfa+410
東洋シートでは嫌がらせをスルーしてたら
基本が企業ストーカーで、集団リンチまでやるから驚くよ。
自分達で企業ストーカーだって言い触らして、嫌がらせに利用された人が
身内をそんな企業に入れるわけないのに、権力のある企業は違うんだねw
皆さんも気を付けましょう。
0535しこうだあ
垢版 |
2010/05/30(日) 14:28:01ID:CTnvysuh0
まあ心配しなくてもこれからが恐慌の本番だよ。
その兆候がもうでてるし夏以降まじでやばくなる・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況