X



トップページ派遣業界
329コメント138KB

景気が回復しトヨタが期間工募集したらどうする?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/07(月) 23:12:48ID:BmfGuaNhO
三菱期間工募集してるよ
0105名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/08(火) 15:15:23ID:XcAxWpZK0
           パシッ!
          \``^'/
        ∧∧ ∩ お仕事get
        (`・ω・)/
       ⊂  ノ   
        (つノ    
         (ノ
       //
      //
     //
    //
ピョン!
  ヽ``^' /
________
0106名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/08(火) 22:53:09ID:qlNO6CKy0
これは嬉しい便りだ。
0107名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/08(火) 23:28:58ID:AptrCydrO
>>104
それが良いよ
貯金が底をついて来月にはもうヤバイって状態なら仕方ないけど
行けばまたズルズルと行ってしまうからな
多少待遇悪くても直接雇用の所を探した方が良い

まぁ俺の友達は電話来て喜んで飛んで行ったけど
最後に『ギリギリまで就職しなくて良かった』と最高に頭の悪い迷言を残して行ったよ・・・
0108名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/09(水) 00:09:20ID:+qRxZ+02O
俺も連絡来たけど絶対期間工やらないよ
所詮期間なんだからまた切られるの繰り返しだよ
俺28歳だから正社員探さないと10年後大変な事になる
0109名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/09(水) 03:02:39ID:FAPeVcDX0
あくまでプリウス景気だから、堤がメインで雇用は3月までらしい。
0110名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/09(水) 04:17:35ID:Rb08Vw9LO
リコール行こうか
0111名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/09(水) 10:40:14ID:RQy57OHLO
お前たち負け組なんやから仕事あるだけ喜んで逝けよお〜しょせん弾なんやから
0113名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/09(水) 11:05:54ID:onAmpNWuO
>>107
友達にワロタよ!
本当バカだな〜
0116名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/09(水) 20:54:22ID:OQfzuOb6O
>>112-113
うん、ネタじゃなくマジだからね
呆れたのとガッカリしたのと腹立たしさを、いっぺんに貰ったよ・・・

あと『派遣は喰いっぱぐれない』とも言っていた
もうね、どう受け取ったら良いか解らなくてすぐに電話切ったわ
それが最後に連絡した時のやり取りでした、本当にありがとうございましたm(_ _)m
0117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/10(木) 06:26:36ID:8GwpfgTd0
ハイブリッド車特許侵害でトヨタをITC提訴−米企業

9月3日(ブルームバーグ):ハイブリッド車販売で世界トップのトヨタ自動車は、「プリウス」など
同社の人気ハイブリッド車の米国への輸入差し止めに発展する恐れがある特許侵害訴訟に直面している。

  非公開企業の米ペイスは3日、ハイブリッド車に関する同社特許をトヨタが侵害したとして
ワシントンの米国際貿易委員会(ITC)に輸入差し止めを求める訴えを起こした。

  ペイスは2005年に同社の駆動系関連特許を利用した「プリウス」や「トヨタ・ハイランダー」、
「レクサスRX400h」のハイブリッド車をめぐる特許侵害訴訟の陪審員評決で勝訴、上級審もこれを支持した。
今回の訴えでは、ハイブリッド車の「カムリ」、第3世代の「プリウス」、「レクサスHS250h」、
「レクサスRX450h」が同じ特許を侵害していると主張している。

ペイスはITCへの提訴とは別に、トヨタを相手取った同様の特許侵害訴訟をテキサス州の連邦地裁にも
起こしており、10月1日に審理が始まる予定。

  ITCがペイスの主張に基づき調査開始に同意した場合、調査は約1年3カ月間にわたって行われる
可能性がある。ITCは特許侵害製品の輸入禁止を米関税・国境警備局(CBP)に命じる権限を持つ。

  民事裁判と異なり、ITCはトヨタに対して特許料の支払いを命じる権限はなく、特許侵害が認められた
場合は排除命令が唯一取ることができる措置。トヨタの広報担当者、本間英章氏は4日、ブルームバーグ・ニュースの
電話取材に「係争中につきコメントできない」と述べた。
更新日時 : 2009/09/04 12:09 JST

ソース
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ao.bJz0PvFMU
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200909050031a.nwc
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090905/biz0909050924004-n1.htm
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/13(日) 20:19:19ID:WH0eYH1T0
いかないだろ普通さ
今回で懲りていない奴いないだろしさ
0120名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/14(月) 00:26:26ID:RRnpC7/nO
>>118
行く奴は行く
派遣で喰ってる奴は大きく別けて三通りある
一時だけ派遣に来ただけの奴
長年派遣にどっぷり浸かってる奴
派遣をやったり辞めたりを繰り返してる奴
職と住家を同時に失って路頭に迷った奴らも確かに居るが
元々辞める気だった奴からしてみればクビ扱いにしてもらって
失業保険が直ぐに出ると言う美味しい結果になった奴も少なくないだろう
そう言う奴からしてみれば派遣切りなんて所詮は他人事

また派遣が出来るんなら直ぐに飛んで行く
まぁ中には本当に困って仕方なく行く人も居るだろうけどね
0121名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/14(月) 01:22:51ID:Ya2fAxiAO
>>120
まぁ
だいたいそんな感じだね!
0122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/14(月) 01:29:31ID:En9eQJOIO
不良、手直し、不良、手直し

応募 社員になれず 応募 社員になれず

0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/21(月) 00:22:21ID:hc3KrGSv0
今回で懲りていない奴も懲りている奴も行くか
0124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/21(月) 01:29:54ID:nRuHcndHO
やりたいようにやるのが一番 待遇が悪くても直雇で なんて愚の骨頂 時間労力金の無駄
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/28(月) 20:15:10ID:K+yXVJMgO
バカ過ぎる
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/28(月) 20:35:01ID:INOE0iiL0
「自己責任」の自民党大物議員の後援会幹部、生活困窮して共産党に駆け込む [2009/09/26]
http://www.news.janjan.jp/government/0909/0909230676/1.php

生活相談を受け付ける市民運動(もちろん、共産党系として有名です。)をしている彼女の家族を、
近所の年配男性が訪ねて来ました。

その男性は、なんと、自民党員で、大物自民党国会議員の後援会幹部だというのです。
大物国会議員は、「自己責任」の風潮を広めた小泉純一郎さんに国会対策委員長、政調会長などに
取り立てられ、竹中平蔵さん(当時は経済財政担当大臣)らとともに、ネオリベラル政治の旗手でした。

麻生さんが、積極財政に転じたとき、この議員は異議を唱え、解散間際には、「麻生おろし」の
急先鋒に立ちました。そして、今回の総選挙では、小選挙区で落選し、比例復活しています。

プライバシーの問題がありますから、詳しいことは申し上げられません。
しかし、今の経済不況の中で、商売が苦しくなり、生活が困窮したという、良くありがちなパターンが、
ついに、自民党の幹部党員まで襲ったのです。そして、その人が共産党に駆け込む、という事態になりました。

「困ったときは共産か公明」これが残念ながら、実情です。借金、税金、生活保護・・・。
役所も、これは本当はあってはならないことですが「一人では行きにくい」雰囲気がある。
ですから、共産党に相談されたのは賢いと思います。
自民党支持者というのはとくに年配の方は、共産党に対するアレルギーが激しい場合が多い。
従ってよくぞ勇気を出して相談に行かれたと思います。

たしかに、今までは、地縁・血縁や、仕事をしていく上で、自民党を応援しないと
「むごい目に遭わされる」という風潮が今でも強く残っていたのは事実です。
0127名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/29(火) 12:52:53ID:Qe0AvGxG0
>>126
生活が苦しくなったある自民党員が共産党に物乞いした、って言うだけの話だろう。
別に自民党は関係ないだろう。政党の責任にするなよ。

janjan?政治ゴシップだらけのサイトだと思われるが、見るのは程々にしとけよ?
頭が腐るぜ?w
0128名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/09/29(火) 13:01:03ID:zbnqU2RT0
待遇が悪くても直雇で なんて愚の骨頂 時間労力金の無駄ってのは当たり前の話。
最低時給で直雇用で頑張ってくれれば、派遣の席がひとつ空く訳だから助かるぜ。
現状は派遣すらも受からないからな!仕事くれよ。
0129名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/10/18(日) 19:07:57ID:ouV/oz/X0
三年間働いて、今年の夏に満了したよ。
いま世間で言われているほど悪い会社とは思わなかったけどな…
他メーカーが期間途中で雇用を打ち切っている中、契約期間をきっちり守ってくれたし、

期間工の立場からみても労務関係はしっかりした会社だと思ったよ。
もっとも、俺がいままで経験した会社が悪すぎただけかもしれんけど。

0130名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/10/18(日) 19:23:47ID:yImEtETiO
秋葉原の加藤増産
0131名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/10/18(日) 23:54:54ID:P03hY3nEO
>>129
おめでたい奴だな
0132名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/10/20(火) 12:30:55ID:zTfpviNj0
>>129
ご苦労さま
26日に行く者ですが、残業は月どのくらいあったか教えてくれます?
0133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/10/20(火) 12:50:36ID:5tbw3Ob3O
ヨタはかなり体力的にキツいからな!三河気質のキチ害もいて耐えられるか
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/10/26(月) 17:46:12ID:ZKN03ouCO
耐えられる
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/10/28(水) 18:02:56ID:mH8pOqNMO
あげ
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/10/28(水) 18:40:54ID:k2q2iPa4O
さげ
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/10/28(水) 19:27:17ID:1PrdGR7o0
勝手に便乗してきた売名湯浅に切り離しロケットとして使われた派遣(笑)
湯浅取り込みで非正規を口先だけの支援で誤魔化せる民主党(笑)
子沢山正社員の子供手当ての財源としてこき使われるお前ら(笑)
じじいとばばあのウンコ拭き介護職&貧乏農場行きで派遣対策は終了(笑)

民主党、派遣の失業者を介護職に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256391911/l50
【社会】民主党、新卒の就職難だけを重点支援
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255731409/l50
介護職辞める理由、「業務内容の割に給与低い」がトップ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256652349/

どこまでも奴隷(笑)生まれついての負け組(笑)派遣村(笑)
政府お墨付きの文化人の仲間入りに湯浅様だけは成功(笑)
湯浅サソ「年越し派遣村作戦、大・成・功!」(笑)

【社会】 「母子加算復活嬉しいが、もらう側のことも考えてほしい」 生活保護毎月24万・携帯代2万5千円の佐藤さん★23
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256691805/
【社会】 「生活保護受けてて、携帯代月2万円超?」「うちは働いてるのに生活保護以下」…ネットで母子家庭生活保護費に疑問の声★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256723684/
0139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/10/31(土) 18:34:46ID:4qH0w33AO
))129
やりやすいわ
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/10/31(土) 18:51:07ID:43B/F3JHO
働けばいい!大卒だから働かないとかないわ!
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/11/08(日) 23:27:20ID:B3KLehhfP
働かなくても保険で金が貰えるんだから、今すぐでも派遣切りに遭いたいよな
0142sage
垢版 |
2009/11/17(火) 05:40:50ID:SDGjqtCQO
豊田の工場なんか辞めとけ。むなしいだけだ…。
0143名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/11/18(水) 19:51:11ID:kOdJvztiO
来年の3月にまた大量解雇だろう期間工や派遣はまた激しく落ち込むわ
0144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/11/19(木) 00:30:08ID:+NlpweRx0
ハイブッリ車バブルももう終了だし、来年には大量解雇
電気自動車でさえ長期的に普及見込みなし、例え普及しても電気自動車のリチウムイオン電池の日本製シェアは5割程度、中国韓国が急成長してどんどんシェアを奪われている。
世界が日本製品バッシングを始めているから、これ以上景気が下がる事はあっても上がる事は無い。
もういい加減に派遣は引退する頃合、むしろ遅い。
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/11/19(木) 03:59:52ID:w+uR9wt/P
自動車のラインは人の働く場所じゃないね
特に街から隔離された寮に入ってなんて、刑務所と変わらんよ
あれなら街中で肉体労働する方がマシだ
0146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/11/19(木) 04:03:14ID:f5wInzT1O
ぶっちゃけトヨタ楽だぞ!
俺は新聞屋の方が辛かった。
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/11/19(木) 12:46:10ID:gEylOL/xO
刑務所だ。
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/11/20(金) 03:34:04ID:TwIhntSL0
自動車工場は配置される場所によってかなり違う
ラインなんて30過ぎると、もう作業スピードについていけないからな
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/11/22(日) 19:26:59ID:TpY1nUPdO
>>145
あれは確かにヒドイね
とくに年末年始で休暇に入って金が無くて帰れなかったら
俺なんでこんな所にいるんだろうって絶対泣きたくなるから。
0152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/11/25(水) 08:00:56ID:jscNFtFRO
どこ期間工もタトゥー駄目だと言ってるけど入れてるやつってホントにいないの?

0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/11/25(水) 12:33:31ID:FWbNgG8TP
スキンヘッドやアゴ髭や赤髪がいるんだから、タトゥーもいるだろうな
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/11/25(水) 12:35:34ID:jscNFtFRO
健康診断バレないのかなあ?
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/12/14(月) 23:13:42ID:oXOSXkvu0
最近トヨタっぽい募集が出てるよね。派遣の会社なのに大手企業の直接
雇用ですと出てて、自動車関連とだけ書いてあって、詳しいことは書いてない。
なんだろこれ
0156トヨタ(笑)
垢版 |
2009/12/18(金) 21:10:54ID:/v93RkmgO
正社員登用率No.1! のトヨタの派遣の求人広告みて面接行ったら派遣の正社員だった(泣)
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/12/19(土) 12:00:13ID:8X8gXjB10
>>153
タトゥーは絶対に入れない
健康診断で引っ掛かるから
寮の風呂を借りに来たタトゥーの集団を見たことは何度かあるけどw
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/12/23(水) 18:25:27ID:0VaS495fO
仕事もろくに出来ない奴らに言われたくない。クズ共が
0161昔他社
垢版 |
2009/12/28(月) 03:18:45ID:+3Y39PPX0
157
全裸検査などしないよ。
俺の持ち場体力的にキツイわ。向かい側の奴もっときつい。
左右の奴らは少し楽そう。俺長くは無理。
よく募集してる意味がわかったよ。


0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/12/28(月) 06:43:28ID:Npf5i2bjO
>>162
普通に本体じゃなく、請負会社の募集でしょ。
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/01/01(金) 12:02:53ID:C8a/sUky0
スズキは寮も工場も環境が劣悪だった
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/01/27(水) 07:07:04ID:0U1LV0wH0

秋葉原無差別殺傷事件、28日に初公判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264501027/ 

2008年6月に起きた東京・秋葉原の無差別殺傷事件で殺人などの罪に問われた元派遣社員
加藤智大被告(27)の初公判が28日、東京地裁(村山浩昭裁判長)で開かれる。労働格差、携
帯電話サイトへの犯行予告、ダガーナイフの使用…。社会にさまざまな問題を突きつけた事件の
真相はどこまで解明されるのか。
2010/01/26 18:21
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012601000717.html


_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

関東自動車工業
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:26:37 ID:Dzm0fpg4
秋葉原の例の事件で一躍有名になった
トヨタグループの完成車メーカー。
やっぱりこのご時世、派遣切りしまくりですか?w

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1230387997/
0168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/01/31(日) 23:23:53ID:OKDZrDQZ0
長く期間工やってる人はえらいと思う。
寂しくないのかな?寂しいよな?
ほんとは家族と暮らしたいよな?
毎日なにげない会話したいよな?
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/01/31(日) 23:50:44ID:AHviasv00
俺は元々名古屋に行ってみたかったからトヨタの期間工を始めたんだ
通算で5年になるかな・・・
仕事は忙しいけど、仕事以外にもいろいろあったけど、名古屋は楽しいし、お金はたまるし
一旦辞めて1年間大須で1人暮らしもしてみたし
今年の10月からまたお世話になって、今度はとてもきれいな寮に住まわせてもらってる
たまに人生についてぼんやり考えることはあるけど、けっこう充実していると思うけどね
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/01(月) 07:50:19ID:GMh4rFKFO
今、仙台にでかい工場建ててるから、何百人規模で募集入ると思うよ。
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/01(月) 12:34:20ID:WqzZTy0dO
>>168
まぁ何もしないで居るニートよりは全然マシだとは思うが偉いとは思わないな
俺も一時期、派遣で愛知にいたが派遣なんて就職見付かるまで資金稼ぎと繋ぎでしかなかったから
どっぷり何年も派遣の状態に甘んじてる奴の気が知れない
0172jawmtgp
垢版 |
2010/02/01(月) 12:45:05ID:nEIDDS/8O
DENSO期間工でタトゥ入ったの居るよ

仕事もヨタより全然楽で給料もいい
けどもうDENSO終りだ
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/01(月) 20:48:10ID:k9yRWYEm0
TOYOTAは新規での募集はやってないんですか?
期間工に入りたいですが、
ちなみに 21歳 男
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/01(月) 20:51:47ID:a0CbxCwd0
>>173
指やチンチンを失うので、危険。もっとマシな会社にしようよ。21なら、若いし。ここは、止めよう。本当だ
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/01(月) 20:56:19ID:sK/9MrVd0
一度あんな仕打ちを受けた企業は二度と信用できないだろうな。
信用はお金では買えない。
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/01(月) 20:58:14ID:sK/9MrVd0
>>174
指はわかるけど、どうしてチ●チ●まで失うの?
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/01(月) 21:02:40ID:sK/9MrVd0
また加藤の乱起きないかな。
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/01(月) 21:06:28ID:k9yRWYEm0
>>173 です。
一応、4ヶ月ぐらい期間工してから
就職をしたいと思ってるんですが。考え甘いですか?
0179174
垢版 |
2010/02/01(月) 21:08:30ID:a0CbxCwd0
>>176
材料の破片が飛んで、亀頭に刺さったオジちゃんいた。
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/01(月) 21:50:57ID:sK/9MrVd0
>>179
ついてない奴。将来できるはずだった子供の分まで損害賠償請求しないとな。
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/01(月) 21:54:13ID:Ln4I9WcI0
東北トヨタで募集してたよ
トヨタってトヨタ・ダイハツ社製以外の車通勤は手当てでないんだなw
自動車メーカーって何処もそうなのかね?
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/02(火) 13:33:08ID:0E52lcHk0
>>173
住み込みが希望なんですが。東北は自宅からでしたよね?
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/02(火) 14:38:25ID:5K5UJUp20
>>181
昔、日立の某工場にいたけど、
工場内の便利な駐車場は特定メーカーの通勤車しか駐車できなかった。
(他のメーカー車は工場外の不便な駐車場)
日立のどっかの工場で某メーカーの車内ラジオ?を作ってるから
ってのが理由だった。
昼休みも特定メーカーの出張展示会をやってた。

三菱商事(だったと思う)の社宅(マンションタイプ)に引越しのバイトで行ったら、
駐車場が三菱車ばかりでワロタ
(一度に大量の三菱車見たことが無かったので)
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/02(火) 15:56:41ID:AkkkJZGh0
【フランス】漫画の影響で? 日本製弁当箱に料理を詰める「BENTO」が人気
1 :あやめφ ★:2010/01/24(日) 01:03:27 ID:???
食事を楽しむ文化が根強いパリで、日本製弁当箱に料理を詰める「BENTO」が「格好いい」と
注目されている。手弁当派が増えている背景には、健康志向や経済性がある。さらに
フランスでは日本の漫画が大人気で、弁当が登場する場面の多さからか、書店にまで
弁当箱コーナーが特設される盛り上がりようだ。

パリ中心部にある日本漫画専門の書店「komikku」。フランス語版が並ぶ一角に、日本から
輸入した弁当箱の売り場がある。色とりどりのプラスチック製弁当箱が並んでいたのは
カギ付きのショーケース。客が求めると、店員が高級品を扱うように大切に取り出し、
使い方を説明する。

価格も割高。パリで人気の高いキャラクターの「ハローキティ」が描かれた弁当箱は、
円換算で日本の3倍以上の4500円前後もする。
 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264262607/
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/02(火) 20:36:09ID:qtT6+MVx0
>>182
寮は単身世帯共に無しとなってるね。
あそこは近くの町まで3kmはあるしJRの駅も無いし、どのみち交代制だから車じゃないと通えないな。
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/03(水) 14:03:58ID:sAfwWH9v0
アメリカでリコールだ!派遣の連中のせいだ!
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/03(水) 17:38:44ID:pYAEtdAb0
今日、三五の説明会に行ってきたんですが聞いてよくわかんなかったんで、ぐぐってきたんですがよくわからなかったんで
現場の雰囲気とかOBとか現役の人いたら教えてほしいんですが
どんな感じなんでしょうか?
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/05(金) 03:43:44ID:W8WFU7hp0
トヨタを、私は信じる。もう、大丈夫だ
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/05(金) 03:49:35ID:yWqcopGX0
次はアルファードのリコールだね
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/05(金) 04:36:44ID:STkKdDeZ0
>>186
派遣のせいではない。こんな世の中にした自民党のせいだ!
誰が低賃金でいいものを作ろうと思うか。
言われた事だけやって時間給もらえれば、あとは不良が出来て市場に出回ろうが

関係ない。

ズッタカタッタ〜ズッタカタッタ〜ズッタカタッタッタ〜こんな日本に誰がした〜
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/06(土) 11:10:10ID:52P+zth10
「使い捨て雇用」をしてる様な企業は、もう全て潰れたらいいのに。
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/07(日) 03:09:55ID:UuQdrV7/0
とりあえず行って見よう。
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/07(日) 07:09:28ID:OwGmp+KH0
1年間なら行っていいな、30万円くらいたまったらドバイ行ってブルジュ・ハリファ
上るんだ。
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/07(日) 07:19:47ID:+xZmjlMn0
下請けに原価3割低減を半強要しているトヨタが、これまでも使い捨て
部品同様の扱いしかしてこなかった派遣や期間工を、リーマンショック
以前と同じ待遇で募集などするわけがないだろ。

販売台数が減っているので、派遣や期間工に支払う賃金を3割低減しな
いと、減った売り上げの中からこれまでと同じ利益を確保し、正社員の
賃金水準やボーナスを維持するなんてできないから、労働組合も、これ
まで以上に見て見ぬ振りだ。

足が生えて隠れるツナギも増えるだろうな。
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/07(日) 09:09:00ID:82AfwpOc0
人を安易に使い捨てした天罰だよw
これからどうなるか楽しみだねw
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/09(火) 06:50:48ID:8eHPHPpa0
しかし生活がかかってるから行くしか。。
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/09(火) 06:55:19ID:QrOIQ/Bz0
『報ステ』トヨタ報道がデタラメな件

 トヨタは調達部門が生産管理部門と並んで出世コースであり、調達の社員が下請け部品メーカーに入り浸って、
「これもっとコストダウンできるでしょ?」と徹底的にいじめ抜いて、素材の指定までする。
今回のペダルも、設計したトヨタに責任がある。一部のペダルに不良品が混じっている訳ではなく、
そもそもの設計が間違っていて全車改修なのだから。

 つまり、国内でもリコール王だったトヨタが、その体質のまま、相似形で世界のリコール王になっただけ。
本来ならば、グローバル展開を急激に進める前に、品質管理などを徹底し、過去のリコール車の改修を終え、
準備が整ったところで世界1000万台を目指すべきだった。なにしろ、リコール台数ナンバー1企業だ。

 しかし、トヨタを止める者はいなかった。ここに、今回の問題の本質がある。ジャーナリズムも、国交省も、
政治家も、全部グルの共犯だった。1000億円の広告宣伝費で口止めされたマスコミ、
愛知万博などイベントで協賛を得たい官僚、政治資金と選挙の票が欲しい政治家。政官業のパーフェクトな癒着だ。
http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/107/show

大企業トヨタの直参と陪臣

トヨタが下請けへの支払いを一律で3割カットするというニュースが話題となっている。
こういう下請けイジメはどこの大手でもルーチンとして存在しているが、一律で、しかも3割というのは結構えげつない。

こういう流れの中では、本来は自社内の効率化で捻出すべき原資まで、コストとして下請けに押し付けられることになる。
トヨタ本社の管理部門にいるノンワーキングリッチが肥え太る一方で、モノ作りの現場はどんどんやせ細っていくわけだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4519878/

下請けをいじめ、非正規から搾取して暴利を貪る、トヨタ自動車の人事部長・荻野勝彦(吸血豚)は屠殺すべき。
http://d.hatena.ne.jp/roumuya/

豊田市が自殺対策を強化 被雇用者では全国最多(中日新聞等)
http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/archive/186
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/09(火) 07:30:46ID:zziv3Z0a0
隔離部屋のトヨタ系社員は語る 通勤車が事故寸前も実態調査せず
http://www.mynewsjapan.com/reports/1193
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/10(水) 20:59:07ID:/kJNSXtM0
嫌なら、別に無理して来なくて良いっすよ?
今回のリコールの話だって、“持ってない”人には関係のない話だし
マスゴミがうるさいのは、トヨタがマスゴミに対して
「最近お前らウソばっか言ってるから、広告出すのヤーメタ」って言ったから
単にマスゴミが逆ギレしてるだけ
グズグズしてたら今度は何言いだすかわからんからさっさとリコールを出したわけ
物売る企業として当たり前のことをしたまでだけど、何か文句ある?

来なくて良いっすよ。思う存分嫌いになっちゃってくだせぇw
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/02/10(水) 21:08:32ID:QJVcujQu0
>>200
俺・トヨタさん、大好き。。家族の車はマークVで、俺は今度カローラ買うぜぇ〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況