X



トップページ派遣業界
1002コメント226KB

製造業請負業務に従事する皆様へ。。。Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/25(木) 19:45:33ID:D171gBGW0
※テンプレ
質問なんですが【派遣業界板】と銘打っておきながら、
この板には製造業務請負会社のスレッドが多々見受けられます。
時折、閲覧させていただいておりますが、
給料、待遇、寮、仕事内容等への不満が多数書き込まれておりますね?

書き込み内容を拝見させていただくと、あまりの不遇さに心中察するに余りあるですが
何か大きな勘違いをなさっておられませんか?

そもそもこのような業種は、寒冷地の農林業従事者の季節労働とか
南米や東南アジア等からやってくる出稼ぎ外国人が就くべき職業ではありませんか?
いわば、国内における最下層の民が就くべき職業だと思うのですが
あなた方は何故このような生き方を選んだのでしょうか?
やむにやまれぬ事情でもあったのでしょうか?

御自分の判断で就業されたのでしたらご不満はお門違いだと思いますし、
普通に製造業に就きたいだけであれば、国内の大学を卒業しておれば、
製造メーカーに就職する事はあまりにも簡単な事ですから
あなた方が何故このような「棘の道」を選んだのか理解し難いのです。

「この職に就け!」と誰かに脅迫でもされたのでしょうか?

不勉強で申し訳無いのですが、何卒、私にも理解出来るよう、
御教示頂ければ幸いに存じ上げます。


0003ジンイル
垢版 |
2008/12/25(木) 20:29:46ID:5O05Z5QRO?2BP(11)
乙でしー
0004名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/25(木) 22:03:52ID:E/C1TwsgO
時給千円 残業の山 土田舎の仕事に固執するのはなぜだえ?奇妙
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/27(土) 03:05:14ID:fCx4FjSn0
介護ドカタよりもマシだから
0006名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/27(土) 04:28:18ID:2z4LyGU2O
看護ドカタはどうだえ?介護ドカタは1300円 看護ドカタは2000円
0007名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/27(土) 04:31:32ID:JI3DxyEiO
厚労省から補助金でるよ〜
タダシ
おまいらにはビタ一文出ねえ!!
0008名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/27(土) 05:10:29ID:2z4LyGU2O
土田舎に連行され寮費四万五万ぼられて千円で12時間労働なんて基地外以外のなにものでもない 看護助手ドカタ→看護ドカタとなったが基地外工員よりはるかにマシだった
0009名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/27(土) 05:13:35ID:2z4LyGU2O
定時制通いはキツかったが教育課長のフォローもあったし助手時代から年季あけるまで寮の提供もあった 競馬やる気分的余裕もできた 大分国東なんか仕事以外何すんだよ?カボス採りかえ?(笑)
0011
垢版 |
2008/12/27(土) 09:55:37ID:7jNhHWblO
そして無差別テロにはしるんですねわかります。
0012名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/27(土) 20:14:02ID:xzKrcPbf0
わかりません
0013名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/27(土) 20:53:21ID:fXX9EmSN0
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20081227-OYT8T00200.htm
待遇改善へ…来年度介護報酬3%上げ、利用者は負担増

ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008122702000056.html
雇用危機対策 後手は社会不安を招く
人手不足が続く介護や福祉などへ人材を誘導すべきだ。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812190104.html
派遣さん、あなたが必要 人手不足の業界、相次ぎ求人(1/5ページ)

http://www.kaigo-kyuujin.com/
介護・医療・福祉の求人・転職情報は介護求人ナビ!

http://www.ekaigotenshoku.com/
介護 求人【e介護転職】介護求人情報サイト

http://www.kaigojob.com/
介護求人情報カイゴジョブ 介護福祉の転職・採用・求人募集情報を掲載 ...

0014名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/27(土) 22:37:03ID:Ts0EDmiH0
ばかかかかか
0015名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/27(土) 22:41:08ID:B0vR29JGO
おススメです♪ヾ(*'-'*)

▼出会い系サイトの「お友達紹介」システム(アフィリエイト)をうまく利用したものです♪
ハッピーメール★
http://www.happymail.co.jp/?af3651895
わくわくメール★
http://550909.com/?f5696852
▼まずは↑のサイトに登録します。心配はいりません。登録は『完全無料』です。
この裏技を使用するためだけの登録であれば料金は一切発生しません。
もちろん、『後からも料金は発生しません』☆
▼↑のサイトに登録するのは、これから説明する、『お友達紹介の高額キャッシュバック』を得るためで、出会いのサービスを利用するためではありません。
▼ちなみに↑このサイトは、『雑誌でも紹介されるような超優良サイト』です♪
迷惑メールや変な請求は一切ありません。
注意
登録後、専用メニューでメールが来ないように設定しないとお知らせメールが届いてしまうので、気を付けてください☆
▼登録する時の名前は適当なニックネームでOKです。
▼ここで、ひとつチェックポイントですが、サイト登録時に「電話認証」があります。(イタズラかどうかの確認のためです)
でも、心配はいりません☆コンピューター相手の自動音声なので、『何も話す必要はありません』。何秒かで勝手に電話も切れます♪
▼登録が終わったらサイトの自分専用メニューから「お友達の紹介」(アフィリエイト)の広告リンクを取得します。
▼あとは簡単♪広告リンクのURLを、この裏技の説明と一緒に、色んなホムペの掲示板に書き込んで宣伝するだけです(^^)v
▼宣伝を見て誰か1人が登録したら、あなたに『1500円』のキャッシュバックがあります☆
▼5000円から銀行に振込んでもらえます。
ぜひやってみて下さい。
ヾ(*'-'*)
0016名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/28(日) 00:28:48ID:2PFQrU860
私は思います。現在製造関係の派遣会社は必死になってメーカーに契約解除されたスタッフに対しての仕事探しに動いております。しかしどれだけ動いても限りがあります。
今現在、求人広告を見ると仕事を選ばなければいくらでも仕事があります。例えば食品流通関係(朝は早いけど)人の嫌がる仕事を避けては今は職は見つからないでしょう。
派遣切りなんて言葉で自分自身を追い詰めないでください。所詮馬鹿なマスコミが作り上げた言葉です。弱者の見方になっている振りをしていますが結局は面白く記事にしたいだけです。
読者の反応が薄くなった時点で取り上げることはしないでしょう。そんなことを取り上げるなら一緒になって仕事を探してやったらどうかと感じます。困っている人間を見て優越感に
浸ってるようにしか思えません。また最近へんな組合があちこちで立ち上がっているようです。私はこれらをダニと思ってます。結果正義の味方をして企業から示談金を取り労働者から
ピンはねをしているだけです。もっと困るのはここに加盟して新聞やマスコミに出た時点で今後この社員は一生、まともな雇用ができない企業は事前に面接などではねることです。
いま派遣や期間従業員という非正規社員を雇っている派遣会社やメーカーをたたいてますが本当に悪いのは景気ではないですか?景気が悪いから契約解除される。正社員の道もこれにより
閉ざされただけです。必ずまたチャンスがあります。職を失った人は本当に気の毒です。だけど職を選ばずなんでもやるという姿勢で頑張ってください。派遣や期間社員だけではありません。
多くの中小企業で働いている正社員もすでに解雇されております。水商売もどん底です。しかしみんな自己責任で必死に生きてます。誰の責任でもありません。またいまは戦後の動乱期でもありません。
日本は他国に比べると本当に優しい国かと思います。
0017名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/28(日) 03:12:03ID:Qjnw6p4O0
長い!
0019名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/28(日) 19:35:29ID:93keEPdN0
この恐慌を機にちゃんと就職するんだよ
0020名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/28(日) 19:37:35ID:q9KhakIe0
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=2196
若者1000人 就農後押し 研修費用の一部助成/農水省が雇用対策
掲載日:08-12-19
 世界的な景気後退による雇用情勢の悪化を受け、農水省が検討している
農業分野での雇用対策が18日分かった。若者の雇用を増やすため、
就農希望者の研修を受け入れた農業法人や農家に対し、研修にかかった
費用の一部を助成する。対象は1000人で、農業への雇用促進対策と
しては、これまでにない規模になる。助成額は1人当たり最大で約
120万円。政府は20日に示す予定の2008年度第2次補正予算案
に盛り込む方針だ。
 検討しているのは「農の雇用事業」。深刻な社会問題になっている
若者の雇用確保と農業の担い手づくりの“一石二鳥”を狙う。
 ・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)

【経済】養豚業界100人緊急募集 雇用の受け皿
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230091608/
養豚業界100人緊急募集 雇用の受け皿
2008.12.24 12:39
 養豚業者団体の日本養豚生産者協議会は24日、全国の会員企業で100人規模の従業員を
緊急で募集すると発表した。派遣切りなど雇用情勢の急速な悪化に対応し、業界として
雇用の受け皿になるのが目的。募集は来年1月末まで。
 会員企業ごとの募集人数や処遇などの情報は協議会で提供。希望する勤務地などに応じ
会員企業に紹介する。面接などは会員企業が実施、採用後は研修の後、飼育や繁殖などの
仕事に就く。
 協議会は「労働条件、待遇でも他の産業に負けないレベルになっている。初心者でも
安心して応募してほしい」と話している。問い合わせは協議会。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081224/biz0812241240013-n1.htm
※電話番号省略
0021名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/28(日) 22:56:28ID:qYroKfPW0
単純工やってた人々に営農は勤まるかねぇ?
0022名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 01:50:45ID:JTrj0dix0
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1219-7.html
ハローワークにおける年末緊急職業相談及び労働基準監督署における年末緊急労働条件特別相談を実
施します。
1ハローワークにおける年末緊急職業相談
ハローワークにおいて、年末緊急職業相談の窓口を開設し、非正規労働者等に対する職業相談を実施
します。
〔相談窓口開設日・時間〕
平成20年12月29日(月)及び30日(火)10:00〜17:00
〔提供サービス〕
○職業相談、求人情報の提供、住宅確保に係る相談
〔窓口開設ハローワーク〕(別紙1(PDF:83KB)を参照)

○ハローワーク(全国53カ所)
○キャリアアップハローワーク(3カ所)


http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/household/205760
 東京労働局は18日、解雇された派遣社員、期間従業員らに、
正社員として就職できるよう支援する「東京キャリアアップハローワーク」
を、1カ月余り予定を前倒して東京都新宿区に開設した。
雇用情勢の悪化を受けた緊急対策としている。

当面は8人の職員が求職者の希望に応じ、職業の相談や紹介などきめ細かい就職支援を行う。契約解

除で寮を退去させられた派遣社員らに住宅を確保するための相談も受ける。

19日には名古屋市と大阪市でも前倒して開設する。
0023名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 13:15:50ID:HoCScfWeO
今朝の新聞に請負労働者の健康診断書偽造ってあったよ
おまいらも偽造されてんじゃねーの?
0024名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/29(月) 20:51:06ID:qlxdJWH/0
907 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 10:09:35 ID:0cV289xWO
全国炊き出し情報
http://www.mypress.jp/i/list.php?writer_id=wallaby97 

951 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 19:30:41 ID:M98JOw0j0
「年越し派遣村」
日程:12/31(水)〜1/5(月)
場所:霞ヶ関、日比谷周辺
@相談活動(労働相談・住居相談・生活相談…)
A食事対策(朝・昼・晩の炊き出し)
B住居対策(ハローワークが開く1/5までの簡易宿泊)
1/5(月)には、厚生労働省への要請、国会請願デモなどを計画しています。

0025名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/30(火) 02:05:18ID:d2BQioSf0
何が言いたい?
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/30(火) 19:45:51ID:BVN6M2M7O
どんな立場でも工場勤務は避けたいね
0028名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/30(火) 19:55:05ID:3I2sKoicO
俺は派遣で一定期間働いて海外及びバイクツーリング等諸々の旅行を楽しむ・・・そしてまた派遣で・・・を繰り返してきてるけど結構色んな派遣先で正社員に誘われたりして来てるし今の状況でも危機感とか感じて無いんだけど何か?
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/30(火) 19:59:38ID:lZheXuK5O
時給千円田舎に監禁 解雇されてもまだ雇え(笑)基地外の極致(笑) 時給2230競馬休みあり残業ナシ 年10万のお小遣い 言うことナシ ずーっとこのまんまさ
0030名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/31(水) 00:13:44ID:YB3epQa70
>>28
根無し草がお似合い
0031名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/31(水) 01:36:10ID:0Qp9Uec0O
うーん、1は別の意味で最下層だねぇ、小学生じゃないんだから。お役所の人かな? 文章は高学歴ぶってるけど、逆に「私はバカです」て宣伝してるようなもんだよ?
視野を広げて色んなことを勉強した方がいいよ。
0032名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/31(水) 01:47:05ID:XiGGNvr60
>>28
羨ましいが、後何年 その生活送るんだ〜
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/31(水) 02:21:45ID:j6G19DNt0
>>31
>>1
0034名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2008/12/31(水) 23:31:44ID:uLE6J0G30
もう、製造請負の求人無いっしょ?
0035名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/01/01(木) 09:51:22ID:zooqnpVxO
俺は派遣で貯めた金で性転換手術をして女の子になってソープで稼ぎまくる
負け犬諸君バッハハ〜イ
0037名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/01/01(木) 19:45:58ID:neErr2E+0
キンモ〜〜〜!
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/01/01(木) 22:12:51ID:dHolN5bhO
アルバイト・パート、派遣社員、今回の派遣切りや解雇に懲りて「非正規社員」で働かない事!

正社員か、自営業か!正社員、社会保険・厚生年金の加入。
ボーナスや退職金も、一応はある。
有給休暇も、勤続年数で加算される。一般的には。
生涯賃金・生涯休日を考えれば・・・
「雇われ」で勤務なら、格段に公務員が最高!

「働く貧困層 非正社員」
「働いても 働いても 豊・か・に・な・れ・ない」

必見!

密着 日雇い派遣
2008年1月26日(月)
NHK総合 午後10時00分〜10時49分

2009年1月29日(木) NHK総合 午前0時45分〜1時34分(28日深夜)
0039名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/01/12(月) 14:11:31ID:yp6kl3lD0
派遣切りで行き先無しの人は職種に拘るな。
製造業は軒並み減産で人いらず
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/01/12(月) 15:43:18ID:dApjsaqV0
★★★御手洗 経団連会長(キャノン)の極楽老後プラン★★★

 御手洗の年収は2億円以上。横浜市内の高台にある自宅は木造鉄骨2階建てで、
床面積は延べ230平方メートルと、近隣の住宅の中で群を抜いて大きい。
警護のためのポリスボックスも併設され、市民はなかなか近付けないのだ。

 こんな浮世離れした“老人”に、年金だけが頼りの高齢者の気持ちやワーキングプア
の実態など逆立ちしても分かるハズはない。そんな老害が日本を代表する経済団体
のトップなんて、この国はどうかしている。

【2008年6月13日 gendai.net 掲載記事】
ttp://s02.megalodon.jp/2008-0618-0110-38/news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/16gendainet02037296/
0041名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/01/21(水) 17:25:35ID:0Hhlj13V0
後先考えよう
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/01/25(日) 22:47:20ID:jYwp0iqP0
もう、製造は流行らないね
0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/01/31(土) 03:05:43ID:Xk6c3ny00
モノヅクリ社会から脱却しなければ・・・・
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/02/08(日) 01:49:16ID:13IPiSPN0
途上国に譲る?
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/02/11(水) 13:14:39ID:t3T0p5GUO
高品質低価格で世界に名だたる日本の工業製品は
世界的にも恥ずかしい人貸し稼業に頼らなきゃ実現不能なのか?

従業員満足度が低い状態のままで高品質低価格は維持できるのか?
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/02/11(水) 16:41:12ID:mnABPooR0
>>28
来月末に俺も切られそうなのだが、そしたら日本一周ツーリング行くよ。
何気に楽しみだったりするw    俺はまた工場で探すわ・・・サービス業とか無理だし。
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/02/11(水) 17:05:20ID:YvuNGUQ+0
>>47
次は派遣じゃなくて。小さい工場でもいいから
地に足付けて職人技を身に付けよう!
0049名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/02/11(水) 17:41:18ID:QFmt73Fw0
>>45
給料びっくりするほど安いぞ
職人だから妥協とか許されない性質のやつら多くて
おもっきり頭叩かれたり、パワハラが多い。
それに耐えた者だけが、一人前になれる世界だと感じた。
0050名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/02/12(木) 02:56:11ID:9bFmhSzF0
職人さんの世界
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/02/16(月) 03:01:57ID:vk3YN5yG0
就職活動しなよ
0052名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/02/17(火) 16:44:29ID:/O/jQX5yO
クビちょんぱ!
0053名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/02/18(水) 01:12:22ID:v6SDMvOt0
製造業請負業務に従事する人々は減りつつありますよね
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/02/24(火) 16:18:09ID:arRPYomeO
製造業絶滅
0055名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/02/24(火) 16:22:16ID:l+VN6p5B0
派遣の皆さん
こういう制度を作ったのは 与党自公政権です。
とくに駄目押しの政策をしいたのは 小泉政権です。
小泉政権の 武部 竹中 坂口が いまの労働者派遣法を確定したのです。
経団連の要求に従ったのでしょうが 運が悪い事に 小泉政権は完全にアメリカの
原理資本主義を 完全に日本に導入したのです。完全に日本をアメリカに売った結果です。

その自動車産業でも アメリカ本土では同じ仕事をしても日本企業の正社員の給与はアメリカの自動車製造
社員の6割りなんです。つまり アメリカ本土ではアメリカ企業社員の時給を1000円とすると
日本企業のそれは 600円なのです。

それだから 日本の企業は海外で 史上最大の純益をはじいていたのです。
トヨタなど一昨年の純益は2兆円です。 内部留保は17兆円とも言われています。
経営者は 1年先10年先を見据えて 営業をする義務があります。その一環として派遣の力を 借りているんです。
大型船の船長がブリッジで監視を怠り 座礁し その責任を 船底で働く機関士に投げつけ 
自分はボートで逃亡し 他の船に乗り換える様によく似ております。
企業経営においても 僅か3ヶ月先に こんな大不況になると予測できない経営者に社会的責任はあります。
失業率改善のためにと欺き 過酷劣悪残酷な労働環境でも雇用が増えれば構わないという 政府与党自公は 絶対 赦しがたい。


国内雇用を混乱させ 経済に打撃を与え 平穏な国民生活を根底から壊している企業はあるいみ「テロリスト」より悪質。
国内食料自給率を40%にして 中国の毒野菜や毒米 毒食料に委ねている政府の政策とよく似ています。
海外に進出した企業の収益悪化を国内に持ってこられても迷惑で、その尻拭いを税金でやらなきゃならんとなると

これは もう 犯罪です。
派遣の 皆さん 頑張って下さい。 怒って下さい。 皆さんは国民の義務を果たしており
決して労働をサボり就職しないものとは違います。まじめな労働者であり納税者です。
国は そうさせた 経営者の責任を糾弾すべきです。

0056名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/02/25(水) 00:24:41ID:l4ynPJxR0
>>54
日本の基幹産業だよ?
0058名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/02/27(金) 23:34:39ID:v5xbADyH0
もうダメかもね・・・・
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/06(金) 01:21:49ID:7zmmgFI40
モノヅクリ時代からの脱却
加工貿易なんて続かない
0060名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/16(月) 04:07:33ID:/+kZJIoRO
どうすんの?
0061名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/16(月) 17:36:02ID:/+kZJIoRO
海外移転して国内は知的労働だけにする?
0062名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/16(月) 22:41:48ID:4urG39FY0
下層労働者は知的な者が少ない。
0063名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/18(水) 16:23:34ID:R+1Ck1cJO
恥的
0064名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/19(木) 16:45:14ID:BoJNo0TtO
モノヅクリは斜陽かぁ・・・・
0065名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/19(木) 23:22:01ID:iECYkzVZ0
第三次産業、第二次産業に鞍替えだね
0066名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/21(土) 02:04:12ID:06dAKvpV0
サービス・サービス!
0067名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/22(日) 17:51:57ID:0S9iMQw7O
工場勤務は昭和の働き方かも?
0068名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/22(日) 19:35:23ID:T0ZXYxfP0
今時、期間工は流行らない?
0069名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/22(日) 23:56:22ID:/ZWoD/z+0
昭和時代は出稼ぎ期間工が居たねw
0070名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/23(月) 17:54:37ID:xM+zNPm7O
製造業は斜陽化してるので介護ロボット作れ
0071名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/24(火) 13:00:22ID:gcZXSOkwO
無理無理!
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/24(火) 23:09:52ID:iaIwGYP90
製造(創造)できない製造業者
0073名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/25(水) 17:41:14ID:9OKllrwpO
技能を身に付けようよ
0074名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/25(水) 18:05:29ID:7ggnBTTdO
自動車のライン工は誰でも出来る
0075名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/26(木) 09:57:12ID:C9WTcVHaO
私には無理だな
ラインに並ぶより設計が得意
0076名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/26(木) 22:58:06ID:aZrch2ty0
そう言った意味で「誰にでも出来る」は語弊があるな
0077名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/27(金) 12:20:33ID:pl/cNDSBO
モノヅクリ時代の終焉
製造業界壊滅
0078名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/28(土) 18:41:53ID:a1/g4rMXO
モノヅクリは外国で?
0079名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/29(日) 00:37:41ID:IGqZ1XTf0
日本は何すんの?
0080名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/29(日) 03:24:38ID:LegQ5CdE0
企画発案とサービスかな?
0081名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/30(月) 00:53:28ID:aKVzy6wx0
頭の悪い人は何して働くの?
0082名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/03/30(月) 18:23:16ID:t0/cXcIsO
製造業は外部作業員を使わないと成り立たないの?
自前で低待遇工員雇えばいいんじゃないの?
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/04/04(土) 22:33:06ID:D5SdBH3e0
臨時工を雇えばいい
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/04/12(日) 15:07:38ID:ahL8NOMA0
製造業直接雇用しなくなった時点で日本は終了の一途に向かい始めている
0085名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/04/13(月) 01:42:03ID:+OfT6jOCO
カメハメハ
0086名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/04/13(月) 02:05:15ID:CIoQ9UD90
>>84
日本の製造業は今でも直接雇用しているよ
直接雇用しなくなったのはどこの国の話ですか?
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/04/13(月) 10:29:44ID:NO9Ef9FzO
偽装請負人は発言も偽装
0088名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/04/13(月) 23:22:09ID:z/ZKUsjD0
嘘吐いて自我を保とうとしているのですね
0089名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/04/14(火) 01:32:25ID:ZJYGrZkT0
製造現場はパートのおばちゃんに任せようよ
0090名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/04/15(水) 01:34:35ID:ihXKlblL0
製造業の工場閉鎖はあっても大メーカー倒産が無いね。。。。
トカゲの尻尾切り?
0091名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/04/17(金) 11:14:31ID:Svfc/XCCO
製造業終わった!
0092名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/04/18(土) 20:48:40ID:EYkvsX990
新興国に移転
0093名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/04/23(木) 13:04:45ID:etwef+Bq0
製造の現場はどんどん海外に流出
0096名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/04/23(木) 23:16:36ID:ApzHvu1d0
日本ではまだ無いが中国では電気自動車が一般発売されるらしいね。
0097名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/05/04(月) 02:37:09ID:MnCqQ7CQ0
負けたね
0098名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/05/10(日) 15:28:01ID:zNt9LM4t0
オワタ
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2009/05/11(月) 00:04:13ID:0jzpnKjI0
経済?
工員なのに???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています