X



トップページ体操・新体操
1002コメント300KB

【総合】日本男子体操を語るスレ78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0542ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:15:37.08ID:o3dklC+b
>>541
放送事故レベルだったな
でも前はもうちょっとマトモに喋ってたんだぜ

直也はもう解説やらないで欲しいわ
やるならダブル解説の片割れで出てくれ
0544ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:29:12.74ID:o93lqf5R
全日本でチー牛が優勝とかネタにしてもキモ過ぎるわ
0545ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:46:59.72ID:o3dklC+b
安達太良山君も良かったね
感じるモノはあったけど何とも言えん
そういう選手は過去に何人も見て散って行ったし
まだ海の物とも山の物ともつかんな
0546ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:23:00.75ID:Lvr4CvxW
ところで兄弟の海外派遣どうなるの?
萱と北園は東京W杯だろうけど
0547ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:47:44.24ID:bGFM8jpW
南の床の動画見たい

海外派遣は萱と橋本に決まってなかった?
行けないだろうけど
0548ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:51:03.21ID:4TRu1ECT
男子の北園と女子の村上が1人別格だったけど
選考がイマイチわからんが
メダルを獲得することを目指して頑張って貰えれば

東京オリンピックメダルを獲得することを考えたらこの5人でいいのでは
吊り輪の強化しないとダメだと思うけど
内村航平 鉄棒のスペシャリスト選手
北園丈琉 個人団体選手
萱和磨 個人団体選手
谷川 航 跳馬のスペシャリスト選手団体選手
谷川翔 団体選手
補欠
神本 雄也 吊り輪のスペシャリスト団体選手予備
東京オリンピック上位を目指すことを考えたらこの5人でいいのでは

村上茉愛 個人団体跳馬スペシャリスト
畠田千愛 団体
畠田瞳 個人団体
平岩 優奈 団体
相馬生 団体予備
補欠
坂口彩夏 段違い平行棒と跳馬要員
0550ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:00:31.94ID:o3dklC+b
航も跳馬決まってたら勝ててたのか
ブラニクでも勝てたな
まあたられば
その中でもミスをしない、ミスしても最小限に抑える萱は凄いな
0551ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:02:56.94ID:qR3/kfl+
清風高の子、イケメンやね。

男子個人総合優勝の人、誰かに似てるな〜と思って見てたけどわかった。 

岡 八郎

令和の八ちゃんと個人的に呼ぶ事にする
0552ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:09:29.67ID:6IeolSG0
世界との差がどうなってるか
現状全くわかってないけど
個人の北園君が
ロシアの世界チャンピオン並みに点数出してたから
期待して頑張って欲しい
どうなるかわからんが
内村の鉄棒での金メダルを獲得することを目指して頑張ってもらいたい
男子団体はメダルを獲得することを期待して頑張ってもらいたい
女子は村上さんだけ個人のメダルを獲得することを期待して頑張ってもらえれば
女子は団体メダルを獲得すること出来るのか全くわからんが
アメリカ中国ロシアの次の4位になれればと期待して頑張って
0553ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:09:33.06ID:bGFM8jpW
北園は背が伸びた?
今日だけの得点が楽々87点超えているのは元々の才能と伸び盛りなんだな

萱は今日の雄叫び減点レベル、コロナ禍で近くでマスク無しであんな大声出されたら怖い
0554ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:21:00.17ID:6d3py/8h
萱はちゃんとロペスやって予選決勝ともに立ったのが良かった
全日本で優勝する事だけを考えたら今の完成度のロペスよりも100%失敗しないドリッグスをやった方が精神的にも楽で確実だっただろうけど、それでも先を見てロペスやって二日間とも立ったのは素晴らしい(LOはあったが)

やっぱ今の日本勢の中では頭一つ抜けてるね
強い
0555ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:22:10.46ID:6IeolSG0
昔はよく体操見てたけど
最近はサッパリわからん
採点見てると上位の選手の吊り輪があまりにも出てないので
神本が15点台出してるから
吊り輪を強化しないとダメなのかな
団体のメダル獲得を考えたら吊り輪とあん馬は強化しないと
吊り輪とあん馬のダメな選手は選ばれないような気もするけど
0556ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:34:32.20ID:6IeolSG0
選考の試合って
あとNHK杯でオリンピック代表が決まるんだったと思うけど
選考出来るだけ早くしてあげた方がいい影響が出てくると思うけど
やっぱり4〜5月の予定なのかね
NHK杯せめて3月くらいで選考の試合してあげればいいのに
0557ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:43:59.05ID:P3ZohEX7
>>552 今年、五輪も世界選手権もないから、来年、蓋を開けてみたら世界の勢力図がガラッと変わってる可能性もあるんだよな
体操選手ってそう長々とトップを維持するの難しいし
0559ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:57:56.66ID:+ZfNUhh6
個人総合W杯代表は萱橋本で決定済み
3月の試技会でヤバかったら全日本上位者と入れ替わるみたい
Eスコア崩壊してたけどドーハ派遣は南、土井、亀山、長野、神本、米倉、安里、内村かね
0560ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:12:48.23ID:6IeolSG0
東京オリンピックのドーピングが物凄く厳しいらしい
試合前後のドーピング検査とコロナ検査
全選手に課せられるドーピング検査がちょっとしたドーピングでも反応するとか
中国人選手や朝鮮人選手らロシア人選手はドーピング違反で大量に失格になる可能性のあるとか
特に中国の体操選手とか
良く日本のホモサウナとか体操選手カップルで泊まってたりするから
昔の某有名なオリンピック金メダルを獲得した超有名体操選手がホモサウナに入ってるから
中国人選手は体操選手だけでなくホモが多い
中国のラッシュを吸ってる中国人ホモカップルも多いので
ドーピング検査で薬物反応で
日本では麻薬扱いのラッシュの反応が出たら大問題に
今回のドーピング検査はかなりの確率で検出されるとか
0561ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:19:19.07ID:6IeolSG0
もしこのまま今回内村選手が鉄棒で東京オリンピックメンバーに選ばれたなら
東京オリンピックの試合の予選には鉄棒だけ?
個人として他の種目出場することも出来るのかな
その辺どうなってるのかね
0562ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:44:24.22ID:6gJK3GlJ
>>561
種目別の個人で出場する選手も他の種目にエントリーすることができるって前に読んだ気がする。
とはいえ今の内村が他の種目に出るとは思えないけど。
0563ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:51:02.49ID:bGFM8jpW
>>561
出来ない

今年はこの試合だけでナショナル決まるとか言っている人がいたけど決めても数ヶ月だけだね
北園はまだナショナルNo.持ってない?
0564ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:44:15.68ID:zGA/U8u9
鉄棒の離れ業、飛び越え技よりも離れて回る・捻る技のほ方が難しそうなのに、得点は同じなの? 
0565ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:19:46.14ID:K/LoEmx2
もったいないよな
鉄棒の内村選手が15.7で話題になってけど
床の南選手15.6
跳馬の米倉選手15.433
東京オリンピック金メダルを獲得すること出来るのかもしれないくらい点数が高いけど
選考どうするんだろ
東京オリンピックに出場すること出来るのは5人だけだから
もったいない
0567ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:05:55.16ID:91G83znu
カルロス映らなかったな
途中結構いい順位まで来てたから少しは映してほしかった
0568ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:11:56.75ID:o3dklC+b
ユーロ君見たかったな
昨年の世界チャンプだぜ
日本で頑張ってる若者だぜ
いくら日本人じゃないからって写さん理由が無いわ
むしろ写さないとアカン

床の1分くらい充分時間取れるだろ
構成作家が無能過ぎるわ
リプレイでもササッと流せばいいだけだろ
ユーロ君の価値を全く理解してない
0570ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:56:49.20ID:W6EEd+Wm
解説者のチョイスもユーロガン無視も問題あるけど
種目別優勝者の演技放送してなくね?映像見た覚えがあるの内村だけか
NHKの制作班ほんと無能だよな
0571ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 23:42:11.04ID:xW+jXmGG
>>569
その二人が出場するのがメダルに一番近いと思うけど
このままいくと亀山が個人枠で取る可能性が高いんだよなぁ。
そうなると残りの一枠を取り合うことになる。
0572ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/13(日) 23:52:44.07ID:JT66zY2w
痛いほどわかった
内村選手と羽生さんは魂の色が同じなんだ
震えが止まらない
0573ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/14(月) 00:08:20.12ID:Mgup8lo1
あん馬種目別の優勝の市口大和選手って苗字が変わったで合ってる?
0575ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/14(月) 03:32:58.36ID:ENkmcf2l
種目別の選考って
ワールドカップで出場権とればその選手が出るんでしょ
亀山で決まったら最後の1枠はどうやって決まるの?
0577ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/14(月) 06:19:24.11ID:xGFUmZVi
>>556 いつもと同時期でも日本開催なんだからいつもよりは猶予あるんじゃ
海外で時差調整とかの必要ないし
0579ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:52:59.10ID:TqOmj+NH
UHA味覚糖は順大のスポンサーやめたのかな
加藤や長谷川も予選落ちしていたんだね
0583ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:13:11.88ID:J3yDc9RG
>>582
581ではないけどありがとう
やっぱり捻りが早いから着地まで綺麗
カルロスくんは予選のライブで見ただけだけどかなり歪んでいたのが気になった
0584ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:44:19.75ID:syULovaF
>>582
見た。ありがと
これ出来りゃメダル行けるな

D6.6って書いてるけど6.5になる
伏せから倒立ってAだよな。それがBなら6.6になるんだが
どっかで計算間違ってるのかな
0586ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:24:01.15ID:syULovaF
>>585
Bでいいんかな。開脚だしメッチャ簡単なのに

南君タンブリング全振り構成でいいな
無駄な体力使わないように考えてるわ
0587ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:36:37.15ID:J8e6Mydq
>>586
立位以外からの伸肘はBだから多分それだね
しかし決勝のリジョンソンの実施バケモンだな
リジョンソンなのに開きまで見せて着ピタとは恐ろしい
0588ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:40:19.70ID:syULovaF
>>587
そう
開きの捌きで最初新月面かと思ったわw
南君リジョンソンハーフも持ってるからな
そりゃ余裕もあるわな
0589ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:14:58.05ID:EhHDhcH4
萱は順大四年の時のインカレが1番印象深いな
航、翔、千葉がミス連発
最終種目、日体大が跳馬をノーミスで終えて萱の平行棒の演技が始まる前にインカレ団体四連覇の可能性が消滅
精神的に辛い所で着地まで完璧に決めて雄叫び
あれ見て航翔千葉その他とのメンタルの差を感じた
0590ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:35:26.44ID:P3LhRc+T
2015年の段階で萱がここまで成長すると予想できた奴は一人もいなかったと思うわ
体操も汚かったし
あの頃はブスナリがなかったらスケールの小さいオールラウンダーでしかなかった
0591ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/15(火) 14:16:44.97ID:Br1ZAnWE
広まりつつあった苗字を両親の離婚で変えて耐えてた時に先々強くなるんじゃないかと思ってた
0593ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:33:30.82ID:cWHY6O8W
>>590
2015ってグラスゴーの時だよな
普通に初出場で大物ぶりは発揮してただろ 安定感もそのときからあった
お前見る目がないな
あの不愉快ガッツポーズと雄叫びでライバル中国チームを威嚇しなかったら
37年ぶりの団体金もなかっただろう
0595ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/15(火) 16:49:53.60ID:jfMObgQp
萱はそんなに好きじゃなかったけどこの安定感は認めざるをえない
いまやチームの大黒柱
0596ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/15(火) 16:57:55.23ID:TENFSLt+
白井萱AAを見たのかドーハ世選後に日本は汚いと渡辺が苦言て記事あったなw
萱は世界大会だとドーハ鞍馬しか落下してないんだっけ
海外オタによると内村は北京から世界大会での成功率が95%
翔はアジア大会ユニバ世選だと1大会だけで最低3回落下してるんだとか
0597ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:49:50.46ID:vrB3SK/K
ドーハ落下は予選かな?
0598ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/15(火) 19:28:40.44ID:B9p/hpkY
汚いというかロンダートやロンダート後転とびがまっすぐできてない選手が増えてるのがすごく気になる
0604ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:55:13.43ID:/4d9ttcS
谷川翔&航兄弟って愛想界ぜんたいから見て何か意味あるの?
マスコミが売りたいのはわかるけど
0605ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/19(土) 09:16:17.20ID:Ohtu73Mu
愛想
1 人に接するときの態度。また、人当たりのいい態度。
2 人に対する好意・信頼感。
3 (多く「お愛想」の形で)
相手の機嫌をとるための言葉・振る舞い。
客などに対するもてなし・心遣い。
飲食店などの勘定。
0608ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:23:58.66ID:Qe4JabSO
人当たりが良いし上位選手の中では華があるからマスコミ受けするよね
誤字してまで叩きたいなら兄弟に勝てない選手たちに言えよ
0611ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:53:17.44ID:cVDiD0YH
https://www.youtube.com/watch?v=rDaBzRkF1bs

宮地公園の鉄棒で練習しててワロタ
練習がままならないのはみんな同じ条件
でも内村、南、萱、北園なんかはしっかり結果残した
くぐってきた修羅場の数、心の強さが要因だろうか

宮地のミスはホントショックだった
あの構成は宮地にしか出来ないし通せれば100%金獲れる
それだけにガッカリだわ
0615ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:50:49.34ID:hPYkyCoh
【フィギュア】羽生結弦が“300点超え”演技で5年ぶり5度目の日本一!!  昨年失速した後半も衰えず宇野昌磨の5連覇の夢を砕く [豆次郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608986576/
0616ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:11:36.42ID:buyXGaHE
そもそも公園の鉄棒って何をやる事を想定して設置してるんだろね
0617ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:01:54.51ID:ioKocNNb
ppp
0618ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:55:28.53ID:WgD1jL+Y
>>616
子供の運動不足解消になるみたい
家の庭にも幼稚園にもあったけど逆立ちの練習できるし、棒の上に座ったり
0620ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:37:17.63ID:YBl0f5EG
>>616
なにもくそも普通に鉄棒の技だろう
昔の人は独学で車輪くらいやってたらしいし
今でも逆上がり、前回りくらい誰でも危険なく練習できる(実際に子供がやってる)
0621ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:35:02.87ID:ciYPwyTq
森末とか校庭の鉄棒で車輪→宙返り1回ひねりおりくらいまで自分で覚えたと書いてたような
0622ジム名無しストさん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:40:34.83ID:lHNwzWIq
高橋はフィギュアを始めたのが遅くて基礎技術がないことで知られてるけど、まさかここまで基礎技術がないとは思わなかった
時計回りのツイズルなどフィギュアの基礎中の基礎すら出来ないとは呆れてしまった
雰囲気だけの"なんちゃって"表現力だけでやって来た選手の限界と本質が見えた全日本だった

年齢的にも成長しかないココ組やうたしん組とは、現時点でも差がありすぎる
0626ジム名無しストさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:57:31.09ID:MLMPZ5pS
田中はまだ引退しないっぽいな
0627ジム名無しストさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:57:15.77ID:NushXdNl
https://news.yahoo.co.jp/articles/d954a29fcc3a0788818ac03bf53c372313c7ea2e

今シーズン初出場となった全日本選手権で、見事5年ぶり5度目の優勝を飾った羽生結弦(26)。FSではNHK大河ドラマ『天と地と』のテーマ曲に乗せ“軍神”上杉謙信の戦いを勇壮に表現した。

その圧巻のノーミス演技に、世界中から絶賛の声が相次いだが、キス&クライでの様子も決して忘れられない一幕に!

上着を着ようとして、隣に置いていたプーさんを落としてしまったユヅ。優しくプーさんに話しかける様子は、演技中とはまるで別人。中継がつながっていることに気づかず、お茶目なかわいい姿をうっかり披露してしまった。

しかし、優勝決定直後に発した「みんな健康で帰ってください」との一言には、大物たる風格も漂った。ユヅ、全日本王座にお帰りなさい!
0629ジム名無しストさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:47:42.13ID:xB08BO5V
内村リンガーハット契約解除でどこの所属になるの?
0630ジム名無しストさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:16:03.28ID:J8ISCbJJ
公園の鉄棒でアンドリアノフ降りやデフやろうとしてる
動画は見たことある
0631ジム名無しストさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:28:19.25ID:sVFzAWKj
何で白井は消えたの?
やっぱ、どんなに頑張っても脚クロスの度に原点食らうから得点伸びなくてやる気なくなったのかな?
脚クロスは女子の寺本明日香もやってるよね
0633ジム名無しストさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:47:42.38ID:sVFzAWKj
だったら専門家的に(笑)白井がなぜ活躍できなくなったのか教えろ、ん?言えるんだろ?な?
0634ジム名無しストさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:52:51.05ID:d3FPmkZI
白井は足クロスよりもひねり不足の着地でがっつり減点対象になったからだな
昨年の全日本ではひねりを少なくした構成でそこそこ点数出てたけど
0635ジム名無しストさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:19:20.40ID:ddBoNgfV
>>634
確かに。ひねりの着地のとき胴体はひねっていても着地の足がひねれていないのは気になってた。それか
あと、着地の際にポンポンと弾んで、ピタッと止まらない癖がなんかあるよな。あの動きで調整するというか誤魔化すというか
0636ジム名無しストさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:00:07.97ID:P1BiR/Sn
ルール改正で着地移動の減点やひねり不足の減点が更に厳しくなったからね
ひねり足りないとDスコアまで下がっちゃうし
床は着地が多いからそこに欠点が多い白井にとってはすごい失点につながる
0638ジム名無しストさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:14:22.99ID:BG76Wdv4
白井は床よりもあん馬と吊り輪が問題な気もするけど
Eスコア重視で行くって言ってる選手のEスコアじゃないだろ
0639ジム名無しストさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:53:48.18ID:wAYAhG8j
白井の床は全日本の出来であそこまで点が出ないのはかわいそうだわ
0640ジム名無しストさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:41:57.82ID:Si8aIAq6
ひねり不足が益々酷くなってるし床跳Eスコア高杉と言ってる人結構見かけたけど
0641ジム名無しストさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:43:22.93ID:d2FyqBrP
やっぱりオールラウンダーの器じゃなかったんだよな。
床跳に絞っていれば良かったのに。
0642ジム名無しストさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:18:20.28ID:v370J0U2
>>641
でも17年世界選手権で個人総合で銅メダル獲ったし
エレガンス賞も貰ってるんだよ
これから内村の後継者として白井も自覚しただろうよ
ルール改正が響いたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況