X



トップページ体操・新体操
1002コメント305KB

【総合】日本男子体操を語るスレ76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:47:19.80ID:s4enZUY8
審判は神聖だったかな
内村とベルニャンが言ってたような
0005ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:54:35.11ID:s4enZUY8
橋本鉄棒良かったよ
身体の線綺麗だし
高校生でカッシーナ出来るの大きい

ブラジル初選手金メダルおめでとう
ミクラックさんあれだけ高難度で大過失せず5位って厳しいなあ
0007ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:29:04.49ID:SogcdrOd
>>1
乙です

前スレで修造の話が出てたけど、原稿あるよ
知念くんが選手に寄り添ってるように見えたけど、体操も分かっていて原稿をちゃんと理解した上に、間合いの勘がいいのだと思う

兄弟はなんだか気の毒だわ
エース発言やゼロワンなければ叩かれなかったかも
怪我も失敗も予想できて期待してなかったのでw
決勝だけでもちゃんとやって、こんなもんだな、来年消えたな、で終わったと思う
0008ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:17:47.98ID:Ls+o7Wsh
975 名前:ジム名無しストさん[sage] 投稿日:2019/10/14(月) 09:53:04.79 ID:fn8noMBx [1/3]
修造がバイルズインタビューであなたのおかげで体操好きになりそうと言ったけど、今まで全く興味ないのにナビゲーターやっていたんだな


ホント修三糞だったわ
俺もTV見ててビックリした
よくもまあ選手に向かってそんな事言えるわ。しかもあのバイルズにだぞ
他競技に対して選手に対してリスペクトがなさ過ぎる

「好きになった」ならまだマシだが、「好きになりそう」だから余計悪質
ただでさえうるさくて邪魔なのに暴言まで吐くとかキチガイだろ

思うのは勝手だがそれを口に出すとか病気
こういう「俺スポーツ分かってるんだぜ」みたいなニワカが一番糞
知念君一人で良かったわ

修三マジで死んでくれ
修三の家族全員青葉のガソリンかけられて燃やされろ
0009ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:22:06.94ID:+xGL/wWF
>>8
あんたも大概だな。
燃やされろとか、今はシャレにならんぞ。
ま、そこらへんビビって漢字変えて保険掛ける所がまた小物感、、
0010ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:29:07.45ID:Ls+o7Wsh
>>9
何を言ってるかと思ったらそういう事か
ナチュラルに間違えただけやでw
深読みしすぎや

あと死ねと思ってるのは事実や
体操馬鹿にされて腹立ってるしな
どうせなら苦しい焼死がええやろ
修三だけ生き残って家族だけ死ぬのが一番面白いパターンやなw
0011ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:31:16.88ID:wVQibWax
美川憲一さっさと引退しろ!
0012ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:27:03.48ID:5OKQWfWS
スーパーファイナルってD35超えないと減点っていう内規?があるんでしょ
いつもと少し結果変わってくるかな?
0013ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:28:01.06ID:yaEKagxK
スーパーファイナルでDが35点越えるのは萱、航、野々村以外にいるかな? 確かN杯の時点だとこのくらいだったけど。
0014ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:48:23.53ID:ofWTLHHD
>>12
それで翔が無理やりあげて失敗or規定のD越えられなくて減点で順位落ちるとこちらとしては助かる
0015ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:48:29.52ID:izsRIEJm
>>12
それで翔が無理やりあげて失敗or規定のD越えられなくて減点で順位落ちるとこちらとしては助かる
0016ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:15:17.02ID:fn8noMBx
>>12
合計点から0.5引かれるだけだから無理なD上げしない方が賢明
>>14
翔が普通にやれば優勝すると思っているってこと?
半年で1.3あげて35.6だけどもう同じこと繰り返さないだろ
0017ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:38:03.13ID:A9rIUUm3
産経
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000544-san-spo

水鳥監督は内村と白井健三(日体大大学院)の名前を挙げ、「(故障していた)彼らが戻ってくることがチームに厚みにつながる」と、来春の五輪代表選考がハイレベルな争いになることを期待した。

頼りはじめた
でもE勝負になるけど白井って矛盾してる
0018ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:46:51.53ID:JRBsDWqC
>>17
結局内村と白井がいないと闘えないんだよ
色んな意味で
白井が団体に入ると他のメンバーに負担はかかるんだけど仕方が無い
萱は団体に入って欲しいけど萱が中心だと弱い
萱が脇に回れるチームでないと強くなれない
脇から支えて欲しい
0019ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:52:01.30ID:JRBsDWqC
本当は白井は個人総合枠で出られると良いんだけどな
鞍馬、つり輪が出来ないなら平行棒の点を上げて欲しい
最低15点は欲しい
0021ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:06:11.68ID:JRBsDWqC
>>20
でも平行棒は神がいるしベルも高いし得意な選手は多い
床と跳馬と平行棒で15点取れるなら3種目で代表で良いよ
床と跳馬だけでは団体では弱い
0022ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:39:51.57ID:cTEDpGbf
体操競技って銅メダルで泣いてガッツポーズ
するほど嬉しいのか
柔道やレスリングは金メダル以外はメダル無しと
いっしょだぜ
銅メダルであんなに喜んでるなんてびっくりだ
内村航平は引退したのか
ずいぶんレベル低くなったな
0023ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:53:58.32ID:wK4NplO/
ベルニャン復活で内村も!とか
当たり前にメダルとってきた内村白井は凄かったんだ!とか
修造さんは萱橋本以外ダメだこりゃと理解してしまった模様
どの国も今の子はよく泣くなーと思ったけど、
しれっとさらっと毎年個人メダルとってきた内村白井はやっぱり宇宙人
0025ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:31:50.49ID:WlD7yAEf
そう言えば
内村も白井も加藤もメダル獲っても泣いてなかったね
0026ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:07:00.37ID:NT9O3puG
ユーロ帰化まだぁ?
0027ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:09:22.22ID:WlD7yAEf
米田氏が国内の採点に苦言を呈してるな、かなりはっきりと

内村がいたことで色々とうやむやにごまかせていたことが
ここに来て負の要因として露呈した感じだ
0028ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:12:33.08ID:fn8noMBx
水鳥の言うことがブレ過ぎていてよくわからない
ロンドン五輪の鉄棒枠狙って選ばれたら困ると皆ヒヤヒヤした
選手たちは選考方法決定するまでドキドキしているのに一貫性のないことは言わないでくれ
0030ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:56:40.26ID:JJ8XJH1a
>>27
米田は今のロシア中国が強いのは内村の体操を参考に
強くなったとはっきり言っている
内村を一番認めている人だよ
入ってはいけない選手が代表に入って
チームに迷惑かけている実態をはっきり言っている
全日本も予選と決勝はそれぞれ一発勝負にする
国際水準に合わせるべき
0031ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:02:13.52ID:WlD7yAEf
昔からここのド素人ですら言ってたよ、
なぜ日本の選手は内村を参考にしないんだろうって
0032ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:06:50.82ID:fn8noMBx
米田は内村を参考にしろとは一言も言っていない
Eスコアの出し方が世界とずれているから改善しないとダメだと水鳥のD上げとは相反することを言っている
古い体質の協会では改革も難しいだろな
0033ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:12:06.78ID:WlD7yAEf
世界と国内で点差があまりなかった内村を基準にして来ればよかったんだよ
それをどういうわけか「内村に勝るとも劣らない美しさ」という宣伝文句をつけて
なぜかDの低いメンタル弱めな選手に甘い点をつけてきたから
世界で結果が出ない
0034ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:21:30.49ID:zw1OB+Hn
>>32
派閥や忖度ではなく、審判は技術的に世界から遅れてるということだね
去年それで講習会をやって、ナショナルメンバーでも勇気を持って採点しようとなり、年明けたら白井には出なくなった
審判の技能向上には何をしたらいいのだろう
0035ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:24:09.97ID:fn8noMBx
ハイハイ
内村様に勝ったけど今回活躍出来なかった選手をまだディスりたいだけか
採点基準変えても来年もどう頑張っても銅だと素人でもわかる
人間性がないのかな
0036ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:26:23.35ID:zw1OB+Hn
>>32
米田の批判には、翔も入ってるんだろうか
今までEがおかしかった、ではきちんと採点していたら代表入りしていた選手っているのかな
0037ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:31:53.00ID:WlD7yAEf
銅で良ければ4種目しかやらない内村で獲れる
上手くいけば鉄棒と床で個人メダルも稼いでくれるから
その方が良いんじゃないか?日本にとっては

日本の体操なんかどうでもいい
内村なんか邪魔、谷川兄弟さえ出てくれればいいって人も中にはいるかもしれないがね
0038ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:32:15.19ID:fn8noMBx
>>36
国内でEがでないのは萱だよね
世界では出ている
翔は国内で去年程E出ていないから違うのでは?
日本の流れるような演技では勝てなくなってきたと言われてもそこは今更変えられないだろうし審判も講習会増やすくらいしかできない
0039ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:40:31.21ID:WlD7yAEf
>>36
今まで世界の採点基準が内村だったから
なんとなく内村=日本の体操って思ってたんだろう
でも内村いなくなってみたら
実は日本は内村の演技を誰も踏襲していなかった
むしろロシア選手が内村の演技を取り入れてた
だから今はロシアの体操が基準になったってことだろう
0040ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:41:54.88ID:oPUKonN8
過失が多くてEが伸びない演技が続いたら、
過失の少ない演技もEを控えめに出すのが国内大会の傾向だからね。
0041ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:46:18.66ID:yaEKagxK
言うほど今の体操の基準は内村ではなくない? 内村も流れるような演技してるし、まあそこに正確さを加えた演技が素晴らしいんだけど。ロシアや今の採点は正確さの方に重きが置かれてるような。
0042ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:53:58.02ID:Sggxc+O1
翔爆下げ採点すれば良い
0043ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:55:16.15ID:WlD7yAEf
内村の演技って結局流れる様で華麗であることに目が行きがちだったけど
空中姿勢とか技一つ一つがかなり正確だったよ
だから正確じゃない微妙な吊り輪じゃ点が伸びなくて当然な結果だった
0044ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:57:58.53ID:zw1OB+Hn
>>41
中国ロシアが真似をしたのは内村の勝ち方だと思う
全種目高度で一切取りこぼししない、着地微動だにしない
中国ロシアは一つ一つ切って分かりやすい
ロシアのフィギュア女子と同じなんだけど、分かるかなw
0045ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:02:57.22ID:WlD7yAEf
>>44
それならなおさら日本の選手は真似しやすいはずなんだよ
自分ら10年間それで内村に負けてきたんだから
勝ち方なんかいくらでも分析する時間もスキルもあったはず
0046ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:06:01.14ID:Ec5nI6M0
>>38
スローで見ても綺麗なのは内村なんだけどね
流れがあってリズミカルだし芸術性がある
でも機械で採点すると細かい所は分からないだろうし、一つ一つくぎって演技した方が分かりやすい(採点しやすい)んだろうね
0047ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:08:51.61ID:Ec5nI6M0
米田さんは具体的に誰を選べば良いと思っているんだろうね
0048ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:23:18.36ID:Sggxc+O1
米田さんオススメは長谷川
0049ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:26:38.49ID:zw1OB+Hn
でも萱、航、白井が流れるような演技してるかというと全く逆だよねw
0053ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:07:10.25ID:3ntI9/kF
日本は身近に神がいたのにもったいない10年を過ごしたよね。
他国の方がよっぽど伸びている。
0054ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:33:56.76ID:vy+UdbXY
神が君臨してたときは他の選手は何を目指してたのかな。神に勝つこと? 神を真似ること?
0055ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:36:44.31ID:15IP8LsV
全体的に千葉県勢の小粒な選手ばかりになっているのが問題
ほかの地域は人材供給できてない、ユースに課題があるんじゃないか?
0056ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:18:54.17ID:pOQf/bbj
内村は国内よりむしろ国際試合でEが伸びる稀有な選手
まああれは化け物だけどw
しかしどこの国でも(特に米国)国内爆上げ採点は選手を潰すよな
0057ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:42:19.80ID:hDeffqR1
爆上げされるのがなぜか大舞台に弱い選手ばかりという悪手
萱と復調したらだけど内村白井とあと一人メンタル強い奴でいい
穴の種目が出来ても大過失がない方が結果的に戦える
0058ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:46:52.69ID:vy+UdbXY
ミクラックはほんとに世界で弱いよなあ。力はあるけど結果が出ない選手1位。
0059ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:52:29.17ID:15IP8LsV
普段E勝負している選手はD上げると失敗しやすいから、そちらを選択している選手なんだから
やたらめったらD上げをさせたら安定度が無くなるのは当然といえる、当然故障も事故も増える
もっと国内選考会で世界戦と同じEスコアがでるようにしないと、Eが本当に強い選手を逆に選びづらくなる
0060ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 01:21:21.46ID:IGf9Tu9i
今大会は金1、銅2か

よくやったと言いたいところだが俺は褒めんぞ
ギリ最低限の仕事
来年が思いやられるわ
0062ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 03:43:44.92ID:qFGIt9H5
何をどう勘違いしても金1にはならないね
0063ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:57:57.00ID:7fZVHzTU
普段カタカナの外人の名前まったく覚えれないけど体操選手だけはすぐ覚えれるわw
0065ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:03:45.45ID:7fZVHzTU
ユーロくんはフィリピンだろw
しかし体操歴5年で釘宮コーチと二人三脚でやってきて数年で世界体操金だからすごいね
釘宮コーチがフィリピン選手はみんな技を教えたらすぐ覚えてできたけどこの技ができたからもういいや次って感じだったって
ユーロくんだけは同じ技の練習でも黙々と真面目に練習できるからユーロくん選んだって言ってた
0066ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:12:49.81ID:IGf9Tu9i
>>65
日本人が見いだして日本人がコーチして日本で生活しながら練習してるんだから実質日本人みたいなもん
99%日本人だよ

体操歴5年なわけねーだろ
7歳からやってる
あとユーロ君じゃなくてユーロさんな。金メダリストに失礼だぞ
0067ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:15:26.53ID:7fZVHzTU
>>66
体操歴5年は釘宮コーチと出会ったときだよ
特集見たときその頃はまだ体操歴5年で〜って言ってたべ
0068ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:16:21.35ID:7fZVHzTU
あーごめん
7歳からなんだ
じゃああの体操歴5年って言ってたのはなんやったんや
0069ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:21:31.30ID:7fZVHzTU
ユーロくんがひじきの煮物食べてたけどあれ釘宮コーチの手作りなんだろうか
抹茶だけはまずいって言ってたけど日本食あってるみたいで良かったね
食があわないとキツイよな
0070ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:41:06.84ID:IGf9Tu9i
>>69
https://youtu.be/5ZcVUsMGjJg?t=6m38s

料理は基本コーチの手作りだよ
納豆が好きなんだと
昔は嫌いだったけど食べていくうちに好きになったと。こういうチャレンジ精神が強さの秘訣なんだろな

以前は「日本選手には歯が立たない」みたいな考え方だったけど、今は逆の立場になってしまったな
0071ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:55:05.90ID:vf4lMNLl
去年、銅獲ったときに釘宮コーチにお前すごいなって言われて
まだまだですまだまだって答えたユーロくんが1年で金
AAは10位
0073ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:21:29.70ID:X4atP79f
ユーロは3回半〜2回半とか出来るけどそういうのをやらずに少しD下げてもその分E取れる選手なのがいいね
白井がそれをやろうとするとE据え置きでDだけ下がるから結局白井は突き抜けたDスコアで戦うしかないっていうのがしんどい
0074ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:33:42.21ID:vf4lMNLl
ざっと観た
ワタールって誰と思ったけど航か
71回全日本はタナカとワタールとシライが良かった
0075ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:39:41.24ID:87ioECUr
北京の時の内村みたいに若きAAの救世主的な選手が出てきてほしいね
0076ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:56:22.33ID:OVdBjMvb
タナカ、ワタール、シライって書いてありのに シライが最高って白井爆上げ捏造番組
0078ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:15:27.54ID:rkxXe1dx
分かりやすく作るんだから仕方ない
ユーロくん最高の環境だな
無理やり覚えさせられる日本語も必ず役に立つ
釘宮さんに感謝しないと
0079ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:20:03.41ID:hctcPQ57
いつも毎日僕と一緒にいてくれてまるで父親のようですって
釘宮コーチのことを言ってたけど本当だね
コーチも穏やかだしユーロ君も優しい子だし良い関係
0080ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:22:48.13ID:dz7NOW/g
>>66
フィリピンとして出場してる。
どこで活動してようが、金は日本のものじゃなくてフィリピンのもの。
精神論じゃない。
0081ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:36:40.77ID:hctcPQ57
外人のコメントも読んだけどユーロ君は謙虚で礼儀正しい
釘宮コーチは穏やかで優しいって書かれてた
釘宮コーチに感謝するコメントも多い
0082ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:27:12.75ID:WXokBlK0
>>65
ああ、やっぱりそういう性格なんだね。
演技見ていて分かるわ。
そして、そういう選手が大成するのも分かる。
0083ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:02:33.79ID:4m+0w1DZ
>>70

とても興味深い特集番組の紹介 ありがとう

ユーロくん、大会をこなすごとに上手くなってからな
このあとドーハでゆか銅取って今年ドイツで金メダルか
国内の大会も目を見張る成長曲線だったしな
五輪メダル目指して頑張ってほしい
0084ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:16:56.29ID:e+bnO2RQ
正直この番組見てて
「伸身サルトじゃ良くて銅だろうなあ…」と思ってた
不見識だったわ
0085ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:02:30.39ID:cyCDYNp6
ユーロの伸身サルトめちゃくちゃ上手いよね。個人的な理想のひねりだわ。
0086ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:02:39.42ID:OVdBjMvb
ユーロくん可愛
0087ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:16:21.64ID:k2d8mipm
ユーロくん、一気に人気者で日本に帰ってきたら戸惑いそう
日本チームは今日帰国かな
0089ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:22:11.87ID:rkxXe1dx
帰国記事が出たね
萱と橋本しか書かれていない
並びもその二人が真ん中
兄弟に一言も触れていなくて笑った
0091ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:46:31.55ID:5f35xs14
メダル持った翔の面白顔見てないの?
0092ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:48:25.45ID:gs2CSTK2
フィリピン人は時間にルーズなんだ
最初のフィリピンでの練習で釘宮コーチが開始時間から2時間遅れたって言ってるな
ユーロくんはフィリピン人には珍しくコツコツ型なんだな
0093ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:49:41.42ID:X4atP79f
ユーロの床決勝の動画だけ再生数が凄いことになってる
体操みたいな五輪以外は注目されないスポーツでアップされて数日でここまで再生されることってほとんどないから日本フィリピン以外からも注目されてるんだなあと
素晴らしい
https://youtu.be/T2qg6GQZ688
0094ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:03:13.35ID:gs2CSTK2
ユーロくん、浜田コーチ率いる台湾チーム、萱、橋本の記事しかないなw
谷川兄弟どこいった
0095ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:08:04.15ID:gs2CSTK2
谷川翔「自分の最高の演技が出せなかった。新しい技を入れて失敗が出た。
失敗が出ない構成を作っていきたい。東京五輪には絶対に出たい。
4人の代表に入って出られたら、金メダルを目指して頑張りたい」

谷川航「ポディウム練習で怪我をしてしまって予定通りの演技、種目ができなかった。
怪我がなかったら金メダルも取れていたと思う。東京五輪の代表に入るのは大変だけど、
絶対に勝ち取って全てを懸けて金メダルを取りたい」

神本雄也「(ロシア、中国と)差を感じた。金メダルを目指すとなると今以上のDスコアでEスコアを伸ばしていかないといけない。
東京五輪で自分が輝けるようにしたい。これからはここにいるチームメートがライバルなので、頑張っていきたい」
0096ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:09:21.02ID:gs2CSTK2
萱和磨「昨年と同じ団体銅だったけど、やってきたことが間違えていないと再確認できた。
来年は(跳馬)ロペスを間に合わせたい。そこで離されなければ(個人総合で)メダルも狙えると思った。
失敗しない男≠ニ言われようが言われまいが、失敗したくない」

橋本大輝「高校生らしさが出せずに悔しい思いをした。
予選だけになって、決勝につながっていなかった。最年少だけど自分が一番頑張って、
エースとして戦えるようにしたい。来年は悔し涙を嬉し涙に変えられるようにしたい」
0097ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:25:08.43ID:NWTd6oDI
米田さんの見解
日本チームEなんとかしろ
日本の試合の採点が悪い
0099ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:59:34.79ID:80+2+sNI
台湾ボーイズみんな可愛いなぁ
0100ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:05:59.62ID:80+2+sNI
翔引退まだー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況