X



トップページ体操・新体操
1002コメント318KB

【総合】日本男子体操を語るスレ75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:26:56.15ID:Dk5SITJl
ナゴルニー応援だな
0548ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:53:39.51ID:Dk5SITJl
ナゴルニー、おめでとう
連覇はやはり難しいな
0549ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:55:46.02ID:PmAB4NHJ
ああああああああああああ
やはりミクさんはミクさんだったなwwwwww
0550ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:57:11.73ID:S9VxyI+n
金 ナゴルニー 88.772
銀 ダラロヤン 87.165
銅 オレグ 86.973
4 ルーテン 86.690
5 スンウェイ 86.523
6 萱 85.899
7 ミクラック 85.691
0551ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:01:02.24ID:uoVvk6Zz
ナゴルニー強かったな 予選からずっと
0553ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:03:34.96ID:A2Tkjaq1
萱は失敗しない男だけどメダルは厳しいな
ノーミスでもミス待ちでも無理だな
あと雄叫びはやっぱり止めた方がいいよ
下品だよ
0554ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:03:39.06ID:PmAB4NHJ
萱はDツイいらねーからササキ入れるくらい難度上げてくれんとなあ
0555ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:03:58.10ID:svMfLPlK
中国がメダル逃すとは
萱頑張ったね
正直8位にはいるかどうかくらいに思ってた
0557ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:05:05.19ID:Dk5SITJl
17 肖
18 ダラロヤン
19 ナゴルニー

さて来年の主役は誰でしょう
0558ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:07:30.36ID:PmAB4NHJ
>>555
8位は行けると思ってたが6位位以内は無理だと思ってたからちょっとビックリ
立派だよ
この状況でよくやった
橋本君は色々感じ取ってくれてるだろ
未来のエースに期待だわ
0559ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:08:55.66ID:uoVvk6Zz
萱の跳馬はやはり穴か しかしよくまあフルで働いたよ
0560ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:09:08.84ID:Dk5SITJl
>>555 なんで? 昨年も6位入賞してるし、調子もよかったじゃん
0561ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:09:37.18ID:A2Tkjaq1
鞍馬のEがあまり出てないから構成が悪いとかは無いのかな
あと跳馬は5.6が無いと厳しいな

でも跳馬は無理して怪我をしたら全てが無駄になるから団体は今のままで良いから
個人メダルは個人総合では無くて鞍馬の種目別を目指した方が可能性あるんじゃ無いのかな
0563ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:14:25.20ID:A2Tkjaq1
>>556
萱本人の為を思って書いているんだよ
体操の頑張りとは別の話だよ
一緒に観ているた家族は萱に好印象を持ってないよ
せっかく頑張っているのに人気も出ないし、不快感を持たれたら本人が損をする

だからあえて書いている
0564ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:15:14.56ID:uoVvk6Zz
ミクラクさんのおかげですね…
0565ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:16:42.04ID:uoVvk6Zz
しかし中国は鉄棒にトラウマ出来てそうだ
0567ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:17:11.23ID:PmAB4NHJ
>>559
ドリッグスは決めて欲しかったなあ
鉄棒もミスしちゃったしな
ただ1人で頑張ってきた彼には何も言えんわ


ユーロ君 84.048 10位
床小ミス、鞍馬12.816
ここまで強くなるとはな
鞍馬でまだ1点上積み出来るし85見えたな

もう日本でユーロ君に勝てるのは萱だけだな
あとは橋本君がどうなるか
0568ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:17:50.59ID:SlENdhHk
萱は去年より順位を上げて5位、うまくいけば4位はいけると思ったんだが
まさかオレグが復活してくるとはw
0570ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:19:15.92ID:sW5fKEDN
ガッツポーズも雄叫びも別にいいじゃないか
客席煽るパフォーマンスをやるにはもう少し実績が欲しい気がするが

萱は入賞はかたいとは思ってた
大過失が1つもなかったのは凄いけど、もう1種目高得点取れるといいんだがなぁ
0572ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:23:27.13ID:PmAB4NHJ
>>568
いつものベルニャンじゃなかったな
五輪銀は伊達じゃ無いな
復活嬉しいわ
0573ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:25:20.35ID:Nj4Apbhw
>>571
そうそう
あれは最終演技者で着ピタ決めてアピールするとかならカッコいいと思うんだけどねー
0574ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:26:27.76ID:PmAB4NHJ
萱のチェコ車輪でエンドーに繋げてたけど何か変な感じしたわ
ああいう技なのか?
0575ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:26:36.03ID:SlENdhHk
いやでも品格とか関係あるかもよ
堂々とサラッと決めたほうが、こいつうまい、て感じあるじゃんw
ナゴルニーは今年ほんとに落ち着いてたわ
結婚効果か
0576ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:26:37.50ID:A2Tkjaq1
>>570
いつも体操を観ている萱の事を良く知っている人はそう思うかも知れないけどたまに体操を見る一般人はそう思わない

それと>>570も書いている様に常に派手なガッツポーズ、雄叫び、煽りをやるほどの高得点も取れていない
家族は途中でテレビの前からいなくなったわ
0578ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:30:55.70ID:PmAB4NHJ
シャオ
伸身トカチェフ
 ↓
トカチェフ
 ↓
リンチで落下

失敗したけど攻め抜いた良い演技だったわ
ちょっと感動した
リューキンまで入れてくるし
中国選手がまさかこんな闘志見せてくるとはなあ

そりゃ中国強い訳だわ
日本は気合いの時点で負けてんだよ
戦えてるのは萱と橋本君だけだわ
0579ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:33:27.32ID:A2Tkjaq1
>>575
そう、サラっと決めて淡々と
ガッツポーズはやるにしても小さくガッツポーズくらいがかっこ良いんだよ

ここ1番の勝負所で自然に出た感情爆発のガッツポーズは観ている方にも伝わるから良いんだけどね
皆にアピールする様なガッツポーズや煽りは引く
0580ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:38:27.20ID:PmAB4NHJ
ナゴルニーはそんな鉄棒強くないな
でもシッカリ耐えて通し切ってる
流石だわ
ロシアつえーわ
0581ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:38:53.62ID:Nj4Apbhw
萱のガッツポーズに毎回イチャモンつける人いるなぁ
自分を鼓舞する意味もありそうだし、嫌な気する人ばかりじゃないと思うわ
0582ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:39:55.66ID:Vp3SX3Dv
萱がんばった
ただこのレベルがエースってのはやはり厳しいと言わざるをえない
0583ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:42:33.36ID:GY1Qf7Gx
種目別の床見るとスペシャリストが全員寿司職人のように手にぺっぺって唾吹きかけるの見ると笑ってしまう
0584ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:43:47.15ID:/hMzTNbt
かつては内村だって大学生の頃のイケイケの煽りとか下品とか言われてたからな
0585ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:45:10.80ID:GY1Qf7Gx
個人的にガッツポーズはどうも思わない
雄叫びは油断してるとビクッってなる
客席煽りは客がスルーしたら寒いなぐらい
0586ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:46:27.35ID:4Xf6nSit
何がそんなに気にくわないか知らないけど本質から外れてるからその議論はもういいよ
0587ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:46:47.62ID:PmAB4NHJ
>>550
萱が2点足してもナゴルニーに勝てない
3点も上乗せしないと
この差は数字以上にでかすぎるわ

萱は1人で背負いすぎて少し心配だわ
橋本君はもっと強くなって萱を支えてくれ

谷川兄弟は死ね
0588ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:47:05.23ID:A2Tkjaq1
>>581
だって実際人気出ないし、テレビ局にも押して貰えてないでしょ
家族は皆冷ややかな目で見て文句を言っているよ
それを聞きながら今回改めて思った
嫌いだから書いているのでは無く、萱本人が損をするから書いているんだよ
体操を頑張っているのは分かるからさ

体操ファンとしてどうしても書きたかった
でも本人や一部の人が良いならそれで良いよ
私が書くのはこれで最後にする
0589ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:50:47.32ID:A2Tkjaq1
萱は鞍馬の構成を見直して種目別メダルを目指して欲しい

跳馬は谷川兄弟共に脚を怪我しているし、無理をすると危険
0590ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:54:04.63ID:sA+hmZ2L
>>578
ロシア勢はダラロヤンは難度下げた安全策とったし、ナゴルニーは鉄棒に華はない
対してシャオルーテンはリューキン、トカチェフ系3連発で金を取りに行ってて痺れたね
結果はどうであれまさか、中国がそんな選択肢を取るとは
強いわけだわ
0591ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:55:10.90ID:gIxzMsZZ
世界は15点台を3種目揃えて尚且つノーミス

国内でここに迫れる選手いるか?
内村が完全復活したとしてもこのレベルは厳しい
若手の伸びしろに懸けるか
0592ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:55:44.23ID:kk2lelOq
皆クールだから余計に雄叫びガッツが目立ってたが
脇毛と同じで不快な奴は不快で気にならん奴は全く気にならんのでは
礼儀にやたらうるさい池田敬子はんみたいなのもいる
0593ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:57:47.20ID:XIUXMBHO
萱は例え周りがガタガタでも一人で奮闘するから応援したくなる選手だわ
18演技やって大過失なしは本当に良くやったと思うし演技面でも精神面でも日本の柱になってた
0595ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:59:52.82ID:Vp3SX3Dv
>>586
本質から外れてても無関係ではない
好きに話せばいい
君にとっては気に入らない話題かもしれんがそれこそどうでもいい
0596ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:03:12.01ID:JvftN6Nf
萱がガッツポーズしようがしまいが体操人気なんて変わらないって
妄想の激しい奴って全体をとらえるバランス感覚みたいのが欠乏してんだろうな
0597ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:04:04.01ID:xo0A4sLG
萱は流石だよ。
この演技出来れば今は日本ではトップだと思う
跳馬ロペス0.4残り5種目で0.6上げれればメダル争い出来そう
今年の世界選は上位はミスが少ないね。
他の日本人も負けないように頑張って欲しい
これで日本のレベルが少しでも上がれば良いね
0598ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:04:59.21ID:j72KjsNB
内村は高校生の時から萱の事気にかけてたけどやっぱ見る目あるね
0599氷上の名無しさん@実況厳禁
垢版 |
2019/10/12(土) 03:05:37.01ID:0ZJOasDl
ベルニャンの銅メダル嬉しい
獲る力があったのに中々世界体操の個人総合では獲れずにいたからな
でもミクラックにも獲らせてあげたかった

しかしナゴルニーダラロヤンシャオはほんと誰が勝ってもおかしくないくらい実力が伯仲しているな
三人とも同世代だから怪我での離脱がない限り誰かの一強状態にはならなさそうで面白い

萱は上位のミス待ちでもメダルは厳しいな
0600ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:05:57.54ID:A2Tkjaq1
>>591
内村は跳馬をリシャオペンに戻せるか、肩が治るか
あと平行棒は今の構成では点が出ないと思うから大幅に変えれるか

これらが出来たら可能性はあるけど、ま、難しいか
0601ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:06:34.10ID:PmAB4NHJ
>>590
安全策いうても充分高難度だぞ
華が無いと言っても主観だし難度も高いし点も出してる
体操に限らずスポーツは点・結果を出してナンボ
そういう批判はズレてるぞ
金銀の選手叩くとかただの負け惜しみにしか聞こえん。恥ずかしい
0602ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:09:12.47ID:ZcWOt8RH
ウッチーが復活したオレグにパワー貰って調子が戻ってくれるといいなぁ
0603ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:10:18.37ID:PmAB4NHJ
>>599
3人が同世代でライバル関係でお互いを高め合ってて良い関係だよね
ここに日本選手が居ないのが寂しい
0604ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:12:41.15ID:Qo39nj8U
>>596
萱自身の人気や好感度には影響あるよ
綺麗事ばかりで現実を直視する事が出来ないんだろうな
0605ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:13:17.39ID:j72KjsNB
日本がどうとかじゃなくて全体として今年の世界戦良かったね
団体も勿論だけど個人総合も跳馬でミスった後平行棒で明らかにギアを上げてきたダラロヤンとか、最後に本気で金を狙いに行ったシャオとか、復活のベルニャエフとか選手の気迫が画面から滲み出てて全体としてすごくいい試合だったと思う
種目別も楽しみ
0607ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:17:13.14ID:sHBQb/yj
なぜかテレ朝宣伝部に応援されてた
出ないの知らなかったのかな

深夜🌠0時20分からは「#世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019」🤸‍♂️
オールラウンダーの世界一を決める「男子個人総合決勝」❗️
“開脚王子”こと #谷川兄弟 の弟 #谷川翔(かける)が最強ニッポンのプライドを懸けメダル獲得🎖️を狙う
0608ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:18:26.92ID:Qo39nj8U
今日なんて萱しか日本人が出てないのに、萱を応援したいと思わない人がテレビを見るのかって話だよ
0609ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:18:46.87ID:sHBQb/yj
文字化けひどいな

深夜0時20分からは「#世界体操 ドイツ・シュツットガルト 2019」
オールラウンダーの世界一を決める「男子個人総合決勝」
“開脚王子”こと #谷川兄弟 の弟 #谷川翔(かける)が最強ニッポンのプライドを懸けメダル獲得金を狙う
0610ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:19:40.87ID:JvftN6Nf
>>597
ロペスはなあ こなせる選手とそうでない選手いるから
翔みたいにすべて台無しになっても意味ないし
怪我するくらいならドリッグスのままで他で得点アップ(鞍馬とか)のほうが無難な気がする
メダル狙いたい気持ちはわかるけど限界てもんは見極める必要もあるよな
0611ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:20:03.39ID:XIUXMBHO
体操ファンは萱のここまでの貢献も日本のエースとしての覚悟もここ数年での成長も全部知ってるからあのガッツポーズも不快に思わない人が多いだろうけど確かに普段体操に興味ない人は嫌だと思うかもね

それでも俺は応援するけどね
高校生の頃からずーっと日本に必要な選手になるって言い続けてここまで来た選手応援しないわけにはいかない
0612ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:21:40.55ID:sA+hmZ2L
>>601
ロシア批判するつもりはありませんでした
語弊がある表現で申し訳ない
ただ中国がああいう選択肢を取ったのがあまりにも衝撃的だった
来年はシャオルーテンがリベンジしそうだなって思った
0613ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:24:40.81ID:j72KjsNB
>>610
何年も練習しても出来ない選手も居れば15年の早坂みたいに本気になって取り組んだら数ヶ月で立てるレベルまで持ってける選手もいるからわからないよね

でも一ヶ月くらい前にインスタにロペスの練習動画上げてたし本人は本気でやる気だと思うよ
ピットで立てるってくらいの出来だったから来年間に合うか分からないけど
0614ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:26:06.45ID:nQSQSoE5
ロシアの体操は華があるし中国は鄒肖が入って一気に美しくなった
日本も頑張ろう
0615ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:27:43.97ID:A2Tkjaq1
会場の雰囲気や富士通のコンピュータを交えた演出は良かった
東京五輪もあんな会場にして欲しいけど、いつもの体育館の様な明々とした照明なのかな
0616ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:30:51.26ID:SlENdhHk
>>612
ルーテンが来年リベンジは、同じく思った
中国はまさかの床強化だし、シャープな線も出すし、やっぱり楽しみ
0617ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:34:31.40ID:nQSQSoE5
肖のゆかはダラロヤンナゴルニーに続く3位で15.025点だった
苦手なゆかも上げてきてあん馬と平行棒も強いね
0619ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:37:48.47ID:PmAB4NHJ
>>612
こちらも熱くなってごめんなさい

シャオはホント痺れたわ
タラレバだけど予選の構成で14.033を出せてれば88.075で銀いけてたな
失敗したけど金狙いに行ったのは格好良かった
0620ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:40:25.51ID:PmAB4NHJ
>>618
萱がドリッグスでさえ苦労してるのに軽々とロペス跳んでくるのが腹立つわw
0621ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:46:39.15ID:nQSQSoE5
>>620
いとも簡単に跳んでるように見えた

ユーロくんもどんどん強くなってるし今年のAAも楽しめた
種目別も楽しみ
0622ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:55:19.33ID:A2Tkjaq1
日本人はドラグレスクする人が少ないけど、あの技はどうなんだろう
股をおもいっきり開いていても着地が止まれば高得点が出ている

何となく捻りが多いロペスよりは失敗した時に脚を怪我するリスクが低い様に見えるけどどうなんだろう
ロペスより難しいのだろうか
0623ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 04:36:48.49ID:AnzdRWem
>>608 体操に興味持ってたら見るんじゃないの?
0624ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 04:42:53.42ID:AnzdRWem
>>605 全体としてなら、別に今年だけじゃなく、いつもだいたい、いいと思って見てるけど
0625ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:44:54.88ID:VbBpbAxp
テレ朝のアナってなんでリキんだりが鳴ったりするんやろ。淡々と実況して欲しいわ。
0626ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:51:31.36ID:nQSQSoE5
ベルニャエフの両親が応援にきてたわ
表彰式で映ったけど嬉しそうだった
0628ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:57:11.82ID:JVVAKDV4
来年もロシアの2人と肖が金メダル争いで
日本勢は誰が出ても相手の過失待ちで
なんとかメダル争いに食い込めればって感じかなあ
0629ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:35:32.42ID:IvGR6Sat
種目別は日本誰が出てる、決勝?
0631ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:58:08.71ID:fYbBnUzP
ロシアロシアウクライナ
表彰台に日本中国がゼロって何年ぶりかなあー

男子体操は小柄な黄色が有利って説が少し揺らいだ
0632ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:08:09.42ID:6aOaTty3
昔のソ連最強時代を思い起こさせるな
池谷・西川〜畠田・田中あたりの時代がこんな感じだったかな
ソ連メダル独占その次に中国 日本は入賞まで
0633ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:17:38.59ID:IvGR6Sat
今テレビ朝日の速報みた
萱と橋本だけだね。種目別
兄弟は・・・
もう、今後の国内選考会兄弟の爆上げ点やめてくれ。
弟のビックマウスも聞きたくない

五輪は内村白井萱橋本で決めていい。
0634ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:26:45.64ID:GPeimZNg
新エース君の事だから、わしが出てたら勝てたと思ってそう
ナゴルニー曰く、時代が変わった事に慣れて!だって
悔しいけどパリまでロシア双子統治かね
0635ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:33:15.49ID:HEoJ0qF7
去年萱がAA終了後そんなに力の差を感じないって言ってたけど
他も上達してるから全然差が縮んてないという悲しい現実
上位選手がなかなかミスしないのとミスしてもそのあと完璧にまとめてくるという強さもある
0638ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:49:40.94ID:+7PD5FaK
金銀銅は旧ソ連で独占かぁ
ベルにゃんメダルおめでとう
萱もがんばったね
0640ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:02:19.71ID:wEN4gk4p
あん馬のEが分からんわ
萱と孫の点低くね?
他の選手との比較で考えたらもうちょい出ると思った
ロシア2人は高い
リーチーカイもブスナリと降りでごっそり引かれるかと思ったらそうでもないし
よく分からん
0641ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:02:59.54ID:S2kmcsaJ
萱は床、吊、平はしっかり評価されてる。鞍馬はシバドの角度が悪いけど、それを抜きにしてもEが低い。昨日のなら8.3くらい出るかなーって思ったわ、ロシア勢よりも下には見えなかったし。それなりにスピード感のある旋回の方が評価されやすいのかね。
0643ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:23:06.24ID:S2kmcsaJ
>>642
まあ引くとこ引いたら妥当になるか。それだとロシア2人とオレグのが高すぎる気がするが。
0644ジム名無しストさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:26:58.08ID:sA+hmZ2L
萱の鉄棒って昔はひねり技で難度取ってたのに、今やアドラーすらやらないよね
技のレパートリー多くて凄いわ

最近は鉄棒で誰もエンドーヒーリーとかポップハーフとかリバルコとかやらないね
だれかやってくれないかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況