X



トップページ体操・新体操
1002コメント368KB

【総合】日本男子体操を語るスレ71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:40:40.51ID:0AUqzvHD
>>233
あなたは5ちゃんでよっぽど高尚な話をしているんだろうね
あなたは聞かなくて良いからスルーしてよ
自分が気に入らない話を批判するならブログを書いていれば良いよ
0237ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:06:51.88ID:UPONHeT2
>>233
あとはまかせた!って宣言したくせに全然引っ込む気がないご様子で草生える
0238ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:14:10.55ID:ERrFZZBz
キチババ☆だお、今日も夕飯食べずに一人自演中〜

独身ニートおばさんの悲惨な日常
0239ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:17:12.51ID:ERrFZZBz
女子供にアピールして新しいファンが来たら来たで、今度は
「このミーハー、にわかヲタ!出ていけ、出ていけよ!ルールも知らないくせに」
と、狂ったように排除し始めるキチババ☆だお


フィギャシーズンの終わりと共に、体操板荒らし復活☆
0240ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:57:00.30ID:ZadYw7iK
>>226
一切なんて誰も行ってないよね。
極論で反論しだすし、顔真っ赤なんだろうなあ。
0242ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:03:39.32ID:apw/lBnX
>>204
鉄棒の手放し技に限らず、落下した技はやり直せる。
あと、あん馬の終末技のやり直しは1回に限り、の条件がある。念のため。

コウディノフについては…気持ちは分かるw
0243ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:28:06.13ID:vM9EInqS
>>225
そこまで大きくない海外の国際大会でできていることっていうのが、どういうものなのかわからないので、なんとも言えない
全日本やNHK杯の選手入場時のああいうのだけじゃダメの?
ダサいとかしょっぱいとかなら、もうどうしようもないな
センスないって話だから

ローテーション合間や表彰式準備中に振り返り動画流したりなら、アリだと思うけど、ライト層が興味持ってくれるのかはわからないけど
0244ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:29:21.36ID:vdEvSgWQ
実施の部分じゃないけどシライ3が豊田国際で名前がついたのも疑問なんだよな
FIG主宰の大会が対象じゃなかったっけ
0245ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:43:04.59ID:vM9EInqS
今はわからないけど、男子は2013から2016までは、名前つく大会の範囲が広かったみたい
ヤマムロもアジア選手権じゃなかった?
0247ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:49:50.21ID:8W/wJyVX
NHKニュースは消えるの早いからコピペ

体操 跳馬の新技に「ヨネクラ」 米倉英信選手が2月に成功
2019年4月16日 22時49分体操
シェアするhelptwitterfacebookline
体操の米倉英信選手が、ことし2月のワールドカップで成功した「跳馬」の技が国際体操連盟に最高難度の新しい技と認められ、「ヨネクラ」と名付けられることになりました。
米倉選手は福岡大学の21歳で、ことし2月にオーストラリアで行われた種目別のワールドカップで、跳馬に横向きで手をつき、伸身の姿勢での宙返りに3回半のひねりを加える大技を披露しました。
日本体操協会によりますと、この技について、国際体操連盟が今月上旬に開いた技術委員会で、新しい技と認定することが決まったということです。
技の名前は、実施した米倉選手にちなんで「ヨネクラ」と名付けられ、技の難度を示す「Eスコア」は、この種目としては最高難度となる6.0をつけられるということです。
米倉選手は去年7月の全日本種目別選手権の跳馬でこの技を披露して、リオデジャネイロオリンピックの団体金メダリスト、白井健三選手などを抑えて優勝しています。
今月27日には、群馬県高崎市で行われる全日本種目別選手権のトライアウトに出場します。
0248ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/17(水) 06:26:55.09ID:61j/b4oV
新技 屈伸ヒカルX
https://www.youtube.com/watch?v=AczlZPMEU5M

こういうのをちゃんとした技って言うんだよ
これなら名前付いても何も問題無い
入りで抱え込みになってるな。ちゃんと引かれてるじゃろう
確か中国の人も前やってたよな。あれは国内の大会かな
0249ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:20:15.45ID:6L25K2E0
うわーっ、今日は誰一人いないwwwww
昨日まで、あんなに大勢の、たっくさんの、無数の、多数の体操ファンがいたのに!

なんで?wwwww
0251ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:22:15.55ID:yVmeLMXu
>>245
ヨーロッパ選手権では名前が付くのにアジア選手権だと付かないのは不公平だったからそこはまあいいかな、と思う

>>248
これは昔なら名前つかなかった
まあ昔の方がおかしいんだけど
0252ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:02:21.60ID:dseVYaFX
>>251
豊田もFIGの公認大会扱いみたいなので、男子はFIG公認大会なら名前がつくみたい
0253ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:05:47.59ID:61j/b4oV
>>251
>ヨーロッパ選手権では名前が付くのにアジア選手権だと付かない

マジかよ
それが一番糞だわ。
糞みたいな平行棒の技より、3回やって無理矢理成功させたゲイロード1回捻りよりも糞だな
0255ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:25:21.89ID:7pb2iZFv
アジア選手権はどうだったか知らないけどアジア大会で名前が付かなかったという事はあった
コモンウェルスゲームスとか南米やアフリカの国際大会ではどうなのか気になる
0256ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:48:05.48ID:k32jLNKW
同じ大会で複数人が同時に発表した場合全員の名前が付くというのも糞だと思う
あるチームが一つの新技を戦略的に全員が構成に入れたらその全員の名前がついてしまう
「ニューエンハンビュッヘンアイヒホルンブレットシュナイダー」が正式な技名になる事もありうるという糞さ
0257ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:03:18.95ID:qkZ+5QJr
>>256
シドニー五輪で連名ありだったら、山脇さんも自分の名前が付いたのに、気の毒だわ
0258ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:24:20.74ID:Wmf65VSP
>>256
そもそも名前が残ることを海外の選手は日本のマスコミほど熱望してないんじゃないか?
0259ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:36:54.93ID:yVdXnq/T
ツカハラだって月面宙返りやムーンサルトと呼ばれるという
0260ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:01:44.89ID:738H3lbr
>>258
そう思った根拠は?
そもそも海外の選手と日本のマスコミという対比のさせ方がよく分からない
0261ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:13:23.69ID:69Bn/IrY
>>257
加奈ちゃんはデフだっけか
あれどうなったんだ
あと伸身新月面もやってなかったけ

2000年頃に栗東の体育館に練習に行ったら加奈ちゃんも練習しててビックリしたわw
懐かしいな

>>258
最近の体操ちゃんと見てるか?
糞みたいな新技、名前付けるために無理矢理成功させた糞みたいな実施ばっかだぞ
0262ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:48:52.43ID:/y5oUT1m
>>261
男口調と女口調が入り混じってカオスwwww
ネカマもネナベも同じやー!



キチババ☆だお、絶賛自作自演中! 
0263ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:02:23.39ID:HYGZ6FMh
名前が付けばそれでいいっていう体操が今世界で流行ってるんだ?
知らなかった・・・・
0264ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/19(金) 05:11:35.78ID:chYa/WER
>>261
伸身新月面の方をシドニーで発表したけど、同じシドニーで先にアメリカのレイ選手が成功させて、レイ選手の名前しか付かなかったんじゃ?
試技順が後になった方が不利だし、同じ大会で成功したなら、連名にした方がいいと思う
0265ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:03:26.21ID:/G9fH1bp
>>256
そういうのは想定してないんだろうな
選手の良心を信じるみたいな
そしてそれを悪用したのがコウディノフ
演技も人間的にも汚すぎる
次のルール改定でここら辺は変わるだろう。てか変わってくれ
ついでに名前も削除してくれ


>>264
おおきに
マジか
そら残酷すぎるな
近年は昔から実施されてる技に名前ついたりするし、見直しで佳奈ちゃんの名前付けてあげたいな
不公平すぎる
折角モリナリが会長なんだし何か仕事しろよ

同じ大会ってのは予選・決勝でも同じ扱いなんかな
まあ大体予選で実施してくると思うが
0267ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:31:35.54ID:sQViLhkI
五輪の予選、班ごとにチケットわかれているのか
リセールすれば良いだけだけど購入方法が複雑
0268ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:45:58.73ID:u9bzFHp2
通し券にしたらいいのに
入れ替えは大変だよ
会場練習の入場券も売るのかな
0269ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:58:53.13ID:sQViLhkI
>>268
班が終わって次の班まで2時間くらい時間あるから入替えは出来ると思う
会場練習はチケットないけど公開練習あるのかな?
女子もバイルズだけ観たい
0270ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:52:34.81ID:u9bzFHp2
>>269
五輪は今までも入場料金取って、会場練習公開していたんだよね
東京でも公開して欲しい
0271ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:52:29.48ID:Mp+G5RhH
>>264
うちにシドニー五輪のビデオ残ってるけど山脇の伸身月面手ついて失敗してるよ
成功しないと認定されないんじゃなかったっけ?
0272ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:40:47.01ID:lp45iEzq
>>271
映像見てないけど足から着地すれば手を付いても技認定は取れるよ
新技の認定についても同様なので足からの着地があれば認められる
0273ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/20(土) 06:14:31.76ID:Y32xGFts
シャオジュンフェンとドラグレスクの経緯もひどいと思った
0275ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:20:00.64ID:z1f5jgtF
>>272
シドニーの頃は分からないけど、最近は手をついたりしたら名前つかないね。
0276ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:33:23.39ID:Vn8wX0Uf
>>138
ロペスがこんなに古い技だとは知らなかった
ドリッグスとどっちが先なの?
0277ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:09:54.12ID:z++6q6JP
>>276
ロペスが先ならドリッグスには名前つかないのでは?
今は格上の技を先に発表されたら、格下の技には名前つかないらしい
0278ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:29:01.22ID:CGo15Hmh
東京五輪の体操チケットA B C に分かれてるけど
会場図ってまだ発表されてないの?
場所もわからないで予約しろってこと?
0280ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:44:47.82ID:ocOe4FRU
ロペス ドリックス ローチェ みんなキューバ
アカピアンもだっけ?
0281ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:29:45.54ID:MT5wGiDa
>>280
キューバは脚力系だな
クエルボもキューバだ
あとは平行棒
テハダ、リチャード、スアレス
更にラルデュエトも前方ダブル1回捻り下りのオリジナル技を持ってる
彼も跳馬は強いな

アカピアンはソビエトだってさ
0282ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:21:51.43ID:h5EHbD2A
三輪キュンのケツマンコ舐めたい
0283ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:13:16.57ID:KLs+jg8l
>>280 >>281
アカピアンはアルメニア系の名字だね

ハチャトリアン
ダラロヤン
0284ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:09:14.38ID:zkhmzJR0
キューバが跳馬強いのは分かるんだけど韓国が強いのは謎だわ
0285ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:23:16.23ID:+/dO7eOx
韓国だけじゃなく北朝鮮も強い
民族的に脚が強い?
効率の為に跳馬に特化して強化している?
0287ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:46:52.66ID:OO2S93Ka
三輪くん毛なしワキペロペロ
0288ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:25:38.06ID:d6W9bmUe
宮地の鉄棒の降り新月面は体力的に厳しいのか?
0289ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:42:44.84ID:uAAn6wxm
本人曰く元々下り技苦手らしい
ただ新月面にしたいとは言ってるからそのうちやるかもね
0291ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:37:23.03ID:D2JDv/nO
佑典太った?大丈夫?
浮腫んでるのか写真の写り方なのか
誰かと思った
0292ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:19:08.86ID:smM7w9Lj
羽生結弦が堂々1位 18年最もTV報道量が多かったアスリート、大谷翔平抑え… 4/24(水) 10:44配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000043-dal-spo

 メディアの調査・分析を行うニホンモニターが24日、2018年のアスリート報道量ランキングを公開。平成最後のランキングトップは男子フィギュアの羽生結弦で、186時間26分。
2位の大リーグ・エンゼルスの大谷翔平の177時間19分を9時間近く上回った。

 調査は18年1月1日から12月31日までのNHK総合、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビの東京地区地上波オンエア分が対象。相撲協会の騒動はランキング対象外としている。

 昨年は平昌五輪があったことから、ベスト10までに4人のメダリストがランクイン。堂々の1位が羽生だった。

 羽生は17年は50時間56分で3位だったがジャンプアップ。平昌五輪での報道はもちろん、7月には国民栄誉賞も受賞。常に注目を浴びた18年を代表するアスリートとなった。

 平昌五輪では宇野昌磨が4位(94時間54分)、スピードスケートの小平奈緒が5位(87時間54分)、高木美帆が6位(85時間08分)。多くの時間を割き、メダリストたちの活躍を伝えた。

 サッカーW杯も行われたことから、本田圭佑、大迫勇也、香川真司もランクイン。本田は7位(84時間27分)、大迫は9位(71時間39分)、香川は10位(65時間53分)だった。

 女子テニスで初のグランドスラム制覇を果たした大坂なおみは3位に。17年は圏外だったが、18年は118時間14分と報道量は激増した。

 なお8位は相撲の白鵬で75時間52分。
0293ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/25(木) 10:59:48.61ID:0aE67PzP
>>291
田中選手は元々DではなくEで闘う選手だったけど、怪我の影響で更に難度を下げて全日本に出るのだとか
Eで闘うと言っているけどそれで何位になれるのか興味がある

ベテランでは内村選手、田中選手、加藤選手
若手では白井選手、萱選手、谷川兄弟、三輪選手
このあたりがどういう演技をするのか興味がある
0294ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:07:39.50ID:wMPkqfst
田中落下するようにみんなでお祈りしましょう
0295ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:08:35.95ID:0aE67PzP
内村選手も肩を痛めているんだね
歳を取ると色々な所を痛めるよね
吊り輪や平行棒みたいな種目をしていたらそりゃ肩も痛めると思うわw

白井選手は足を痛めているしどうなるかな
0299ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:58:45.23ID:6fwT1VB9
国内番長は田中兄弟でうんざり。
海外の実績が知りたいです。
0302ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:43:52.03ID:Ey8fJUbh
内村航平 満身創痍告白 両肩痛「ギリギリ」も「首から下は全部痛いようなものなんで」

2年ぶり11度目の優勝を狙う内村航平(30)=リンガーハット=が25日、
公式会見に臨み、両肩痛を抱え、満身創痍の状態であることを明かした。
1、2月の中国との合同合宿後から左肩痛を発症。
その後、左肩をかばう中での調整で右肩にも痛みが出たという。
「肩の痛みを引きずりながらのこの大会。最低限の準備はしてきた。
何とか試合ができるかなという状態」と説明した。
0303ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:05:28.26ID:OHLA/ZoM
千葉はなあ
確かに上手いんだけどこれといった強みがないんだよな
AAとしても今一歩上位に上がってこないし(一昨年の予選1位通過は凄かったが)、種目別でも特別強みになる種目がない

種目別で、というよりは個人総合での上位進出を狙ってるようなので内村翔白井萱の調子次第では優勝もあり得るけど
0306ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:37:47.44ID:sAfp+lAI
千葉は平行棒は上手いと思うよ
アジア大会の平行棒も良かった
あん馬は怪我で2回落下してああああああって叫んでたけど
0307ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 06:29:45.23ID:ZSwrA0mL
さすが一流

@NYで活躍するケリー・モーランというアーティストが自身のアイドルの1人である羽生結弦へのトリビュートとする"Origin"という名のEP(LPのコンパクト盤)をリリースするとか。どんな音楽なのでしょうね❗
0308ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:07:45.21ID:BnELE9+K
八百長羽生
0310ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:56:06.04ID:7IzYCiyp
この羽生アンチと体操選手の誰々のチンカス食べたいってレスしてるの同じ奴でしょ
羽生のネット中傷って連盟が措置する構えってニュースでもやってたけどアンチは大丈夫なの?
0311ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:37:08.21ID:iTi8JjjK
千葉選手アジア大会の種目別でメダルとってなかったっけ?
記憶違いかな
0312ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:16:30.92ID:S6AdgvrK
今日の速報どこで観ればいいの
いつも見てたセイコーのは会員登録しなきゃ見れない感じになってるし
誰かレポお願い
0313ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:55:16.46ID:PR8azyQo
>>312
体操観戦ナビ、ダウンロードすれば
後はツイでいつも速報くれる人フォローするとか
あと少しで高崎着
0314ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:13:29.45ID:Vdaxq1M7
あれ?セイコーの速報、会員登録なんているの?
何もしないで見れてるけど、、
0318ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:19:17.30ID:KoKTjz7Q
失礼を承知で書くけど、内村が出ないなら体操を観る意味が無いわ
0319ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:20:47.52ID:CNi7zqhW
鉄棒安定させて貢献度でもどうにかならんものか。
上位3人は鉄棒弱いし
0320ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:32:08.22ID:KoKTjz7Q
>>319
全日本決勝とNHK杯に出れないから無理だと思う
出れたらまだ貢献度では可能性があったけど

高得点3試合の平均みたいだから種目別予選と決勝でよっぽど高得点を出さないと無理だ
それに全日本の予選が全ての種目で微妙な点数だからほぼ無理だと思う

内村なら世界選手権本番には合わせて来ると思うのに本当に残念

個人総合上位者の点数も微妙だし今年の世界選手権は厳しくなると思う
0321ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:32:29.93ID:8iDetlT9
日本体操オワタ
0324ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:37:22.76ID:8iDetlT9
白井もよくなかったんだな
まあ、今シーズンは種目別に専念してくれ
0326ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:41:16.63ID:KoKTjz7Q
他の競技では何度かチャンスがあるのに、体操は全日本の予選でコケると全てがオワタになるから厳しいね

>>323
田中は平行棒と鉄棒で高得点を出しているから貢献度では可能性があるんだよね・・・

内村は貢献度を稼げそうな床とあんばと鉄棒と跳馬で高得点が取れて無いから無理だと思う
0327ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:41:34.22ID:S/lQznh0
こんな日がくるとは・・・
内村でないと、世界選手権の団体メダルが・・・
救済処置ないのだろうか?

アテネの前年の世界選手権って団体メダルだったっけ?
0328ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:43:12.99ID:8iDetlT9
代わってトップになった選手が87点とかなら
ニューヒーローに希望を託すんだが
国内採点でも85点台では厳しいな
0329ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:43:20.32ID:HEXHLeCm
2017モントリオール世界選手権予選での棄権が終わりの始まりだったんだろうか
それとも2016リオ五輪個人総合決勝が炎が消える前の最後の輝きだったのか
0331ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:45:44.92ID:KoKTjz7Q
>>328
それ
凄く実力のある選手が現れて抜かされたなら諦めも着くけどそうでは無いから
0333ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:48:25.72ID:HEXHLeCm
>>326
内村の足引っ張るコバンザメ競技人生送ってきたラスボス田中が消えたのが唯一のプラス材料だと思ってたのに
内村失って体操日本には暗雲立ち込めるなか田中弟にはまだ可能性があるなんてそんな無情なことがあっていいのか
0334ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:49:42.27ID:kzV43bcM
種目別メダル取れるのは内村白井だけなのになー
あーあ白井キャプテン頑張ってくれ
今年は田中が代表落ちさえすれば後はもう良いわ
0335ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:50:17.48ID:r1ofXkZF
幸い五輪の団体出場は、去年のうちに確保しているから
とりあえず大事なのは、W杯で確保しないといけない個人出場二人分の枠だよ
世界選手権は代表入りしたメンバーが頑張って、としか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況