X



トップページ体操・新体操
1002コメント368KB

【総合】日本男子体操を語るスレ71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:42:05.89ID:HkvGDBEL
シオン長老の議定書(100年前)

【第十三の議定】
★彼ら事情をさとらせないために、我々はマスコミさらにマス・レジャーを盛んにする。
やがて我々の新聞で芸能、スポーツがもてはやされクイズも現われるだろう。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554084624/l50
0006ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/02(火) 02:27:33.38ID:u6UqCudH
IOC“認定” 羽生の人気は神の領域 4/1(月) 16:31配信 東スポWeb(1/2)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000036-tospoweb-spo

 もはや押しも押されもせぬ世界的スターだ。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を果たし、先の世界選手権でも銀メダルを獲得した羽生結弦(24=ANA)の人気ぶりが“神”の領域に達している。
かねて女性ファンからの支持が絶大だったが、先日発表されたアスリートイメージ評価調査で総合ランキング1位に輝き、海外からも「世界で最も人気がある選手」と認定された。
そんな中で、氷上のプリンスは教育現場からも引っ張りダコのようで…。

 5年ぶりに日本で開催された世界選手権で、右足首の負傷から復帰した羽生は痛み止めを服用して出場し、2位に入った。
優勝したネーサン・チェン(19=米国)をして「世界中のスケーターが彼を尊敬している。彼の後に演技できたのは非常に光栄」と言わしめるなど、その人気と存在感は圧倒的だった。

 右足関節外側靱帯損傷は完治には至っておらず、今後も2〜3か月の加療が必要の見込みで、世界国別対抗戦(11〜13日、マリンメッセ福岡)は欠場。
だが来季も現役続行を宣言しており、新元号になってもプリンスの“伝説”は続いていく。

 平成は残り1か月を切り、様々な媒体で「平成の人気アスリート」なるアンケート企画が行われているが、現状では先日引退したマリナーズのイチロー外野手(45)と羽生が常にトップ争い。
昨今はネット上でも「どちらがスーパースターか?」と熱い議論が交わされている。
世界選手権の最中に発表された「好きなスポーツ選手」(笹川スポーツ財団調査)では羽生がトップ、イチローは3位。
「アスリートイメージ評価調査」(博報堂DYメディアパートナーズ)でも総合ランキングで羽生が1位となり、2位のイチローに競り勝った。
0007ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:02:01.68ID:nkeOaB01
うわーキチババやっと新スレ立てたんだw
前スレ埋まって3日間くらい経ってるよね?
日曜昼間に寝食忘れて、50レスくらい自演バトルで連投してたくせに
3日間も誰も新スレ立てないw

キチババがいかにフィギャに夢中で、体操なんかどーでもよくなってる状態
ってのがバレバレw
0008ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:06:17.21ID:0CCuBVV9
来年のインターハイ開催地ようやく決まったね
酒田が引き受けてくれたんだ、よかった
0009ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:56:52.43ID:PCGI/+vF
航のアナル舐めたい舌入れたい指マンしたいワキ舐めたいにおい嗅ぎたい
0010ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/06(土) 02:08:54.12ID:PWidFVOI
テレビで谷川兄のリセガン2練習動画流れてたけどいい感じだな
まだ陸上げするのはキツそうだけどあのクオリティで出来たらほんとすごい
本家はきったないしな
ダラロヤンの実施は素晴らしいけど
https://youtu.be/4C61u-AslnA
0012ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:34:55.03ID:WsnyX7LU
ダラロヤンかなり高い所でひねり始められてるけど着地は足を入れ込んでくる感じで結構ギリギリだな
ラディビロフもそうだけど
6.0の中でも難しい部類の技なんだろう
谷川のも見てないから気になるわ
0015ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:24:08.49ID:xT94Yvmn
わっくんのケツマンコ掘りたい
0016ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:08:32.09ID:/qik86RB
>>14
この時はマジですごいよなー
これと比べちゃうと今の脚開きまくり膝曲がりまくりの実施はいただけない
やっぱ跳馬なら復活してきてるヤンハクソンに期待したいなあ
3回宙系やらないから嫌いな人もいるだろうけど彼のヤンハクソンとロペスは誰も真似できないレベルに達してる
0017ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:52:49.87ID:CPRq4qR4
谷川はリセガン2を練習する事でブラニクの成功率が上げられれば十分だと思う
一回くらい試合で見たいけどね
0018ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:04:13.16ID:86tfE+LB
>>16
ヤンハクソンの跳馬はスピード、高さあって見応えある
世界選手権と豊田国際で観て凄かった

谷川兄が白井の上に行ったのは白井の怪我もあるけど協会としては誤算なのかな
やっと体操シーズンで楽しみ
0019ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:28:55.08ID:88i9TDqH
>>18
白井君、ケガで床はD6.2。
平行棒でミスって12.500だったけど
結果3位に入って彼は持ってるよね。
0020ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:42:02.96ID:P83Q64ew
去年よりは客席入っているってツイを見かけたんだが
正直、お客さん入る要素が思い当たらないんだが、あちこちに招待券撒いたのか、審判資格持ちに客席解放したのか

知念君を利用する方法は使えなかったかな
去年、名無し芸能氏が知念君見かけたと呟いたら、ジャニオタさんが食いついてきたんだよ
ジャニオタさんの中には推しの名前でエゴサしているんだね、事前に知っていたら客席埋めてくれたんじゃ無いかな
0024ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:32:47.22ID:CPRq4qR4
ミクラックはあん馬つり輪でちゃんとした点取れるのが強みだなあ
オールラウンダーらしいオールラウンダーだわ
0025ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:38:21.14ID:6DgAFeFs
白井AAで代表入るのは厳しいかもなぁ
怪我の治り具合だろうけど
0026ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:39:45.60ID:88i9TDqH
オープン参加谷川兄はポイントつかないの?
0027ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:45:53.60ID:74s9bk1/
>>23
ウィキでは最大一万入るとあるし、固定六千らしいから、東京体育館と同じくらいじゃないかな@武蔵野の森

だから、少しでも客席埋める為に協会が何かしたんじゃないかと思ったのよ
去年の客席では、海外から来てくれた選手が気の毒だからね

むしろ高崎でやる天皇杯の方が心配だけどね
0028ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:12:08.22ID:74s9bk1/
子供の姿が多かったみたいだね、体操教室の子供達とかを招待したのかな
0029ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:28:20.35ID:+tTWaGQX
武蔵の森は一度行くと二度と行きたくない糞アリーナ

フィギュア全日本でそう思った
0030ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:49:56.77ID:YIgErbC3
萱大学卒業して雰囲気が柔らかくなったよね
今の方がいいと思う
0031ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:08:26.38ID:QDmGvNPQ
天皇杯決勝は12時スタートなんだね
テレビ放送は1時開始になるかな、それとも最初の1時間を教育でやってくれるのか
0032ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:28:01.70ID:RMk7zNpU
>>31
正確には12:05から
テレビ放送はまだ予定だけどBS1で11:55から総合で13:05〜14:55までとなっている

GWだから開始時間早いのかな?
0033ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:38:21.92ID:XrAgcjUC
>>32
d
BSからのリレー放送なのね
このスケジュールなのは多分、競馬の天皇賞があるからだね

総合は三時から競馬中継になるから、なるべく総合で体操をやって貰うには、三時までに終わらせるか
去年みたいに1時開始で、三時からは教育かBSにリレーするか、しかないんだよ
NHKとの折衝で、今年は序盤がBS1時から総合になったんじゃないかな
0034ジム名無しストさん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:48:08.75ID:SxYJdvaW
航のアナル舐めたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況