X



トップページ体操・新体操
1002コメント350KB

【総合】日本男子体操を語るスレ69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0635ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:52:57.71ID:QytxkLyI
>思った以上に内村は突出してる

今ごろ???
そんな事とっくに分かってる事
遅せーよw
0636ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:19:15.88ID:9ZNA57UE

和楽器バンドの津軽三味線担当、蜷川べにさんが
羽生選手の演技の動画を号泣してたことをドラムの山葵さんが暴露するというw
べにさん曰く「神が降りたような舞だったので…」 
ええ!ええ!わかります!!!
きっと3月のこの同じ場所(ライブ会場はたまアリ)でも神が降りた舞を披露して下さるでしょう!
0638ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:21:12.02ID:RlUZNCjX
あの将来を嘱望された元天才少年も今や貧困に苦しみながら将棋か
https://www.losershogiblog.net
世の中ほんと何があるかわからんね
0639ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:25:32.64ID:awzOZvWo
内村がいる間もうちょっと勝ててたはずなんだけどな〜
日本体操界の不運は内村と田中兄弟が同じ時期に存在してしまったこと

兄は何とか先に引退してくれたから良かったけど
弟はどうしても内村から離れてくれない
0640ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:47:48.48ID:E36vG6IN
12/26の記事だけど

中日男子体操チームが来年初に合宿交流を開催へ
http://japanese.cri.cn/20181226/3d90b112-c940-f002-d825-2be4f74d24a9.html
業界関係者は、「このような合宿交流は変化を求めるためのやり方だけでなく、
選手にとってはある種激励にもなる」と指摘し、
「もう一つの意義はロシア勢に対抗する機会を探ることにある」との考えを示しています。

手を組んでロシア対策はウエイト大きいと思う
0641ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:48:31.97ID:H8B18H44
>>639
本当に田中兄弟は体操界を盛り下げてきた事だけは自覚して欲しい
団体は田中兄弟だけの問題では無いから
それが分かっていたらこれ以上団体に入りたいとか思わないはず
仮に田中が今後活躍出来るとしても、それは求めていない
若手の活躍を求めるよ
0642ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:56:54.65ID:E36vG6IN
中国が恐れているのはロシア
あと東京でやるにあたって日本と仲良くする意味はある
相互合宿も魅力
一方的に受け入れるだけなら乗らなかったかも
0643ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:21:08.25ID:EU5kqM4+
聖子にタコチューおねだりでワイハで飲んだくれ
高橋気持ち悪い
0644ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 06:32:54.57ID:hQ5Jun/k
田中追放まだぁ?
0645ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:02:09.83ID:Qdk9jpSI
>>639>>641
2011年については弟だけじゃなく、コバケンも鞍馬で落下しているからね
最終ローテーション前に、その差が出てキツくなっていたような
予選の床で脳震盪起こしていた弟を野々村に変えるべきだったか

田中兄弟がいたせいというより、白井がまにあわなかった、からじゃないかな
年齢制限の点では、ロンドンには出られていた
選考基準でNHK杯に出られない選手も選べるように変更していれば、よかったのかな
当時の国内事情では、田中兄を外す選考基準を考える方が難しいかな
0646ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:25:04.61ID:dG12g6no
>>645
さすがに高1の白井をロンドンに出すのは難しいんじゃ
当時は床だけだったし

選考方法がこうだったらとか田中兄弟に勝てなかった他の選手がどうとかでは無く、現実としてふたりは大事な場面でミスを連発してきたという事実がある
ずっと団体の足を引っ張り続けてきた結果がある

何度もミスをしてもまだ出ると言う
自分はプレッシャーに弱いと言う
でも強くなって(自分の)リベンジをしたいと言う
うん、個人で戦う分には良いよ、自由だよ
でも団体では困るんだよ
田中のミスが勝敗に直結するんだよ

リオで勇退してくれていたらまだ印象は違ったのに
0647ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:32:05.64ID:dG12g6no
強くなって見返すと思っているだろうけど、それはもう求めてない
成功してもたまたま成功したんだねとしか思わない

同じ成功するなら未来がある若手に活躍して欲しい
0648ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:33:37.15ID:syi2P7Y0
>>638
悲惨すぎだろ
0649ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:58:09.42ID:dG12g6no
あと東京では団体は4人になるから、田中選手は今までみたいに3種目ではダメだよ
3種目でさえ不安な田中にこれ以上任せられるのか?
中国の平行棒の選手みたいに飛び抜けた得点が取れるのなら3種目でもありだけど、そうでは無いからね

仮に田中を入れた方がチーム得点が高くなるとしても僅かな点差の為に他の選手が負担を強いられるのはまっぴらごめんだ

体操協会は単純に得点だけを見るのではなく4人に均等に負担が行くように考えてチームを生んで欲しい
0650ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 09:02:48.31ID:MPsOiN4l
>>645
野々村の選択肢は絶対あり得なかった
チーム帯同もなく会場の観客席でお客さんしてた
0651ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 09:12:49.52ID:KHFFKZaY
>>649
また内村に6種目やってもらえば田中は3種目で済むとか思ってたりしてw
体操協会の上層部は田中の美しい体操が大好きだから
その為なら内村の負担なんてお構いなしだよ、今までもこれからも
0652ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 09:13:30.80ID:MPsOiN4l
まずさー水鳥の采配ミスだと思うんだよね
"ただでさえ田中弟"な上に故障してる田中に難度の高い構成の平行棒を許してはいけなかった
さもなくば白井か萱を出せばよかった
リオ決勝での活躍再びを期待してたんだろうけど
田中本人がやれますよと請け負ってたとしても疑ってかかるべきだった

田中が2011東京世界選手権団体決勝で"大丈夫、大丈夫"とつぶやきながら鉄棒の演技開始したお豆腐メンタルなシーンは今でも忘れられない
0653ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 09:26:18.99ID:dG12g6no
>>651
そうなりそうで怖いw

>>652
それは思う
今になって腕の怪我が〜と言うくらいなら難度を下げて確実に演技しなければならなかったし、させなければいけなかった
あの時点では1位だったのだから一か八かの構成をする必要はなかった

そういう判断能力からして駄目
0654ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 09:34:52.47ID:Wa2+MXvZ
>>652
脳震盪でニヤニヤも追加で

年齢とか経験重ねた今でも、体操に対する根底が変わってない気がする
0655ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:18:21.97ID:LJxFSKuO
ケガしてる選手はもうさっさと交代させればいいのに
田中兄も2013世界選手権でケガしてたのに出てたよなたしか
女子では2015世界選手権でそれが出来たのに男子はなんで出来ないんだ
0656ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:59:09.55ID:fF2+GXeh
このスレは、フィギャヲタ少年偏愛変態の「キチガイババア☆だお」しか書き込んでいません!

キチババ、リオ決勝の田中と水鳥監督をクソ呼ばわりしたこと、まだ謝罪してないよなw
金メダルとった2人に謝れ!謝れよ!


         ,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、
      /               ヽ
     i゛  U             .i
     i            U   从ハ)  
     |,   i|i   ii|        从从) 高橋デー輔☆岡山出身ラブ☆
      i--==- ,   --==--   人从)  
   .   i # ,,ノ(、_, )ヽ、,#      ^゛`ヽ  田中ゆーてん辞めろ辞めろ辞めちまえ!☆ 
      {   `-====--      '-'~ノ   
     λ   `        U /-'^"  
      ヽ,           ノ      
       ヽ,         |        
        `''ー -- 一 ''" |、     
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ      
    /    |            」     
   /`ヽ、_ │  だ ☆ お    ハ
0657ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:10:30.21ID:K74ai14x
>>655
2013は個人戦のみだったから、田中兄の分はまあどうでも、というか
いつ怪我したかにもよるが、田中兄外して誰を当てればよかったのかな?
五輪翌年は、各種目三人までしかエントリーできないし
内村と加藤を個人総合で全種目エントリーしていたから、どの種目も一人しかエントリーできない
白井が床と跳馬、亀山が鞍馬で山室が吊り輪だったから、平行棒と鉄棒しか空いていない
田中兄が怪我で外れた場合、平鉄でメダルとれそうな誰かがいたか、なんだけど2013年時点で
0658ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:35:54.49ID:dG12g6no
>>657
横だけど>>655は単なる一例で、要は怪我をして&調子が悪くて良い演技が出来ないと監督が思った時に他の選手に変えれる仕組みにしたら良いのにって事だと思うよ
だって怪我の演技で選ばれた訳では無いんだから

現に女子は内山さん→村上さんに変えて大成功したよね
変えられた内山さんは悔しかったと思うけど、横に調子が良い選手がいるのに使えないっておかしいと思う
あれは強権を持っていた塚原さんだから出来たのかもしれない

その為には補欠は複数人いるし、補欠に順番をつけるべきでは無いと思う
抜ける人によって必要な選手は違うのになぜ順番をつけるのかも意味不明

ま、そうなったら怪我を隠す選手も出てくるんだろうし(だから調子が悪くても変えれる様にして欲しいけど)
監督も責任を取りたくないだろうし実際には難しいだろうな

でも補欠に順番をつけない事位は出来ると思うけど
0659ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:49:50.96ID:dG12g6no
>>657
追加
2013年に田中兄の代わりに誰が良かったのかという観点で言えば、全日本種目別で平行棒2位だった選手もしくは鉄棒で優勝した選手が代わりに出れば良かったのでは

あの時は植松選手が出ても面白かったかもね
成功すればメダルもあり得た
0660ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:56:23.82ID:Z2ClFkTR
>>659
平行棒優勝コバケンで鉄棒優勝が植松だけど
2013年は派遣基準得点をクリアしなければ、ポイント合計だったため
種目別で優勝しても派遣基準得点クリアしなければ代表になれなかったんだよ
実際は種目別に出なかった内村が平行棒で金、鉄棒で銅
コバケンや植松出して、これ以上の成績が上げられたかな
0661ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:07:21.16ID:aLbbWKVy
一人だけのせいじゃないと皆で田中を慰めた場面は感動的だったと航が語るぐらいだから、
恒例行事過ぎて関係者皆ちょっとおかしくなってるのかなw
海外メディアには「田中落下後は自分の気持ちを切り替えるのに必死だった」と内村がはっきり発言したらしいが
0662ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:11:57.31ID:OmgMKWM7
>>658
強権持っていたおばちゃんを随分と評価しているけど、それはそれで批判を呼ぶし
実際、パワハラで訴えられたがな
少し前までここでも女子スレでも反塚原カキコで溢れていたのに、
その時に何故、おばちゃんを擁護しなかった?
0663ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:19:46.83ID:rnSuV9NN
>>662
自分は擁護するべき点はしたし、同意してくれる人もいたよ
あのときは普段体操なんてまったく見ないような人たちが大挙してやってきて
数の力でめちゃくちゃにしてったから、そっちばっか目立ったんじゃないの?
0664ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:27:07.76ID:STpy7ear
>>661
田中の11点平行棒の後演技する内村もさすがに気持ちを
切り替えるのは大変だったんだな
短時間で良く気持ち切り替えて良い演技したな
さすが内村だ
0665ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:54:46.19ID:KHFFKZaY
内村も8年かけてやっと慣れたんじゃないの?
田中大ミスの後の俺
0666ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:02:05.72ID:dG12g6no
>>660
>代表になれなかった
だからそのルールを臨機応変に変えて欲しいと言っているのに・・・

>これ以上の成績があげられたか
植松はハマればメダルを取れる可能性はあった
少なくとも怪我をしていた兄よりはマシ

>>662
パワハラ問題と一緒にされてもね
良いことは良い、悪い事は悪いだよ

誰の目から見ても怪我をして失敗が多い内山さんより村上さんが良いと思っていても内山さんからしたらパワハラだと感じたかもね
仮に変えた選手の成績が悪ければ特に男子は監督が叩かれるだろうし

誰も興味がない女子だからなし得た事でもある
だから男子は実際には難しいと書いている
でも結果云々ではなくその時一番ベストだと感じる選手を使えるようになれば良いのに

サッカーやその他のスポーツのように
0667ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:16:50.72ID:dG12g6no
男子は難しいと書いたけど、よく考えたら代表に一旦選ばれた内村や白井を変えたら騒がれるかもだけど他の選手を変えた所で一般人は興味ないだろうな
そもそも知らないんだから
特に田中を怪我を理由に別の選手に変えた所で一般人どころか体操ファンでも納得すると思う

一部の田中ファンと所属チームからは苦情が行くくらいか
でも田中クラスになると流石になぁ
0668ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:30:18.95ID:dG12g6no
ともかく団体枠をもぎ取ったのは田中では無いからね
田中は自分の力で種目別枠や個人総合枠を取って個人でオリンピックに行って欲しい

それなら応援するよ!
0669ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:57:10.02ID:8zI5W3/L
田中に顔見てるとマジムカムカする
0670ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:26:29.08ID:TJslJXnx
ここには名監督が大勢いるから頼もしいね

現場で見て1番メダルに近い人選んでるんだろう?
他の人出したところで、どうなってたかは分からない
圧倒的にメダル取れる人がいたら変えてたんじゃないの?五分五分ならそのまま行くでしょ普通
0671ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:46:21.34ID:EAVbtXmD
厄病神田中
0672ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:52:53.31ID:K9HQj0FH
名監督じゃなくてもわかるくらい田中の安定感の無さは明白だ

もっともその田中をいつまでも引きずりおろせない若手が一番ふがいない
0673ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:51:39.41ID:Xwlo5FpB
田中は失敗してなくても嫌悪感は減ってないと思う
恥を知らないナルシストで

田中佑典の話「チームに1人、際立つ美しい体操があれば華やかになる。見本になるような演技をしたい」
https://www.sanspo.com/smp/sports/news/20181014/gym18101419000003-s.html

"チームに1人"
"際立つ美しい体操"
"華やかになる"
"見本になる"

内村始めとする自分以外のチームメイト達や世界で競う選手達の演技を田中は何だと思ってんのか
頭に虫が湧いてるよ
0674ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:31:44.56ID:r++5aAEk
水鳥監督も言っているよね
「最後に結果を出せる選手は限られている」
田中選手はその限られた選手では無い
水鳥監督は分かっているはずだよね?

皆が美しいと誉めすぎた
だから勘違いをしてしまった
これ以上美しい体操の押し売りはやめて欲しい
美しいけど地味な体操でもあるよ
0675ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:47:16.35ID:qW1py6bE
>>673
その記事(田中の発言)よく覚えてる
はぁ?何コイツって
心底ムカついたわ
田中は内村より華があり見本になり
自分一人が美しい体操をすると思ってるw
0676ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/11(金) 05:45:04.62ID:L3C2oua8
田中は自分の良いところをアピールしてるばかりじゃくて
白井や萱と比べて何が足りてないのかそっちの部分に重点を置いて考えるべきだと思うの
0677ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:31:27.98ID:J6TE7FY6
確かに華やかさはない
鉄棒とか内村と続けて見ると高さが足りないし雄大さがない

きちんとやると正確な演技をするから
次にやる他の日本人若手選手が比べられてガンガン減点される
その上大ミスもやらかして足を引っ張る

あまり団体では役に立ってないと思うんだけどね
自分でもわかってると思うんだけど
それを内村にわざわざ聞きに行くのがおかしい
内村は普通の人間だから「必要だ」というに決まってるのに
0678ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:05:09.75ID:r++5aAEk
>>677
確かに田中本人が思っている様に「自分だけが華やかで綺麗な体操」なら、他の選手にとっては比べられて害でしか無いね
失敗しなくてもマイナス、失敗されてもマイナス
良い事ないじゃんw

それに悲しそうな目で聞かれたら「必要だ」と言うし、落ち込んでいたら皆で励ますよね
それを真に受けて「俺は必要とされている!」は無い
今まで何度迷惑をかけてきたんだ
いい加減に空気を読んで欲しい
お願いしますよ
0679ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:33:38.19ID:xDQowcJV
>>638
なつかしい
笑えんけど
0680ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:41:20.45ID:8Jdq0V3y
平昌ピョンチャン五輪のフィギュアスケート男子で金メダルを獲得し、66年ぶりの五輪連覇達成で日本スポーツ賞グランプリ(大賞)に輝いた羽生結弦選手(24)(ANA)と、
平昌パラリンピックのアルペンスキーで金1個を含む計5個のメダルを獲得して日本パラスポーツ賞の大賞に選出された村岡桃佳選手(21)(早大)に奨励金各200万円が授与された。
日本スケート連盟と日本障害者スキー連盟には各300万円が贈られた。

グランプリの羽生結弦ら表彰…日本スポーツ賞
https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20190111-OYT1T50090.html
0681ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:47:04.37ID:8Jdq0V3y
後輩のために場所を空けた吉田沙保里
後輩の場所をタコチューおねだりで強奪の高橋
0683ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/12(土) 02:35:16.25ID:M+RByM5j
@
すご
アンチの羽生結弦複数人説が海を渡りとうとうPJさんやジャッキーさんにまで届いちゃったよ!!!
0684ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/12(土) 02:45:14.85ID:M+RByM5j
何もかもが「高橋を優勝させるための」大会だったからだよ
理由は明確で
高橋はあのN杯で「優勝」以外ファイナルに行く道が残されていなかった
2位では落選
何としてでも優勝させなければならなかった
そして予定通りに優勝した

結局ケガガーで逃げて織田が羽生Pチャンと共に台乗りしたけどねw
あの年はほんとに史上最悪な事が行われた
羽生と町田の躍進で高橋の黒さがオブラートに包まれてしまったが真っ黒だった
はっきり言って最も思い出したくないシーズンに(高橋のせいで)なった
0685ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/12(土) 04:40:00.65ID:cdcRrrFa
【コラム】アスリートたちと家族の物語「キズナ」。今回は体操男子期待の星・萱和磨と母、弟が紡ぐストーリーです。体操との出会い、食事、母子家庭…。支えてくれる家族を原動力に、22歳の青年は夢に向かって走ります。(写真:佐野美樹)
0686ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:51:37.15ID:0dCHPVIu
>>685
母子家庭だったんだ
体操の代表クラスでは珍しい
お母さん美人だし家の中綺麗で萱も車乗っているからお金持ちと思っていた
でも母子家庭だから練習熱心であんなに根性あるのか
0692ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:10:22.56ID:W+dUMUS0
全日本2位の高橋に負けた田中刑事がオリンピックに出てて
全日本2位の高橋に負けたなんとかカズキが世界選手権5位だかになってて
何もかもがおかしいわ
0693ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:16:25.93ID:W+dUMUS0
タコチューブタ橋最低吐き気する
0694ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:10:04.30ID:wMqhh05q
八百長羽生引退しろや
0695ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:39:11.19ID:FCf6kSiO
スポンサー契約は色々あるけど最上位が所属
企業が競技にかかる費用を負担してくれる上に契約金もくれる
ただし契約金はその選手の価値によってピンキリで
羽生は初回は3千万だったけどソチ以降は億単位と言われてる
0696ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:45:20.32ID:1F56/zjD
もし東京五輪招致における腐敗が認定されてロンドン開催に変わったら内村は引退早めるだろうか?
0697ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:38:52.54ID:rkw//UVm
来年に五輪が迫っていて
調整も気持ちも上げてきているのに
今更引退を早めるわけないだろーが
0698ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:57:01.27ID:blSFTvzN
ソルトレークでも長野でも金の問題はあったのにそのまま開催されたんだから
今更な話
0699ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:07:31.87ID:VKb9Y/Ix
@母に男子SPの日にでーのドキュメントがあるよと言ったら
「そんなしょうもないもの見いへんわ。なんで(全日本に)橋大輔が出るん? みんな(お年寄りの健康体操仲間)おかしいゆうてる 」
と言ってきたけど、そうだよね、そう思うよねと思った。
0701ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:18:57.68ID:Q9u3a7M+
ボールルームダンス連盟の名誉顧問をしている聖子ママにダンスの仕事をあてがってもらった大ちゃん
みっともない
0702ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:02:12.73ID:4iESMWX1
返上されてもいま引き受ける国もいないだろうから、なんだかんだとこのまま開催される
アテネもリオも工期遅れや環境問題でIOCから注意あったが無事開催
ロシアワールドカップも疑惑あったが開催
0703ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:15:08.94ID:Q9u3a7M+
ほんこれ


@
現役選手がマンションのプロデュース。
( 私、スケートや復興に繋がる選択をし続ける推しにすっかり馴染んでしまってるからか思わずびっくりしたw
かなり余計なお世話でごめんなさいw)

羽生くんが殿様姿になった時、本当に衝撃的だった。でもそれ以上に心打たれたのは、出演理由が生まれ故郷仙台との繋がりだったこと。それも友情出演で。
そして映画出演した年に羽生くんは
200と300の壁を突破した。
人としてもアスリートとしても
ただただ尊敬しかない。

現役選手がマンションプロデュースしようが何をしようがもちろん自由。
ただ… 自分の推しをつい思い出して
そのあまりの違いに驚きを隠せなかった…

ファンを大切にする形が違うんだろうな…
ほんと 違い過ぎる
0704ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:03:44.01ID:Q9u3a7M+
高橋クズ過ぎ



@ やっぱり来季も出戻り居座り?
現役時代よろしく八百試合に味しめてる高橋大輔 老害はさ、

羽生結弦に、勝つ
羽生結弦を、負けさせる

が未練で味わいたいだけだろが。だから八百試合しか出ないし今季は手負いの彼を引っ張り出そうと煽りたてたウジテレビとクズ事務所だよね。

@ そして

同じく勝ちを味わいたいから、
やっぱり八百が効く近畿ブロックに忖度お遊び出場かよ。若手の場荒らしで。

老害とはまさしく
今の高橋大輔そのもの。
マジで消えろ。
0706ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:19:14.59ID:lG+fg0jS
八百長羽生引退しろや
0707ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:25:48.22ID:BaslhPv2
このスレは、フィギャヲタ少年偏愛変態の「キチガイババア☆だお」しか書き込んでいません!

キチババ、リオ決勝の田中と水鳥監督をクソ呼ばわりしたこと、まだ謝罪してないよなw
金メダルとった2人に謝れ!謝れよ!


         ,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、
      /               ヽ
     i゛  U             .i
     i            U   从ハ)  
     |,   i|i   ii|        从从) 高橋デー輔☆岡山出身ラブ☆
      i--==- ,   --==--   人从)  
   .   i # ,,ノ(、_, )ヽ、,#      ^゛`ヽ  田中ゆーてん辞めろ辞めろ辞めちまえ!☆ 
      {   `-====--      '-'~ノ   
     λ   `        U /-'^"  
      ヽ,           ノ      
       ヽ,         |        
        `''ー -- 一 ''" |、     
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ      
    /    |            」     
   /`ヽ、_ │  だ ☆ お    ハ
0708ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:34:04.81ID:AC/yan8I
誰か高橋に言ってくれよ
現役スケーター辞めて下さいってさ
演技から試合の選り好み、立ち居振る舞いに至るまで、何一つ若手の手本にもなってないし、むしろ邪魔なんだよ気付けよ
来年も全日本で忖度試合見せられるのかと思うとウンザリなんだよ
フィギュアまで嫌いになりそうで恐いわ
0709ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:34:09.52ID:jgc8wu6/
八百長羽生引退しろや
0713ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:33:25.00ID:Bpkr3K9S
>>712
マジか。。。。
ケガが怖いから仕方ないのかもだけど
D下げるのか。。。
0718ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:48:56.21ID:4iESMWX1
は?
5.6にするための中間段階
いつもの内村戦略

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000103-kyodonews-spo
内村は跳馬で今季から新たに使う予定の「ロンダートからひねり前転跳び前方伸身宙返り2回ひねり」を念入りに確認した。
内村は2020年東京五輪ではさらに半分多くひねる大技「リ・シャオペン」を使うことを目指している。
0720ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:58:54.48ID:3tTQlgPV
>>718
リシャオペンは5.8でしょ
転回やユル系より0.2高い

前向きの着地だと多少足首怪我しにくくなるしいいかもね
0721ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:17:57.13ID:+N/6oGjB
2年連続で跳馬で怪我をしているからね
昨年怪我をしたヨー2はD5.6
今練習している技はD5.4

0.4の差なら大きいけど、Dの差0.2の為に怪我の危険をおかす必要は無いと思う
内村は他の種目でも勝負出来るのだしその分実施を上げた方が良い
正しい判断だと思うよ
0723ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:22:44.15ID:Ul/JsnPt
跳馬の難度上げには慎重に…って本人はわかってやってると思うけど
0724ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/14(月) 07:44:35.92ID:jWgsVG6V
ロペスとかヨー2とかリシャオペンとか進行方向と逆向きに着地する技って縦方向の回転足りないと足首に全体重掛かって潰れるからなあ
内村だけじゃなくて加藤も山室もそれで怪我してる
前向いて着地する技も足首捻る危険性はあれど足首に全体重かかって潰れるような形にはならないならまだ安全
0725ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:40:02.85ID:+N/6oGjB
跳馬で斎藤選手も大怪我をしたし、その他にも腱を断裂した選手も沢山いる
一瞬の技でいくら気を付けていても怪我を回避する事は難しい
大怪我をしたらそれまでの努力が無駄になる

跳馬で勝負する選手ならリスクも仕方ないけど、そうで無いなら実施や他の種目で難度を上げた方が良いと思うよ
0728ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:58:20.44ID:YGEa3rDr
今5.6を上手く決めてくる選手増えてるからね
マンリケやオレグはドラグレスクを脚の開き以外完璧に決めるし他のトップ選手も5.6を難なく飛んでくる
やっぱり理想を言えば2018年に5.6のヨー2を再び安定させて東京で5.8のリシャオペンに完璧に照準を合わせるプランで行きたかったんだろうよ

ただそれが上手く行かなかったから今年半分ひねり少ない5.4やってもし行けそうなら東京でリシャオペン復活、ってプランに切り替えたんとと思う
0729ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:45:42.96ID:+N/6oGjB
>>726
今は個人総合の選手も5.6を跳んでくるから、戦う為にはシューフェルトでは厳しいと思うのは普通かと

でもヨー2で怪我をして「怪我をしては何にもならない」と思ったのと、2018年の世界選手権で実施を重視していたから実施で勝負できると感じたのでは

それに0.4の差は厳しいけど0.2なら他でカバー出来るし上手く調整出来れば五輪でリシャオペンに挑戦できるし、折衷案の良い技を選んだと思うけどな
0730ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:06:55.28ID:QZswIaqr
「ロンダートからひねり前転跳び前方伸身宙返り2回ひねり」って技の名前は何?
0731ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:11:33.74ID:hQiih4I0
跳馬の難度上げは若手がやればいいんだよ
なんでまだ内村が何とかしなきゃいけないんだ?

個人総合ならシューフェルトでも結構いい線いけると思うよ、内村は
結局団体のためにいつまでも内村の跳馬に頼ろうとする体制が問題
0732ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:23:50.89ID:QKf3FqYJ
確かにその体制にも問題はある
そして内村はシューフェルトでも結構いい線いけるかもしれない

ただ内村は個人の事も考えて難度上げようとしてるはず
内村は「結構いい線いける」で満足するような選手じゃないよ
0733ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:40:47.42ID:5tkm5cs+
それ以前に代表争いも念頭に置いてるだろうし
若手にハッパをかける言外のメッセージでもあると思う
0734ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:21:46.45ID:2DodCHLT
跳馬はこれまでも内村の大きな得点源だったし
ここを落としたくないって気持ちはわかるんだけど
二度もケガして個人総合の出場権失ってるからな
リスクと天秤にかけるとあまり得な感じはしないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況