X



トップページ体操・新体操
1002コメント350KB

【総合】日本男子体操を語るスレ69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0545ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:39:39.37ID:6MY9qDCg
小林陵侑キュンペロペロ
0546ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/02(水) 01:07:33.65ID:gzeKthE+
高橋大輔ほんまに中身が薄い
引退したのも後輩に負けたのがショックだと放送で言ってた
いつかは負けるしでも勝つ時もあるだろうし弱い自分も受け入れないとあかん
高橋にはそれができなかったって事だ
0547ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:30:08.39ID:I44MB1Hj
4月の個人総合予選で市船の神田先生がお偉いさん?の所へ来て「4人入れるには…」というような話をしてました。
てっきり、萱谷川千葉前野がセントラルに入るのかと思ってました。
神田先生も近々定年だしセントラルのコーチになるのかと。
0548ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:45:26.03ID:v5zttQIx
萱は習志野で千葉は清風だけど?
市船から四人まとめて大学に送るのでは?
0549ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 04:07:42.28ID:+QBweiRX
神田さんはセントラルの役職もってるし、セントラルに4人入るよ
0550ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:10:35.76ID:wiMGw7ve
セントラルって、今まで順大以外の選手とっていなかったような
前野は、市船だけど鹿屋なんだが
0551ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:17:55.76ID:MC/lZbuf
これな

「羽生が出場する大会は多くのスポンサーがつくし視聴率もいい。羽生は高得点が出にくい全日本」羽生選手の人気はお金のために利用するけど全日本では不公平な採点をされてるということだよね?皆うすうす感じてたと思うけど…
0552ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:22:01.45ID:fY92h7G7
セントラルは今までは順大だけだねー
ただ上で言ってる人が居るように市船の神田監督(今はもう大竹先生が監督かな?)がセントラルのアドバイザーやってるから前野もセントラルに行く可能性もゼロではないよね

>>548
今年の市船の3年生、4人入れるほど強くはないような
村山選手は順大だけど上山選手は恐らく日体
まあ三輪選手と鉄棒の前田選手も来るから今後も順大は安泰だろうけど



ファンとしては96年組にはバラけて欲しいよね
白井が大学院だから皆まとめてセントラルだと団体戦の面白味が無くなるし
0554ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:02:03.76ID:o/OEX4FA
セントラルだと体操で給料を貰いながら大学院で勉強も出来るのかな?
最終的には冨田さんみたいに大学で仕事がしたいとか
だからKONAMIや徳ではなくセントラルに行く?
0555ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:12:26.02ID:ZTPrBEn0
セントラル行っても冨田みたいに五輪金メダリストなどの経歴ないと大学では働けない
セントラルは順大と同じ環境で練習できるのがメリットなのでは
千葉は尊敬する選手野々村だし

前野は健伸から市船なのになぜ鹿屋行ったのかな
0556ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:07:28.94ID:+QBweiRX
>>554
山室はいま院生だし、中瀬も最後らへん院いってた
>>555
甘えが出ないように僻地へ行ったんだろ
0557ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:43:29.28ID:MC/lZbuf
@ 長野オリンピック、ロロ様男子シングル、ブロンズ!
記録にも記憶にも残ってるどころじゃない。
FaoIで生で見た時、涙が止まらなかった。
高橋大輔さん、バンクーバー、銅メダル、記憶に残ってない。
若干残ってた記憶が2012で吹っ飛んだ。勝負は氷上だけだはない。と悟った。
0558ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:06:51.61ID:o/OEX4FA
>>556
それだと一旦は体操する環境が変わるし、勉強するのに何年も間があくから
資格をとりつつそのまま体操環境を変えずに大学院に行けるなら第2の人生を考えてもそっちを選ぶ気がする

あと新しい上下の人間関係や環境に慣れるよりも、今までと同じ人間関係の方が楽なのもあるのかな
0560ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:58:48.29ID:cDt7nZkp
 【 悲 報 】 3.11 か ら 突 然 、 死 亡 者 が 激 増 し て い る !

2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cm/1546502140/l50
0561ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:49:17.79ID:ZTPrBEn0
>>558
環境変えた方が良くなる選手もいるだろうけど五輪控えているから現状維持した方が練習に打ち込めるのかな
白井は大学院だと指導者もかわらないけど鞍馬上達出来るのかと思ったけど後輩に上手い選手いるし
0562ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:08:08.88ID:JuFmSYyO
市船→順大の枠は2つなんだと思います。
鹿屋の村田監督は順大→順大院を経て鹿屋の監督になっています。村田監督の前の監督(名前ど忘れ)も順大出身です。
鹿屋と順大はかなり繋がりが深いです。
卒業後は千葉に戻す約束で鹿屋に送ったのかもしれませんね。
あとは、千葉が予想以上に今の環境に馴染んでしまったのもセントラルに4人入る原因になったのかも。順大原田監督の1番のお気に入りは千葉ですからね。
0563ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:17:31.69ID:ZTPrBEn0
本当にセントラル4人とるの?
コナミ4人の内誰もとれなかったら存続の危機だけど
加藤は実績あるけど目標の選手に名前上がらないな
0564ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:49:40.25ID:Kg6EIjpf
>>562
俺も市船→順大の枠は最大で2つだと思うね(他の有力選手との兼ね合いももちろんあるだろうけど)

近年の市船→順大進学者

15卒:今林 野々村兄
16卒:野々村弟 鈴木
17卒:早坂
4年:谷川兄 倉島
3年:なし(この代の市船は谷間世代だった)
2年:湯浅 谷川弟
1年:鈴木 柳

今でこそかなり差がついたけど高校生当時の倉島選手は前野選手と同格レベルだった事と親が順大であったことが考慮されての結果かな



前野選手はセントラルで確定なの?
本当に4人ともセントラルとなると吉岡選手垣谷選手辺りは今年で契約切られそうだな
同じく市船→鹿屋で前野が来るまでエースだった金田選手は大学で引退しちゃったんだよな悲しい
0565ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:30:55.75ID:8ejnnP+p
>吉岡選手垣谷選手辺りは今年で契約切られそうだな

高崎の団体戦終了後、団席で関係者の方からお二人
花束いただいてました
今季限りで引退されると思います
0566ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:20:08.26ID:Kg6EIjpf
>>565
ああ…やっぱりそうなんだ
情報ありがたい

今林選手もAAやめてあん馬1本に絞ると言ってるので実質的な戦力は野々村選手鈴木選手早坂選手の3人
やはり最低でも3人は取るという事か
0567ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:04:33.64ID:gXO6DdMQ
三輪キュンのケツマンコなめたい
0569ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:34:51.85ID:XyCDZYPd
羽生のスポンサー
・ANA
・コカコーラ
・AtoS
・ブリジストン
・DOW
・GE
・マクドナルド
・オメガ
・パナソニック
・P&G
・SAMSUNG
・TOYOTA
・VISA

羽生のゴールドパートナー
・アサヒビール
・アシックス
・キャノン
・エネオス
・東京海上日動
・日本生命
・NEC
・NTT
・野村證券
・富士通
・みずほ銀行
・三井住友銀行
・三井不動産

羽生と広告提携
・全日本航空
・東京ガス
・日本郵便
・日本航空
・クロネコヤマト

羽生のパートナー
・コーセー
・ニチレイ
・ロッテ

羽生とスポンサー申請中
・ミズノ
・日本コカコーラ
0571ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:45:01.25ID:XyCDZYPd
中国に数十万人、ロシアに数万人、アメリカカナダも数万人、なぜか南米にまで十万人単位の
羽生のファングループがある
高橋のファンは本場日本ですら少数派
0573ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:27:55.40ID:YAt1FXvi
こういう書き込み見るとフィギュアファンと体操ファンは
基本的に相いれないというのがなんとなくわかる
体操は個人<団体だから
0575ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:40:26.44ID:dhDdNorv
団体興味ない人間はこのスレに来ても無駄じゃないかな
興味がある選手個人のところで語った方が良くないか?

体操は内村が団体野郎だしそれが伝統だから
フィギュアの選手とは根本的な立ち位置が違う
体操ファンはそれが理解できるけどフィギュアファンは理解できてない
0578ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:29:21.80ID:r1L/rtnQ
団体興味ない人間はこのスレに来ても無駄じゃないかな
興味がある選手個人のところで語った方が良くないか?

体操は内村が団体野郎だしそれが伝統だから
フィギュアの選手とは根本的な立ち位置が違う
体操ファンはそれが理解できるけどフィギュアファンは理解できてない
0579ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:30:20.69ID:0eGLuA9G
フィギュアは団体戦元々なかったからね
五輪でやってるやつも体操のマネして後から作ったもんで価値も認知度も低い
体操は昔から団体戦があって国内でもチーム対抗がメインでインカレインハイジュニアシニアすべての
試合で団体戦があるから半分は団体戦の話になるのが必然的
0580ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:39:18.35ID:Tb459j+H
それなのに五輪の団体戦の人数減らしちゃうんだもんな〜
なんでわざわざつまらなくする必要あるのかさっぱりわからない
0581ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:39:41.70ID:duAIwfVF
個人は自分一人だけの喜びだけど、団体は皆で一緒に喜べるもんね
運命共同体の同志ってなかなか出来るものでは無いから、上手く行った時の喜びは大きいんだと思うよ
特にチームを引っ張る立場になった時はプレッシャーも喜びも大きいと思う
内村は勿論だけど大学を引っ張った白井君や萱君を見てもそう思う
0582ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:55:16.44ID:JWPxeoKI
フジテレビ 1月5日(土) 15:25〜15:30

世界フィギュア2019〜THE BEAUTY〜

今年3月の世界フィギュアに出場する選手の「美」を世界の有名な画家や絵画を通して紹介!
▽絶対王者「羽生結弦」と「レオナルド・ダ・ヴィンチ」の共通点とは…
0583ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:04:06.18ID:1m9v6Vyj
高橋の1~2年前のインタビューがプレイバックで上がってきてるけどふざけたことばかり言っててムカつくんだけど

妄想癖があるという。
高橋「街を歩いているときも、“向こうからやってくる女性とすれ違いざまに肩をぶつけて、
そしたら彼女のバッグの中身が地面に散らばる。『ごめんなさい』と言いながら
手帳やハンカチや化粧ポーチを拾う手と手が重なって……” みたいにベタな妄想をすることはしょっちゅう(笑)。
家にいるときも、こんな出会いがあったらな、なんて色々考えたりします。
好きな人ができたら? あ、仕事が二の次になってしまうかもしれませんね(笑)。
肉食っぽくガーッと突進して、でも突然キューっと冷めてしまったりする(笑)。
スケートの練習の時もそうなんですけど、いい時と悪い時の波が激しくて。いい時はとことんのめり込めるのに、
悪い時はすぐ、『これ以上やっても無駄だ』って自分に見切りをつけてしまうんです」
0584ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:21:10.72ID:1m9v6Vyj

「羽生結弦が生まれない国は哀れ。そして羽生結弦が生まれたのに、適切に扱うことができない国は馬鹿」
中国のファンの言葉。
0589ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/06(日) 06:33:07.96ID:7kUaoV19
>>580
五輪の場合、参加できる選手の人数が男女ともに98人と決まっていて増やせないから
団体強くない国で種目に特化したスペシャリスト抱える国の要望も無視できないし
W杯の注目度も上げて人気コンテンツにしたいFIGの思惑もあるのでは
スペシャリストの参加枠を増やそうとしたら、団体の人数を減らせざるを得ない
さもないと団体の参加国数を減らすか

>>579
フィギュアの団体は男女やペアやダンスまで合わせた方式だから、体操の団体とは大分違う
体操男女にトランポリンや新体操まで合わせてチーム得点にするようなものだから
0591ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:29:20.00ID:JWQjjEwO
羽生結弦、盟友ハビとの“久々共演の1枚”にファン感激続々 「むせび泣いている!」 1/6(日) 12:03配信 THE ANSWER
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190106-00048211-theanswer-spo

 フィギュアスケートの2大会連続五輪金メダリストの羽生結弦(ANA)と、世界選手権連覇で平昌五輪銅メダリストのハビエル・フェルナンデス(スペイン)がカナダ・トロントの地で久々の共演を果たした。
クリケットクラブのトレイシー・ウィルソンコーチがインスタグラムを更新。ブライアン・オーサーコーチを含めた、“チームクリケット”の共演ショットを公開すると、ファンからは感激の声が続々と上がっている。

 こんな姿を見られるのももうわずかだろうか。フィギュアファンにとってはグッとくる共演だ。羽生と欧州選手権(ベラルーシ・ミンスク)限りで現役引退を表明しているフェルナンデスが同じフレームに収まっている。ウィルソンコーチは2枚の写真を公開した。

 笑顔のオーサー、ウィルソン両コーチを中心にウィルソンコーチの隣には、黒の上下姿の羽生が、そしてオーサーコーチの隣に半袖Tシャツ姿のフェルナンデスが並んだ。
もう1枚は羽生とフェルナンデスが並び、ジェイソン・ブラウン(米国)ら5人の同門スケーターが並んで腰に手を回し、白い歯を見せている。
0593ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:06:23.91ID:kxS5DzKn
体操・田中佑典が20年で引退へ「やれることは全てやり尽くしたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000152-spnannex-spo
19年の目標は世界選手権(10月、ドイツ)での団体金メダル奪回。その先に集大成の東京五輪が待つ。
長年、ともに日の丸を背負ってきた内村と一緒に五輪代表に入れば、30代が2人となる。
「そうなったら“おっさんジャパン”ですよね」と笑う田中が、描く理想のゴールへ突き進む。


要らん
0594ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:10:38.37ID:DV3an+5S
続ける分には構わない
代表に入るのはもう無理だろう
自分の理想を極めて下さいな
0595ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:32:23.99ID:hV8mY627
>>594
選考会ではそこそこの演技をするから困りものなんだよ
若手が頑張って田中が入らないようにしてくれたら良いけど、今のところ白井と萱しか便りにならないし

だから田中が入る可能性はゼロでは無いよ
でもいい加減に身を引いて欲しい
三輪君が安定して活躍出来る様になれば良いけど、体操協会もちょっと考えて欲しいな
0597ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:21:07.30ID:R4WvmTag
>>593
 昨年は右肩の故障を抱えながら出場した世界選手権の団体総合決勝で、平行棒で痛恨のミスがあった。「力不足でチームに申し訳なかった」とする一方で「あの経験をさせてもらって、もう一段強くなりたいと思った」と明かした。

クソ厚かましい
0598ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:35:23.18ID:CU6/kGup
2011からのそういう経験で一段ずつ強くなってたら今ごろその強さは超絶的な物になってたはず
0599ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:01:51.56ID:hV8mY627
そう言えば昨日観た番組で林修さんが言ってたな
「やりたい事は偶然、出来る事は必然」って

やりたい仕事と向いている(出来る)仕事は違う
好きで無くても、自分が出来る事や他人から求められている事をやった方が良い
やりたい事でも失敗して他人に迷惑をかけたならもう止めた方が良い、向いてないからって

田中選手が日本代表に入ると皆が心配して他の選手の負担にもなるんだよ

>>598
そうなんだよね
今まで何度もチャンスはあったのだから
目指すのなら得意な平行棒で個人枠を目指して欲しい
団体にはもうお腹一杯
0600ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:23:54.86ID:R4WvmTag
あの経験を さ せ て も ら っ て

11.566出したのは自分の過失でなく神から与えられた貴重な経験だったと思ってないと出来ない発言
頭のネジが飛んでる
0601ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:00:18.53ID:viGKLZuv
ダラロヤンくらい責任を感じて
つらそうな表情でもしてりゃまだしも、な。
ホント田中佑典は消えてくれ。
0602ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 02:11:07.41ID:fG1cXYaY
こういうところに出るよなあ
皆がチームのためにいかに貢献できるかと目標を設定しているところに
この人は自分が上手くできるか、自分のことしか考えていない
視点が違う
だからああいうコントロールが足りない演技なんだろうな
0603ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 06:58:55.64ID:4Vfsqiug
田中引退というニュースのリンクを開いて見てみたら東京五輪後に引退とか書いてあった
朝からぬか喜びしてしまった
0604ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:50:56.10ID:03ShLmMe
田中はエゴサーチしてないのか???
若いパワーで三輪くんがんばれ!
ベテランなら加藤復活祈願(無理か‥)
0605ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:07.94ID:BjuiHElM
田中は五輪代表入りしたら五輪団体に出て代表入りできなかったら引退かあ
みんな東京五輪団体にかけてるのにな
0606ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:36:58.72ID:4Vfsqiug
>>604
ツイッターとかで田中批判とかある?
ワザとではないから5ちゃんくらいしか書けない
20数年後後田中三兄弟の子どもたちがまたやらかすんじゃないかと今から心配してるわ
0607ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:06:21.71ID:eYoEVg5S
>>606
そう
体操の世界は狭いしTwitterには田中ファンもいるから5ちゃんくらいにしか本音を書けない
でも体操を真剣に観ている人なら本音ではもういいと思っているのでは
田中ファンはまだリベンジして欲しいと思っているんだろうか

山室選手も同じ枠だけど、こちらはもう代表に入る事は無いだろう
加藤選手が復活してくれたら良いけど道筋はまだ見えてないとか
やっぱり三輪君の成長に期待するしか無いんだよなあ
0608ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:33:47.34ID:C3DVxqxZ
田中の体操には別格の美しさがあるし、リオの団体決勝みたいな演技なら何度でも見たいんだが
そんな自分でも東京のメンバーに入るのはちょっと…と思ってしまうよ
昔から熱心に応援している人はどう思ってるんだろうね
0609ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:37:01.12ID:vcPj3I5E
田中選手は体操に向いてないわけじゃないんだよ
とにかく大会に向いてない
だから体操は続けてくれて構わないから
代表だけ引退してくれればいいんだけどな〜・・・

まあ若手が頑張ればいい話なんだけどね
平行棒は代わりが出てきそうだし
鉄棒だよ、問題は
0610ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:49:40.05ID:+1e33lmS
それに田中の体操は別格の美しさがあるってよく擁護する人いるけど
それも去年の世界選手権で思ったほど価値がないと判明してしまったからね

ただのgymnasticsなんだよ
artisticはどこに行った?って感じ
そこが内村との差なんだと思う
日本の関係者だけじゃん「内村に勝るとも劣らない美しさ」とか言って持ち上げるの
そもそも正確さと美しさと芸術性はどれもイコールじゃないのに
0611ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:27:56.36ID:eYoEVg5S
田中はスタイルが良いから得している部分もあると思う
同じ事をしてもスタイルが悪い選手よりも綺麗に見える
鞍馬も萱よりも長谷川の方が綺麗で雄大に見える

>>609
体操は年に数回の大会の為に毎日地味な練習をしているから、大きな大会に出れないならモチベーションは無くなるかと
大会に向いてないという事は体操(選手という意味)にも向いてないんだよ
体操を見せるショーがあれば良いんだけど

シルクドソレイユとか指導者の方が向いているのでは無いかな
0612ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:08.15ID:TygoFD9s
聖子にタコチューブタ橋最低

@凱旋アイスショーの際に羽生選手が ファンの前で「何回も死のうとしました。」とおっしゃったんす😭😭 死にたくなった、では無く死のうとした、と。それを聞いて私は少しでも彼を苦しめる輩に対抗したくてツィッターを始めたんです。
0613ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:01:30.92ID:ESCiv5Aj
>>610
>田中の体操は別格の美しさがあるって

美しさってぶっちゃけ必要なのかな?
まあ美しくないよりは美しいほうがいいにこした事はないけど
その程度の事じゃない?
体操で勝つために必要なのは「減点されない演技」だと思うので
それは別に美しいかどうかってことだけではないよね 正確性とか安定感とかいい構成とか
美しい以前にいろいろ必要な事はあると思う
0614ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:33:22.58ID:03ShLmMe
有名人で田中のことけちょんけちょんに書いてるのはふもふもさんくらいなのかな‥
まあ書かれてなくても空気読んでよ
0615ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 14:40:35.60ID:vcPj3I5E
多分美しいという言葉をそれぞれの微妙にずれて解釈してるんじゃないだろうか

通常美しいと正確は違うって思う人が多いと思うんだけど(自分もそう)
解説者(斎藤氏とか鹿島氏は特に)そこを一緒に言ってるみたいな気がする
その二人は実は内村の演技をあまり美しいとは言わない
すごい、完璧、鳥肌が立つ、点を超えた何かという表現をする
一方で田中も演技を
日本で一番美しい、お手本にしてほしいと言う
(内村もそういうけど)

美しいという言葉を芸術的観点から見て使うか
とにかく正確さを求めるかで差が出る
0616ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:01:16.31ID:TygoFD9s
織田とかダイスとか復帰してほしいって思われてる人は多いのに
何でよりにもよって高橋大輔なんだろ
高橋大輔が居たから日本のフィギュアは停滞して来たんだし
0617ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:05:07.16ID:eYoEVg5S
まあ体操選手として一番大事なのは「ミスをしない」事なんだけどね
いくら綺麗な体操をしようと正確な体操をしようと大事な場面でミスをしたら何にもならない

正確な体操をすると一時期待された谷川翔選手も大事な場面でミスばかりしていたから期待外れ
本当に出来る選手はNHK杯の鉄棒で落下しない
落下する選手だからアジア大会でも落下したのだし

完璧な演技をしなければ代表脱落だった加藤は、鉄棒で完璧な演技をして五輪を決めた
そしてリオでも活躍した

たまたまノーミス演技が出来た時に上位に来る選手は沢山いる
注目されている時、プレッシャーがかかる時に結果を出せる選手が一流の選手だし目指すべき選手だと思う
0618ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:06:12.22ID:d2Ve6h45
>>610
数々のフモ迷言集の中でも、魔物じゃないよ田中だよ!だけは忘れないw

田中も中国合宿行くんかな?
ぶっちゃけ中国側も内村白井2人だけの参加で良いと思ってるだろ…
0619ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:26:16.82ID:Ykmodvqs
Twitterで田中叩きは見なかったな
体操オタ少ないし狭い世界だから鉄棒で挽回できて良かったねくらいしか言われてなかったし
0621ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:41:02.19ID:q2incBgz
白井とか萱は 田中の11点演技見てなに思ったのかね?
0622ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:21:34.15ID:TygoFD9s
210(3): 01/08(火)17:10 AAS
歌舞伎側も最初羽生に言及してたよな
そしたらUSMが飛び付いた
216(1): 01/08(火)17:12 AAS
>>210
羽生のSEIMEIが成功したらすぐに高橋がZEROを利用して萬斎さんに取材にいったのは
SEIMEIを横取りしたかったんだろうな
234(3): 01/08(火)17:18 AAS
>>206
松本幸四郎が番宣に出たしゃべくりで高橋のたの字も出さず
TVの前でドキドキしてたデーオタがずっこけてたね
242(2): 01/08(火)17:21 AAS
高橋と対談させられた人たちは萬斎さんに限らず
皆さんことごとくテンション低い
243: 01/08(火)17:21 AAS
デーオタって本当馬鹿で
傲慢で浅ましいわ
高橋がどんな価値があるんだ!
277: 01/08(火)17:28 AAS
高橋は萬斎さんの聖なる稽古場に汚いポロシャツで上がりこんだのよ…
289: 01/08(火)17:30 AAS
>>270
高橋カンペ見ながら質問して
ほとんど萬斎さん目合わさずに答えてた
0623ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:45:36.34ID:TygoFD9s
神木隆之介、有村架純へのバックハグに苦労!羽生結弦選手との共通点も明らかに
1/8(火) 21:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00175228-mvwalk-movi

>さらに三木監督は、神木について「運動神経の高さがすばらしい。大きな動きから、ちょっとしたまばたきや目の動きなど、
>微細な動きまでちゃんとコントロールできる。それも運動神経だと思う。アスリートのよう」と絶賛。
>「集中力の高さや、いざ本番となった時のギアの入れ方など、羽生(結弦)くんとすごくかぶる。
>羽生くんも本番と演技が終わったあとで、まったく違う表情をする」と続けると、
>神木は「羽生くん、大好きなのでうれしい」と目尻を下げていた。
(Movie Walker・取材・文/成田 おり枝)
0624ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:30:19.17ID:B+mbXQBt
なぜこの時期に合同合宿をする事になったんだろう
中国が効果的な練習をしていたとしてそれを簡単に見せてくれるかな
逆に嘘を教えられるのでは無いかと心配だわw
0625ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:44:08.25ID:xhovbGie
>>621
あーまただよーって確実に目で会話してるでしょ
ホテルが田中と同室だった萱は田中に慰めを求められてそう

もし田中が中国の選手だったら2011を限りに代表からは追放されてるよ
0626ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:37:50.23ID:0ASnECMa
水鳥様に権限与えて田中追放してほしい
0627ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:39:11.22ID:0ASnECMa
田中兄弟、山室、長谷川 追放!
0628ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 06:21:50.73ID:9UsDW9Pc
リオ五輪団体で水鳥が金を確定したのは田中の鉄棒が成功したからって答えてた
それまでは金とれるかわからなかったって言ってた
0630ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:31:53.12ID:B+mbXQBt
>>629
会場で観ていた選手の母達もインタビューで「カギは田中選手」だと言っていたし、そんな事はみんなが思っていたよ

それは田中選手がミスが多い選手だと分かっているから
田中選手の平行棒が無ければ勝てないという意味ではなくて
ミスさえしなければ勝てると言う意味だよ
0631ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:44:19.87ID:PGNZZzaN
世選後に中国の記事をざっと読んでみたけど、
アジア大会日本Bチームは酷すぎた
世選でもあんな感じだから内村が勇退出来ない
個人で金獲る日本人はもう現れなさそう(頼みの白井床も怪しい)
30過ぎた内村のコンディションを祈りながら団体金目指してください

ってな具合だったから合宿を受け入れるほどナメられてるのか心配されてるのか
0633ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:18:54.18ID:qYtcasfP
いまだに中国が一番気にしてるのは内村のみか

こんな状態の日本でも内村が本調子だったらまだ金狙える位置にいるんだから
すごいというかなんというかw
思った以上に内村は突出してる
0634ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:43:34.47ID:9UsDW9Pc
今の中国人選手は自分から日本人選手に喋りかけてくるって白井が言ってた
前までは中国人選手は練習からピリピリしてたって
合宿楽しそう
0635ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:52:57.71ID:QytxkLyI
>思った以上に内村は突出してる

今ごろ???
そんな事とっくに分かってる事
遅せーよw
0636ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:19:15.88ID:9ZNA57UE

和楽器バンドの津軽三味線担当、蜷川べにさんが
羽生選手の演技の動画を号泣してたことをドラムの山葵さんが暴露するというw
べにさん曰く「神が降りたような舞だったので…」 
ええ!ええ!わかります!!!
きっと3月のこの同じ場所(ライブ会場はたまアリ)でも神が降りた舞を披露して下さるでしょう!
0638ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:21:12.02ID:RlUZNCjX
あの将来を嘱望された元天才少年も今や貧困に苦しみながら将棋か
https://www.losershogiblog.net
世の中ほんと何があるかわからんね
0639ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:25:32.64ID:awzOZvWo
内村がいる間もうちょっと勝ててたはずなんだけどな〜
日本体操界の不運は内村と田中兄弟が同じ時期に存在してしまったこと

兄は何とか先に引退してくれたから良かったけど
弟はどうしても内村から離れてくれない
0640ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:47:48.48ID:E36vG6IN
12/26の記事だけど

中日男子体操チームが来年初に合宿交流を開催へ
http://japanese.cri.cn/20181226/3d90b112-c940-f002-d825-2be4f74d24a9.html
業界関係者は、「このような合宿交流は変化を求めるためのやり方だけでなく、
選手にとってはある種激励にもなる」と指摘し、
「もう一つの意義はロシア勢に対抗する機会を探ることにある」との考えを示しています。

手を組んでロシア対策はウエイト大きいと思う
0641ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:48:31.97ID:H8B18H44
>>639
本当に田中兄弟は体操界を盛り下げてきた事だけは自覚して欲しい
団体は田中兄弟だけの問題では無いから
それが分かっていたらこれ以上団体に入りたいとか思わないはず
仮に田中が今後活躍出来るとしても、それは求めていない
若手の活躍を求めるよ
0642ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:56:54.65ID:E36vG6IN
中国が恐れているのはロシア
あと東京でやるにあたって日本と仲良くする意味はある
相互合宿も魅力
一方的に受け入れるだけなら乗らなかったかも
0643ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:21:08.25ID:EU5kqM4+
聖子にタコチューおねだりでワイハで飲んだくれ
高橋気持ち悪い
0644ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 06:32:54.57ID:hQ5Jun/k
田中追放まだぁ?
0645ジム名無しストさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:02:09.83ID:Qdk9jpSI
>>639>>641
2011年については弟だけじゃなく、コバケンも鞍馬で落下しているからね
最終ローテーション前に、その差が出てキツくなっていたような
予選の床で脳震盪起こしていた弟を野々村に変えるべきだったか

田中兄弟がいたせいというより、白井がまにあわなかった、からじゃないかな
年齢制限の点では、ロンドンには出られていた
選考基準でNHK杯に出られない選手も選べるように変更していれば、よかったのかな
当時の国内事情では、田中兄を外す選考基準を考える方が難しいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況