X



トップページ体操・新体操
1002コメント355KB

女子体操総合スレ PART22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:30:59.75ID:OlX79ZuW
しゃがみ立ちの3回ターン
日本で出来る奴いないのかな?
0459ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:35:08.67ID:iemGMAzI
平岩
0460ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:49:06.45ID:OlX79ZuW
床や平均台はデルバールみたいに
アクロバットの数減らしてターンや芸術性で得点稼ぐ選手が出て来てもいいよね
0461ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:58:31.03ID:+workNfm
村上上手くいけば2位になれたけど3位に残れて良かったな
ターンが両方とも難度とれなかったのかも
0463ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:14:05.38ID:f/iUX5N5
畠田夫婦の間に居たオカマっぽい色黒は誰?
0464ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:28:39.64ID:Ul+G2r9u
>>463
ワシもめっちゃ気になった。
0465ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:36:02.96ID:gUL+hTXG
>>464
梶田のコーチ
肝臓悪いような色してたな
0466ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:39:48.25ID:ETSJHlhf
実況スレでもあの人人気だったわ
やっぱり目立つよね
0467ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:45:54.07ID:/cwWrw1Z
>>460
オランダやベルギーの選手の芸術性は素晴らしいけれど、
ヴィーヴェルスもデルヴァールもあの体型あってこそで
日本であのレベルの体型の人、体操選手じゃなくても見つけるのが困難だよ・・・・・。
0468ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:48:38.83ID:Snr25qDd
>>465
全ジュニで見たけど、目がかなり黄色かったぞ
コーチが病気じゃ選手も大変だな
0469ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:56:30.24ID:QaAU4OfI
体型そのものは一般の日本人は飛躍的によくなっている
新体操を見て
小田急線の女子高生だって首が長くて小顔

ただ日本人は膝下が汚い
膝がぐっと入って足先伸ばせるようになるにはあとどれだけかかるだろう
0470ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:09:29.28ID:Y5mZCu1r
>>463
なかなかインパクトある顔だね
0471ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:33:39.45ID:Hjli263C
バイルズのこと幼児体型って言ってる人はどこ見てるんだろう
尻はでかいしくびれも胸もあるし普通に黒人女性らしい体つきじゃん
幼児体型ってちょっと前の中国選手みたいなタイプのことじゃないの
0472ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:36:42.62ID:xlRHKlYG
>>469
黒田さんの足は、かなり綺麗だったよ
膝、つま先だけでなく、足の甲まで魅せられる選手だった
しかし、黒田さんの後を引き継ぐ選手はいなかった…
0475ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:00:41.65ID:Fub9rqho
>>472
その次世代の美脚は鶴見でしょ
0476ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:33:22.48ID:Grjd+VW5
2年連続でメダルなんて選手、今まで現れた事ないから、逆にこれが東京五輪まで続くもんなのか心配だわ
0477ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:17:39.61ID:Gzahm1xS
東京五輪まであと2年ないし何とか持つんじゃない
0478ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:18:54.90ID:hM9PClaF
>>476
年齢的にもね。突然ガクッとくるからね。なんとか維持できるように祈ってる。
0479ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:30:32.76ID:Gzahm1xS
去年バイルズいなくて村上の活躍は正直どこまで評価していいのか難しい感じだったけど
今年もメダル争いしたの見て本物だったんだなと実感したわ
0481ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:49:58.42ID:qdOxsEJu
ハードには勝ったり負けたり
バイルズには敵わない
そのバイルズも得意種目と総合以外はかつて程安定感はない感じ
0482ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:04:13.89ID:SvlUIEVe
B.T=before Tukahara. A.T=after Tukahara
平成の改元に揃えたいところだが・・・
村上茉愛の活躍で東京大阪に最新の女子用
体育館が出来たらいいなぁ
0483ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:07:14.88ID:qdOxsEJu
NTCのある関東とずいぶん差がある感じだよね
新幹線の止まる関西の駅のそばに欲しい
0484ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:27:07.86ID:Hjli263C
>>474
だから胸があって足にそんなにメリハリついてる幼児がどこにいるんだよ
身長高い選手に勝って欲しいなら最初からそう言えばいいのに
ケチの付け方がダサい
0485ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:04:23.78ID:PcK+AMYc
>>484
バイルズ、脚は長くて胸はあるけれど、胴(ウエスト)はほぼないと思う。
「細くなってるからウエストがある」ってわけじゃないよ。

正直、ちんちくりんの奇妙な体型。
0486485
垢版 |
2018/11/04(日) 23:05:27.60ID:PcK+AMYc
書き忘れたけれど、自分も「幼児体型」ではないと思う。
幼児の体型ではないけれど、奇妙な体型。
0487485
垢版 |
2018/11/04(日) 23:06:50.28ID:PcK+AMYc
人種は違うけれど、レットンとかダビドワもこの体型。
体操に向いているのかもしれない。
0488ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:03:08.30ID:HlIifPk9
タチアナ・リセンコもウエストなかったな
上半身短かすぎて
0489ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:00:52.35ID:U/hXgrmy
黒人白人で身長が低いと、この手の胴が短い体型はそれなりにいるんじゃね
胴が短いから手足がより長く見える
勿論、白人でもレイズマンみたいにバランス的に安定感のある下半身の人もいるけど
アジア系の身長が低くても胴がしっかりある体型の方が世界的にみれば奇妙だったりするかも
0490ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/05(月) 02:41:43.48ID:zDE2iwFB
>>479
ハードについても同じ感想を持った人が多いんじゃないかな。
バイルズ不在だったから、ではないんだよね。去年見たときはビックリしたけど。
(主にメガネに…)

床はまいちゃんに銀取って欲しかったけど、冒頭にあの軸の定まらないターンは印象悪すぎだったね。
0491ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:06:42.99ID:qTcYViPw
ダイアーネドスサントスは可愛かったなあ
彼女も太っててウエスト無かったw
0492ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:23:23.37ID:GE0lUukF
165cm くらいあってバイルズ並に動けたら却って怖いかな
0494ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:09:15.92ID:6sWqXVxb
塩山ってガタイいいけど体操してたの?
九州人で千恵子のイエスマンだけの人なん?
0495ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:23:27.71ID:FCEWNJAs
>>418
岡崎コーチはチーム帯同ではなく個人的にカタールに行ってたみたいだね
0496ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:32:50.25ID:XkTM4KSI
>>482
村上さんの後継者が現れたらあるかも!
身体の軽さより筋肉で跳ぶ子を探そう
0497ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:07:43.47ID:EJ04Y67E
それが宮川プロだったんだが
今どんな練習してるのか、高須先生でもいいから近況報告して欲しい
本当に戸田に居るなら衰えることはないだろうけど
0498ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:01:13.82ID:ltm5p2K5
平均台のしゃがみ立ちターンって、流行ってるけど、あんまり綺麗じゃないよね。
0499ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:05:24.44ID:Y/bFfSUj
床も平均台も汚くて大嫌い
昔のシェフチェンコくらいの出来でやって欲しい
0500ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:21:29.00ID:odWQXH7Q
宮川プロの身体のバネの強さは本物だと思うけど
細かい所ミスしまくったり天性の身体の強さを持ってる割に跳馬がそこまで強くない辺りがなあ
覚醒する可能性はあるかもしれんが現状のままではちょっとね
0501ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:39:29.10ID:iG0+5tuz
ターンはちゃんと出来れば減点されにくい
出来なければ難度が下がるが

アクロバットはふらついたら0.3ひかれる
落下の危険性も高い
0502ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:44:51.83ID:iQl62Waf
>>498
流行ってるというか、難度と実際の難しさに差があるのでお得な技にはなってる。
ダンス系から先に難度を数えて取らないといけないから、アクロばっか難しい技やってもダメなのね。
しゃがみ立ちターンはダンス系の中では割と
腹筋とか筋力でどうにかなる系
だから、同じ難度の他のダンス系より取り入れやすい。
あとは台に接する動きに自然に繋げやすいから。
0503ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 06:16:35.38ID:ltm5p2K5
>>502
アトランタ時期のオメリヤンチク的な。
0504ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:26:24.92ID:nMx0WwIv
>>494
デカイから気になってたんだけどまさか
本当に体操経験ないのか、、別に名選手
でなくともいいけどさ
0505ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:30:13.79ID:Kqc+7fRJ
しかし……最低のドーハでしたね……
最初から試合出れないアイコチャンに付いて行く朝非生迷変態クラブのおもらいコーチども…
この塚原夫婦、おもらいコーチどもが一刻も早く居なくなる事を願います!!
   ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
0507ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:22:18.37ID:MkCUaw+x
途中で送信してしまった

個人総合で銀をとって「最低」なんて言う人がいるんだね
まあ、体操のことなんて本当は全然興味ないのはわかってるけどさ
0508ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:38:56.95ID:9O3sME41
>>504
洛南高校から九州共立大学だから体操選手だったんじゃないかなぁ?
シロートを朝日生命が雇うなんて考えにくい

体操選手経験がほとんど無いのは梶田のコーチじゃないか?
体操クラブの息子ではあるようだが…
(殿堂入りした藤本の息子らしい)
0509ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:32.99ID:I0JAC2XW
藤本夫妻のクラブはルーデンスって名前だよ
山梨ジュニアじゃないよ
それに梶田さんのコーチの名前は伊東さんって名前だったかと
0510ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:52:02.68ID:Yzr9iI9X
全日本団体と重ねる日程でドイツコトブス
国際があるね。 梶田・内山・湯元が参加
梶田・内山はチームが出場しないし序列からも
順当だけど、湯元?ならわは出場するよね?
だったらアジア大会でも1番いい成績でメダル
も獲った中路なのが当然では?
何か事情があるのかな? それともやはり
戸田→日体大の中路は冷遇されたのか
0511ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:58:10.21ID:I0JAC2XW
>>510
湯元さんは、今年の全日本シニアに出ていたでしょ
ならわで団体に出るのはジュニアの方でしょ
紛らわしいけど、湯元さんはならわの団体メンバーじゃないよ
中路さんは、それこそ団体に出るからでは?
戸田は中路さん抜きでは困るんじゃないかな
0512ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:05:05.71ID:I0JAC2XW
>>508
山梨ジュニアのホームページくらい確認して書き込んで欲しいわ
デマの拡散行為になっているよ
山梨ジュニアの代表の名前、伊東安崇って出ているじゃん
なんで藤本俊先生の息子さんに擦りつけているの?
それとルーデンススポーツクラブは中央市にあるクラブ
甲府市の山梨ジュニアとは別のクラブだよ
0513ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:07:02.19ID:9O3sME41
>>509
藤本さんは再婚だそうです(ルーデンス)
最初の結婚相手が伊東(山梨ジュニア)
元々は藤本体操スクールと言ってたようです
0514ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:08:12.42ID:9O3sME41
>>513
関係者から確認済
0515ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:10:11.17ID:9O3sME41
>>512
さすが40年前のことはホームページには載ってないでしょうね
0516ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:16:20.94ID:Yzr9iI9X
>>511
なるほどー。でも中路さん関係悪化って
噂だしドイツ行きたいだろなぁ
コーチは誰が派遣されるのか要チェックだね
0517ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:21:00.10ID:I0JAC2XW
>>513
デマ呼ばわり失礼しました
藤本体操クラブって、小沢梨恵さんの出身クラブ?
小沢さんの所属の藤本体操クラブと藤本俊さんの関係が気にはなっていたんだが、
今の藤本俊先生のクラブの名前と違うから、??そういう事情なら納得
0518ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:29:53.18ID:Yzr9iI9X
あれ?でも早稲田大学は出るし内山は
エースじゃん。 別に団体出場チームの
選手は原則除外して選出って事じゃない
っぽいな。 国際大会なんだから成績の
出せる個人と監督の意思が優先される筈
だよね?
0519ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:30:45.67ID:9O3sME41
>>516
団体じゃなくて個人の種目別だから、山梨(伊東)、スマイル(内山母)、ならわ(?)だけじゃないか?
朝日だって全日本団体があるから…
付き人も審判の仕事があるだろうし
0521ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:32:47.79ID:9O3sME41
>>518
女子は早稲田は入っていないんじゃないか?
0522ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:34:04.16ID:I0JAC2XW
>>518
所属が拒否したとかじゃないの?
この場合は、戸田が団体要員だから出せないって
早稲田は、そこまで女子の全日本団体にこだわっていないんじゃない?
男子は多少こだわっているみたいだけど
0523ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:37:03.31ID:Yzr9iI9X
>>518
個人種目別だから 個人と監督の意思じゃなく
成績出せる個人と強化部長の意思優先だね
世界戦主力は外すとしてやっぱ中路連れてく
べきだよなぁ
0524ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:38:10.78ID:9O3sME41
早稲田は出場しない
協会HPで確認した
0525ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:39:29.24ID:9O3sME41
ナショナルの全日本団体でない選手から選考だな
寺本、宮川は断ったんじゃないか?
0527ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:43:56.37ID:qpTJwgxd
世戦団体決勝前のテレ朝の予選特集番組で女子のメンバー写真(背景が赤のヤツ)から杉原が削除されてたのは驚いた
0528ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:39:08.25ID:4JFHtIa7
>>523
中路さんに国際試合の場数を踏ませるにはいい機会だよね

でも中路さんにはテレビ放送がある全日本の方に出て欲しい
スタイルがいいからテレビ映えするんだよね
0529ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:34:57.05ID:qpTJwgxd
>>509
世戦の応援席にちょいちょい映ってたね
どす黒くて目が飛び出そうな人でしょ
0530ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:45:28.53ID:PyZ749DA
>>502
10点満点の頃平均台での抱え込み1回ひねりジャンプがD難度とかだったよね
0531ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:16:51.42ID:se+d/ftF
>>530
「ウルトラC」という言葉からも分かる通り、C難度が一番難しかった時代もあった。
でも、その時代でも今ほどではないにしても難しい技はあったよ。

ただ、難易度の種類が少ない分、1つの難易度の幅が凄かっただけで。

これが、約30年前の平均台だけれど、今でもこれだけやれる選手は世界を探しても殆どいない。
というか、側宙ー後方宙返りー後方宙返りのシリーズはこんなに綺麗にやれる選手を他に見たことないし、伸身1回ひねりの安定性も随一だった。

https://youtu.be/ysfUV1irzqo
0532ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:27:36.36ID:7zG2wwPk
側宙ー後方宙返りー後方宙返りは今回誰かやってたよね?
0533ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:44:01.65ID:ltm5p2K5
>>531
解説もいいよねー。当たり障りのないことしか言わない今の解説と違って、ちゃんと指摘するところはするし。なっちゃん引退したことだし、加納さん戻ってこないかなぁ。
0535ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:12:58.43ID:Y/bFfSUj
>>531
ドゥドニク、心に残る演技だわ
マイベスト

ロンダードから1回ひねりと下りムーンサルトは83年くらいにシュシュノワがやってるよね
平均台は89年の決勝がハイレベル
0536ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:40:21.40ID:G++GAjhi
杉原さんはスポンサー(テーブルマーク)への挨拶まわりにもいかなかったんだな…
チームとして派遣されてるのだから試合に出ていなくても行くべきでは…
それとも腰痛がそんなに悪いのか?
団体決勝では選手の荷物を持って歩いていたような気がしたが…
0537ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:56:03.72ID:gm+BgbSl
>>535
この頃は、みんな同じようやレベルだったから、着地の一歩が勝敗を左右して、気迫があって好きだったな。今は、落下してもメダルだからなぁ。
0538ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:43:15.29ID:LivF5NfQ
>>508
なになに女子副強化部長の経歴が推定しか
出来ないの(驚) 山根のボクシング暦と同じ
ようなもんかよ
0539ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:15:24.15ID:SEYNGyoM
>>537
ある種の不公平の上に成り立っていた「同じようなレベル」だけどね
0540ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:23:37.37ID:HXB13Cph
>>536
去年はテーブルマークへの挨拶に内村が同行していなかったような
棄権して演技しなかったら、挨拶回りから外れるんじゃないかな
0541ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:02:18.97ID:Pvf1xNGa
>>540
ただのワガママじゃないの?
棄権したわけじゃないし(団体決勝に入場してたよね?)
0542ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:26:14.38ID:HXB13Cph
>>541
むしろ挨拶回りから、外されたんじゃないかな
本番で演技しなかったんだから、挨拶回りされてもスポンサーも微妙だろうし
てか、腰痛で予選で演技しないって、棄権とどう違うの?
監督判断で外されたなら、棄権じゃないけど、腰痛で本人や直也から外してくれと申出たなら、それは棄権じゃないの?
0543ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:29:10.36ID:MN00fXdx
89年は楊波の平均台も凄かったし優勝したシリバスも技は普通でもリズミカルな流れがよかった
あの年は床も名演技だらけで女子体操のピークだったかも
0544ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:02:45.35ID:kXwCfspm
>>543
同意!
0545ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:16:44.77ID:XUj6cc0r
>>541
今大会、補欠でも入場+表彰台に上がってメダルももらってたから
入場は関係ないと思う、
0546ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:22:20.07ID:Pvf1xNGa
>>542
入場セレモニーには参加してたし、エントリーの5人には入ったままだったようだから棄権じゃないだろ
ルール上、演技を行う人数に入っていないだけの扱いだろ

個人出場の去年の内村とは違う
棄権したなら補欠の召集があるのが普通では?
0547ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:24:41.51ID:iOcGjXq8
男子は補欠で一緒に中入ってた翔が挨拶回りにいないんだから
演技してない杉原も同じような扱いなんじゃないの?
0548ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:33:06.63ID:Pvf1xNGa
なるほど、杉原は補欠だったってことか
確かにテレ朝の予選SPの集合画像が4人になってたもんな
0549ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:01:26.41ID:2OrpDxmF
>>543
そのなかに割り込んでいった信田もすごいよな〜。そのあと10年以上も種目別に残る日本選手出てこなかったし。
0550ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:06:19.77ID:62biFt1x
信田さん、89年になって床もカッコよくて会場でウケてたのが誇らしかった
あのメンバーで平均台の決勝はすごい
0551ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:20:27.61ID:vEUDc1VD
でもね……
団体決勝のまいチャンのクチもと見たら終わったな……
わたしは思いました。
、   ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  
  |     (__人__)'  |
  \     `⌒´     /
0552ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:29:24.74ID:mkwckPOV
>>550
曲も振り付けも良かったと思うけどレオタードが絶望的にダサいデザインだったのがな
0553ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:54:19.60ID:wfkXw8J5
12/2のトライアウトで今後どうなるか
見えてくるかもね。
0554ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:10:33.27ID:I5JJMCDA
>>553
団体代表入りがほぼ無理な選手意外参加しないような気がするが
種目別W杯での出場権獲得は非常に難しい気が…
0555ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:17:35.56ID:wfkXw8J5
>>554
それはそうだろうけど、その日程前に第三者
委員会の裁定が出て新強化部長が選ばれるか
まさかの復職があるのか。
宮川が跳馬でエントリーするかとか。
明日で丁度設置から2ヶ月なんだよな
0556ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:50:01.97ID:J9RYfk7p
>>555
仮に職務停止解けても定年で、後は引き継ぎしか残っていないよ
次期本部長はヒカルXから暫定がとれるだけじゃないの?
他に引き継げそうな人いないし
流通経済大学が協会の仕事で休むのに、理解を示してくれたらいいんだけどね
0557ジム名無しストさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:55:13.87ID:J8rRjX+z
日体大の近藤さんや瀬尾さんがやるのはだめなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況