>>152
当時20歳こえて一線で活躍できるビジョンがなかった競技だからね
岡部が20歳でやめたのも体型変化で今までの技が出来なくなったことが原因の一端だし
超人バイルスもその体型変化時期にちょうど五輪後もあってうまく休養取れたのがよかった可能性もある
村上も19では絶不調でこのまま消えるかってくらいだったが今は成功してる
ボギンスカヤやホルキナ、チュソビチナみたく長く活躍する選手もいる
若くて小柄なのが有利な競技だけどそれに囚われずこういうケースもよく参考にしてほしい
杉原や宮川も今そういう過渡期の時期だよ
千恵子がどうこうとかじゃなくせっかくの才能が潰れないようにどのコーチも上手に将来に繋げていってほしいわ