X



トップページ体操・新体操
1002コメント386KB

女子体操総合スレ PART21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:54:24.00ID:rKxBGb1w
>>898
天津では平均台をあからさまな弱点にしてでも選考会4位を外して10位を選び
結果若手の脆さが出て団体13位に沈んだ時の女子の責任者ですもの
やる事なす事昔から豪快wですわ
その時外された選手は
期待されてた10位の子にインターハイで勝って優勝した3人
だなんて偶然だけどすごい偶然だわー
0903ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:27:59.82ID:h/QbtxOb
マスコミなんて勝った方につくんだから関係ないよ
それをとやかく言ってあいつは追放だとか、あいつの取材は受けない
なんていい出したら自分が不利になるだけ
0905ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:12:35.97ID:qJlww4LG
>>900 >池谷かよ
>>900 >監視員

どっちも恥ずかしいな
0907ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:23:48.50ID:uc4YgSg0
小林隆さん 去年6月にNHKアスリートの魂に出てたんだね 「分解及び段階練習法」ってのを受け継いだ後継者は大体大と日体大にいるのかな
tubeにこの回は何故か転がってないね
0908ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:45:16.47ID:PaBcwSs1
早く世界体操おわらないかなぁ
0909ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:46:51.14ID:PaBcwSs1
第三者委員会「宮川選手の家庭は異常で暴力賛美でナチスの信奉者、よって塚原夫妻の言った「カルト宗教みたいね、まるでオウム真理教」という発言は適切よって塚原夫妻によるパワハラはなかったことを認めます!」
0910ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:25:38.95ID:zk8CQBxx
>>906
何に悔しがる必要があるのかのか意見不明

何でも「池谷」って言うやつと、何でも「監視員」とか言うやつ
どっちもおかしい恥ずかしいやつと思われるのは当然だよな
0911ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:29:53.03ID:zk8CQBxx
>>909
この発言に事実の裏付けが無いならパワハラではなく名誉毀損だな
0912ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:31:35.73ID:ETK2B/HL
ナチスクリニックってかっこいいよな
最先端のドイツの技術もってそう
0913ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:16:17.07ID:xhwCzpdx
>>902
多分正しいんだろうけど。 ネットで検証不能な前世紀の話とか、女子体操の怨念しか伝わらん コワッ
0914ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:49:49.19ID:UpKTivCW
ナチス軍服風のレオタ作ってや高須はん
宮川に着せたって
0915ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:16:02.02ID:Qto4UzfD
>>913
その3人の中の1人なんだろうな
立派な選手だったのに
立派な大人にはなれずに5ch三昧か
かわいそう
0916ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:21:25.40ID:ysJhHILM
天津の話は既出なのにちょっと前のスレくらい遡ってくれば?
それ言い出したらボイコット事件もネットで検証不可能なんだけどね
0917ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:26:52.25ID:zipzBLZe
1999〜2000NHK杯2連覇の山脇佳奈がシドニー五輪
で個人総合29位なんだから(親父がコーチで帯同して)どの道絶望的に弱い時だよね
0918ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:10:14.36ID:BoLUJOlQ
1999はエース級の力不足だったとも言えるね
1人の演技で団体戦の結果が決まるわけじゃないし1人の失敗に原因押しつけてる人は
いわゆる言いがかりってやつだな
0919ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:20:28.62ID:zipzBLZe
あとは外された4位と10位の選手の年齢じゃない?
インターハイで勝った3人って団体戦で優勝したって事なんだろうし。
0920ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:14:47.41ID:zk8CQBxx
昔話が好きな人多いね

明日から世戦女子のポディウム練習始まるようだけど、杉原選手の腰痛は良くなったのかな?
回復してない場合は予選4-4-3?
補欠の内山選手も帯同してないんだよね…
0921ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:00:52.29ID:w09/1WjY
予選は村上と寺本が全種目だろうけど
あとはどうなるんだろうな?
0922ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:52:48.10ID:ysJhHILM
>>918
1人の選手の責任ではないよ
若手全員が落下の大過失やらかしたんだから
今回みたく出場権かかってないならまだしも
4位の世界選手権経験者わざわざ外して菅原以外の全員新人とか
似たような先例もあるのに出場権かかった世界選手権の団体舐めすぎ選考したことを批判してる
0923ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:24:34.61ID:hf2UCNXV
>>922
今回も出場権かかってるよ
0924ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:26:55.23ID:5JojE9Hh
今年の3枠はアメリカ・ロシア・中国
来年の9枠にかけるしかない
0925ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:44:38.15ID:ysJhHILM
>>923
元々米露中が地力で抜きん出てる中で
村上が怪我明けで杉原の調子も不透明のこの状況では3位以内なんて上位国に何かない限りは不可能だよ
0926ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:55:40.11ID:v1a2Wnlk
>>923
かかってはいるけれど、今回決まるのは団体決勝で台に上がった上位3カ国だけ。
4位〜24位までは来年に持ち越しだから、まあ日本にとってはかかってないも同然。

正直、団体のメダルは無理だけれど、村上、寺本が4種目やれば
残りの状態がどんなに悪くても24位までにはひっかかる。

最悪でも出場権を今年で決めたい(=団体でメダル獲得)のは同じくチーム状態が
あまり良くない男子だね・・・・。
0927ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:07:44.84ID:UNLb1VOH
>>925

出場権が取れる取れないのはなしをしてたか?
今回の世戦がオリンピックに関係ないような書き込みしてるよな
知らなかったんなら素直に謝った方がいいぞ
0929ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:20:47.60ID:UNLb1VOH
>>928
だったら昔の大会も出場権かかってないという認識でいいだろ
0930ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:24:22.58ID:UNLb1VOH
まあ、米露はわかるが中を入れて抜きん出ているなんて思っているようじゃあな…
中国とフランスはそんなに差があるとは思えないけどな
0931ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:27:07.87ID:uBdlcWPT
アジア大会で中国にボコられたやん
0932ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:31:32.80ID:UNLb1VOH
>>931
アジア大会の中国、決して良くはなかったぞ
しかも、フランスはアジア大会でてないし
0933ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:31:41.40ID:v1a2Wnlk
>>930
中国は直近の演技を見る限りでは、ポカをやらなければ強いとは思う。

フランスはユーロの予選が結構良かったけれど、そこからデビヤールが怪我で外れているから
単純に得点力は落ちてる。
0934ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:46:36.80ID:hf2UCNXV
中国も怪我人が多いようだから微妙だな
0935ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:57:12.77ID:ysJhHILM
>>929
昔は8番から13番が定位置だったんだから
12番に入らなければならない条件は出場権かかってるんだよ
0936ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 01:24:09.57ID:5OfITg4G
杉原はもう無理ぽいよな
0937ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 01:42:59.55ID:wMUSR1hh
>>935
定位置だから出場権がかかってる、無理そうだから出場権がかかってない?
アホか?
どっちも出場権がかかった大会って言うんだよ
0938ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 02:36:41.57ID:PCi+HEhB
8位〜13位が定位置で、若手起用で8位じゃ無くて13位? 基本どーでもいい話だわなぁ。
どの競技でも将来性優先で人選する状況だわ。
シドニー時のエースが山脇で29位なら選手的には
重大事でも国民的には不景気真っ只中に入賞の希望
すらない弱小競技に金使う必要ないねって感覚
0939ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:49:18.50ID:jy+6bLBH
>>936
杉原 腰痛そんなに悪いのか?
0940ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:23:24.31ID:yij5lPKY
五輪前年の団体12位と13位では雲泥の差があるのだがそれも知らないやつがこのスレにいるのか
時代は変わったもんだなw
0941ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:55:28.91ID:yX1mVivf
個人総合29位以下の選手あと何人か連れてって
良くても8位とかいう団体競技にワザワザ無駄金
使うなって意味だろ。そもそも団体競技と言えるの
も意味不明だけどね 旧共産圏の競技だからか?
他国でも団体戦≧個人の風潮あるのか疑問だわ
0942ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:11:51.70ID:LLnA+9S7
中国は団体金を最重要にしている
総合力を表す指標だからって

話変わるが、昨夜の報道ステーションで渡辺会長のインタビューをやったんだけど
CM挟んでいてトータル8分やっていて、途中で朝日生命のCMが流れたよ
介護保険の契約件数No1だってさ
0943ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:03:22.61ID:PCi+HEhB
天津で抜擢された若手の竹中って個人総合8位になってんじゃん! これ当時ではかなり食い込んだ成績でしょ? で山脇と一緒に五輪出て予選落ち。

オリンピック行ってみたかった…って気持ちは判らんでも無いが、他人が引き摺る事件ではないな
0944ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:16:06.22ID:jy+6bLBH
20年近く前の事を今更検証したがる輩がいて困るよな
その頃も女子体操の大ファンだったというならともかく…
只単に朝日と反朝日の話題を深掘りしたいだけだろう
0945ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:22:28.35ID:jy+6bLBH
杉原 調子良くないようだか、何故 補欠の内山召集しないんだ?
田中光の考えか?それとも権限ないの?
男子は補欠も帯同しているようだが、女子はそんなに金欠なのかな…
0946ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:44:06.88ID:CywFaaFk
>>943
34th World Championships Artistic Gymnastics
Tianjin (CHN) October 9 - 16, 1999
Individual All-Around Final
8 RAY Elise USA 9.343 9.637 9.375 9.662 38.017
18 SUGAWARA Risa JPN 9.000 9.062 9.400 9.487 36.949
28 TAKENAKA Miho JPN 9.174 9.312 8.525 9.512 36.523
ttps://www.gymnasticsresults.com/w1999w.html
0947ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:47:37.60ID:4/yX8F5C
>>943
JOCのホームページの間違いだよ
多分、選手の手書きのアンケート用紙をサイトに書き起こす時に、転記ミスしたんだろうな
天津で竹中さんが入賞していたら、池田女史が責任追及されていないよ
実際は二十八位
0948ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:08:29.44ID:PCi+HEhB
>>947
なるほど了解誤記だね。 しかし責任追求されたのに約1年後の五輪に個人総合で選ばれたってことは、その後の大会やら選考で竹中を上回れた選手はいなかったんじゃないの? 結局その程度ってことでしょ。
0949ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:20:31.98ID:PCi+HEhB
その出場資格も天津絡みか、逆に団体落ちたから出れたのねw
0950ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:39:33.83ID:Z5tIOiVr
>>943
天津の選考で竹中さんはNHK杯で三位以内で無条件で代表入り決めているので
揉めたのは、N杯四位から十位の七名から、残りの三人プラス補欠一人を選ぶ選考の方
ある程度、監督の裁量の余地があるのにわざわざ平均台に穴のあいたメンバーにした上に
菅原さん以外は初代表で、菅原さん以外平均台落下したこと
N杯四位の北村さんは、平均台得意にしていたし、前回ローザンヌを経験していたからね
個人的には、よく取り上げられるN杯十位の川井さんより
五位の中瀬さんあたりの方が問題な気がする
二次選考を欠場して、N杯は推薦だったから、無条件で代表入りできる三位以内に入らない限り、候補から外した方がよかったのでは
竹中さん苦手な平均台の穴埋めできるわけでないし
0951ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:46:56.83ID:xQESIKYr
> 菅原さん以外は初代表で、菅原さん以外平均台落下したこと

あの時6-5-4?
菅原以外という事は4人落下したのか。それじゃ12位以内は無理だろw
0953ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:54:44.56ID:AnPEr1ES
https://www.youtube.com/watch?v=02Wzn2Vr3Qg

バイルズのポディウムの跳馬1本目で跳んでる6.4のって新技だよな?
2本目のアマナールの浮きも半端ない。着地が余裕すぎる
さっさとシライ跳んでくれ。ずっとヤキモキしてんだよ

この子ホントやばいわ
0954ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:55:58.48ID:xQESIKYr
竹中といえば腰痛で2003年世界選手権でぼろぼろだった。上村と交代すりゃよかったのに。五輪の団体出場権とれなかったし
杉原も腰痛なら二の舞になりそうだ
0955ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:30:04.17ID:UovCiv91
950ですが、山脇さんは平均台落下していなかったかも
9点台出ているからね

1999N杯は、山脇さん菅原さん竹中さんの順だったかな
そのシーズンで菅原さんが引退して、2000N杯は山脇さん竹中さんがシドニー代表入り
団体出場権あったら、菅原さん引退しないで、あと一シーズン続けたかな?
0956ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:42:45.44ID:PCi+HEhB
>>955
中瀬って補欠? 上記の3人と渡辺・川井ってあるよ
川井って当時19歳で1996からランクインしてるから若手ではないよね
0957ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:49:02.33ID:PCi+HEhB
>>956 川井17歳だったわ
0958ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:05:31.54ID:5OfITg4G
杉原は歩くだけでも腰が痛いのに無理して出て迷惑かけないか?
難度下がるくらいなら交代した方がいい
宮川は本当にチームに迷惑かけたな
0959ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:26:37.91ID:EFDc/tQd
天津代表
N杯三位以内で確定
山脇、菅原、竹中

四位から十位の代表候補
北村、中瀬、奥本、田中実奈、藤原、真辺、川井
この中から中瀬、真辺、川井が選ばれて
補欠が田中実奈
0960ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:48:48.70ID:jy+6bLBH
>>958
宮川は代表決定前(候補段階)で辞退しているのでチームに迷惑はかけていない
杉原が万全ではないのに補欠を帯同させなかった協会の責任
代表決定前は補欠も帯同させる話だったようだが、宮川が辞退して内山が補欠になったら国内待機になったようだ
0961ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:01:36.46ID:Ctph8w9l
ポディウム練習のレポート見たけど
杉原さん段違いで落下、床でしりもちってダメダメじゃん

ほんとになんで内山さん呼ばなかったんだ
国内待機じゃ補欠の意味ないよね
0962ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:30:41.65ID:xsFFRFpR
杉原は国内の合宿の時点で状態悪かっただろうけどね
内山もアジア大会で骨折してたからどういう状況かわからないが

ホントは監督に選手交代の権限を与えたいけど
こんな大騒動になったから臨時監督では選手交代の決断は難しいだろう
結局は選考で決まった5人が調子に関係なく出ることになる
0963ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:27:05.93ID:LGWmtcVh
花島さんとかは呼べないの?
0964ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:42:47.46ID:T07owvGR
>>962
交代って非現実的
選考の意味がない
0965ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:09:23.29ID:f2xCDFwk
内山さんは足だったか、帯同しても段違い平行棒限定起用になるけどね

一応、五人いてベスト3確保できればいいわけだが、さて

>>964
グラスゴーでは、当初は補欠ですらなかった村上さんと内山さんを差し替えたわけだが
最近は、けが人が増える傾向にあるから、正代表に第二補欠まで用意する必要があるのでは
78年のストラスブールの頃は、正代表6人に帯同補欠1人、更に国内補欠1人の8人で合宿していたからね
0966ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:13:41.80ID:ZDccSJNn
>>963
花島さんは関係ないからね
正式な補欠となった内山さんとの交代なら問題ないけど…
まぁ予選は4人が全種目やるか、杉原さんがなんとか1種目だけでもやるかだな
0967ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:20:50.14ID:xsFFRFpR
>>964
だとすれば選考会が早すぎる
春に代表選手決めちゃって本番が秋では…

調子が悪い選手が出てくるのが普通だな
0969ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:32:08.15ID:Fz/fgHWx
>>967
日本の場合、ネックになるのは、夏休み期間に選考大会できないのではないかと
この時期、各競技で高体連や中体連やジュニアの大会があって体育館がふさがっていたり
体操に限っても全中のブロック予選、インハイ、全中で審判のスケジュールに余裕がないのでは
0970ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:43:33.66ID:ZDccSJNn
>>967
最終的に代表が決まったのは秋だけどね

今回の世戦は中国の器具に慣れる関係で夏前に候補が決まっていなかったら逆に厳しいだろう
男女共に
0971ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:44:06.13ID:+mp1bas/
私達の出番まだかな♪

中坊上がりのきこチャン 中坊のちあき

↓ ↓

.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
0972ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:06:31.47ID:KyIm1/SQ
杉原は座薬まで入れてやっているようだが骨でも折れてるんじゃないか?
0973ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:19:42.85ID:LGWmtcVh
やっぱり階段落としの古傷が悪化したか
引退だな
かわいそうに
まあ、でもいい時期もあったし
残りの余生で勉強して教育者になって優しい先生になってください
0974ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:26:27.82ID:BxaO/xiZ
やっぱり、宮川は必要だったな
0975ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:29:27.68ID:LGWmtcVh
宮川をやりたいようにやらせてやればなんかの足しになったんかな?
でも、NTCで苦情くるレベルじゃかばえないだろ
0976ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:31:38.95ID:gzNNk8R9
腰痛は辛いだろうな
手術も何度もやっているしもう限界なんじゃないか?
内山は当てにはならないけど怪我人よりかはマシだろう
0977ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:35:31.58ID:LGWmtcVh
今年中華器具をパスした宮川プロ案外大成功だったんじゃね?
塚原粛清してこれからの時代の偉い人に恩を売った上に
体壊さずに済んだ
0978ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:37:14.77ID:QovXbqVY
>>977
スポンサーまで手に入れたしな
憎まれっ子世にはばかるだ
0980ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:35:07.20ID:KdJaweNq
>>977
泰山の器具で特に評判が悪いのが宮川得意の床というね
数年後にあの判断は大成功だったってなる可能性もある
今はまだ判断できんな
0981ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:41:37.34ID:aunGGLb1
>>953
男子より10cm低い125cmの跳馬でこれをやってるってのが本当に考えられない
0983ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:23:33.19ID:UcDitRZa
>>982
だね
動画見ると流石に厳しそうだけど出来たらもう神の領域
アマナールは着地余裕だしもう半分ひねれそう
女子のシライキムヒフン、見たいね
0984ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 02:26:12.35ID:TCSEf2fT
>>981
そういやそうだなw
1人だけレベルが違いすぎる
床のラスト技でシリバスも軽々跳んでるし
リジョンソンも充分出来るだろ

もう凄すぎてどう表現したら良いか分からんわw

>>983
バイルズならリシャオペンやってくれる期待大
てかこの子が出来なきゃ女子で出来るのは30年後くらいじゃろ
0985ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 02:34:10.29ID:UcDitRZa
>>984
今の段階ではあんまし余裕ないし無理そうだけど来年再来年なら可能性あるかもだよね>リシャオペン



ポディウム練習の動画上がってるけど男子のスペシャリスト白井ですら苦戦してシライ3封印宣言した泰山の床で伸身ルドルフ、シリバス共に余裕の実施
正真正銘の怪物だな
https://youtu.be/E2XTAnhLFq4
0986ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 02:41:53.19ID:TyCwdK+V
宮川、リジョンソンできるよ。動画テレビでみたことある。
0987ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 03:24:41.90ID:UcDitRZa
バイルズ、最初に金取った頃と比べるとロンダート~バク転~宙返りのシンプルな技術がかなり向上してるんだよなあ
2013
https://youtu.be/tkMmoNnnhaE
2018
https://youtu.be/LEGe9v3FBRI
初めて金を取った2013の頃よりもロンダートで上体が起きてバク転が鋭くなって蹴りが刺さるようになってて、その結果宙返りが全く流れずに上に跳べるようになってる

圧倒的な才能と身体能力を持ちつつ、金を取った後も基本を大切にして強くなるその姿勢が好きだわ
0988ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 03:56:32.71ID:CjbcFj6y
朝日生命体操クラブ廃部でいいよ

今の時代
昭和のスポコンいらん
0989ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 04:19:39.43ID:Wj44SpG+
杉原さんだけ朝日でも浮いてる感じがする
0990ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 06:22:34.01ID:TyCwdK+V
確かに杉原ワガママそうだし、代表の中でもういてそう。
0991ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 07:21:31.62ID:wqVGOcmU
ふだんは行儀のいい躾の行き届いた礼儀正しい娘さんなんだろうけどね
体操のことになると変なスイッチ入ってしまう
0992ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 07:46:29.99ID:wqVGOcmU
ただ、日本代表の座を争うにはそういう狂気じみた思いがないと無理なのかも
どこかでインターハイで好成績残せばいいや、体壊すほどやってもしょうがない
って覚めてるひとは代表にはなれない
0993ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:04:57.87ID:JHs4LIVg
村上の金なんてバイルズ不在の時のもんなんだから本当の金じゃない
0994ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:07:19.26ID:N4VBQ9IM
バイルズと同世代の人はチャンスなし
しかしそういう世界だからな体操って
0995ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:13:13.09ID:r+BYvUZn
>>992
確かにね最近女子アスリートの健康問題が話題になってるけど健康は大事だけど普通の女の子でいたい普通の生活もしたいと思ってるならトップにはいけない世界だもんなぁ
0996ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:37:23.14ID:kjRIsSdo
運動オンチのキモデブがこんなこと→>>988言ってるのかと思うとイラッとするな
0998ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:52:55.31ID:JPKHtCze
ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
1000ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:16:25.94ID:Z8SQfFNy
>>987
基礎って大事ですね。

大技行く選手って助走やロンダートバク転とか、
倒立したときや跳馬の着手時の肩の感じから
違う気がする。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 18時間 46分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況