X



トップページ体操・新体操
1002コメント336KB

【総合】日本男子体操を語るスレ66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0623ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:57:27.28ID:yDg2I2jp
いらないね。
ただの個人総合みたいだし、演出を工夫とかマジいらね。

東京五輪で団体金も無理だし、個人総合も金無理だろうねえ。
もう2年切ってるし、無理無理。
0624ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:07:44.87ID:9GOKBfgu
>>623
シーズンのシメの試合としてはどう考えても全日本団体の方が盛り上がるしね(一応豊田国際もあるけど)
選手側もシーズン終盤の疲れ切ったタイミングでもう一試合なんて大変そうだし
0625ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:12:08.91ID:hJOpS29a
平行棒
https://www.youtube.com/watch?v=FLUw9jRbo1g

鉄棒
https://www.youtube.com/watch?v=f-44wPDSAAM

田浦君やったな
平行棒と鉄棒の2冠だぞ
よく頑張った
平行棒はリチャードやアームツイストなんかの珍しい構成も良かったな


https://www.youtube.com/watch?v=hAby9Wmu6Lk
そして宮地はまた落下しとる
ホントこいつ使えないわ

しかし糞みたいなカメラワークだ
何が撮りたいんだか全然分からん。酔うし
体操知らない素人がやってるんだろうな
0626ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:45:07.51ID:JoERIrfJ
ほんとだ酷いカメラワークだ
無駄にカメラを動かさないで欲しい気持ち悪い
ちっとも分からん
平行棒は横から定点カメラで見たい
0627ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:53:12.76ID:JoERIrfJ
田浦の鉄棒のスローの時に違うのが入ってるんだけど、あれ良いの?
言葉が全く分からないから、説明がきちんと理解できたら良いやつなの?
ボーと見てたら手のアップで刺青入っててビックリしたんだけど
0629ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/04(木) 07:16:05.35ID:NLk7ejRQ
現状、故障抱えている内村は、世界選手権終わったら、今年いっぱいは試合を回避しそうだが
個人総合W杯に出たい選手は、いるんだろうから、そういう選手のための大会になるだろうね
演出は、本番のW杯に準じてやるんでしょ
0630ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:42:04.29ID:PtTh8gku
名無しの芸能観察記
@folder7
·

さっき、某選手が明日からあるらしい
NTCでの合宿を疲労のため辞退
したとの情報が関係者から
聞こえてきた…w
0631ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:40:15.10ID:uWVu5OJT
女子の梶田じゃないかな、合宿辞退
国体出ている代表が他にいないしょ
0632ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:29:39.69ID:XgbJ1Do1
つーかそれ女子のスレからのコピペじゃん
ソースは選手になってるけど
0633ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:47:50.77ID:U4ZpKZwy
>>632
女子スレに書き込んだ者だが、元は名無し芸能のツイ
630の書き込みが、元のツイのコピペ
0635ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:03:48.13ID:3k8rX1DZ
男子は今日で合宿終わり
0636ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:06:05.24ID:U4ZpKZwy
>>634
某選手が誰かは、名無し芸能に聞かないとわからないよ
だけど、2日に試技会やった男子じゃないと思う
0637ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:24:14.61ID:+eOeEf3l
予選〜団体決勝を想定して今日は非公開の試技会だってよ
女子は14日出発らしいけど男子もそん位か
0638ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:07:00.65ID:QyKqEZ51
内村って完成度が高いだけじゃなくて持ち技のバリエーションが異常だよね
鉄棒の手放し技に限ってもコバチ系が得意なのはもちろんトカチェフ系もアドハーからリューキン繋げられるくらい上手い(今はやっても加点付かないけど)
跳馬もユルチェンコ系からクエルボ系、更にドラグレスクまでできる

今世界で強いシャオルーテンやベルヤフスキー、ベルニャエフはコバチ系使えてないし何でもできちゃう内村って凄いんだなと改めて思う
マンリケ君は割と何でも出来るけど内村ほどの完成度はないし
0639ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:13:22.34ID:Y1p3m6yH
将棋板のコピペじゃないけどもし地球に体操星人が攻めてきたら地球代表は全会一致で内村だよな
0640ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:04:40.96ID:IGTqcr+b
長谷川引退まだぁ?
0641ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:32:19.81ID:QyKqEZ51
むしろ内村は体操星人側
0643ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/06(土) 07:29:35.85ID:RyTvsc0J
https://youtu.be/0DpE1CoX_5k
鄒敬園の平行棒、動画の構成だと
ツォラキディス、マクーツ、リチャード、棒下ハーフ、棒下倒立、ササキ、バブサー、チッペルト、ヒーリー、前方ダブルハーフ
で10技なのにリチャードの後にケンモツやってるのはなんでなんだろ
リチャード完全にハメずに誤魔化せるからなのか単なる構成ミスなのか
0644ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:08:49.49ID:Dk/h3s5q
平行棒のスペシャリストがベスト10に含まれない車輪入れてることなんてよくある
昔の神本とか
そもそもこのレベルで構成ミスはありえん
0645ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:21:55.93ID:pUQR1RUV
種目別でなんかのはずみで長谷川が15.200取ってしまってたらと今考えると恐ろし
0646ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:31:21.25ID:l5RCah62
>>644
わりとある話だけど見るたびにトップレベルは違うなと思う
よっぽど自信ないと出来ないよね
0647ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:32:32.15ID:HA0O/KjC
やっとテレ朝の放送時間アップされた
深夜だからほとんど生か少し遅れるだけか
去年は酷かった
0648ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:41:28.12ID:KGO1Xlbz
>>645 平均だから最高点よりは安定してる奴が選ばれる選考方法になっているはずだが、それでも油断ならんって事か?
0649ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:52:51.32ID:MjD43Xxe
>>647
予選はやっぱり放送なしか
BSでいいからやればいいのに
決勝だけ見ても面白くない
0650ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:46:15.54ID:HA0O/KjC
>>649
テレ朝はそこがわかってないのか世間もそうなのか
ライブ先探すしかない
去年は仕事中深いため息ついたり帰りたくなった
0651ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:46:19.37ID:hagl2c0k
ある意味予選の方が大事なんだけどな
CSかBSでも良いからやって欲しかった
フジではやってくれたのに
そう言えば昨年もネットで見てたな

内村が跳馬の後足が痛そうにして座り込んから心配したのを思い出す
0652ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:46:54.88ID:O6U6kOl8
そりゃ一般的に予選なんて見ないでしょう。
好きな人は予選楽しいけどさ。
0654ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:32:50.73ID:MjD43Xxe
>>652
サッカーも陸上競技も普通に予選放送して盛り上がるし(競泳もか)
世界規模の大会で予選放送しない競技ってある?
0655ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:53:14.01ID:O6U6kOl8
>>654
ああ、そう言われるとそうだな。

でもあれじゃない?
Jリーグは見ないけど、代表戦だけは見る人みたいな。
0656ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:56:52.85ID:ukXf/+vv
特に種目別は上位8人に入らないと決勝に行けないから
決勝だけを見ても日本選手がいませんでした、って事になりかねない

ただ体操の予選は何班かに分かれていて全員が終わってみないと決勝に誰が行けるか分からないっていうのがネックなんだよ
暫定順位しか分からない

アジア大会の個人総合決勝も団体の予選と兼ねていたから全種目が終わっても暫定順位しか分からなくて盛り上がりに欠けたし

その点、他のスポーツはその都度勝った負けたがハッキリするから
水泳も陸上もレースの度に上位2位までは準決勝に進める、とか決まっている
0658ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:55:34.14ID:ksc+Wqmb
高崎アリーナ使用料安いとか言っているけどスーパーファイナル6時過ぎからって遅い
0659ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:32:43.47ID:C6tk5ULj
6時すぎなら行けるかも
団体だけにしようと思ったけど行こうかな
0660ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:33:12.27ID:moRmnYxc
来年も高崎使わないといけないなら、せめて参加選手の多い全日本は、避けるわけにはいかなかったのかな
宿が足りなくならないかな?
N杯なら人数少ないから、まだなんとかなりそうだが
本当は参加選手の少ないW杯を高崎にして、全日本やN杯は都内の方がよかったと思うんだが
W杯は、東京開催じゃないとダメなのかな
0661ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:41:07.42ID:ksc+Wqmb
全日本団体男子観たいから高崎に2泊することになると女子は興味ないし中日にすることがない
団体も終わりがもう少し早ければ飛行機の人もその日に帰れるのに
0662ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:43:30.04ID:NlOf0C5n
アホか
体操の全日本くらいでパンクするか
お前の家から遠いのが不満なだけだろ
0663ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:29:43.85ID:Sq383gkQ
>>662
高崎アリーナで試合がある時は、宿が取れないって、つぶやいているクラスタいるよ
良さげな宿は、関係者が抑えてしまうし
仮に来年の全日本も金曜日予選で土曜日種目別トライアル、日曜日決勝だと男女とも決勝に残った選手とその関係者が二泊しないといけない
都心なら宿はあるけど、地方はすぐに宿が無くなる
ゴールデンウイークじゃ値段も上がるしね
0667ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:09:21.60ID:IXqJrdM3
テレ朝は平気で録画流すような局だから
今年はまだマシかな
0669ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:32:31.51ID:L/SvzJdh
田中兄がNHKの妙な番組に出てるな
0672ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/09(火) 04:28:53.60ID:xiT9f7yh
ジレットワールドスポーツ ♯12
2018世界体操選手権特集

Jスポーツ1 10月11日 3:30〜4:00
Jスポーツ2 10月10日 6:00〜6:30
Jスポーツ3 10月12日 7:00〜7:30 他
0674ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:20:16.49ID:T6dzL2mB
渡辺氏、IOC委員に就任=日本人現職2人目、総会で決定
2018年10月09日22時08分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018100901062&;g=spo
【ブエノスアイレス時事】国際オリンピック委員会(IOC)は9日、ブエノスアイレスで総会を開き、国際体操連盟(FIG)の渡辺守成会長(59)のIOC委員就任を投票で決めた。
日本人の現職では2012年7月に選出された日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長に続いて2人目。
1909年に初めて就任した故嘉納治五郎氏から数えて日本人14人目になる。 
0675ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:29:32.74ID:usRaCTNQ
>>661
キチババ☆だおの、カツカツの生活費の都合に合わせて開催するわけにはいかないんでねー(体操きょーかい)
0676ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:12:50.08ID:8XNwRf+K
渡辺氏がIOC委員に就任することで日本の体操界にはどんな影響がありそ?
0677ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:17:16.91ID:Os/PbwJ2
特にないんじゃないか?
内村が世界の体操界に及ぼした影響の方が大きいような気がする
0678ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/11(木) 03:00:08.16ID:OxSvhLvQ
内村なんかそんなたいした事ないだろ
8年連続で世界王者になったくらいだし
10年連続なら俺も認めてやってもいいけど8年位じゃまだまだだよ
0679ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/11(木) 05:04:11.94ID:Jq6disSO
谷川兄弟、一度も代表入ってない弟の方が2年連続世界戦代表の兄より世界での注目度高いっていう
内村に勝つってそういう事なんだよな
内村がどれだけ大きな存在だったかわかる
そしてこれからも高い壁であって欲しい
0680ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/11(木) 05:17:08.27ID:TvURdPrM
航キュンのチンカスくいてぇ
0681sage
垢版 |
2018/10/11(木) 07:55:09.51ID:tsZVCSpU
>>678
釣りの大馬鹿w
0682ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:36:16.62ID:F0cNmFRp
世界一の選手が日本人というのは幸せな事、内村の競技に対する言動を真似すれば良いのだからと
昔アーチェリーの飲酒おじさんが言うてたけど体操星人は参考になりますか…(´・ω・`)
0684ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:56:06.27ID:TvURdPrM
桃田キュンのチンカス食べたい
0685ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:36:06.24ID:Jq6disSO
北園くんユースオリンピックAA予選1位通過
0686ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:08:46.86ID:vQpMbZ0X
ユースオリンピック個人総合って日本時間でいうと何時から?
0687ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:18:32.10ID:sKQal5y2
北園選手はチームウィットロックだったのか
チーム内村は誰だったんだろう
0688ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:59:20.21ID:zbfD/2Wv
ユースオリンピックはなんでこんなに何日もかけて予選をやってるの?
0689ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:10:20.69ID:Suo7NsuO
予選後の試合は何しているんだ
アルゼンチンだからリオと同じくらいの時差?だと考えると明日の早朝か
0690ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:34:19.03ID:Jq6disSO
北園くん完成度高過ぎだろやべえわ
あん馬のアイヒホルン、開脚マジャシバは腰高いしつり輪も振動系の実施綺麗だし降りのルドルフはちゃんと開けてるし平行棒は得意種目だから言うまでもないけどチッペバブサーの実施が美しい、そして降りもダブルハーフ
床跳は難度こそ高くないものの実施の正確性が高くてEで稼げる演技ができてる
流石につり輪の中水平はまだ弱いけどそもそも高1で得意種目でもないのに使えるレベルになってる事自体がおかしい
こんだけ強かったらそりゃ高1で全ジュニ1部の個人総合獲れるわ
0691ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:37:22.77ID:J1iwNqM1
ユースオリンピックの歴代日本代表
神本雄也
湯浅賢哉
北園丈琉
間違いなく偶然だけど3人とも床跳タイプじゃないね
0692ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:42:10.08ID:ngZYJRdK
ウイグル族弾圧を続ける中華人民共和国の代表選手団は 東京五輪に参加できません
0693ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:54:41.93ID:sKQal5y2
>>691
そう考えると床跳には練習じゃ埋められない天性のものが必要なのかもね
0694ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:31:33.40ID:vkpLwQdd
>>690
北園君は小学生の時から吊り輪をしていたし一番得意なのは吊り輪だと言っていたよ
小学生の時からムキムキだった

小学生の時から吊り輪はしない方が良いのにと思っていた
小さい時から筋肉をつけすぎるのは良くないと思うから
体操教室のコーチが駄目だと思ったな
0695ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:51:08.20ID:qC1tBwy5
>>691
偶然じゃないと思うよ
早くからAAで勝つには、器具を強化した方が手っ取り早い
周りがやってないからね
本来なら小さい時は床跳とか基本となる種目を中心に器具は基礎ていどの方が良いと思う、内村白井が理想的だよね

テレビで良く使われてる北園君への内村のコメントでも「中学生で凄いことやりすぎ」の後にカットされちゃってるけど「本当はもっとゆっくりやった方が良い」的な言葉が続いてた
マスコミの印象操作
0696ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:28:32.87ID:pHStfzys
>>695
じゃあいつからやればいいのかって言うと
それはもう個人差の問題じゃないだろうか

理想的っていうが白井のあん馬吊り輪はちょっとゆっくりしすぎだ
AA目指してなかったのなら仕方ないが
0697ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:29:33.49ID:3Tx4zZlV
>>695
白井は床跳が圧倒的だから戦えてるしそこに関しては本当にすごいと思うけど個人総合の選手としては全然理想的ではないだろ
あん馬つり輪が弱過ぎる
中水平なんて未だにちゃんと止まらないじゃん
床と跳馬が圧倒的だからいいんだけどね
加えて平行棒と鉄棒もそれなりに点取れるからAAでもワンチャンスあるし
0699ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 03:42:19.17ID:P+eeMZRh
田中再度怪我したみたい
0701ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 05:19:45.58ID:EOeRk/+o
今やってる個人総合決勝の話ね
北園は2組目だから7時くらいから
0702ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 06:06:51.73ID:pQOpDkUY
たけるくん凄いね
マジで20年代表狙えるぞ
強いチームには若い力が必要なんだよ
16年のケンゾー君みたいに代表に選ばれて一気に爆発してくれ
0703ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 06:37:46.69ID:qC1tBwy5
>>697
白井を個人総合の選手として理想的とは言ってないんだけど、成長の仕方が理想的って事
それでも白井は個人でも常に上位にいるし、器具ならまだ難度上げれる可能性はある

北園君が日本のトップになったらますます体操を我が子に習わす親は少なくなるだろうね
Twitterでも体操ファン以外のツイートは身長の事ばかりだ
女子がルール改正でパーク年齢上がったみたいに高身長でも有利な規則にならないかなぁ
0704ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 06:46:39.66ID:qC1tBwy5
>>703
誤 パーク年齢
正 ピーク年齢
0705ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:37:52.08ID:vkpLwQdd
>>695
内村そんな事を言っていたんだ
やっぱり流石だな
私もそう思う
筋肉は早くつければ良いという物ではないと思うし体質もある
体操教室のコーチは自分の成果を出そうと生徒に急がせ過ぎ

>>703
そうだよね
北園くんは流石に小さすぎる
体操がますます一般人からかけ離れた競技になってしまう
中国も小さい選手を集めて鍛えているみたいだし何とかならないかな
0706ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:44:47.87ID:vkpLwQdd
あと
神本選手と湯浅選手はその後伸び悩んでいる
>>695の言うように才能の先食いをしているだけかもしれない
0707ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:03:31.70ID:Aob7NOi1
北園選手金メダルおめでとう!
初代三波伸介似のコーチお疲れ様!
0709ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:57:44.13ID:xjo+pzk0
>>706
伸び悩んでるっていうか日本男子は層が厚くて上の選手に勝つのは
そう簡単なことではないからユース五輪優勝したら必ず
本物の五輪に出られるみたいに考えるのはどうなの?
べつに実力的に伸びてないわけじゃないと思うけど
ユース五輪で国内の先輩選手と競って勝ったわけじゃないし
あくまでそこに出てた選手の中で1番になったというだけの話なんだから
0710ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:14:22.97ID:qC1tBwy5
>>709
伸び悩んでるでしょ?
少なくとも湯浅は高校生の時は谷川と競い合ってたのに今は置いていかれてる状態

難度上げてるみたいだから、それが物になって復調すれば良いんだけど
0711ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:54:06.62ID:pQOpDkUY
北園君いいな

床 技もシッカリある。実施もキレイ。まだまだ伸びる
鞍馬 開脚シュピンデル、移動系。素晴らしい。想像以上
吊り輪 高1であれだけ出来れば充分。伸びしろタップリ
跳馬 アカピアン。ツカハラ式なのが面白い。着地も良い。ドリッグスもスグ出来るだろうな
平行棒 上手い。難度も非常に高い。ただ入りとラストの大ミスは勿体なかったな。流石に疲れてきたか
鉄棒 車輪の質が良い。伸身トカチェフも良かった。これからコバチ系を是非覚えて欲しい。着地を決めたのが素晴らしい

ここまで出来るとは思って無かったわ
ホント楽しみな選手
マジで20年は代表入りするかもしれんね
このまま順調に育てば24年はAA金メダルも夢じゃ無いわ
0712ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:16:16.47ID:pdIvdha1
腰の落ちたヒーリーの印象しかなかったから実施がいいのがいい意味で意外だったわ
0714ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:34:23.69ID:Qa6eYlK9
北園くんは髪型を変えた方がいいな
顔は年相応なのに身体が小学生並でしかもあのおかっぱ頭だから
腹話術の人形っぽく見えちゃってる
0715ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:23:24.06ID:wwzJoFLh
>>712
ホンマソニックとヒーリーは微妙だけど棒下ハーフ、棒下、チッペ、バブサー辺りの実施が素晴らしいよね
チッペは中野さんみたいな理想形とまではいかないもののあの実施が出来る人はそんなには居ない
0716ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:31:55.25ID:3B3fGZcm
>>715
そもそも倒立は良くないな
角度的に分かり辛いけど

あの実施で13.0はちょっと甘いかな?
0717ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:46:36.40ID:wwzJoFLh
>>716
ユースは8技だからE7.5でもまあ妥当な範囲内かなと感じる
10技ルールだったら+2技分の減点が入ってもうちょい下がるだろうし
倒立が美しいタイプではないねー生まれつき肩が人よりも硬いんだろうなあ
0718ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:47:52.85ID:FSHu5wtl
みんな見る目があるんだなぁ。
自分には床とあん馬くらいしか良さを感じなかった。
まあこれから伸びるんだろうけど。
0719ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:51:56.92ID:wwzJoFLh
本人は東京狙ってるぽいけど流石に東京は厳しそう
種目的に萱辺りとの勝負になるだろうけど、一つ一つの技の完成度も通し込みの度合いでも萱に勝つのはちょっと無理かな
まだ高1だから当たり前なんだけどねw
0720ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:29:00.58ID:fkwrEFVe
みんなスルーしているけど本当なら大変
>>699
どこ情報?
どの程度の怪我なの?
0721ジム名無しストさん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:31:44.05ID:v/vBECLZ
>>717
肩固い奴がマンナ出来るかよ
お前の目腐ってるんか?www
それとも脳が腐ってるんか?www


倒立悪いって言ってる奴もガイジだな
基本が出来てるから大技も出来るし、実施も高得点で金メダルも獲れる
体操見る資格ないよ
死んで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています