トップページ体操・新体操
1002コメント383KB

   塚原光男 ・ 塚原千恵子   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジム名無しストさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:04:32.94ID:ZpFyhYoe
プレスリリース、まだ?
0574ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:10:55.15ID:UkQc43Pp
塚原って言われると光男か千恵子か直也か分からんわ
0577ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:03:29.35ID:inDVIZ1u
>>574
だから千恵子先生って呼ぶんだよ。
なんかのときに
千恵子先生なんて親しげに呼んで仲が良いことをアピールしてる
みたいな書き込みがあったんだけど、体操界では夫婦でコーチしてるクラブ多いから、奥さん側を下の名前で呼ぶのが多いと思う。
内村選手ご両親も基本的に母を周子先生と呼ぶ。
0578ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:33:01.33ID:H8mBDRoz
215 名前:名無しさん@恐縮です :2018/09/20(木) 15:44:59.09 ID:OchWMGyZ0
>>157
>無理矢理に塚原を叩いている人は、NTCの利用規約を読んでから語ったら。
>第3条で強化事業中は、強化事業と関係無い人は使え無いって事が書いてあるよ。
ナショナル選手、2020強化選手、それぞれが別の強化事業ということか?
2つな強化事業が同時期に存在してるということ?

224 名前:名無しさん@恐縮です :2018/09/20(木) 16:24:57.47 ID:rDgu0m5SO
>>215
そこがそもそもおかしいよな
https://i.imgur.com/qCFOnVu.jpg
0579ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:35:33.20ID:H8mBDRoz
塚原クズは、女子の「2020東京五輪特別強化選手」の集まりをナショナルチームと呼ぶようにしたということか、、、
もうこれは、塚原カスのことたがら、ナショナル選手と、ナショナルチームという言葉をうまく使い分けて、誰かに勘違いを起こさせることを狙って、わざと紛らわしい言葉を作り出してるとしか思えん

例えば朝日体操クラブの所属選手の親に勘違いを起こさせ、ナショナル選手に選ばれると勘違いさせ、大金を支払せるとか
https://i.imgur.com/bPzJRgM.jpg
https://i.imgur.com/xYgTStJ.jpg
0580ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:59:00.32ID:PMJX43WJ
>>571
聞いたのにウソついて認めなかっただけだろ
なんで聞かれなかったとかウソついてんだこのブスは
0581ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:30:15.85ID:BRsE9pF5
せやで、証言有るから嘘付いても無駄や、て言われたら誰がなんと言おうと証言はしませんって証言拒否まで宣言したんや
0583ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:21:19.20ID:RBU1vGWn
【体操】高須院長「速見コーチ呼びたいと言えば止めませんよ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537441880/
また暴力問題が起きるのではないかという懸念もあるが、「余計なお世話だと思いますよ。
当人同士で合意があれば、誰も文句言う権利はないでしょう。
高須院長明かした支援プラン! 「宮川選手が望む環境を作りたい。速見コーチ呼びたいと言えば止めませんよ」
2018/9/20 18:05
https://www.j-cast.com/2018/09/20339172.html?p=all
0585ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 03:01:57.66ID:7BxKC92n
だいたい体操協会が速見コーチの処分をする前に、宮川選手本人にちゃんと話しを聞いていれば、塚原クズもここまで窮地に追い込まれずに済んだのにな
0586ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 05:33:51.52ID:yeIVDEIo
>>582
これ7/11時点で処分したのは所属団体レインボーであって
協会自体は、それに伴って登録外コーチをNTCで指導させるわけにはいかないだけで
なにか処分したわけではないのでは?
0587ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 05:37:44.29ID:yeIVDEIo
宮川は高須との話で「これまでも自分が受け取ったスポンサー料から速見コーチに指導料を払っている」と言っている。
つまり、宮川側とレインボーから二重取りしてたってことか。
0588ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 07:02:43.75ID:exjkPZ3q
あれは通信費で宮川の経費扱いなんじゃね?
0591ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 07:53:04.78ID:04wJShJe
>無理矢理に塚原を叩いている人は、NTCの利用規約を読んでから語ったら。
>第3条で強化事業中は、強化事業と関係無い人は使え無いって事が書いてあるよ。

強化選手は個別に申請すれば事業中でもちゃんと使える、体協の強化委員ならその事を
選手に教えるのは義務、宮川も内村も強化選手なので使える、なのに邪魔するとはね
0592ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 07:54:19.71ID:lIaTSZvH
>>590
???
所属のないジプシーコーチをナショナル選手のコーチの肩書でNTCに入れるように手続きできるわけ無いだろ
どうして宮川擁護派って物分りが悪いんだろう
0593ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:38:04.37ID:FH0jp5Gq
もう田中光とかの世代が体操界をまとめていく時代だよ
光男千恵子は時代錯誤はやく退散してね
0594ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:56:51.38ID:/fr8jdB/
>>587
おいおい
年間150万円の収入で生活できると思っているのか?
二重取りっていうけど、レインボーが所属コーチとして普通のサラリーマン並みに速見に給料を払っていれば、宮川から指導料をもらう必要はなかっただろうに
0595ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:15:20.56ID:gG85zkGG
>>594
自分に甘く他人に厳しい宮川一家の考え方だな
レインボー側の利益を一切考えてない
実業団で働きながら体操やってる寺本の爪の垢を煎じて飲むべき
0596ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:32:42.50ID:/fr8jdB/
>>595
レインボー側の利益の意味がわからないが、利益がでないのならば最初から契約しなければ良い
少なくとも宣伝効果になると思って契約してるんじゃないのか?
レインボーなんて、この騒動がなければ誰も知らなかっただろうに

因みに、寺本選手は実業団的な扱いではない
ミキハウスで仕事をしているわけではないからね
スポンサーと考えた方が近いと思うよ
0597ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:39:20.08ID:Tyk8/ZVK
「私を引き抜こうとしている」とか会見で言ってたけど自己評価高すぎw
実際実力あっても自分でそんなこと言わないよねw
アメフトの宮川さんの真似して会見したら世間が
自分達に味方に付くと計算してたのに失敗
0598ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:39:58.83ID:bzTUa9O1
宮川の母ちゃんそんなに怒るなよw
0599ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:45:03.34ID:bzTUa9O1
>>596
>レインボー側の利益の意味がわからない

それがわからない人間だからクビになるんだよw
0600ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:45:36.53ID:/fr8jdB/
>>598
論破されると宮川一族だと揶揄するニワカが多いよね
0601ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 11:23:43.19ID:qnPzA8FO
>>597
そもそも会見前の宮川なんて一般人はほとんど知らないしファンとか味方とか
たくさん居たわけじゃないし
味方の大手スポンサーついて会見やったのは大成功だっただろ
あの会見は自分を売る場なんだから自己アピールするのは当たり前
お前も宮川選手を見習って出世する勉強でもしたら
0602ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 11:35:57.49ID:+02yfI5g
体操みたいな危険な競技で日本中のヘイト買って
「宮川落ちろ」「首の骨折れー」「骨折しろ」「半身不随になれ」
って思われながら競技続ける事になって大失敗だと思う
亀田も山本KIDもそうだけど人間の呪いや怒りの負のエネルギーってすごい影響有るからね
結局どっちもまともな競技人生送れず片方はストレスでがんになって死んじゃったでしょ?
亀田も弟の方はうつ病で今は半引きこもり状態だとか
0603ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:22:28.69ID:7BxKC92n
215 名前:名無しさん@恐縮です :2018/09/20(木) 15:44:59.09 ID:OchWMGyZ0
>>157
>無理矢理に塚原を叩いている人は、NTCの利用規約を読んでから語ったら。
>第3条で強化事業中は、強化事業と関係無い人は使え無いって事が書いてあるよ。
ナショナル選手、2020強化選手、それぞれが別の強化事業ということか?
2つな強化事業が同時期に存在してるということ?

224 名前:名無しさん@恐縮です :2018/09/20(木) 16:24:57.47 ID:rDgu0m5SO
>>215
そこがそもそもおかしいよな
https://i.imgur.com/SWNUuTN.jpg
0604ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:24:08.54ID:7BxKC92n
塚原クズは、女子の「2020東京五輪特別強化選手」の集まりをナショナルチームと呼ぶようにしたということか、、、
もうこれは、塚原カスのことたがら、ナショナル選手と、ナショナルチームという言葉をうまく使い分けて、誰かに勘違いを起こさせることを狙って、わざと紛らわしい言葉を作り出してるとしか思えん

例えば朝日体操クラブの所属選手の親に勘違いを起こさせ、ナショナル選手に選ばれると勘違いさせ、大金を支払せるとか
https://i.imgur.com/sghnKFQ.jpg
https://i.imgur.com/Ij90j9q.jpg
0605ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:17:28.78ID:93DN1gvQ
塚原先生は現金での謝礼がある事を認めてるのね。
体操に限らないけど選手がオリンピック候補にでもなると
親元は大変だな。
0606ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:26:29.90ID:Wlxm9Evd
謝礼って月謝だろw
0607ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:34:29.25ID:93DN1gvQ
お中元、お歳暮の時に折り箱の上か下か知らないけど金封を贈るらしい。
出典複数週刊誌。
0608ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:05:42.07ID:XbfXMgWL
全くやましさがないのだというのなら
週刊文春を名誉毀損で訴えて勝訴しないと
多くの人からの信頼は得られないだろうなあ
0609ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:45:21.81ID:93DN1gvQ
>>607 自己レス
その金封の中身を塚原先生はせいぜい1〜2万円だと週刊誌インタビューで答えてる。
0610ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:01:38.05ID:/fr8jdB/
>>609
ちゃんと所得申告してるかな?
0611ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:28:06.11ID:hnxTEwdF
光男先生が心配です
自宅の千恵子部屋に閉じ込められ
パワハラ受けたりしてないでしょうか?
あの元気な御姿をもう一度拝みたい
0612ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:40:08.32ID:f7lLss2t
>週刊文春を名誉毀損で訴えて
税金が投入されている協会の役員に関する事項で、NTCも国の施設で公益性はあるし
事実若しくは事実と信ずるに足る証言が出ている、塚原側も報道の一部を認めてるから
仮に訴えた所で敗訴は確実だし、敗訴したら報道された全部が真実だと思われてしまう
訴えずにやり過ごす方が上策、と俺が弁護士ならそう助言するね
0615ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:45:43.78ID:7BxKC92n
DASH認定アスリートとして専属契約を締結したとことは、昨年2017年10月に全国ニュースで流れている。
それを宮川側がレインボー社長の北折に言わないはずもなく、仮に言わなかったとしても、全国ニュースで流れた情報を知らない北折にも、大きな責任というか過失がある

大体大が体操宮川紗江と専属契約「いい刺激に」
[2017年10月4日11時11分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201710040000328_m.html
 大体大(大阪・熊取町)は3日、体操女子日本代表の宮川紗江(18=セインツク)と10月1日からDASH認定アスリートとして専属契約を締結したと発表した。
=====
DASH認定アスリートとして専属契約したときも、その後も、宮川側と大体大との間で、入学します、なんて話は一度もしたことがない。
理由は、宮川側が、大学に所属すると、自分たちで考えた練習メニューだけでなく、大学から指定される練習メニューも取り入れないといけなくなるので、それを避けたかったからである

==============
【質問】
オリンピックの日本代表選手に選ばれるには必ずどこかのクラブに所属してないといけませんか?
【回答】
オリンピック選考会になるだろう全日本大会やNHK杯に出る選手は
他の大会で上位入賞して参加資格を獲得する

クラブ選手権12位までとか(学生選手権が多い)
完全無所属だと全日本社会人で3位までかな

無所属でもチャレンジはもちろん可能
========
2020年東京五輪体操出場枠について
https://worldcup.jpn-gym.or.jp/ag2018/olympic_qualification/
2020年東京五輪体操競技の出場枠は男女それぞれ98名ずつが割り当てられています。その出場枠の割り当て条件は下記の通りとなります。
0616ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:24:24.90ID:KtKbfzVL
>>607
それって、習い事の世界では普通のことじゃないの?
ピアノだって、バレエだって、発表会の後は、指導のお礼包むよ。
今はそんな親も減ってるんだろけど、普通のことでしょ。悪いことではないし、どこのクラブでもしてることでしょ。
0617ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:30:32.96ID:a7ocSaf/
>>607
池谷も生徒親から貰ってるだろってサンジャポで突っ込まれてぐうの音も出てなかったよ
0618ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:40:18.18ID:uorIiyuS
生きて行くためのカネをどっかからせしめる
0620ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 04:08:25.30ID:9r6OMPSJ
謝礼を受取るのは問題ないが、暗に義務化して現金が添えてなきゃ菓子折り突き返すってのは、上納金と揶揄されて然るべき
0621ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 04:27:40.06ID:mTysAkrb
そのネタ文春の9/6の30年前のネタだと思うけど
当時朝日生命から丸抱えでじゃぶじゃぶ予算使えたのに
そんなめんどくさい方法で金策する必要ないと思うんだが
直也の広報採用とかを縁故採用だーとか言うならわかるけど
金があるクラブに金を上納させたって言われても説得力ないね
0622ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 05:09:47.59ID:9r6OMPSJ
クラブの運営とは別に自分の懐潤したって事だろw
何色のレオタード着ろとか数用意させてマージン取ったりした金を私財に溜め込んで直也に住まわせてる家とか買ったんだろ 今時高校生だってそのくらいのカラクリ瞬時に思いつくぞ
0623ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:18:12.64ID:m+vB42+K
そもそも選手コースでやれる人間少ないのにレオタードなんか
殆ど利権にならんよ
20人だろ?そんなものが癒着なら近所の学生服屋のほうがよっぽど
千着も売って一財産だわ
0624ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 07:00:01.36ID:9r6OMPSJ
700人居るクラブにお揃いのジャージとかないんだろか?ジャージに限らず体操用具は有るだろうなぁ
付け届けもあるし、ひと財産になる学生服屋に劣る事はないよなぁw
0625ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 07:20:09.01ID:9r6OMPSJ
20人の競技コースがレオタードだなんだと言ってよくわからない金が年間300〜400万かかるって書いてたよなぁ… ソコだけでも1人頭50万抜いただけで1000万にはなるよなぁ毎年。 親に上納金強要する奴が出入り業者にマージン要求しないなんて情景は到底想像出来ない世界だわ
0626ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 07:24:15.92ID:XBbcPLJ0
>>616
ナショナルトレーニングセンター、NTC、強化本部長、国からの資金提供・・・・・
等がからんでなければ と思うけど。
0627ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:04:43.79ID:5DL9/Wis
>>621
企業会計の観点から見る限り、クラブ活動にジャブジャブカネをつぎ込める訳が無い
税務署への申告もそうだけど、一番困るのは株主への説明責任ってヤツだわな
体育館を持ってる理由が福利厚生だろうけど、実際に社員が自由に使えなければ
経費として認められないし、なら有償でクラブに貸してやれば赤字分は経費で落ちるし
コーチの一部を社員として雇うことは、普通の企業チームでもやってるので可能だが
未成年の学生選手まで社員とすることは、職務専念の義務があるので難しいからね
結局、ある程度までは援助できるけど、実業団野球のように丸抱えは出来ない訳で
クラブ側も運営費の一部(体育館と選手の分)は自分で集めにゃならん
0628ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:13:15.64ID:XBbcPLJ0
そんなのフィランソロピーということで解決でしょ。
朝日生命に全面的に資金負担する余裕があるかどうかの問題。
丸抱えできなくなったから塚原先生の体操教室に
協賛金協力という形で負担減らしてるんでしょ。
0629ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:25:31.61ID:PCCwqN0b
メダル取れないんだもの協賛する価値無いよな
味の素はたくさんお金かかったけど見返りも大きかったな
0630ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:53:45.67ID:fPbalYk0
>>626
いやいや、朝日の選手からもらう分にはそんなの絡んでないでし、問題ないでしょ。
0631ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:00:47.32ID:yECYIICe
千恵子
私は女帝よと
本人も思っていたりして?
0632ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:20:27.32ID:i+0eniZ/
>>630
問題なのは2020強化選手から徴収している月30000円
NTCの施設の利用の有無(合宿を除く)に関わらず、一律徴収されるとすれば地方の選手は何の費用か気になるところ
施設を利用する予定のあまり無い選手は余計な費用となるので2020に参加したくないだろう
でも、参加しないと利用を制限されたり海外遠征に参加できないとなるとナショナル選手の意味がなくなるよね
0633ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:49:29.86ID:1uDQltaF
ナショナル選手ってそもそも無料じゃなかったっけ
0635ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:54:14.88ID:XBbcPLJ0
塚原先生が非難されるところあるとすれば
公的立場にありながら私企業経営者である事でしょ。
0636ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:57:18.51ID:i+0eniZ/
>>633
ナショナル選手はNTC利用は無料です
ナショナル選手であっても2020に参加すれば負担金はとられます
0637ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:57:28.87ID:jYKc72n3
本当にクズだな
0639ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:29:49.45ID:9r6OMPSJ
其れを背景に引き抜きしてネームバリューで会員集めて.... 塚原体操センターからの2人の役員報酬がいくらかにも寄るが、強化費から朝日の代表兼任コーチの給与捻出疑惑とかも考えられるし、私企業の分で幾ら分取っても構わないが申告してなきゃ立派な犯罪者だぞ
公金が絡んだ上での! 勲章とかあり得ないし
虐待は今はしてませんとか通じないからw
0640ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:35:58.24ID:h8RXT7DF
>>635
軽く言うね
ばか? 世の中を知らないのか
私企業経営というのは利益誘導で文科省の事務官と同じ
ぜーーーーーったいダメ
けーむしょ行の事案
0641ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:04:49.97ID:UtAnffHG
市長の妹が市の施設を使って体操クラブを営利でやるのはいいんかな?
0642ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:31:21.67ID:9r6OMPSJ
パット見かなりダウトだけど、当該NPO法人が特殊なコネクションを使って他に施設の利用を希望する団体に比して有利な条件or排他的独占性を行使していると認められるか?
0643ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:31:43.73ID:9r6OMPSJ
或いはその専用スペースの使用において県民市民の公益を図る性を不当に排除しているか等に付いて不公正があるならば、オンブズマンなど利用して住民監査請求すれば良いし、場合によってはこの機会に乗じて週刊誌媒体などにリークすべし
0644ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:39:25.98ID:1uDQltaF
男子も3万支払ってるの?
0646ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:15:27.12ID:vqJqOqIj
『2020』



私のものよ!
塚原千恵子
0647ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 05:44:46.97ID:PjUspVfI
>>632
宮川速見は暴行でセインツ追い出されてから関東近郊ではNTCくらいしか使うとこなかったんだろ?
0648ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 05:46:57.42ID:PjUspVfI
>>635
ラグビーなんか日本代表のスポンサーでもある東芝が
自分とこのチームも持ってるぞ
0649ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 05:48:58.47ID:PjUspVfI
そもそもNTCに準ずる公式戦仕様の朝日生命の体育館あるのに
NTC私的利用する必要あんの?
0650ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:12:16.23ID:pfwDrPMu
宮川がナショナル選手に選ばれたのはいつなの?
ナショナル選手なら、体操協会の強化事業の対象選手としてNTCを私的利用?私的利用ではなく、ナショナル選手(強化指定選手)としての利用
0651ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:12:43.78ID:pfwDrPMu
NTCを私的利用?私的利用ではなく、ナショナル選手(強化指定選手)としての利用
0652ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:55:08.22ID:qllo6iIQ
>>648
その自分とこのチーム運営を塚原先生に任せ、先生がやりたい放題
というイメージ。

内村航平のプロ宣言も今となっては意味がわかる。
0653ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 07:41:36.06ID:WSh/sZOY
そもそも1体操クラブの問題を日本体操協会の副会長と強化本部長が乗り出し来て
その選手を呼び出し問いつめるものなのかね
0654ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 07:54:21.32ID:qllo6iIQ
強化本部長なら有望選手を呼び出して指導はできる。
強化本部長と私的営利目的有限会社体操クラブの指導者の二つの顔を持ってるから、ややこしくなる。
0655ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:10:42.09ID:YyvnJ3qn
うるせえぞ
市長の妹
選挙活動を父兄にやらせるな!
0656ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:36:08.38ID:2vE6CUBr
東芝が創業者夫妻(100%株主)による営利法人で、その夫妻がラグビー協会の副会長と理事を務め、同時に日本代表と東芝ラグビー部の監督を務めてる。

例えるならそう言うこと。
0657ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:25:22.94ID:d4jT2IxY
それはちょっと違うんじゃね?
東芝経営してたらラグビーどころじゃないだろ
0658ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:36:43.74ID:2vE6CUBr
>>656 勿論経営母体は違い過ぎるw しかし上の書き込みに当て嵌めるならば、代表権・決定権・役職の重複具合はそう言う事になり、巷で言われてる様に外形的に論外なイビツな状態かがわかる。
0659ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:44:25.22ID:QLFbOWj/
全日本プロレスの社長がジャイアント馬場でプロレス協会の会長もしていていて
後楽園スタジアムで行われるプロレスの使用権を読売新聞社の後援の元ほぼ独占的に使用できていた
程度じゃね?
どっちかと言うとWIN-WINでレジェンドでスターだった馬場が読売新聞の偉い人に気に入られるよう努力した結果にすぎない
悔しかったら池谷も努力して別れた女房よりももっと上のパトロン見つけてこい!
0660ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:48:35.48ID:QLFbOWj/
資産家の元嫁の親に出資してもらって作った全国に12もの分校を持つ池谷体操教室を経営してる池谷幸雄がジュニアの理事になるのが問題ないなら塚原さんも問題ないな
0661ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:52:31.39ID:c5TJymkk
体操に関係した仕事についている奴は、理事も含め協会関係者はすべて辞任してもらわなきゃならないな
地方の協会関係者もすべて
0662ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:56:19.54ID:2vE6CUBr
反論に出す例が明らかにズレてて、直ぐに指摘出来ちゃうからつい書いちゃうけどw プロレスは協会も公的団体じゃなくて、公的資金が使われて国家を代表する大会に参加する訳じゃ無いよね?
0663ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 10:08:12.94ID:A01zUYwX
>>659
体操の話に置き換えたら
朝日生命体操クラブの選手だけで体育館借りて
記録会のTV中継やりましたみたいな
他となんにも関係ない話を持ち出して何が言いたいのやら
0666ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:30:05.37ID:pfwDrPMu
>>664
当事者間(選手と所属先の二者)で話し合えばいいこと
0668ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:01:19.86ID:8yYISZ8Y
>>664
組織の上層部の副会長や強化本部長がいきなり直接
1体操クラブのために動くものなのかという気がしたから
>>653を書いてみた
0669ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:09:18.68ID:6oUXhT6y
自分たち(塚原クズ強化本部長と宮嶋クズ)がレンボーの北折オーナーをそそのかして、暴力問題と二重契約問題での告発文をでっち上げさせており、それに対し宮川選手側が北折オーナーとの話し合いに弁護士を立ててきたので、
それを知った塚原クズタチが慌てふためいて動きだした
0671ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:08:59.42ID:6oUXhT6y
9月11日の読売テレビ ミヤネ屋での新たな情報

宮川選手は、今年の5月にA社(レインボー)とスポンサー契約を結び、その後に、同じ5月にNTCでA社オーナー(女性社長の北折)が塚原女子強化本部長に挨拶してるのを見たと言っているそうで、
それまではオーナーと宮川側は良好な関係だったのが、それからというもの急にオーナーが以前とは違うことを言うようになり、
その言うことが塚原女子強化本部長と同じことをオーナーが言うようになった
=====
宮川側に立ってうがった見方をするならば、A社からの告発があったとされる、塚原女子強化本部長宛のFAX文書(体操協会宛ではないので、体操協会がこの文書の存在を知ってたかどうかは不明)はでっち上げということになる

==============
専属契約の専属は、所属という意味だと勘違いして、二重契約だと騒ぎ出したやつらもアホだな
暴力問題で叩いて、それでもうまくいかなければ二重契約問題で叩いて言いなりにさせようとしたんだろうが
問題のない2つの契約に対して二重契約だと問題視してくることに疑念と不信感を持った相手は暴力問題はすんなり認め
二重契約問題で騒ぎ出すのを虎視眈々と待ち構えていた。そうとも知らないアホなやつらは、暴力問題で騒いでもダメそうになったので、案の定二重契約だと騒ぎ出した

=====
宮川側の目的のひとつは、専属契約の専属は、所属という意味だと【勘違い】して、暴力問題と一緒に二重契約も問題として【騒げば、思い通りにさせることができる】と、塚原に入れ知恵した人が誰かを、塚原にゲロさせること

といっても、もうすでに世間にはバレバレで、塚原に入れ知恵したのは宮嶋であり、そのことが露呈することを恐れたから、宮嶋は必死でテレビなどで塚原を擁護した
というところまで第三者委員会は把握した上で、そうかー、ま〜〜オバちゃんの勘違いで始まったことだしーー、勘弁してやるか、となる。。。かもね(宮川も、今回の騒動のお陰で、素敵なあしながおじさんが見つかったわけだし)

宮嶋が勘違いしてたという証拠は「体操 宮嶋 ドスきかせて 入学すると思っていた」で検索するとネット上にゴロゴロ転がっている
https://i.imgur.com/sjpM62e.jpg
0673ジム名無しストさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:43:18.64ID:Y72KYk4+
池谷伝聞幸雄と塚原光男・塚原千恵子のどちらが人間として信頼できるか?

究極の選択になるのかあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況