今、高校三年の伊藤和奏って選手がいるんだけど、トップクラスではないけど気になっている
中学二年時点で羽衣なんだけど、高校が浪商(大阪体育大学の附属)でクラブがトップスポーツクラブ
一昨年はトップスポーツクラブで全日本ジュニアに出ているんだけど、去年はトップスポーツクラブ所属で全日本シニアに出ている
それが今年はヴォラーレ、つまり旧羽衣
浪商でトップスポーツクラブということは大阪体育大学の体育館拠点で、亡くなった小林隆コーチの指導じゃないかと思うのだけど
片岡コーチの資格停止期間の面倒を小林隆コーチが見ていたのでは?
資格停止は一年だったと思うので、片岡コーチの資格を回復したのと、小林隆コーチの体調悪化で、片岡コーチのところへ戻った?
同じことを宮川さんについてもやろうとしたのでは?
速見コーチの差し障りは、もっと前からあって、常設ナショナルチームを宮川さんが断ったので
代わりに小林コーチの指導を協会が提示して、大阪体育大学との専属契約になったのでは?
ところが小林コーチの体調が悪化して、亡くなったため協会も頭を抱えているんじゃないかな