X



トップページ体操・新体操
1002コメント365KB

世界男子体操 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:02:35.18ID:HrfyTMzY
イギリス、ウイルソン間に合ったのか!
こりゃウィットロックさんいなくてもかなり強敵じゃないか?
0752ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:24:14.42ID:4HXoexxR
ホントだwww
やっぱりアブリャジンいいなぁ。
吊り輪でもフェドルチェンコ降りやってんな。
0753ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/14(木) 02:55:17.65ID:1b0dMKJ4
イギリス、ウィットロックさん復帰試合にしてきやがったw
0755ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:31:05.77ID:dWp+rD9c
>>754
ランキンは世界選手権の代表から外れたから・・・・。
今回の世界選手権は1か国で1種目最大3人しかエントリーできないから
AAに2人出す国は残り1枠しかない。
1枠がアブリャジンになったら出場できない。
0756ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/22(金) 14:14:48.34ID:FXSAroVv
ザパタはアキレス腱やってしまったのか
白井、ロシア勢、ザパタと高難度揃い踏みだったのに…
0758ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:10:57.95ID:bX+6uv1w
ゲットスポーツよかったわ
鄒敬園の演技内容の凄さを伝える方法が見つからなかったっぽいが
0759ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:17:16.32ID:L+TcXknv
>>758
ドーハの予選で16点越え!ってだけでしたね…
映像も演技冒頭と降り技をちょろっと流すだけ
他の二人と比較した感じでは、本人に取材できなかったからあんな風になったんだろうか
0762ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/26(火) 18:47:00.86ID:bJoRzUfo
基礎教養として他の選手の演技を知った上での凄さだからな
長所が結構渋い所にある
一見での凄さはミクラックとかの方が分かりやすい
0764ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:48:36.37ID:6qRrAD4L
9月25日と言えば、

2000年シドニー五輪でアレクセイ・ネモフが1日で4個のメダルを獲得して大会通して6個のメダルを獲得した伝説の日

Alexei Nemov wins 4 Olympic medals - On This Day September 25
https://www.youtube.com/watch?v=gCGXy1_31sw
0765ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/27(水) 23:41:56.02ID:gXzA7OV0
>>764
ネモフは俺のヒーローだわ
当時はホントにバケモンだった


近年、五輪と世界選手権のAAで内村以外で2年以上連続でメダルを獲ったのは
2010〜2011連続銀のボイだけ
内村まだ充分狙えるんじゃ無いか
ベルニャンが凄いったって波があるからな。やはり内村最大の武器は安定感よ

ただ他にも良い選手いるしな
ベルニャエフ、ウィトロック、ラルデュエト、中国選手、ロシア選手。メダル狙えるのはここら辺りか
あとアメリカのモルダウアも不気味だな。難度はそれほど高くないけど実施で稼いでくる
0766ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/27(水) 23:59:34.33ID:eWpjB314
ウィットロックはAA回避するって話だよ
長く休養取っていたし、今回は種目別のみのはず

今年のAAは良い選手多いね
白井も調子良さそうだし
新ルールの採点が世界選でどんなか不明なのが不安だけど
調子良ければ内村はまだまだ優勝を狙えるよね
0767ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/28(木) 01:04:44.92ID:lC3JlGbK
>>764
ネモフの凄さはあの何とも言えない見る者を魅了するスター性かな
誰よりもオーラを放ち引き込まれる
ただ着地に難があるのが欠点だったが
0768ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/28(木) 06:07:56.18ID:XxqBxf1o
とはいえ、ウイルソンもウィットロックさん並みに安定感あるぞ
0772ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:28:41.90ID:9adrmwwn
1976年モントリオール五輪の種目別全選手の演技のビデオが
つべに上がってるな
https://www.youtube.com/watch?v=TCtup2xhAeE

今はほとんど放映されないメダルなしの日本人の演技以外にも、
ボエリオの大逆手エンドーとかソ連・クリシンの鉄棒三回宙返り
(失敗したとは聞いていたけど、前にお手付きじゃなく回り過ぎて
後ろに尻もちとは恐れ入ったw)とか貴重な映像が見られてナイス

しかしこの種目別、国別にみると

 ゆ か  金…ソ連 銀…ソ連  銅…他国 
 鞍 馬  金…他国 銀…日本 銅…ソ連&他国
 吊 輪  金…ソ連 銀…ソ連  銅…他国
 跳 馬  金…ソ連 銀…日本  銅…日本
 平行棒  金…日本 銀…ソ連  銅…日本
 鉄 棒  金…日本 銀…日本 銅…他国


…前半ソ連・後半日本!はっきり分担が湧かれているというかw
後半三種目なんて、日本が銀・銅 → 金・銅 → 金・銀
逆に前半荒稼ぎのソ連が金のみ→銀のみ→ゼロという展開

ハンガリーのマジャールが獲った鞍馬は銀が日本の監物、銅が
アンドリアノフのソ連。もうジグソーパズルみたいに日本とソ連の
バランスに気を使ってるっていう感じに見えてしまう。

で、全部終わってみると日本が金3銀4銅3、ソ連が金4銀4銅1、
金はソ連の方が一個多いけれどメダル総数では日本が一個上回る
この絶妙のバランス…とついつい邪推してしまうw
0774ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/28(木) 16:53:41.99ID:BFAF0eaE
>>768
そうそうウィルソンも良い演技するんだよね
鉄棒が丁寧で良かったわ
イギリス勢も怖いなあ

>>772
76年なのに何で白黒なんだろ
0775ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:09:10.08ID:DuV8sbJi
ワシントン・ポストの世論調査
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/26/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

アメリカ人が最も好きなスポーツ

高学歴層(大学院卒)
1 アメフト 37%
2 野球 11%
3 テニス 7%
4 バスケ 6%
5 サッカー 5%
5 アイスホッケー 5%
7 モータースポーツ 2%
8 ゴルフ 1%
8 体操 1%
8 競馬 1%

高所得層(年収10万ドル以上)
1 アメフト 39%
2 野球 9%
3 サッカー 8%
4 バスケ 7%
5 アイスホッケー 6%
6 テニス 5%
7 モータースポーツ 4%
8 ゴルフ 2%
8 体操 2%
10 総合格闘技 1%
0776ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:15:34.20ID:9adrmwwn
ヨーロッパ最大の経済国にして、ヨーロッパ一人口の多い国・ドイツの競技人口。
内村がいかに尊敬されているか分かるというもの。

日本で人気の野球は、テコンドーの半分、近代五種の5分の1、柔道の7分の1の
競技人口しかなくて、障害者スポーツ「ボッチャ」にも負けつつあるくらい。


◆ドイツ会員数2014(2003)

01 6851892(6274021) サッカー Deutscher Fussball-Bund
02 5018819(5074011) 体操 Deutscher Turner-Bund
03 1445117(1840311) テニス Deutscher Tennis Bund

07 786748(827905) ハンドボール Deutscher Handball-Bund
08 697067(761314) 乗馬 Deutsche Reiterliche Vereinigung

12 588547(673868) 卓球 Deutscher Tischtennis-Bund
16 446177(508702) バレーボール Deutscher Volleyball-Verband
18 200271(223017) バドミントン Deutscher Badminton-Verband
21 165859(108299) 空手 Deutscher Karate Verband
22 161164(266519) 柔道 Deutscher Judo-Bund
24 119392(113421) カヌー Deutscher Kanu-Verband
25 109825 (8830)  近代五種競技 Deutscher Verband fur Modernen Funfkampf
35  54871(59830)  テコンドウ Deutsche Taekwondo Union
37  52992(53206)  柔術 Deutscher Ju-Jutsu-Verband
38  50552(21356)  アメリカンフットボール American Football Verband Deutschland


46  23364(28736) 野球/ソフトボール Deutscher Baseball und Softball Verband
48  19309(13507) ボッチャ Deutscher Boccia-Boule- und Petanque-Verband

http://www.jif-sport.jp/sport%20in%20de.pdf
http://www.dosb.de/fileadmin/sharepoint/Materialien%20%7B82A97D74-2687-4A29-9C16-4232BAC7DC73%7D/Bestandserhebung_2014.pdf
0777ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:18:56.93ID:URXgJgD+
>>776
ドイツ凄いね。情報ありがとう
さすが器械体操発祥の地。まさにお家芸だね
器具が身近にあるんだろうな
0778ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:48:30.37ID:iQty6WRt
FIGによると世界選手権はAAと種目別はつべでライストするけどテレビ放送が確定してる国はジオブロックかかるってさ
テレビ放送される国と放送局一覧
http://www.fig-docs.com/website/media/2017_Montreal_Broadcast_Partners_25_9_2017.pdf

カナダとロシアと中国はいつもライブでやってくれてるから助かる
他はディレイだったりもするから
0779ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:32:03.12ID:0OiYskO4
ドイツの競技人口は、新体操やトランポリン、一般体操まで含んでいるんじゃないかな
0780ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:54:38.33ID:DGFTS6zV
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1
0784ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:29:45.07ID:wHpCOV5V
>>781
ロシアも次の五輪開催地が日本だから
胡麻擂りはバッチリやなw
0786ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:39:59.02ID:el/KUJ79
>>784
リオ団体ワンツーだし媚びる必要ないだろ
ロシアはジュニアが育ってるし次は優勝するかもな
中国も復活してほしいが
0788ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:50:31.63ID:ihYsb3EQ
>>786
必要なくても媚びて利益が出るんであれば媚びるのがしたたかさ
0789ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:53:55.49ID:e7DMX4TU
>>782
白井君たまたま前にいただけじゃないかな
ただますます口が達者、滑らかになりすぎていて戸惑うw
物怖じしない怖いもの知らずな感じがパアーアップしたようなw
たぶん内村に限らず、誰にでもあんな感じなのかな。無敵だねw
でもテレ朝サタステもなんであんなところ流したんだろう
0790ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:48:27.58ID:ogaUNUnP
>>781
kenzoセンターでワロタ
自撮り棒で撮ったのかな


ツベはクロームなんかの拡張機能で国を偽装したら見られるようになるぞ
0791ジム名無しストさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:52:39.70ID:ogaUNUnP
>>787
日本は吊り輪スタートか
亀山君大丈夫かな
落ち着いて演技出来るかな
0793ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:35:07.15ID:FLe81e/N
>>787
地元カナダと同時進行か
世界大会慣れてない宮地とか安里なんかも大丈夫かな
0794ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:04:45.99ID:il1EoFgh
>>793
カナダの応援もうっせーぞ
リオも酷かったけど
誰かみたいに自分の応援だと勘違いするくらいのメンタルが必要だな
0795ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/01(日) 07:57:47.65ID:5C2jA8Q8
既出でしたらすみません
今回の中国代表のメンバー全員を教えてもらえませんか?
0798ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/01(日) 11:49:42.65ID:ITvy/fTW
>>797
ありがとうございます
ヨウハオとデンシュウディは出ないんですね
これだとリンチャオパンとシャオロウテンがAAですかね?
0801ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:33:59.66ID:lYgQZecY
確かに、くそかっこいいな

Jingyuan Zouの平行棒の構成も知りたい
0802ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:48:06.42ID:eyXmyYr1
>>799
ヤバイな。
輪の揺れも全然ないし。
中国選手の十字倒立は本当に格好いいな。
0803ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:49:21.17ID:ZaxadJjw
床 日本
あん馬 イギリス
つり輪 中国
跳馬 ?
平行棒 ウクライナ
鉄棒 日本
0805ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:57:58.42ID:VGitGbD8
>>802
頭が完全に真下になってるもんな
98年バンコク アジア大会あたりから中国選手のこの手の十字倒立見たことあるわ

>>803
床は厳しいと思うぞ
Eがキツくなったからな
他の選手は空中姿勢、着地姿勢を相当意識してるわ
白井君は結構乱れる時あるからなあ
予選でどれだけ点が出るか

平行棒は上に上がってる中国選手だと思うわ
ベルニャエフの下り技の足割れじゃ、ちゃんと採点されれば0.3は引かれるしな
Dも中国選手が上なんじゃないかな


モルダウアが気になるな
ポディウムで床・鞍馬・吊り輪・跳馬・鉄棒と見たけど良い動きしてる
細身ながらも吊り輪もそこそこ点取れそうだし
ただ鉄棒が弱いみたい。けどコバチ出来るし若いしまだまだ伸びそうだ
順調に育てば東京でかなりの選手になりそう
0806ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:02:01.96ID:IXL1WXQE
>>804
誰もそんなこと言ってないのにね
というか意地悪荒らしのいつもの嫌味攻撃
中高年で今だ2ch荒らしとかしてるのボケてるとか思えません
今から施設に入った方が良いのでは
0807ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:38:26.37ID:viJO5ozV
ダラロヤンがゆかのポディウム練習している。
AAがベリャフスキーとナゴルニーならアブリャジンはゆかなし?
ダラロヤンをAAに入れてアブリャジンをゆかという可能性もあるけれど、
今のところAAは上記2人という話。
0810ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/02(月) 05:46:06.28ID:87VM834u
リュウヤンは今流行の手開き十字や中水平をやってないな
「そんな小細工よりも俺の完璧な実施を見ろ」って感じか
どっちが勝つか楽しみだな
0811ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/02(月) 06:49:31.16ID:3kUvxnFY
小細工というか、そこで競うと単純に力負けするから
リュウヤンの輪が揺れないと言ってもペトロとは比べられない
自分の持ち味で勝負して来たんだな
0812ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/02(月) 06:58:33.41ID:6j6IGL3A
>>808
ありがとうございます

吊輪は本命ペトロニアスと対抗リュウヤン・ザネッティってとこですかね

跳馬はヤンハクソンがどこまで復活してくるか
0815ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:42:39.09ID:0XB8A0oh
ポディウム練習でニュージーランドの選手がゲイロード1回ひねりやったそうで
2020までにはフジマキ2が現実のものとなるのかな
0817ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:16:24.89ID:RSS/z2sr
うむむむむ、その技は「ウチムラ」になってもらいたいものなのだが

しかし今見ると、ゲイロードは1も2もバーのつかみ方が現在の
思想と別系統の鬼っ子進化だったんだなあと実感してしまう

技術改革でマルケロフとかヴィンクラーとかにつなげられるように
なるものなのかね?
0818ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:11:28.75ID:fknfBq02
なぜそこで内村が出てくるのか理解に苦しみますが

ペガンハーフみたいなせこい捌きじゃないことを期待している
0819ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:24:49.08ID:RSS/z2sr
>>818
いや、内村が以前から
「自分の名前の付いた技を残したい」
「やるならフジマキ2を自分が実現したい」
と言っていたもので

あ、>>815に対する返事だったのですが
モタモタして書き込むのが遅れたのでした
すみません
0821ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:49:59.06ID:0Xjkkl9t
あと3時間弱で第一グループの予選が始まるけど
ここには結果だけ書けばいい?
0822ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:59:15.92ID:dAOtuHob
>>616
なんで、この中国人オリンピック出てなかったの?
平行棒はもちろんだが、鞍馬も上手いな
鉄棒は弱いが
0823ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:41:13.02ID:iSlDlH5B
streaming実況
スポーツch
なんS

体操板住人はいつもどこでやってたっけ
0828ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:07:27.86ID:iSlDlH5B
USA Gymnasticsはライブ配信予定のタイトルがUS Mensだけになってるから
アメリカ男子終わったら終了すんのかなぁ
0833ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:49:25.31ID:gDLgytfA
実況スレはすぐ落ちるし保守できそうにない
配信が始まる午前3時以降にスポーツchあたりに立てればいいのでは
0834ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:07:41.39ID:Fx7F8soA
オレグとマンリケ君の鉄棒は落ちたんかな?
それとも採点が厳しいのかな?
0835ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:09:05.51ID:UHKr9HV2
全体的にEの採点厳しそうだから、ホントにどうなるのかわかんないね。
今のとこ8点台より7点台以下の方が多い。
0836ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:11:12.88ID:NjUqaGjn
オレグの鉄棒の動画を見たけど、やっぱりオレグが優勝したら駄目だと思うわ
あの鉄棒は王者の鉄棒ではない
0838ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:17:31.51ID:yRvWOkzg
>>834
動画見たけどオレグは難度がそれほど高そうじゃないし
最後に大きく着地がホップした。マンリケはわからないけど
鉄棒は点数あ¥はいずれにしろ辛そうだね
平行棒はうまくやれば15点半ば出る感じ
やはり今回も種目によって点数の出方が違いそうだね

>>836
ちょっとしょぼいよね…オレグの鉄棒
0841ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:38:35.10ID:82iUl8nb
オレグ、床も精彩を欠いてるなあ。ラインオーバーに着地の乱れ。
0842ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:40:10.34ID:Fx7F8soA
床と鉄棒が下手なのは何も今に始まったことではないから>オレグ
0843ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:44:59.61ID:MjERbavO
>>837
エリザベス・プライス(ロンドン五輪補欠、現スタンフォード大)のおばさんなんだね。
0844ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:52:11.21ID:yRvWOkzg
>>842
旧ルールに置き換えても今までより、かなり低いし
ユニバの時はどっちももっと出てたと思う
やっぱりあまり調子良くないのかな
これからの3種目で盛り返すとは思うけど
0845ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:59:45.34ID:Fx7F8soA
ある意味いつもの「世界選手権のオレグ」だと思うけど?
ユニバは鬼甘かっただけじゃないですか?
0847ジム名無しストさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:07:57.92ID:yRvWOkzg
確かにユニバが出すぎだったんだろうね
Eが甘いって言われてたし
オレグ、連戦の疲れもあるだろうしピークがずれた感もある

マンリケ君は健闘してるね
ただ足首痛めてる?みたいだから跳馬がどうなるか
リオでも跳馬失敗で大きく後退してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況