X



トップページ体操・新体操
1002コメント365KB

世界男子体操 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/16(金) 23:45:45.24ID:5FiRatw6
しかしそこから僅か8年でよく世界一に返り咲いたよな体操日本
体操競技特有の選手サイクルの速さが奏功したな
0102ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/16(金) 23:47:57.10ID:pRH3f531
>>89
シェルボが高難度だった頃は跳馬の形状的に怖すぎて誰もやらず。
競馬の形状が変わったら難度が下がりすぎて誰もやらず。

かなり特殊な技だからしょうがないが、たまには見てみたいよな〜。
0103ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/16(金) 23:53:18.00ID:jnEKmcgc
第一空中局面で一回ひねるってのは、第二空中局面の勢いをかなり犠牲にしてしまうんじゃないかね
当のシェルボでさえあの技をさらに進化させなかったのは、発展性に難があるんじゃないの
0106ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 00:13:57.28ID:AU+cSWkw
>>103
進化させた上での第二局面の一回ひねりだろ
元々ひねりなしも発表してなかったっけ

>>105
俺も好きだけどさ
代表に相応しいかは別
ゲイ2からのエンドーとかイマイチすぎでしょ
0107ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 00:49:12.71ID:BTGfclW7
>>95
アトランタは「予選落ち」はしていないよ
てか、団体予選と団体決勝じゃなかったから
個人の予選ではあったけど、団体は規定+自由演技で、
参加十二チームすべてに順位がついた
0108ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 03:00:45.74ID:mq+itqJX
>>95
107のいうとおり当時五輪で予選なんてないし、暗黒「時代」ってのは変
前年の鯖江が団体銀と個人でもメダルが3個、翌年のローザンヌで団体4位で塚原がAA銅とってるから
暗黒時代というよりアトランタは試合直前に怪我人が出て想定外の状況になったってだけ
0110ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 07:49:22.20ID:iCl5sr4K
>>108
変じゃない
結果は結果だ
どんな理由があるにせよ
史上最低成績で黒歴史であることには変わらない
0111ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 09:28:42.84ID:mq+itqJX
>>110

たった1回(1年)の結果を時代とは呼ばない
バルセロナ以降は選手層が厚かったソ連が崩壊してロシア、ウクライナ、ベラルーシとソ連が3チームに増殖したようなもんで
以下のチームは順次繰り下げ
ソウル、バルセロナと3位をキープした日本も3位内に入るのが難しくなった
その中で鯖江で2位、ローザンヌ〜シドニーまで4位をキープした日本は弱くはなっていない
実質はソウル、バルセロナ時代と実力的には差はない
0112ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 14:38:30.19ID:BibBoZCR
たんたらのブログって更新ないけど死んだのかな?
だったらうれしいけど
0113ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 15:07:11.00ID:YqjTdNKX
>>111
そんなの言い訳
歴代でもメダル、最低でも入賞していた男子団体
それが10位
これは歴史的な汚点
0115ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 18:50:38.22ID:r9sRQhtx
鯖江があるから分かりづらいが、本当の暗黒期は93〜96だからな
97〜00はそのトラウマ期
4位の壁に阻まれ過ぎて「ああまたか」と諦念を感じるようになったのがこの時期
シドニーの壮行演技会を見に行ったけど、落下とかが多過ぎて、またダメそうだなと思った記憶がある
0116ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 18:55:56.12ID:GAfnw/fy
すごくどうでもいいけど、鯖江の時オーストラリアの応援団がうるさかったの思い出した
オーストラリアの演技が始まると、「オージーオージーオーージーー!!」って連呼するの

そういう応援の仕方見たことないから斬新ではあった
0117ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 19:27:56.89ID:YqjTdNKX
シドニーは4位だっけ?
メダル取れなかったら
ああ弱いままだなって思ってたけど
シドニーで底は打ったのか?
0119TooruShiraogawa
垢版 |
2016/09/17(土) 19:56:20.56ID:D+QZlBHI
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
0120ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 20:37:24.88ID:YqjTdNKX
>>118
そんな僅差だったっけ
シドニーは金中国 銀ウクライナ 銅ロシアだったかな
強豪相手に健闘したんだなシドニー
0121ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 21:21:39.58ID:Sr77wMvw
シドニーで日本は4種目めの鉄棒終了時点で単独2位だった
その後の床で調整ミスか全員ラインオーバーして点を損した
これがなければ銀メダルもいけたのにもったうない
最後の最後にロシアのネモフの平行棒にかわされ日本は僅差の4位
0122ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 21:24:57.01ID:Sr77wMvw
って感じでこの頃はかなり健闘してたほう
真の暗黒期は実はソウル五輪前の2年間1986〜1987あたりだったと思う
まったくメダルに絡むような選手がチーム個人とも見当たらなかった
0123ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 21:29:25.36ID:hsrZLk8N
>>122
水島くらいかな?
ソウルでは4人が持ち点10.0であん馬種目別に進んで、他3人(ピロ、ボルカイ、ゲラスコフ)は10.0で金メダル、水島だけが9.95か何かで4位でかわいそうだったね
0124ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:21:52.75ID:iCl5sr4K
2016年9月16日アレクセイ・ネモフショー

https://m.youtube.com/watch?v=jsAk-vmJaxc
https://m.youtube.com/watch?v=X30T6w79YyQ
https://m.youtube.com/watch?v=mm8SMFLZUs4
https://m.youtube.com/watch?v=-SxQAUynnmo

アトランタ五輪団体金メダルメンバーの演技
https://m.youtube.com/watch?v=VH49uDY79Pk

ネモフの鉄棒〜エンディング
https://m.youtube.com/watch?v=o7emGeTSF7U

リハーサル
https://m.youtube.com/watch?v=fXbu_h8Yk4U

宣伝を兼ねた人気トーク番組出演のネモフ
https://m.youtube.com/watch?v=iTDqTl7H9So

画像(ロシア体操連盟)
http://sportgymrus.ru/photos/aleksej-nemov-i-legendy-sporta-foto-e-mihajlovoj/nggallery/aleksej-nemov-i-legendy-sporta-foto-e-mihajlovoj/aleksej-nemov-i-legendy-sporta-foto-e-mihajlovoj
0125ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:23:03.36ID:iCl5sr4K
2016年9月16日アレクセイ・ネモフショー

https://www.youtube.com/watch?v=jsAk-vmJaxc
https://www.youtube.com/watch?v=X30T6w79YyQ
https://www.youtube.com/watch?v=mm8SMFLZUs4
https://www.youtube.com/watch?v=-SxQAUynnmo

アトランタ五輪団体金メダルメンバーの演技
https://www.youtube.com/watch?v=VH49uDY79Pk

ネモフの鉄棒〜エンディング
https://www.youtube.com/watch?v=o7emGeTSF7U

リハーサル
https://www.youtube.com/watch?v=fXbu_h8Yk4U

宣伝を兼ねた人気トーク番組出演のネモフ
https://www.youtube.com/watch?v=iTDqTl7H9So

画像(ロシア体操連盟)
http://sportgymrus.ru/photos/aleksej-nemov-i-legendy-sporta-foto-e-mihajlovoj/nggallery/aleksej-nemov-i-legendy-sporta-foto-e-mihajlovoj/aleksej-nemov-i-legendy-sporta-foto-e-mihajlovoj
0126ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:26:18.57ID:xjWYQVBP
東京五輪メダリスト圓谷幸吉選手の結婚に横槍を入れて、圓谷を自殺に追い込んだ
一橋大卒の校長・吉池重明は、マジで酷い奴。
結婚を邪魔しただけでなく
退職後に天下り先で
重量挙げの金メダリスト三宅義信選手に
15万円もする碁盤を有無も言わせずに買わせたのか。

立場を悪用するセコイ奴。
一橋は乞食だらけの駄目大学。
0127ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 23:41:46.30ID:YqjTdNKX
>>125
しかしロシアのショーアップもソチ五輪のセレモニーから思ってたけど派手だよな笑
特に照明が
0128ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/17(土) 23:56:46.72ID:BTGfclW7
>>121
当時、体操には代表合宿を常時行える合宿所がなくて
ナショナルチームは、合宿のたびに大学や実業団の練習場を転々とする状態だった
シドニーの時には、本番仕様の器具も床以外は購入したけど
床は朝日生命に買わせていたんだよね

それなら、ずっと代表合宿を朝日に固定して
そこに全種目の本番用器具を設置したほうがいいのに
朝日でやった合宿はほんの一部だけだったでしょ

床に合わせる時間が足りなかったんじゃないの?

JISSができたのは、シドニー翌年の2001年だった
もっと早くできていたらな・・・
0129ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/18(日) 00:14:56.19ID:h4OkC7is
97〜00の間は旧ソ連のベテラン達が実力が接近してきた他国のチームを僅差で凌いでいた時期
中国以外の非旧ソ連国の最上位が日本だった

中国が団体最上位だが個人総合は旧ソ連がまだ強くて東欧諸国も種目別などで強豪だったけど
旧ソ連には当時から若手が薄くて主力が衰えた2003以降に一気に弱体化した
逆に日本はアナイム以降モスクワ五輪前後の時くらいのレベルの強豪国に戻った
シドニー五輪の4年間は今の準備期間みたいなもんだった

アトランタは確か故障者が出て思ったような演技を並べられなかったんじゃなかったけ?
世界選手権だと87年ロッテルダムがメダルゼロの最暗黒期かな
0130ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/18(日) 00:20:57.72ID:9pA7fs0r
アテネでロシアが転落して日本が世界一に返り咲いた時は、
遂に時代が変わったなと思った
日本はそこから中国と共にずっと世界トップクラスをキープしていることは立派なこと
ロシア、ウクライナは北京あたりがドン底だったが、ロンドンで復活の狼煙を上げて、
リオでやっと復活したな
0131ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/18(日) 08:07:57.52ID:GGjA0k4m
2001、2002とまともな団体戦がなかったから余計にアナハイムでの状況の変化が目立ったね
アナハイムはアメリカ開催ということもあって、何となく東から西へ体操の主導権が移ったような気がした
好きじゃない人は多かろうが、個人的にはポールハムの着地の上手さが印象的だった
今の内村やハンビュヘンとか、着地の強い選手達の原点はこの人なんじゃないかと思うわ
0132ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/18(日) 09:55:40.45ID:zOOldk4C
日本男子スレで聞いた方がいいんじゃね?というのはあそこは糞スレとして見限ってるんで無しでよろ

ということでここで聞いてみたいんだけど、週刊少年ジャンプ41号に載ってた読み切りの体操漫画の
「BOY THE GOLD」って作品読んだ人このスレにいませんか?
全然この板内で触れられてないみたいなんで、体操漫画としての・純粋に漫画としての
それぞれの感想をもし読んだ方がいるのなら聞いてみたいんでおながいします
ちなみに個人評は絵は上々で話はイマイチ・体操漫画としては論外、目隠しとか何の冗談かと
久々に目に入った体操漫画なんで応援したいけど現状は無理、もし連載取れたならストーリーの改善に期待って所ですね
0133ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/18(日) 10:04:03.30ID:1uOEsPMf
>>131
着地と言えばシェルボは強かったよな
逆にネモフは不安定だった印象
0134ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/18(日) 10:50:01.06ID:e0IUX0Un
>>132
思っていたより良かった。
絵はジャンプっぽい感じだけど、普通に上手い。
話は悪くないけど、目隠しで一気に意味不明に。
まあ読み切りだから仕方ないかねぇ。。
連載になったらどういうふうにするんだろう。
でもジャンプかぁ。。。続かないイメージしか無い。
他誌なら良かったかも。
0135ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/18(日) 11:18:55.85ID:lSJA4WPJ
読んだよ
演技中の絵はかなりガンバFly Highに影響受けてるなぁという印象
てか、鉄棒にぶら下がって腰をフンフンするだけなんて、まんま駿のデビュー戦のような…

ググったら設定は違うけど、同じ主人公、ライバルキャラで読み切りの漫画を以前にも描いてるみたいね
思い入れあるのかな?
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/721558/599796/81055182
0136ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/18(日) 13:56:37.72ID:QTakWBX7
>>131
旧ソが衰えたことは間違いないが極東は強かったやん
その時期の中国は俺の中では全盛期
日本も鹿島二冠にアテネ団体金
コリアンもアテネの個人総合で例の銀
0137ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/18(日) 14:19:44.82ID:i1XEGpI4
>>136
2001年の世界選手権は、中国が二軍送ってきたから
団体では六位とかだったんだよ
日本も911の直後で、世界選手権に代表を送っていないから
世界選手権の団体は2003アナハイムがシドニー以来になった

そのため、2003までは、世界の中の極東の位置づけが不明確になっていた
0138ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/18(日) 14:23:53.69ID:i1XEGpI4
2001年ゲント世界選手権団体成績

ベラルーシ←二年後のアナハイムでは、アテネの団体切符を逃す
アメリカ
ウクライナ
フランス
中国←二軍派遣
ルーマニア
ロシア
韓国
0139ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/18(日) 14:45:01.24ID:QTakWBX7
東アジア全体の認識としてはそれでいいんじゃないの

ゲントって中国が個人総合とってたような
ハンガリーでは李小ホウとショウキンがすごいインパクト残してたし、
中国を弱いと思ってた人は少ないだろう
0140ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/18(日) 16:37:45.70ID:OKYN/2Ie
2001年世界選手権でベラルーシが団体優勝するとか今では信じられないが、
イワンコフの孤軍奮闘だったのか?
0141ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/18(日) 21:38:35.00ID:9pA7fs0r
イワン・イワンコフって凄い名前だよなw
でも彼は薬やってたな
あの身体見れば分かる
0142ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/19(月) 00:21:55.51ID:jcKok7UB
米代表総監督にリューキン氏=体操女子

米国体操協会は16日、女子代表チームを指導するコーディネーターに、1988年ソウル五輪男子団体と鉄棒の金メダリスト、
ワレリー・リューキン氏(49)が就任したと発表した。総監督のような立場で、代表チームとしての戦略面やトレーニング計画など全体的に権限を持つ。
2001年からチームを率いてリオデジャネイロ五輪を最後に勇退したマーサ・カロリー氏の後任。同五輪で米国女子は団体総合連覇を果たした。
 旧ソ連出身のリューキン氏は娘のナスティアさんを指導し、北京五輪個人総合優勝に導いた実績がある。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091700109&;g=spo
0144ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/19(月) 09:19:11.66ID:D9FCGoyI
ワレリー・リューキンは旧ソ連カザフスタン出身なんだよな
カザフ出身で大成した数少ない体操選手の一人
0148ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/19(月) 13:41:18.30ID:D9FCGoyI
アレクセイ・ボンダレンコってロシア系カザフ出身だったんだな
あのルックスでカザフ出身は超意外w
0149ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/19(月) 17:07:36.82ID:jphM0SGQ
>>148
広島のアジアジュニアにカザフスタン代表で出てたよ。
翌年の国際ジュニアのときはロシア代表になっていたけれど。
0150ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/19(月) 17:52:34.26ID:D9FCGoyI
>>149
マジか
何年の大会?
帰化選手だったんだなボンダレンコ
ネモフの次のロシアのエース候補だったが、
いまいちパッとせず、
シドニー団体で足引っ張って銅メダルに終わった戦犯の一人だった彼
0152ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/19(月) 19:33:21.57ID:D9FCGoyI
>>151
Thanks !
0154ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/19(月) 20:53:36.03ID:xs1zJUgX
>>153
こんなの現在のカザフ人にとっては何の為にもならないけどな
かつてのソビエト英才システムで五輪チャンピオンになりました
しかしソビエト崩壊後は練習環境、選手育成システムは最悪でした
だから自由で豊かで環境が整ったアメリカに移住して指導者として成功し、
実の娘を五輪チャンピオンにまで育てました
現在はアメリカで体操教室を運営して悠々自適でアメリカンドリームを達成し勝ち組人生を送っています
早い話が成功したければ国を出ろってこと
こんなのもうカザフ人じゃない
国を裏切った国賊でしかない
0157ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/20(火) 00:03:03.21ID:eBDZaZ91
>>112
リオの動画を紹介しようとしたけど、Youtubeにリオの動画が全く上がらず、モチベーションが低下したとか?
とりあえず生きてはいるようだが。
0158ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/20(火) 00:11:21.77ID:A4vok3S2
たんたらって初めて見たけど体操動画のまとめブログなのね
一部の人には反感買ってるの?
0159ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/20(火) 00:45:38.49ID:iNdVyDwX
>>155
ウケるわーw
ナゴルニー
こういうタイプは現役引退しても大人しく普通の生活なんて絶対送らない
タレントに転向するか、
指導者として選手より目立とうとするコーチになるかどちらかだなw
0162ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/20(火) 08:27:13.70ID:iNdVyDwX
>>161
意外に高いなw
体操
0164ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/20(火) 09:23:58.67ID:eMYwoNBy
O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人)

B型=遊牧民族

A型=農耕民族(弥生人)=免疫が弱い(身体障害者)


メガネ=メガネ障害者

体が左右非対称=ブサイク障害者

異性にもてないチビ=チビ障害者


髪の毛が曲がってる=縄文人(本当の日本人)

髪の毛がまっすぐ=弥生人


肌が黒い=先祖が南の暖かい地域に住んでいた人、縄文人(本当の日本人)

肌が白い=先祖が北の寒い地域に住んでいた人、弥生人
0165ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/20(火) 14:32:29.87ID:TckyGrW8
新たに26人分漏えい=ファラー、ナダルらの名も―WADAデータ

 【ニューヨーク時事】世界反ドーピング機関(WADA)のネットワークがロシア系ハッカー集団の不正アクセスを受け内部情報が盗み取られた問題で、
WADAは19日、新たに26選手のデータが漏れたと発表した。

 英国、米国など10カ国の選手情報がハッカー集団のサイトに掲載され、陸上男子5000、1万メートルで五輪2大会連続2冠のモハメド・ファラー(英国)や、
リオデジャネイロ五輪男子ゴルフ金メダルのジャスティン・ローズ(同)、男子テニスのラファエル・ナダル(スペイン)らが含まれている。

 掲載されたのは、医療目的で禁止薬物の使用が認められた選手に関する文書。これまでに計66人分の情報が漏れた。
名前を挙げられた選手らは「正当な医療行為」と反論し、WADAや各国際競技団体なども不正なデータ取得と漏えいを非難する声明を出している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000039-jij-spo
0167ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/20(火) 17:59:34.77ID:kfBhbUMX
>>166
これ、通常のゆかと同じ跳ね方のバーンかな?
タンブリング競技用の強く跳ねるやつ?
0168ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/20(火) 19:52:45.15ID:SoAozrNI
タンブリングはもっと跳ねるだろ
タントラの可能性はあるけど、これは普通の床に見える
0169ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/20(火) 22:57:56.46ID:gc7Q20e7
4号機・原子炉での「秘密」作業を追及していた「ハタ次男」さんが、
3年以上も、ツイッター・ブログともなぜか停止
同じく「4号機」問題を追及している岩田清さん 
「私以上に深入りしたハタ次男さんが行方不明なのが私には辛い!」
https://twitter.com/tok aiama/status/777968216052146177


東 海アマ

芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優 
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。
原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 
向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312


千葉麗子 「科学的根拠も示さず福島には住めないなどと風評被害をまき散らしている」
奥田知志 「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援」SEALDs奥田愛基氏の父親
青山繁晴 「放射線障害で、亡くなった方はもちろんゼロで、1人もいないんですよ。ね。」
副島隆彦 「「ホテル 放射能」を建設しよう。また、「放射能コワイ」派が、騒ぐでしょう。」 [1792]
R輿水  「なぜ、福島が安全なのか、RK佐久講演を聞けば、わかるよ。」
B古歩道 「フクシマが大変だって、あれはプロパガンダ、嘘八百。」26分40秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=KRd6O5bwN9M
名無し  「食べて応援で何人死んだみたいな、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。」
https://twitter.com/tok aiama/status/720726309240836097
週間AR 「自分を『負け組』と考え、反原発を主張する・・・山本太郎の事かと思った。 」
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577
開沼博  「良識派ヅラした偽善者の室井佑月が正義であるかのように語り続けていました。」
https://cakes.mu/posts/7862
室井佑月 「自分らに逆らう人は、悪だってか」〈週刊朝日〉
https://twitter.com/tok aiama/status/760223879444824064
0171132
垢版 |
2016/09/21(水) 20:32:12.00ID:hLiK72Pa
うーn3日以上経っても回答2件か
体操知識が豊富そうな人の概ねの感想が知りたかったんだけど、ちょっと概ねの感想として纏めるには数不足かな
ただとりあえず感想くれた2名の感触は割りと良いみたいね
個人的にはリアル系スポーツものであろう作品で練習とかならともかく本番で目隠しというのは容認出来ないので
正直低評価なんだけど、週刊少年漫画板のいくつかのスレでも割と好評みたいだしひょっとしたら連載いけるかもね
そうなったらもうちょっと話作りこんで素直に応援出来るようになってほしいかな

最後に回答くれた両名サンクス、そして住民の皆様スレ汚しスマソ
0172ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/21(水) 21:31:11.49ID:AWvZakeC
いや、そんなことはないでしょ。
実際、女子も男子もロシア、ウクライナ、ベラルーシ以外から沢山選手出てるし。

ただ、世界中どこもそうだけれど、田舎よりは都会の方が上層部の目に留まるチャンスは
多いだろうけれど。

コリバノフが補欠だったのは実力だと思う。

ツリシチェワはチェチェン出身だけれど、今はチェチェンに生まれたら
一流体操選手なんてまず無理でしょうね・・・・。

ちなみに、旧ソ末期の代表選手の顔ぶれ。

1992五輪男子:ベレンキ(アゼルバイジャン)、コロブチンスキ(ウクライナ)、ミシューチン(ウクライナ)、
シェルボ(ベラルーシ)、ボロパエフ(ロシア) 補欠:コリバノフ(ロシア・・だったと思う)
1992五輪女子:ボギンスカヤ(ベラルーシ)、リセンコ(ウクライナ)、ガリエワ(ウズベキスタン)、
グツ―(ウクライナ)、グルドネワ(ロシア)、チュソビチナ(ウズベキスタン) 補欠:ストフタチャヤ(ウクライナ)

1988五輪男子:アルチョーモフ(ロシア)、ビロゼルチェフ(ロシア)、ゴゴラーゼ(ジョージア)、ハリコフ(ロシア)、リューキン(カザフスタン)、ノビコフ(カザフスタン)

1988五輪女子:シュシュノワ(ロシア)、ボギンスカヤ(ベラルーシ)、ラショノワ(ラトビア)、
バイトワ(ベラルーシ)、シェフチェンコ(ロシア)、ストラジェワ(ウクライナ)

延々やっても仕方ないけれど、特にどこかの国に偏っているという印象はなく
その時々で強い選手を選抜している印象。


ちなみに伝説の1989年の女子代表はロシアが1人もいない。
ラショノワ(ラトビア)、ストラジェワ(ウクライナ)、ボギンスカヤ(ベラルーシ)、
ドゥドニク(ウクライナ)、サゾネンコワ(ラトビア)、バイトワ(ベラルーシ)

中央アジア出身だと
イリエンコ(カザフスタン)、バラクサノワ(ウズベキスタン)、ネリー・キム(タジキスタン)
あたりを思い出す。
0173ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/21(水) 22:06:32.94ID:aXOvIl6U
カザフスタンは中央アジアだけどロシア系が多い
ソ連時代の代表の構成は、共和国の数が多い競技団体が良しとされた
モギルニーがソウル五輪で補欠だったのは上記の理由
(ロシア共和国の定員を超えた)らしいけど、その辺は分からない

モギルニー(モギーリィヌィ)も一昨年くらいに亡くなった
ビチョロワとは別れていたんだね
0174ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/21(水) 22:52:58.83ID:AWvZakeC
ソ連末期の91-92年あたりは意外にも体操競技の主力選手達はウクライナ出身の選手が多く、次いでベラルーシ、ロシア人選手は過去に比べて少なくなってきていた
その流れが2000年シドニー五輪辺りまで続いた為、旧ソ連三強が幅を利かせていた
0175ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/22(木) 00:51:17.54ID:/s9rNOyN
ナゴルニーが戦友のベルニャエフに対抗して同じ技をインスタで披露してるな笑
しかし隣国なのにあの体操施設の違いは何だっていう…
0177ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/22(木) 01:07:53.74ID:nN/maxGQ
>>173
モギルニーはウクライナ人です。
88メンバーはウクライナ出身者はいないので、彼が選ばれること自体に
特に問題はなかったのでは。
モギルニーは大好きな選手ですが、安定感に欠けたのが落選の原因ではと思います。
0178ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/22(木) 01:42:51.17ID:ZbuC/fst
>>177
ウクライナ生まれだけど、モスクワに移籍したのはいつなんだろう?
ビチェロワと結婚した時にはCSKAで練習していた?
結婚後にビチェロワがコーチをしていた時期もあったね

安定性に欠けていたことに異論はなし
0179ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/22(木) 01:53:01.49ID:ZbuC/fst
172は女子スレから勝手にコピペか
ネリーキムのタジキスタンといい、出生地で考える人がいるね
ネリーキムといったらカザフスタンのチムケントでしょ

>>177
モギルニー自身がそう言っていたのだから仕方ない
その時点で所属はモスクワだったのでしょう
0180ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/22(木) 02:31:45.73ID:ZbuC/fst
失礼、モギルニーはモスクワに移る前に、レーニンスク・クズネツキーが拠点だった
いずれにしても85年世界選手権などに出ていた時には既にロシア共和国所属のはず
0181ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/22(木) 03:23:27.56ID:vy4KDRPW
>>179
ネリーキムはベラルーシのイメージが強い。
結婚で移住(移籍)だけれど、16位で結婚しているから
彼女こそ選手生活の大半はベラルーシ所属なのでは。
今もジャッジとしてベラルーシ所属だし。
0182ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/22(木) 08:47:14.09ID:/s9rNOyN
タジク生まれカザフ育ちというイメージだわ
ネリー・キム
0183ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/22(木) 08:55:04.36ID:/s9rNOyN
ナゴルニーが戦友のベルニャエフに対抗して同じ技をインスタで披露してるな笑
しかし隣国なのにあの体操施設の違いは何だっていう…
0185ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/22(木) 23:12:50.85ID:PE5iONN8
ウォッカ臭いスレになってるなw

小倉は豊田国際に出てくるのかな
そろそろロペスハーフ命名問題に決着を付けないと
0186ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/22(木) 23:39:46.88ID:uzMEXuNJ
小倉は出ない
出るのは内村加藤山室田中萱神本
ソース体操協会ブログ常任理事会ニュース
0188ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/23(金) 08:44:37.76ID:R2ES4iTa
vodka
0189ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/24(土) 14:13:26.47ID:C/99lv+U
マリア・パセカとイバン・ストレトビッチが交際!
ダリア・スピリドノワとニキータ・ナゴルニーが交際!
0191ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/24(土) 16:03:38.47ID:C/99lv+U
マリア・パセカはリオ五輪中にイバン・ストレトビッチに乗り換えた笑
0192ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/24(土) 17:10:03.56ID:YfL4MyD5
>>191
パセカは知らんがストレトヴィチはリオ中に彼女とのインスタ画像全消去してたな
0193ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/24(土) 17:14:36.39ID:C/99lv+U
いやんw
お互い略奪やんw
パセカ&ストレトビッチ
0195ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/24(土) 19:03:40.04ID:2z5su95C
>>194
パセカって既婚だった筈だけれど。
今はどうかわからないけれど、過去に1回結婚している。
1年くらい前じゃなかったっけ?
0197ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/25(日) 03:23:17.68ID:IS9cw0zc
【何か自慢できる特技や自慢したいことあればどうぞ】
尾崎豊と高校時代友人だった
http://www.d●eadball.biz/w●omen/album.php?id=692&day_select=0
http://www.d●eadball.biz/t●op.html

尾崎豊の友人(女)が風俗店で働いてます
0199ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/27(火) 12:05:09.37ID:X0O/1zph
ナゴルニーのInstagramのプロフィール画像w
プーチンとの2ショットw
0200ジム名無しストさん
垢版 |
2016/09/27(火) 21:28:48.71ID:68SSa3VG
ナゴルニーのイタリアバカンスでの動画に出て来る人達はみんなロシア人体操選手なのかね?
なんやかんやでロシアも結構層が厚いんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況