X



【ひねり王子】白井健三 Part2【日本体育大学】 [無断転載禁止]©2ch.net

0725ジム名無しストさん
垢版 |
2021/08/05(木) 03:29:38.42ID:4keJ7XH/
白井君を貶める記事とほぼ同時に好青年と好評価する記事が書かれててワラタw
記者が意図的に貶めようとしてるのがよく解るな
0726ジム名無しストさん
垢版 |
2021/08/13(金) 16:12:26.60ID:uJenwSRM
>>721
グラジオラスの轍ってあれで完結なの?
なんかあっけない終わり方
コロナであんまり取材出来てなかったのかね
0727ジム名無しストさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:03:33.81ID:Di9Ud43s
この人もったいなかったね
ひねりの足の癖をとうとう直せなかったから
全部悪い方向に行った。やっぱり基本をおろそかに
したらだめだね。怪我のせいもあったけど東京五輪に
出られないとは思わなかったよ。
0728ジム名無しストさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:02:24.20ID:gnynC3vr
結局肝心のオリンピックで個人銅メダル1個のみの雑魚でした
0729ジム名無しストさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:23:06.88ID:xeFjMpPx
分かってないなあ。
ひねりと大技と両方を併せ持つ床のスペシャリストとして
十分時代を作ったよ。
0731ジム名無しストさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:22:44.34ID:3M7V3SB/
むしろ団体金が本命だった 本人もチームもそう言ってたし
種目別はオマケ
0732ジム名無しストさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:49:36.10ID:pOFn18ST
足の割れが見逃されてる時は高い評価だったけど
それが許されないルールになってからは駄目だったね
何年も前から指摘されてたはずなのにいつまでたっても
直らなかったし、挙句の果てに採点に文句を言ったり
印象が悪い。

不甲斐ない成績でも自分ではベストを尽くしたから満足してるとか
前向きといえばそうだけど、自分に甘くねーかこの人って思ったよ

まあ一時代を築いたのは確かで引退はとにかくもったいないとしか思えない
次の五輪まで頑張ってほしかったね
0733ジム名無しストさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:07:35.81ID:9BbQFM5X
時代を築いたというレベルじゃなくてパラダイムシフトを起こしたレベルだと思ってるわ
特に床は白井以前白井以後に分かれる
0734ジム名無しストさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:53:34.28ID:p5tzA96g
>>732
足の割れが見逃されてる時なんてなかったと思うけど
足クロスなんて白井が登場した時からここでも散々言われてた事だし
そんなの審判が見逃すわけないだろ
新採点で厳しくチェックされるようになったのはひねり不足や着地のずれだよ
0736ジム名無しストさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:40:18.38ID:qxKYoSNQ
やっぱり体型変わったのがなあ。
オールラウンダー狙いだと仕方ないけど。
0737ジム名無しストさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:23:14.72ID:6E8QnDEl
言うこと聞かずに足クロス直さずキレて辞めたこいつがコーチってギャグだね
0738ジム名無しストさん
垢版 |
2021/10/03(日) 11:32:48.59ID:VXS9bcte
直したくても出来なかったんだろう
「足をきちんと揃える」という基本をおろそかにして
捻ることにこだわったのがこの人の限界につながったかもね

基本をいい加減にするとあとでとんでもなく苦労するのは
何事においてもそう

指導者になったからには後進にはきちんと指導してもらいたい
0741ジム名無しストさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:02:30.40ID:80j4uCC9
白井がテレ朝出てる時いつも生中継で演技してるけど見てて怪我しないか怖いわ
0743ジム名無しストさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:52:54.84ID:C4sVY1Jg
健三がTwitterで俺のだから取らないでねーってだいぶ昔に言ってた女誰だっけ
村上?
0745ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:29:57.97ID:kUOgHSFt
羽生結弦のファンは在日中国人にも=「家族みんなが影響受け励まされてる」
Record China 2022年1月18日(火) 17時20分

https://www.recordchina.co.jp/b888106-s25-c50-d0052.html

日本の華字メディア・日本華僑報は14日、フィギュアスケートの羽生結弦が北京五輪で4回転アクセル(4A)を成功させることを日中の中国人たちも期待しているとする記事を掲載した。

同記事は羽生について、「1994年に仙台で生まれた。19歳の時に出場したソチ五輪男子シングルで優勝し、4年後の平昌五輪で連覇。これまでに19回も世界記録を更新してきた。そして今度は、北京五輪の優勝を目指している!」と紹介。昨年12月の全日本選手権で6度目の優勝を手にし、北京五輪日本代表の切符を獲得したことを伝えた。

その上で、羽生が北京五輪に向けて4Aを成功させた上での優勝を目指していることに言及。「歴史の空白を埋め、記録を書き換えることになる『4A』という高難度のジャンプを完成させることは、羽生の長年の願い。彼は当然ながら、北京五輪の舞台で自らの技術を完璧な形で示すことを望んでいる」と伝えた。

右足のけがの状態も気になるところだが、同記事は「ユーロスポーツ」がかつて「4Aの難度は驚くべきもので、このジャンプを跳ぶことができれば冬季五輪の優勝を手にしたのと同じことだ」と報じたことに触れ、「このリスクは犯す価値のあるものなのだ」とした。

また、韓国・東亜日報が羽生のライバルで5種類の4回転ジャンプを駆使するネイサン・チェンについて「羽生の3連覇を阻止することができる唯一の選手」と評したことを紹介し、「北京五輪男子シングルの金メダルが一体誰のものになるのか、私たちも国内外の同胞と共に楽しみにしている」と伝えた。

このほか、北京五輪の大会組織委員会が先日、出場する選手への応援はがきを募集したところ羽生へのはがきが殺到したことにも言及。「世界各地から雪のように寄せられ、まさに雪崩を起こしたような感じだった」と表現した。

そして、日本の華僑の中にも羽生のファンは多いとし、ある読者が「困難にチャレンジする中で、たとえ壁にぶつかってもやり切る羽生の精神に、家族みんなが影響を受け、励まされている」と語ったことを伝えている。(翻訳・編集/北田)
0746ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:33:51.61ID:9id37E/N
羽生ヲタが体操板のスレに書き込みまくって迷惑なんだけど
0748ジム名無しストさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:16:23.05ID:keh20XNT
「今、何をしたい?」「体操をやめることです」…早熟の天才・白井健三はなぜ24歳で引退したのか
矢内 由美子 2021/06/30
https://bunshun.jp/articles/-/46401?page=2
 自他ともに認める頑固者で、嫌いなことには目を向けない性格だった。
本人が「小中学生の頃は練習嫌いだった」と認めているように、周りも「苦手な種目の練習をしない子だな」と見ていた。
スペシャリストとして生きる道も選べたが、オールラウンダーとして勝負する覚悟を決め、最後まで貫いた。
それは内村の薫陶を受けてのことだった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況