ブレイクダンスの技を体操に取り入れてみよう!

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 03:11:25ID:iRu+yyr9
・・・って思う人いませんか?w

ブレイクダンスの技を体操に取り入れれば

もっとレヴェルの高い新たな体操が生まれるような希ガス・・。

是非、誰かにやってもらいたいと思ふ今日この頃です・・。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 03:13:03ID:iRu+yyr9
特にエアーと1990、2000あたりをバンバン回してほしいw
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 09:21:47ID:jTuoR2Te
やってもいいですが、A難度かB難度あたりなのでやる人はいないでしょう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 13:54:38ID:NpLpDtxe
むしろブレイクダンスに新体操を取り入れた方が色々な意味で良いんじゃないか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 17:13:20ID:iRu+yyr9
トーマスは難度いくつですか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 20:35:02ID:U4fpJdpu
ブレイクダンス厨消えろって…。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 23:29:16ID:5SMCCXXy
トーマスからクルッと飛び1回ひねりしてトーマスにもどるやつは
綺麗にこなせば体操でも使えると思った。
その他の技は正直使えない。加点にも関われないと思うし無意味。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 23:40:25ID:jTuoR2Te
>>8
どんなん?
跳びゴゴラーゼ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 23:48:28ID:H4ejSYBG
ルール変わったからC以下の技も十分使えるぞ

>>8
どういうのか分からないけどゴゴラーゼの倒立で1回ひねるやつだったら
ヨブチェフが同じような捌きでやってるな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 00:51:16ID:TZfCmIIG
>>11
基本的にシュピンデルの逆の延長にあるからヒザとつま先伸ばせば使えるかも。
でもやっぱり体操のわざとして使うならきちっと倒立位での旋回か、普通の旋回でかにしないと無理かな
中途半端に斜めになった状態での技は完成系としては見られないだろうし
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 02:33:04ID:CVVBSNCv
ガンバflyhighみたいだな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 04:20:30ID:Nefyzlpu
このサイトのcico(チコ)って人が凄く僕が憧れてるb-boyなんですけど、
体操経験者から見た感じではどうでしょうか?
video→cikoで動画が見れます。

http://www.kmx.de/kunden/spinkings/englisch/index.php

あ、それから僕は別にここに体操の方々とディスする為に来た訳ではありませんから。
体操のレヴェルと比べたらブレイクダンスの技は全然完成度が低いし、
体操の方々とは全く勝負をする土俵が違いますしね・・w

ただブレイクダンスに少なからず、体操の技を取り入れているからには
専門の方達に見てもらってアドバイス等を頂いたりして
交流を深められればこちらとしてはとても勉強になるし、
練習も能率的に出来ると思ったので・・。
まぁそんなこちらの勝手な理由で勝手にスレを立てさせて頂きました。
あしからず。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 04:34:58ID:Nefyzlpu
参考までにどぞ。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/8525/breakdance.htm

あと、ブレイクダンスのパワームーブ(トーマス等)では
つま先が真っ直ぐだと「格好悪い」と見られるので
ほとんどの場合曲げた状態ですw(膝に関しては色々)



0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 08:34:00ID:IBpH70Jx
度々体操掲示板にブレイクダンスの動画貼ってどうですか?って問う人いるけど、
正直体操的な目線で見れば求めるトコが違うしコメントしようがない。
サーカス的な目線で見れば面白いね今の技ーってくらい。
ブレイクダンスでカッコイイとされる動きは、体操じゃ減点のオンパレードだし。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 15:26:20ID:TZfCmIIG
ブレイクダンスと体操が違うといいながらアドバイスを貰おうとするのはどうなのか?
んじゃとりあえず体操目線でアドバイスするけどつま先とひざを伸ばせ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 18:33:30ID:Nefyzlpu
皆さんトーマスの練習はどうやってますか?
どーすれば早く上達しますかね?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 18:50:50ID:TEt31PnY
早く上達するにはまず綺麗な閉脚旋回から覚えな。
体操の練習には段階があるから、いきなりトーマスなんか練習しない。
それが嫌ならブレイクダンスの掲示板で聞きましょう。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 20:01:46ID:ljpyI7t4
>>15
エアートラックスとかブレイクダンス特有の技が得意みたいだね
倒立でのスピン(1990,2000?)で軸が崩れないのが一番印象に残った
旋回自体はブレイクダンサーの中で比べても上手くない

>>16
「ドゥヒ」で目が止まったw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 20:13:36ID:Nefyzlpu
閉脚旋廻は普通の地面でも出来ますか?
それからトーマスで足を振る強さ左右対称ですか?
自分は右回りなんですが旋廻中は右足をメインにして
振っています。
左足も同じ強さで振った方が良いのでしょうか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/28(土) 13:54:24ID:qPjEqBJx
いいから円馬を使え
閉脚旋回できないのに開脚旋回をするのはナンセンスだが
床に関して言えば高さを出しにくい閉脚の方がムズい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/28(土) 19:45:11ID:2JqSdu4R
>>1はいくつかのスレでトーマス・トーマス書いて恥かいてる奴だろ?
ウザいからもう来ないでほしいんすけど…。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 02:02:05ID:vvxd1S2k
>>23
分かりました。閉脚のほうも練習してみます!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 19:06:09ID:4USL1GOc
> ブレイクダンスの技を体操に取り入れてみよう!
> ・・・って思う人いませんか?w
いねーよ

> ブレイクダンスの技を体操に取り入れれば
> もっとレヴェルの高い新たな体操が生まれるような希ガス・・。
勝手にしてろ

> 是非、誰かにやってもらいたいと思ふ今日この頃です・・。
自分でやれボケ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/30(月) 02:08:14ID:sCYacwsF
いや、ブレイクダンスの技もまだ体操に持ってこれるかもよ?
人づてに見せてもらったビデオだが、中国人のジュニア選手は
まだ難度表にない連続エアフレア(でいいのかな?)を習得してたぞ。
エアフレア=倒立トーマスシュピンデルみたいな技・・・だと思う。
名前違うかも。

ちなみに2006年体操ルールだと
ウインドミル A難度   トーマス   A難度
ゴゴラーゼ  C難度   シュピンデル1/1afterゴゴラーゼ  D難度
フェドルチェンコ  1周 A難度  2周 B難度  3周 C難度

覚えときな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/30(月) 03:08:44ID:ubBByFVt
エアートラックスは体操目線で言うと斜めってないほうが
評価は高いんですか?個人的には斜め45度位が理想だと思ってるのですが・・。

0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/30(月) 16:01:51ID:HZ1NWg9i
体操をやってる人間がダンスの技を取り入れようとしてるならわかるが
体操未経験者が体操板にこういうスレを立てる意味が分からない
ダンスに体操を入れたいのなら勝手にやってろ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/31(火) 12:59:15ID:yNLumb5H
俺が中学のときの県大会での話。
補助役員として審判の隣にいたとき、県トップクラスの選手が
床演技でウィンドミルやった瞬間に主審が一言、

「ありゃあ漫画の見過ぎだ」
0038ジム名無しストさん
垢版 |
2006/02/02(木) 20:13:10ID:0bMA5v7k
ゲルマンもウィンドミルやってたな。
初めてみたとき、おっ!と思ったがA難度と知ってワロタ。
0039ジム名無しストさん
垢版 |
2006/03/21(火) 14:13:05ID:1wvlirFw
>>2-8
0040ジム名無しストさん
垢版 |
2006/08/11(金) 23:43:25ID:1TqVQyF1
糞スレあげ
0041ジム名無しストさん
垢版 |
2006/09/08(金) 19:01:55ID:3a0BMBEd
ブレイカーから見て体操は凄いけどダサイです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況