X



円馬が家に欲しいんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/01(金) 01:13:18ID:SlPW4LJx
作るか買うかしようと思うんだけど。
じむきちさんのところのは俺にはハードルが高いと思うんだ。

つーわけでいい案頼む
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/01(金) 01:37:35ID:U77Fgate
ttp://www.ogawa-e.com/htmls/syo/01.htm
ttp://www.fuji-sports.com/shop/gymnastics/gym/shop.html
ttp://www.gymsupply.com/DGS-UDOME.htm
取りあえず売ってるとこ。
作り方は分からん。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/01(金) 19:59:56ID:6bzujL6m
>>1
ttp://www.geocities.jp/innoshimagymnast/topics.htm
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/04(月) 22:59:12ID:cKxqpKXh
0系新幹線の鼻先みたいな丸い部分。
JRにお願いすればいけるかも...
実際に使用していたクラブはあります。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/05(火) 00:13:42ID:b5ePtgIg
幼女にいたずらしたいんだ
00074
垢版 |
2005/07/05(火) 12:16:58ID:Nt6w35tl
↑まさかスぺ〇ク?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/06(水) 21:44:32ID:h3ov2nq9
名門ス○ックそんな円馬使ってるんかw
しかし、確かにマイ円馬はほしいな。
金は出せるが、置いて練習する場所がない。
00104
垢版 |
2005/07/06(水) 23:58:18ID:204kICiX
今は、使っていません。多分...
マ〇クなどの名門も、わたしの時代は
テープ巻き巻きボロボロの手製でした。
円馬のダサさ=名門説

0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 04:07:00ID:kBWpUAFy
以前ヤフオクに出してる人いたよ。
期間あけて二回位出品してた。
多分売れてないと思う。

ダメもとでアラートかけといたら?


0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 05:01:49ID:CC0S2cxh
うちんとこは古くなったマットを丸めて、周りをロープで縛って
円柱にして使ってたな。
手を着く所が丘状ではなかったし、無駄にでかいし、
ものすごく重かったから使い勝手は悪かったがな。

>>3
すごいな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/09(土) 22:46:29ID:+7lV6bpI
>>2

ogawaや海外のは知ってたけど、リーズナブルな値段でSenohのが買える
とは知りませんでした。
そういうことで、注文しました。
家でやるスペースは無いが、会社の講堂なら練習できそうでだ。

いつかはトーマス?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/10(日) 01:24:20ID:DIVYXXNJ
円馬のトーマスって、普通のサークルをきっちりやるより簡単だと思う。
001514
垢版 |
2005/07/10(日) 01:24:49ID:DIVYXXNJ
お、なんかおれのIDすごいw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 00:30:06ID:smQqHRTn
膝まがりでのスリスリ、トーマスもどきなら、
普通のポメル旋回より簡単かもしれませんね。

というこで、いつかは
鞍馬での足先まできれいに延びた、ポメルでの体操らしいトーマス・・・・
というこで・・・・(多分無理)
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/30(土) 23:32:59ID:+4XbPelU
ttp://www.ogawa-e.com/htmls/syo/
これ持ってる人に聞きたいんですが、高さは何センチくらいですか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/12(金) 12:41:04ID:XWJZEsZR
倒立バーも自作して家に欲しいな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/12(金) 17:49:15ID:4QI8E1GZ
>>21
詳しくも何も、ホームセンターで材料買ってくりゃこの程度作れるっしょ。
ttp://imgbbs1.artemisweb.jp/upup/img-box/img20050812174824.jpg
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 14:38:33ID:wFiqWB9m
>>24
それ以上できるが何年やってもまともな旋回が一回もできない。どうしてもできない。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 18:25:02ID:fL5D00z7
>>24
自分は小学生の頃は150回でした
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 23:24:34ID:Nu3UFFUg
>>24
上半身と下半身がバラバラだからでしょう。
旋回が重いと感じたらそれが原因です。
体をしっかり締めてあげれば、10周以上は回れますよ!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/05(月) 17:34:58ID:80eeD8/f
円馬じゃないけど仲間と鞍馬で旋回競争してて50回を超えると
なぜか下半身が麻痺してきてしょんべんが我慢できなくなった。
しょんべんもらす前に自分からやめてしまったが、もう一度
あの感触を味わってみたい俺がいる
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/07(水) 22:47:31ID:8lW4y6z9
しかし、この円馬とやらで、どうやって旋回の練習すんの?
あと、なんでこんな高いの?
ホームセンターで売ってる回転椅子なんて三千円もあれば買えるぞ。
体操未経験の俺に教えてくれ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/07(水) 23:43:13ID:Xy6XDZck
>>29
どうやっても何も、この上で旋回するだけなんだが…。
あと、体操器具は確かに高いと思う。数が出ないからだろうけど。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/08(木) 00:01:36ID:jJY0Vseq
体操の器具はどれも高いしね。
むしろ円馬はその中でも安いほうだから貧乏なうちのクラブの中で唯一まともな器具だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況