X



跳び箱が飛べません…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 21:15:58ID:9cwbz2EY
中学3年です。跳び箱の横だったら開脚も閉脚も7,8段飛べるのですが…

跳び箱のたてが3段も飛べません…こつを教えてください。成績上げたいです!!!!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 21:18:33ID:9cwbz2EY
>>2
それ友達にもいわれました…でもなぜかできないんです。
今日の体育の時間に6段で練習してたんですけど、手を前にしても無理でした。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 21:20:51ID:aPpb+8b9
飛び越えることができないで
上に座ってしまうのかね?
おれとも跳び箱を前に跳ぶことも出来ず
立ち止まってしまうのかな?
00051
垢版 |
04/09/28 21:27:35ID:9cwbz2EY
>>4
「飛び越えることができないで
上に座ってしまう」

のほうです。上でいつも正座してしまいます。

あと、自分とみんなの違うところにきずいたのですが、おれはなんか跳び箱の上で2回手をついてしまいのです。
一回両手でつくんだけど、左手だけがもう一歩前に自然に進んじゃうんです。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 21:35:46ID:juPeQqxt
厨房なんだから、藻前の学校の体育教師に聞けや。





ていうか、この手のスレ
     飽  き  て  き  た
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 21:54:52ID:juPeQqxt
跳び箱の横からなら跳べる、縦だと跳べない。
⇔ジャンプの高さは足りてる。飛距離が足りない。
⇔走り高跳びができて、走り幅跳びができない。
∴走り幅跳びを汁。
00091
垢版 |
04/09/28 21:59:42ID:9cwbz2EY
>>8
走り幅跳びですか。明日は体育ないので走り幅跳びの練習しときます。


あと、
>あと、自分とみんなの違うところにきずいたのですが、おれはなんか跳び箱の上で2回手をついてしまいのです。
一回両手でつくんだけど、左手だけがもう一歩前に自然に進んじゃうんです。
のことには何かわかりますか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 22:22:30ID:juPeQqxt
その左手が本来の正しい手のポジションなんじゃね〜の?
だから、もっと右手も同じように奥の方に手を着いた方がいいんじゃね?





昼休み、グラウンドの砂場で一人寂しく走り幅跳びをする>1、(´,_ゝ`)マ,ガンバレヤ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 22:27:40ID:9cwbz2EY
>>10
そっか!左を軸にすると考えるんですね!ありがとうございます!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 23:06:34ID:juPeQqxt
今見ると>10が何か変な言葉だな。
つまり、藻前のクセで二回目に着く左手の場所が本来のポジションで、そこら辺に両手を着けばいいという事やな。
左手が軸とか考えたら跳んでいるときにバランスを崩しやすくなると思われるのでおすすめできない。





( ´,_ゝ`)キンニクバンヅケニデレルカモナ
( ´,_ゝ`)マ,ガンバレヤ
00151
垢版 |
04/09/29 07:35:57ID:AxOBXnqh
皆さんおはようございます。今日もがんばってきます。
00171
垢版 |
04/09/30 22:25:21ID:oXyuzZn8
おひさ。今日体育あったけどやっぱ無理だった
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/30 22:27:33ID:EovG6S03
ゆかにひくマットがあるだろ?
それを横から見て、ジャンプして向こうの端に両手をついて、開脚で飛び越えるって
練習してごらん。飛び越えるリズムが身につくよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/30 23:03:22ID:E+l3GPTn
つーか閉脚で飛べるのがすごい、自分にはできない。
縦なら勢いだけでもなんとかなるが、
閉脚はなんか手の突き放し方にコツがいるような。
手の間を足とおすには、
体の柔らかさか、腕の突き放す力の強さか…
どなたか教えてくだちい。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/01 02:21:43ID:GvsCkTsV
>>1
多分「ふみきり」かも。
跳ぶときに腰をあげるといいってきいたよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/01 09:21:26ID:wgX970yk
>>20
手の間を足を通すのではないのです。
   ○
   /■= ←進行方向
  □←跳馬

 ○
 /■V ←進行方向

  □←跳馬

って感じ(だれかもっとうまくAA化してくれ)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/01 18:41:52ID:GvsCkTsV
>>23
何だよそれwわかんねぇよw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/01 19:17:30ID:gQTK+EhN
>>18
的確なレスありがとう。今度やってみます。

>>22
それもやってるんです・・・
002620
垢版 |
04/10/01 20:05:35ID:qCKW/Txh
>>21
腹筋ですか?
確かにひざ曲げた腹筋続けて20回が精一杯ですが…
腹筋鍛えても、恐怖心に負けそうです。
>>23
いや、結構わかりやすいw
どうもありがとう。
腕で支えて足は完全に後ろに曲げて跳ね上げる、ですよね。
そこまで腕に体重をのせるのが怖いです。
手を長くつく為につま先がひっかかるし、
なんとか飛べてもなんか爽快感がなくて
「こんなんで飛べたといえるのか…」と落ち込みます。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/01 20:21:48ID:B+XIuu1E
>>1
御姐さん家に来なさあい☆☆☆
"たてに飛ぶコツ"おしえたげるぅ〜!
002820
垢版 |
04/10/01 20:22:36ID:qCKW/Txh
ついでなので1さんに素人からレス
縦の跳び箱8段くらいにして、真ん中に手を付いたままで、
ロイター板を使ってその場飛びをして、
腰を跳ね上げる練習をしてみたら?


     ○
    / ◆ 
跳馬→□□ く
   | | ∠←ロイター板

 
     ○
    / ■V
跳馬→□□  
| | ∠←ロイター板

>>23氏方式wこんな感じで。
002920
垢版 |
04/10/01 20:24:20ID:qCKW/Txh
ずれた…w
当然、ロイター板は足の下ね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/02 12:51:47ID:IA2l+L1/
こんな本図書館でみつけましたー。

跳び箱とさかあがりができる本:中島先生の体育教室
中島 清貴/著
学研:2004.4
143p:19cm
ISBN :4-05-402355-X
¥1000

自分の子どもや生徒が跳び箱をとべない・さかあがりができないとしたら
あなたはほうっておきますか? 家庭でできるアイデアを豊富に盛り込み、
先生向けの指導法と合わせて、跳び箱とさかあがりの練習法をわかりやすく紹介。


0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/02 13:46:43ID:Zpyr/rkj
自分も昔かなり苦労しました。
結局、>>2が正解だったんですが。
あと飛べた時、何も考えず助走に勢いを付けた記憶があります。
がんばって下さい。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/02 16:45:29ID:QPjiBrBB
着手する時
胸を吊り上げると
腰も上がる気がする・・・

手を遠くにつこうとしても
腰が低いと
跳び箱の角に脛をぶつけそうな気がしちゃって
失速していそう。

      ○   
      /■V
   [ ̄ ̄ ̄]

     ○■
     /  V
   [ ̄ ̄ ̄]  違いわかるかな・・・ズレないといいんだけど。


小学校の時だけど、自分はクラスの中でもかなり遅くまで3段以上が跳べなくて(開脚)
既に7段とか跳べる子にどうして跳べるのと聞いたら
「とべるとおもえばとべるよ」とだけ言われて
でもそしたらトントン拍子に7段まで跳べるようになって、
後に体操部に入ってしまいました(苦笑
子供騙しかもしれないけど、
跳び箱の向こうのマット上を覗き込んでやる!くらいの勢いで向かっていっても、
それほど痛い目にはあわないと思うんです。
がんばってね〜
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/02 21:48:31ID:OYY74AI5
とりあえず跳び箱の真ん中より奥に手を着くこと。
これに限るね。
あと横で飛んでるときはロイターと跳び箱はなしてるだろうけど
縦でやるときは一回くっつけてみるといいかも。
3段はかえって飛びにくいと思うから5段ぐらいでやってみ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/03 00:00:31ID:6G/3I167
>>33が言ってるとおり、低すぎると飛びにくいこともあるから。
こっちの学校では1段から跳んで段々段数を上げていくってやってるな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/03 13:59:24ID:zxvEXvAx
私も縦跳べない。横なら結構跳べるんだけど。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/03 14:38:28ID:RtIkMBGF
自分は縦も横も開脚も閉脚も結構跳べるけど特に台上前転が
クラス1の鬼だった。ほとんど頭はね跳びと前転跳びのような
体勢で台上前転やってた・・(というかほとんど前転じゃなくて前転跳びだし)(w
体育館の床がとにかく滑るんで着地でマットが勢い余って大ずれ
してすってんころりんもしょっちゅう。教師に大笑いされてました。
あまりの跳び方に自分のクラスの体育の跳び箱は着地のマットは2枚敷き。
自分の番だと跳び方がおっかねぇからとセーフティマットまで敷かされてた。
ちなみに厨房当時は8段まで跳べて高いタイプでも5段まで跳んでました。
ロイター板消防からだったし。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/03 15:06:30ID:bDBenjbf
>>1はヒロシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況