<学生時代>
ハードル走で、後ろ足を曲げて手前に引き寄せるという動作が不要。
よって無駄にタイムロス。

バスケのドリブルシュートで、ボールが手から離れる時も指先・つま先を伸ばして美しくホップ。
シュート直前でボールを奪われる。

<社会人>
トイレの鏡の前でY字バランスをしたい衝動に駆られる。

上司の前に立って話を聞くとき、5番ルルベしそうになる。