X



【いつから】習い事で新体操【いつまで?】

00011
垢版 |
04/07/30 13:41ID:OeEi+pNW
やってた人いる?
私は小学生の時にやってた…。
0234ジム名無しストさん
垢版 |
2013/04/24(水) 09:11:38.37ID:Hf62Pa+O
確かに232の下2行はどうかと思われるが、事実っちゃ事実。
0235ジム名無しストさん
垢版 |
2013/04/25(木) 19:49:56.82ID:3W7EFSc7
うちのチームは、トップクラスの選手は強豪私立中学に行くなぁ。
0236ジム名無しストさん
垢版 |
2013/04/26(金) 11:41:48.65ID:YfPMG5KC
強豪私立中学ってどこですか?強豪私立高校なら沢山あるけれど・・・。
0237ジム名無しストさん
垢版 |
2013/04/26(金) 16:39:07.62ID:XI0VDGMf
大阪です
0238ジム名無しストさん
垢版 |
2013/04/27(土) 21:23:25.06ID:R+rZ0OwM
私学へ行って部活で新体操してくれた方が、
親は楽かな?

金銭的には学費はかかるけど、塾代やクラブの月謝を考えると
大差無さげだし。
0239ジム名無しストさん
垢版 |
2013/04/28(日) 21:26:20.35ID:m1Cg0wNS
大阪って金蘭とかあるよね、強い所。でも部活でやって、
クラブチームも掛け持ちでやるの?
関東(東京や千葉)は、個人のトップ選手は中学まで公立に行き、
学校の部活は幽霊部員。クラブチームでの練習をします。
でも高校になったら一部のクラブを除きシニアがないので、高校
から受験なしで新体操部の部活(私立)に進学しますよ。
いづれにしても、公立環境がないのが、新体操の辛いところです
よね。高校までやるつもりなら、最初からシニア併設のクラブ
に入らないと・・・。(そのシニア併設クラブもシニアとしての
残留許可は、関東ブロック出場以上などの制限をつける所多し。)
0240ジム名無しストさん
垢版 |
2013/04/30(火) 22:46:27.07ID:E4qgAsQG
みなさんのクラブはコネで入った子とかいますか?
娘のクラブは、オーナー(先生とは別)の娘さんが
低学年でいて、何かにつけ主役をやったり特別扱い
だったりで、かなりの遣りたい放題です。
0241ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/01(水) 12:26:19.73ID:V7G7hHbf
うわぁ…

嫌だね!
0242ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/01(水) 13:40:26.31ID:cqoIcRhf
コネの子はトラブルの元。まともな指導者は、血縁者を
自分のクラブには入れません。信頼できる他のクラブに預けます。
それはバレエでも茶道でも華道でも日本舞踊でも同じです。
0243ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/04(土) 17:13:38.19ID:dAxpd22d
でも、例え血縁者を自分のクラブに入れたとしても、みなさんと
公平に扱う指導者もいると思いますよ。血縁者がトラブルの元とは言いすぎ
だと思いますよ。謙虚に行動している血縁者もいるはずですよ。
0244ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/05(日) 00:06:53.24ID:UrKnDt/8
先月、選手クラスに入ってきた新しいメンバー。
先生がなぜ入れたのかサッパリわからない。

お月謝要員なら納得なんだけどね。
0245ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/05(日) 09:58:27.12ID:e3k9ybTk
>>244
高学年なら確実にお月謝要員。団体の補欠にでも入ればもうけもん。

>>243
血縁者本人?そう思っているのはきっとあなただけ。
0246ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/05(日) 22:16:58.67ID:ITP0i+TI
お月謝要員って具体的にどうゆう意味なんですか?このスレに度々登場しますが、説明して頂けるとありがたいです。
0247ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/06(月) 08:25:29.69ID:QAK0DJkz
実力不足だけど、とりあえず上げる。

辞めるのを防止できるし、親のプライドも保てさせてあげられる。

でも、元々実力は無いので補欠がいいところ。

月謝はきちんと選手クラス分いただけて、親にはお手伝いもしてもらえる。
0248ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/08(水) 18:23:53.98ID:hXg9QiSe
>247
うちの娘かも・・・。凹むわ・・・。
0249ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/09(木) 20:12:55.57ID:qKDRwNwl
新体操って先生の胸先一つで全てが左右されますね。子供のクラブも皆さんが経験されてる事と同じように、保護者が振り回されてます。先生の事を良く言う保護者はいません。裸の王様として扱い、技術だけ盗めばいいとみんなで言い合っています。
0250ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/13(月) 10:24:03.47ID:BSAnJK61
このスレに来てわかったけど、子がクラブチームの選手クラス
になってる親の悩みが非常に深いことがわかりました。
スポクラの週2回で、大会もなく2年に1回の発表会で、もちろん
クラス分けは実力関係なく学年分けのうちにはびっくりする内容ばかり。
先生にお茶出し???えっ、こっちが客なんだけど・・・の感覚です。
でも新体操はスポーツ。大会出てこそ華だよな〜と思い、クラブチーム
も検討しようかなと少し思っていたけれど、やめるかも。
保護者会とか面倒だし、お金出して「月謝要員」だなんで馬鹿馬鹿しい。
0251ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/14(火) 12:00:44.56ID:sgcsKZ+D
選手の保護者の方〜
レオタードは手作りですか?
既製のものに、装飾ですか?
0252ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/15(水) 09:16:51.86ID:JK+BaZLT
>>251
娘のチームでは、ササキでのオーダーしか認めない先生なので、
レオタードは高くつきます(泣)。色もデザインも先生の意向を
伺ってからのオーダーです。いとこが別チームに所属していて、
そこは手作りOKなので、いとこの為に私がレオタード作っています。
(いとこは洋裁不可。私は昔取った杵柄で、洋裁得意。)
ちょっとしたおこづかい稼ぎをしています。

他のクラブでは、身内に洋裁のできる人材がいることが
選手登録の条件の一つっていう所もあるそうです。大会用だけ
ではなく発表会用などいろんなシーンで洋裁の腕が必要らしく、
そこからうちの娘のチームに移籍してくる方もいます。
0253ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/16(木) 08:11:23.05ID:7Etw/B1J
娘のクラブは曲も衣装も自由です。
先生と曲に合わせた衣装を打ち合わせも楽しいですし。
クラブマネージャーがマメな人でラインストーンや生地など探してくれます。
洋裁の腕に覚えのあるお母さんはここぞとばかり張り切ってます。
うちは既製品+ラインストーンですけどね。
練習は厳しいですけど子供達のやる気は良い感じです。
0254ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/16(木) 08:45:05.28ID:xLVZPOq/
たまに娘が好きで新体操やっているのか、母が洋裁の腕を発揮
したくてモノになりそうもない娘に新体操やらせてるのかわからない家庭
ってある。別にクラブのトップ選手でもないのに、2ヶ月に1着はレオタ
作ってるwwwwww。出番のないレオタ達が不憫。
出番があっても下位争いだしね。
0255ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/16(木) 15:27:41.02ID:NR+LQvw1
多少高くついても、作らなきゃいけないよりはオーダーがいいなぁ
0256ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/18(土) 13:39:26.08ID:xgRDvjg5
そろそろ各都道府県で中体連高体連の時期ですね。
うちは初めての中体連出場で親子でドキドキです。クラブ名で
出る大会と違って、学校の先生も来るから不甲斐ない成績だと
悲しいわ・・・。
0257ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/19(日) 09:12:15.87ID:8D0NxcZ8
県境に住んでます。

どうしても隣県のクラブで行きたいクラブがあります。

近いけど違う県になるので、習わせた際に何か支障はありますか?
0258ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/20(月) 08:33:21.77ID:l5CibUEV
越境した場合、中体連高体連は通う学校所在地の県での予選になるが、
クラブ名で参加する大会はクラブの登録自治体での予選になる。

ちなみにうちもそうですよ。千葉の某クラブ所属ですが、子は
東京都の某私立中学に通っています。中体連は東京都予選、
県ジュニアは千葉で戦います。どちらも道はけわしい〜。
0259ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/23(木) 10:28:26.06ID:vrjmQYlX
シーズン始まったけど、やっぱり娘のクラブは下位争い。
娘は育成クラスで、応援には行かされてるわけで。
他の上手な人がたくさんいるクラブに移りたいって言い出した。
四年生だしラストチャンスかな!?
0260ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/25(土) 16:45:56.31ID:xLYfOHZx
下位争いのクラブでも育成しかなれないお嬢さんが、うまい子が
たくさんいるクラブのトップ選手になれるとでも・・・?
強豪クラブだと、まずクラブ内での代表争いが熾烈で、下手
すると、大会には出るチャンスが巡ってこない可能性もあります。
0261ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/25(土) 23:54:28.13ID:WvnP5NwP
強豪クラブでトップになれるなんて思ってないですよ。

やるだけやって娘が納得するのなら、移るのもありかな〜と思いました。
今のクラブは、選手は5年生以上しかなれません。
0262ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/27(月) 00:36:24.14ID:rEeueGwZ
261みたいなRG母をニラニラしながら見るのがすき。
トップになれるとは思っていないと謙遜しつつ、
娘が育成なのはシステムのせいと言い訳も忘れないwwwww
0263ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/27(月) 10:01:35.23ID:gAa6efmq
262ってRG的には正論に見えるけど、そんなのがコーチとか選手保護者とかだと思うと、そういう向上心も汲み取れないなら新体操のトップってどんだけ心腐ってんとかとさえ思うよ。
0264ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/27(月) 10:23:32.20ID:gAa6efmq
>261さん、その年頃は能力が著しく変化しやすい時ですよね。良くも悪くも。
だからこそ悩まれるお気持ちわかります。
他の方も仰ってますがやはり慎重しすぎるくらいに考えたほうがよろしいと思います。
とにかく一歩先を目標としたマメな柔軟と、難度にからんで使う筋力のアップ、毎日でもしたら大きく差が出ます。
それが出来なければあれよあれよという間に低下するのもこの時期ですよね。
既にされてるとは思いますが、頑張ってゆきたいですね。
0265ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/27(月) 11:50:26.29ID:sfU+ZCS+
262はどっぷりRG世界に浸かりひねくれた見方しかできなくなったんだね。
0266ジム名無しストさん
垢版 |
2013/05/29(水) 16:15:22.90ID:9QCvulnt
強いクラブに移籍したいって言う気持ちよくわかります
ただ親は大変かもw
まずは移籍したから干されてるなんて言い訳はしない
コーチには教える事に専念してもらうため雑用は保護者でやるものって考えは当たり前
自分の子供だけじゃなく新体操やそのクラブ自体のファンにならないとやってられない
実はこれ息子の行ってる男子新体操のクラブの話w
半分くらいに親がそれを楽しそうにこなしながら全国大会に応援に行ってる
残り半分は自分の子供の出る大会の雑用と応援はやってる感じ
だからといってそれに文句はつけられないけど
まあコーチに色々文句を付けたり自分の子だけをアピールすると嫌がられるけどね

同じクラブの娘の行ってる女子新体操のほうはというと
自分の子供アピとコーチの悪口、
必ずコーチが感情でえこひいきしてると言う保護者が徒党を組んで選手に選ばれた親の批判w
雑用はなんで親がやるの?って感じで若いコーチに色々文句言ってる
正直大御所先生なんかよりいつも教えてくれるこっちを大事にしたほうがいいと思うんだけど

両方見てると女子のほうが色々クラブがある分
移籍組からの入れ知恵やよそからの情報が多くて難しい人が多いかなあ
ちなみに女子はなかなか強くなりませんw
0267ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/02(日) 15:37:44.81ID:S6cIYU+U
うちは移籍して良かったよ。
強豪チームだけあって、得る刺激が大きいみたい。
早く追い付きたいと頑張ってるよ。
0268ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/03(月) 21:22:01.67ID:DTuQYNVt
ぶっちゃけ娘は全チャイで小3からずっと決勝に残ってます。
すんなり移籍できるかな?クラブでは移籍は裏切り者として
制裁されます。(先生が先手を打って、通えそうなクラブの先生
に受け入れないよう釘をさす)
0269ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/04(火) 03:28:03.52ID:XIJmx9Zg
その程度なら移籍できるでしょう
全チャイなんて手具なし実績とか将来に何も関係ないし
0270ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/04(火) 09:30:51.91ID:xC9LdWJW
あのさ、先生が制裁差すって…子供相手にさ。


普通の感覚でパワハラって罪悪感は無いのかね。
移籍したい動機にもよるけど、先生から伝わるものがあれば移籍なんてそもそも考えないでしょ。

全くもって新体操って小さい世界だな。
だから、全チャ出てようが一般から見たら「ふ〜ん。それってすごいんだ?」程度なんだよ。
0271ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/04(火) 11:12:16.42ID:XIJmx9Zg
結局新体操の実績で飯食えるのは日本でトップクラスだけ

あとはAVか風俗で生きるしかない
0272ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/04(火) 15:40:26.16ID:BNBenNtL
全チャくらいなら大丈夫だとは思うけど・・・

そもそも制裁っていうよりどのスポーツでも移籍となると
そこまで育ててきたクラブへの遠慮っていうのはあって断られる場合はありますよ
そこから先は先生がたの人間性の問題だけどw

ただ今ならまだ大丈夫な気はします{親はいろんな意味で覚悟は必要だけど}
とりあえず被害者意識だけは持たないようにしないとどこに行っても難しいかも
0273ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/05(水) 13:31:57.80ID:nXtlB2Z+
268のケースだとうちの県では移籍は難しいよ。全チャイで
決勝に残る子なんてここ10年うちの県からは出てないwwww。
今年も残ってるってことは手具もうまかったってことだから、
268の自治体にもよるけど、もしうちの県なら協会を揺るがす
大激震ニュースとなるにゃ。(除く引越し)
0274ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/05(水) 23:23:42.31ID:0kh4m2ZN
うちもあんまり新体操が盛んじゃない県だけど全チャイは重視してないなあ
新体操ってはじめるのも早いけどやめちゃうのも早いんで
県としては国体の少年女子で成績を残せる選手が欲しいからね
全チャイで成績残すよりもう少し年齢の高い子で全ジュニ出場のほうが重視されてる
0275ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/06(木) 01:32:39.99ID:g8r5yQF8
いづれにしても移籍とかしたいのは千葉の無名クラブから飛行船やイオンにいきたいって奴だろうね
0276ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/06(木) 05:54:00.50ID:0SAIbWqt
無名のクラブって大会では不利?
0277ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/06(木) 10:15:24.68ID:g8r5yQF8
不利だよね
大手クラブだと点数でやすい

ただ千葉県の無名クラブから飛行船やイオンいっても そこでやってけるかは本人次第
0278ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/06(木) 12:01:13.25ID:0SAIbWqt
やっぱり無名は無理だよね…
憧れのクラブはあるけど、遠いから開始時間に間に合わない。
頑張って選手クラスに上がれれば、練習時間も長いから少し遅れてもそれなりの練習時間は確保できるんだろうけど。

みんなどれぐらい時間かけて通ってるの?
0279ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/06(木) 14:08:26.72ID:g8r5yQF8
そんなの住んでる場所によるでしょ

親に根性あれば遠くても送り迎えするし
0280ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/06(木) 16:40:15.30ID:0SAIbWqt
送り迎えはするけど、開始時間に間に合わないのは問題ですよね。

一般クラスだと、練習が30分しかできないしなぁ。
0281ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/06(木) 16:49:36.67ID:SxPB2KRX
JOCプレジュニアオーディションって
どうなの??
0282ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/08(土) 04:39:43.98ID:OwVSNiUl
年長から現在(小6)までバレエを続けています。
受験する中学に新体操部があり、興味があるようです。
新体操って、バレエ同様小さな頃から続けておられる子どもさんが多いようですが、
中学に入ってから部活ですることは可能でしょうか?
0283ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/08(土) 12:36:19.67ID:dbjrbPgL
JOCはスタイルに恵まれて新体操向きなのに、クラブ選びや環境で
今ひとつ花をさかせられない選手の発掘の事業。実力は問わない。
実力のある子はJOC関係なく上に上がってくる。エンジェルの栗林さん
や元ウィングの猪又さんなんかはJOCにかすりもしないけど(低身長だし)、
めちゃめちゃうまい。もちろん連盟側はスタイルもよくて実力もある子を
発掘したいのだろうけど、なかなかイオンくらいしかね・・・・。
0284ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/09(日) 20:51:52.73ID:1H3hEYk8
>>282
学校にも寄るかもしれないけど、意外と中学・高校から始められる子いますよ。
選手になりたいと思わず、楽しそうだから始めたいと思うのなら大丈夫です。

新体操はバレエよりいろんな部分の柔軟性が必要です。
また手具操作も大変ですが、バレエの基礎は新体操にも必要です。
バレエしているコはジャンプが違ったりしますが、
中学生の部活として楽しむ程度なら大丈夫だと思います。
0285ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/09(日) 20:53:28.67ID:1H3hEYk8
そこそこ成績残しているのに移籍したいという気持ちが理解できない。
0286ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/10(月) 01:05:46.36ID:yQvXiso0
そこそこじゃいやなんでしょ
0287ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/10(月) 10:11:09.69ID:hpqEG7QK
でもさ大手だと選手にすらなれないよ
よほどスタイルでもよくないとね(ここすごく重要)
一般クラスでも良い覚悟ないといけないし
大手でも団体メンバーになれれば良いほうだけど
その団体落ちすることも肝に銘じて移籍は慎重に。
選手・育成に入れてもずっといれる保証はないですよ
翌年には落とされる覚悟も忘れずに
0288ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/11(火) 00:50:14.45ID:hNHQhOUr
ほんとそう
チャイルドの実績くらいで、イオンや飛行船に行ったら選抜もされないで毎日泣きますよ

あなたのお子様は松戸あたりのの小さいクラブが丁度いいんです
0289ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/11(火) 09:41:13.18ID:ECaDRrVv
>>288
なんか意地の悪い言い方だなあ

でも>>287の言ってる事は確かに本当
だから移籍は慎重にしないとね
一般に入れられて意識の低い子達とやるより今のほうがいいっていう選択も考えに入れとくほうがいいよ

ところで今週末からユースだね
0290ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/11(火) 17:00:50.59ID:ubGVS4MV
意識の低い、選手・育成もあるよ。
うちがそうだ。
正直お金が勿体無いから辞めてほしい。
0291ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/11(火) 21:54:02.99ID:hNHQhOUr
チャイルドで低学年とかでかわいさで賞とっちゃった子が高校生になってブサイク、デブになってたのは残念

もっと美意識もってほしい
0292ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/12(水) 18:40:01.20ID:XUpZhqot
はあ、うちのクラブの先生、張り切ってユースにエントリーしたけど、
うちの娘、ひいてはうちのクラブが出てもお笑いか下位争いにしかならない
のは理解してるのかしら?クラブに箔をつけたいのか、もしくは
金もうけの為?子は張り切ってるけど、いかんせん、レベルが他の選手
と戦うのはちょっと可哀想になる位。
なんでこんな子出してんの・・・・・って子がいたらうちの娘ですwww
0293ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/12(水) 20:39:19.84ID:EJxjcvg2
金払えば誰でも出れる大会って意味ないよねー

逆に下手は下手で沢山いるから恥ずかしさも半減なんで出れるんでしょうね
0294ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/13(木) 00:12:19.73ID:wTq2ACW2
まあ全国大会に縁の無い子にとってはある意味夢舞台なのかもね
憧れの選手と同じフロアに乗れるんだもの

でも正直決勝だけ見ればいい大会かな
0295ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/13(木) 03:19:49.05ID:WQvR9HFk
チャイルド、ユースチャンピオン、クラブ選手権はダラダラとただの金もうけ大会
0296ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/13(木) 08:06:25.03ID:7EjSlK1N
高いお月謝払って先生の顔色を伺う…
バカらしくなってきた!!
アンタ何様のつもり!?って言って辞めさせたいww
0297ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/13(木) 08:37:15.31ID:WQvR9HFk
学校の部活で充分ですよ
0298ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/13(木) 08:51:24.63ID:r9RRE3sc
ホント思うよね。
もっと丁寧に教えればすんなり吸収できるのに
ぎゃんぎゃん汚い言葉で吠えて、子供たちおびえて集中できず。
試合前になんでできないのと先生が子供達を潰してる。
子供達の自主性伸ばしたいとは言うけど、現実は怒ってばかりで支配しているだけ
0300ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/13(木) 18:55:15.79ID:WQvR9HFk
ないよね
エロいスポーツだからね
0301ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/18(火) 00:43:40.34ID:ae5PcWRO
>>292
ユース見てきたよ
予選を見るのは修行みたいだった
あの人数を審判する人達ってそれだけで尊敬するわ
でも新体操やらせてる親は一度はああゆう全国大会は見た方がいいね
変に自分の子の実力を勘違いしなくなる(チャイルドじゃ意味ないけど)


上手い子も随分出てたから男子も含めて決勝は楽しかったよ
0302ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/18(火) 12:47:28.30ID:GpwBkYq1
新体操祭でもものすごい実力の差を感じますね
数年前に田舎の某企業クラブでそれに団体出場する事になった知り合いがいた
選ばれたメンバーがただの年功序列&保護者力のある子達で構成されてた

前日の試技見に行ったら同時性も微塵も無いし真っすぐにさえ並べてない
無理無理入れ込んだ難度だったから柔軟性の無い子も居て酷いのなんの…地獄絵のようでした

出る子の親達は衣装だなんだ大変だったとエラく息巻いて誇らしげでしたが
無難なお世辞しか言えなくて帰ってきましたよ

あれ、席お金取るんじゃなかった??
お金払ってみる演技ではない…時が多々ある。
0303ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/18(火) 15:12:37.83ID:ae5PcWRO
>>302
あら〜じゃあその保護者さん新体操祭出た後はすっかり高々の鼻をへし折られたかもね

ユースは一日千円だった
土日行ったけど価値はあったかな
オープン参加なんで金返せって演技もいっぱいだったけど楽しめた
いがいに男子が面白いのよ
0304ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/18(火) 18:00:48.95ID:pTF9o9Fm
男子新体操は認めない
世界につながらないからね
0305ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/19(水) 01:17:12.35ID:TH+JkY+R
世界どころか県内にさえ繋がらない娘の母なんで
素直に男子新体操も楽しめたwwww
0306ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/19(水) 13:40:44.80ID:Ts0SzaF8
新体操やめたいな〜と思う
めんどくさい世界だなと
だからメジャーなスポーツになれないんだろうなと

現実は弱音吐けないここだけで
子供が頑張りたい以上は応援しないとね
0307ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/19(水) 18:05:56.48ID:9vh9tPKt
新体操選手がどんなに頑張っても 男からいやらしい目線で見られるだけ

まあ 見られるのが好きな女が新体操やってるんだろうけど
0308ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/21(金) 06:01:05.56ID:uTQ64tfB
他のスポーツに転向した娘。
選手として頑張り、私もサポートに頑張り…

今思えば、洗脳されていたかのような世界だったなぁ。
私自身、サポートしていた自分に酔っていたのかも。
0309ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/21(金) 13:00:42.23ID:CpDhL5gY
>>306
単に誰でも気軽に出来るスポーツじゃないからでは?
健康のためにスイミングやテニス始める大人はいるけど
新体操は幼児期しか気軽にトライ出来ない。
0310ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/21(金) 17:39:52.46ID:zkaOygMX
確かに疲れるかも。
スポーツだから大変な事もあるし・・・と思って、
どこまでもどこまでも追い込んで
気がつくとここまでしなくても・・・・というラインがわからなくなって、
感覚がマヒする。
0311ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/21(金) 19:09:58.94ID:1MCCmCPq
子供(9)は続けたがってるけど私がもう無理
一人の子だけにこんなに時間と手間とお金をかけられない
時期を見てスポーツクラブの新体操かバレエに移らせる
コーチの横暴に保護者が耐えられないっていうのが真相だけど。。。
0312ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/22(土) 07:37:34.62ID:BS5+mCvf
新体操続けて全国クラスになっても
オリンピック選手に選ばれなければ、体育の先生とか
新体操指導者が現実なのかしらね。

早めに切り換えが必要だわ。
0313ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/22(土) 09:12:04.81ID:RTd/40Ld
ほとんどが軟体専門店の風俗店に身を落とすことになるね
0314ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/22(土) 09:42:08.60ID:N9+9yaVO
>>312
ヨガのインストラクターとか出来そう。
柔軟系だったら新体操よりヨガの方が需要ある気がする。
新体操も幼児には人気あるけどね。
0315ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/27(木) 23:30:09.07ID:Db4kBjUm
幼児に人気なの?
それともその親に人気なの?

おはスタの3人組もナントカチュチュチュってのが、今振り付けでリボンしてるよね・・・
朝から寒い目で見ている、冷たーい自分がいます・・・
0316ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/28(金) 08:09:15.12ID:EEF2gjV7
結局親がハマってしまうパターンが多いね。
勘違い母。

実際私もそうだった。

中学受験をするため、選手クラスを辞めた時
娘からは、もう新体操はしないと言われ、
目が覚めた。
0317ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/28(金) 08:49:11.30ID:l3HSDcI/
競技としてやろうとするから、親も子も精神的に疲れるんだと思う。
中学になっても中体連に出る程度で習い事として続けるのであれば、
学校のクラブ活動と変わらないよ。
0318ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/28(金) 09:25:55.59ID:wgsY/opM
>>315
歌や踊り、可愛い格好するのが好きな子供は喜ぶよ。
お遊戯、ボール遊び、フープ遊び、縄跳びの延長みたいな感じだし
リボンくるくるやスカート付きレオタードもお姫様みた〜い!
と喜んでいたりするよ。
0319ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/28(金) 17:08:42.36ID:nVtCYCxe
ウチの弱小クラブ、選手クラスは
お金を払えば誰でも出れる大会に
年に1回だけ参加。
後は地域のイベント(お祭り)とかに参加。
まったりと楽しく新体操が出来ます。
昔は親の私の方がもっと上を目指して欲しいと
息をまいて物足りなさを感じていたけど
最近は別に上手じゃなくても
楽しいならいいやと思えるようになってきた。
クラブ内でも学年関係なく
みんなとても仲良しでほのぼの♪
ウチの子には合ってたのかも。
0320ジム名無しストさん
垢版 |
2013/06/28(金) 17:28:54.92ID:PaeAZQs3
うちの弱小クラブ。
先生は何を目指しているのかよくわからない。
大会もギリギリになって言うし、
一年間の活動予定がよくわからない。
普段は先生にいろいろ聞ける立場にもないね。
自分の娘が頑張りたい時期(中学)には
クラブの指針みたいなものは確立できないままかも。
クラブでの活動は諦めてます。
高校は新体操部のある学校を受験させて
今は新体操の基礎をしっかり固めて、勉強も頑張って貰うつもり。
クラブの先生も結婚・出産と重なる時期だと振り回されるかもね。
0321ジム名無しストさん
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:/BrL0cFw
わかる!
振り回されるよね!
先生だけじゃないよ。周りの親にも!
車運転出来ないくせに、大会がある土日に仕事入れてさ。
子供の送迎も、大会の手伝いも、席取りも全部人任せ。
ウチは部活=クラブチームなの。先生がいる私立中学に入学
したんだけど、人任せの子供もちゃっかり入学してんの。
かつて団体メンバーの中心にいた子はこれ以上親がサポート
出来ないって辞めたのに、中心メンバーがいなくなってやっと
チャンスがまわってくる!とでも思ったんだよね。呆れるよ。
続けるのはいいけど、サポートやれゃって感じ。
0322ジム名無しストさん
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:IaphO+/C
先生がいる私立に入るなら特待生とか?
0323ジム名無しストさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:UJa8gxQc
わかる〜車の運転ができない親って新体操では迷惑だよね。
結局周りが気を使わなければいけない羽目になる。あと、土日に
仕事してる親も迷惑。ちゃんとしている親は、働き方を変えたりして
クラブに迷惑がかからないようにしている。なんちゃって度の高い
名ばかり選手の母親はたいてい土日に仕事してる。
0324ジム名無しストさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:wAzcgCG5
でもさ、そこまで親がサポートしなきゃいけない体制にも
問題があると思うなぁ。

結局は才能があっても、続けられなくなる子もいるだろうし。
いつまでたっても、新体操がマイナースポーツなわけだよね…

オリンピックでも、体操は観るけど、新体操は観たことないってサラッと言われたし。
確かに私も娘が始めるまで興味無かったしね〜
0325ジム名無しストさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:kiJnlj07
サッカーとかのスポ少もそんなもんしゃない?
全員を送迎できるように大きな車に買い替えた話もよく聞くよ。
なにやるにしても、お金も含めて親のサポートなしじゃ続かないわな。
0326ジム名無しストさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:wfYZBNUz
特待生にもなれないのに、先生のいる私学に進学って…

意味わからん
0327ジム名無しストさん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:Oy2CG6Kz
そうだよね。
特待生ならまだ納得だけど、中学から私学なら
学校は選びたいわ。
0328ジム名無しストさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:mk69d1Zr
特待生?全然違うよ。
新体操だって自慢出来るレベルじゃないもん。
ただ、団体組んでそれで全中目指すってやつ。
ジュニアとか、クラブチームの大会は無理だけど
中体連なら可能性ありって言われて。
でも…個人では全く出してもらえず、単なる団体要員。
学力も全然な学校だし、この選択が本当によかったのか?
って正直考える日もある。
別の道選んで勉強も頑張ってる元メンバーを見ると
君は正しかったね、とかさ。
学校で先生に気をつかうのも疲れるー。
すみません。愚痴ばっかりで。
0329ジム名無しストさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:e1CVgOlm
大阪の常勝校がそんなかんじ。
クラブチーム=私学の部活。
特待生じゃなくてもそこの私学に行く感じ。
0330ジム名無しストさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:mk69d1Zr
どこの地域にもクラブチーム=部活ってとこが
あるんだね。
学校教育の延長に部活がある、っていうのは建前か。
0331ジム名無しストさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Bg4fLDQ8
大阪の強豪校の部員さんは、みんな特待生だと思ってた。

綺麗な学校で羨ましい!
0332ジム名無しストさん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:6ZzTd1y6
大阪って金蘭かな?うちは関東だからよくわからないけど、
強豪のイメージあります。

新体操って確かに親の激しいサポートなしには成り立たない。
スタートは、バレエより気軽に習える(費用も)と勘違いして
はじめるけど、上を目指せば目指すほど費用も親の出番も半端ない。
そして、お金がかかるからと敬遠していたバレエも結局は
始めることになるwwww
0333ジム名無しストさん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:EP5Bs/mL
トップクラス目指そうとしたら、お金がめちゃくちゃかかるのは
新体操だけじゃなく体操女子もフィギュアスケートも一緒でしょう
お金があまりかからないとしたら国体開催控えた県くらいではないかと
0334ジム名無しストさん
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:Cw++HMdW
うちの娘は金蘭に憧れてるけど、育成クラス。

中学から行きたいみたいだけど、入ってからやって行けるんだろうか…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況