>>221
いえいえ、ざっくばらんな書き方で失礼しました。
しかし、コーチが全く子供にも説明してないとは…
同じ指導者として理解に苦しみます。
何故この難度をやらなければいけないのか、
何故ここを注意されるのか、
ルールを説明しなければこちらの注意にも説得力がありませんし、
基礎練の中でも、これよりこっちの方が難度が高いからこれを出来るようにして欲しいと言いますし、
また演技の中でも、例えば落下ミスなんかして演技が遅れた場合、
この要素は抜いても良いけど、これを抜くと申告書とのズレで大減点になるから絶対抜いちゃダメとか、
説明しておかないと試合でとんでもない結果になったりするので、
私や他のコーチも必ず子供たちに説明しますし、
私の出身クラブでもそうでした。
噛み砕いての説明ですが高学年になれば小学生でもきっちり理解しますしね。
これらを言わないでどうやって指導や演技作りができるのか、
怖いもの見たさ的な興味はありますがw
少なくとも論理的な指導とは言えないですね。
他にもご質問等ありましたらどうぞ。