>>6
>>思春期前の児童はすくすく育つけど、青年期に差し掛かり成長ホルモンが大量に分泌されると
>>骨端点が閉じてしまう。縦への成長が止まって、横に成長していくわけで

>>この作用は第2次性徴が始まるのが早い子ほど強くて、いつまでも成長の遅かった子が
>>大人になるとずいぶんすらっとするのもこのせい

激しく同意! 以前テレビ(特命リサーチ)でも同様のレポートをしてた。
つまり思春期の成長ホルモンの分泌時期を遅らせることが大切なのだ。具体的
に説明すると、女の子の場合は月経開始の年齢を少しでも遅らせることが重要
である。元バレーボール選手 益子直美の初月経は中学3年との事。
 そういえば身長が高いね。