X



〓〓なぜ体操選手は背が低いのですか?〓〓

0001愛娘のパパ
垢版 |
04/05/04 11:17ID:Oweo6Shr
娘が体操を習い始めたのですが、まわりの小学生、中学生の選手はみんな
平均より背が低いように見えました。
オリンピックに出るような選手もみんな背が低いですし、心配です。
せめて身長の成長を止めないいい方法なんかあれば教えてください。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/28 10:51:04ID:jv6X1A84
>>265
>娘さんのメンタル面の成長が心配w

子どもが親のペット状態ということ?
それとて子どもの体操へかける情熱で
なんとか振り払えるんじゃない?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/29 17:28:43ID:5i819CBv
まぁ女の子は160cm程度がカワイイと僕は思うわけですよ。
中学の頃の体操部の女はみんな背はあまり高くなかったけど平均並だったよ。
娘さんが体操を楽しんでいるんだったらそれでいいんじゃないんですか?
女の子なんてみんな食が細いもんだと思いますし。あまり気にすることないと思います。
成長期になれば今よりバクバク食べるようにもなります。
ただ、お菓子ばかり食べさせるのは気をつけたほうがいいんじゃないですかね。
背が低いということにデメリットは感じませんけど、おデブちゃんは場合によっては目も当てられない事に・・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/29 19:10:47ID:Sc9EQAaX
そんなに身長が心配ならば、他にも「美」を競う
シンクロとかバレエとか要求される身体条件の近い
他種目も考慮にいれるのも一計かも。

世間的には男の子の親のほうが心配だと思う。
俗でははじめてデートをする年頃の女性は
男性の顔だちとか身長、この2つでは身長の
高い低いをけっこう気にするみたいだから。

02691
垢版 |
05/01/29 23:15:52ID:ZJgeb+/z
>>268
実を言いますと小学校に上がるとバレエを習いたいって娘が言うので
習わそうかなって考えています。
体操も続けたいって言ってるので当然続けさせます。
体操にバレエに大変だと思いますけど‥‥

当然家計の方も‥‥^^
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/30 08:34:56ID:hRmaysjz
無理に食べさせるのはよくないが、お菓子を飯の代わりに食べさせてもよくないのはわかりますよね?
小さい頃は誰でも小食だし、背が伸びる頃になったら自然と食べるようになりますよ。

しかし、色々興味を持つお子さんで良いことですねぇ。
体操やる子は自然と歩き方がそれっぽくなるので見た目も美しくなりますねー。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/30 18:26:59ID:zPORYQ1B
私ゎ4歳から体操やってて今18歳ですが…身長ゎ146cmです!!ずっと伸びてません↓小さぃとからかゎれたりしますが小さくてカワィィって言われるしィィコトもぁります!!
それに何より体操ゃる面でゎ有利だと思います☆確かに大きい子の方ゎ技が大きく見ぇますが宙返りとかゎ小さぃ子の方が抱え込めるので有利です!!私も体操をやってる時ゎ小さぃとゎ言われません!!大きく見ぇると言われ喜んだり(*^-^*)
なので気にする事ゎナィです!!むしろ体操を続けるなら小さぃ方がぉ得と考えた方がィィかと☆★
長文失礼致しましたm(_ _)m
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/31 10:27:04ID:odKmf2bp
>>273
ある面では胴衣。自分もバレエが好きで
公演行ってはうっとりしてた。で、下手の
横好きが高じて、自分もバレエ習い始めた。
始めて実感した。見るとやるとではまったく
違うとね。基本動作のキだって、本職と自分
とではまったく別物の仕上がりなんだ。
吉田拓郎があるTV番組で『ネリー・キムが好き
だ』と告。『彼女は凛とした美しさがある』と。
なにかを克服してなにかを得た人だけが獲得
できる『美』があるんだよね。それがまた凡人
にはたまらなく『目の保養』にもなるんだけども。

0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 23:50:02ID:pKG8jpVd
おいおい、誰だよこのスレにまで削除依頼出したバカは・・・
しかもこことムーンサルトのスレだけ誘導告知してないってのはどういうことだ。
ローカルルール制定するより半年以上も前に出来たスレだぞ?
こういうスレを削除するためにルールが出来たわけじゃないんだよ。勘違いすんな。
02761
垢版 |
05/02/15 09:23:24ID:XMqMxwNt
とりあえず娘は一年間で7センチ以上伸びてました^^
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/15 23:48:53ID:U4pSO56D
ここは、>>1の娘の成長を見守るスレとなりますた。
0279名無しさん@お腹いっぱい。:
垢版 |
05/03/06 23:25:04ID:3D57IoSR
週刊新潮2005.3.10号の後ろのほうのグラビアに、
新体操のカバエワもビックリの柔軟な体操ヨウジョが写っているよ。
全国300以上の体操クラブから700人以上の小学生が集って
体の柔軟性を競った(つうか、披露した)そうでつ。

記者の意見「こんな過激なことをやってたら、発育が
      止まってしまうのではないかと思うほど〜(以下略)」
02813年間でプラス15cm以上☆
垢版 |
05/03/07 23:26:08ID:yTw8Qw/f
私は今高1の女子ですが、小学校3年から中1の夏まで
新体操を週4で習っていました。
もともとは大きい方だったのですが、始めてからは身長があまり伸びず、
1番後ろから前へと友達に抜かされていきました。
やめて中2になった頃、膝が痛くなり始めその年に7cm、中学3年間で15cm
以上伸び、中1の4月146cm→中3の3月は161cmになってました。
父親が177cm、母親が165cmという影響もあるとは思いますが、
やめたら伸びるという可能性もなくはないと思います。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/08 02:56:31ID:cTgVXBEl
>>281
ん? 「器械」体操じゃなくて、「新」体操か。。
それじゃ、単に、あなたが晩熟なだけだろうね。
伸びない時期に「たまたま」新体操やっていただけと思われ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/16(土) 00:04:22ID:Xq4qxGvK
ほんと馬鹿だな
体操選手がみんなチビなわけないだろ
背が伸びた奴とかは途中で辞めるんだよ。フリだからな。
バスケでもバレーでもそうだろ。
小中高とやって背の伸びなかった奴は大抵節目で辞めてく。(才能あるチビは
続けるが)
だからバレーの日本代表なんてみんなデカイっしょ?あれと一緒だよ。
160cm台であの中には入れないし、活躍できないだろ。
体操も一緒で、ほとんどが160〜170cm台なのに、190cmの大男が体操やっても
負けるんだよ。効率の面で体小さいほうが有利だから。
自分の体重を両腕で支えてなおかつ俊敏に動くなんてチビにしかできん。
まあ女の場合は自重が軽いから関係ないけどな。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/16(土) 01:33:07ID:rnuZsRgU
>ほんと馬鹿だな
その馬鹿が、(いかにも知識のありそうな)医師や大学教授にも意外といるです。
またネットで検索すると、某有名五輪出場日本人選手との対談で、その選手の
「体操の選手に小さな人が多いのは、小さい時から筋肉をたくさんつけるから」
などと妄想に同意している医師のページがひっかかります。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/19(火) 08:00:46ID:caoAJ9Lu
体格について、石(専門家)と石でない人(専門外)の意見の相違がある時
どちらの意見を支持するかの判断は難しいなぁ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/25(月) 18:01:39ID:VFaWJHTv
>>276
7センチ!
すごいですね。急にそんなに伸びたら近いうちに思春期がくるんじゃない?こわいよ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/03(火) 20:56:19ID:jNkM7zDs
10p伸びたならまだしも、7p程度では伸び杉の部類には入らんよ。
今年は5pくらいの伸びになると思われ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/03(火) 21:19:24ID:GyeJ4Caf
私の場合は6センチが消防頃の伸びすぎ時期だったよ。
そのころはフットボールやってたからな。
普段は年4センチだったが。
まあ男なら10センチ伸びるのも珍しくないかも。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/03(火) 21:23:25ID:GyeJ4Caf
たしかに消防の伸びすぎ時期と第二次成長は重なったな。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/11(水) 16:51:52ID:MIXM6FJz
背が低いほうが有利ってのはわかったけど、低ければ低いほどいいの?
男子で150p未満、いや、もっと低くて140p未満のオリンピック選手もいたの?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/11(水) 17:46:42ID:q+Eqoti9
背が低いほうが回転しやすい、とかいう以前の問題に、現在の器具の規格だと、
背があんまり高いと不便。
ゆか→ラインオーバーする。
鉄棒→足がマットについちゃう
など。(国際大会で、足がつくので鉄棒下のマット抜いて演技してる選手もいた)

背は高くても、その分筋力があれば同じ技はできるんじゃない?李小双を相似拡大
して身長190センチにしても、やっぱりゆかで3回宙できると思うけど。(ただ、
ゆかからはみでるだろうな)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 05:23:46ID:x8WuM6mK
>>290
背が低いままでも、顔だけは成人しても成長するので
背の低い大人は体操に不向きだ。。なぜならバランス(スタイル)が悪い。
139センチのオアナ・バンが床で9.4くらいしかでなかったのもそのせいかな。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 05:25:39ID:x8WuM6mK
>>291
だねえ。
平均台なんて、身長140センチ台なら連続4回転できるが
160センチだと連続3回転がやっとだよ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 15:17:15ID:QphjAwAk
>>291
筋力は筋肉の断面積に比例、それに対して体重は体積に比例する。
つまり筋力は伸長の二乗、体重は三乗に比例するわけで、
不可能とは言い切れないけど厳しいと思うよ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 16:36:50ID:YxjaUnrx
>>294
あっ、たしかに相似拡大ではだめだ!(^^;)

まあでも、陸上の短距離とか走り幅跳びの世界のトップレベルの選手が、
もし正しいロンダート・バック転ができたら、背は高いけどやっぱり3回
宙できそうな気がするなあ。。
0296名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2005/05/12(木) 19:50:00ID:F8jPC0Pq
>>292
>なぜならバランス(スタイル)が悪い。
「手足が短いこと」を言ってるんだろうけど、
それが何か不利な点になるの?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 23:41:03ID:MWbxsRpG
>>296
美しさが点にプラスされるから。
手足が短いこと自体が不利なのでなくて、
顔がでかくて大人顔なのに体が小さいの(わい人体型)
はバランス悪くて美しくないから不利。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/21(土) 19:47:41ID:BXxe6iB7
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
02991
垢版 |
2005/05/26(木) 22:45:23ID:ZXTW+hNU
おひさしぶりです。
娘はあいも変わらず頑張ってますよ。
身長はいま平均より気持ち高い程度です。
練習は大変そうです。帰宅の道中車で爆睡してます。
バク転も連続してその上バク宙の練習もしてるそうです。
次の日足が痛いって言ってました。
それにしても体操選手の練習はハードですね。
私自身その頃に2時間も3時間も練習するなんて経験ありませんから。
0300HI
垢版 |
2005/06/04(土) 14:24:56ID:M+bPTiXC
私ヮ体操やってます(●´∀`●)練習ゎキツイヶド、楽しいです!!
03011
垢版 |
2005/06/10(金) 22:58:23ID:8Ifjatlw
いま娘は倒立で歩く練習をしてますが小1でそんなことできるんですか?
親の私は倒立すらできません。
その上歩くなんて‥‥
バク宙とか練習してるみたいだけど体操選手って小学1年生からこんなハードな練習してるとは‥‥
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/14(火) 11:11:37ID:gp6YPOLK
>>1
女子はねぇ、10代なかばでトップにあがりきれなければ
あとは(ryだからね。男子にくらべて幼少時の練習の成果は
キツイはず。小学生の男子みていると、何も言われないもの。
食べ物のこと、体重のことetc,etc...
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/26(日) 17:45:47ID:IjSHnkYI
>>301
大昔なら20代の選手がメインだったころは、大きくなってから体操やっても間に合ったみたいだけど
今は10代が華だから幼少期からやっておかないと。
しかも今のアクロバット重視の体操は大人の体型よりも
子供の体型のがよくできる。だから男子と違って体操人生10代までなのかな。

0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/26(日) 18:06:36ID:cAMYLMzZ
別に背が低くなければ体操を出来ないという訳ではないけど結果として
そういう選手しか上位に上がって来れない現実がある。
もちろんホルキナの様な例外もあるとはいえ、彼女も他競技の選手達と
比べればずっと背が低いし。ましてや170cm以上ある女子選手が世選や
オリンピックでメダルを取れるかというと…。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/26(日) 18:17:27ID:IjSHnkYI
女子は思春期になると太るというデメリットがある。
だからやっぱり年齢が上がると不利だな。

>>304
男子の床なんて女子より動作が少ないよな。やっぱり背が高いと
動きが重くなる。。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/26(日) 18:38:39ID:QwxEq33x
NBAのトップ選手とか、背は高くてもすごく身軽なゆか運動をする能力を
持っていると思うよ。
まあ、着地した時点でラインオーバーだろうけど。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/26(日) 22:36:40ID:K89YZHq2
女子体操選手は「ちゃんと」体重調整していれば、20代後半でも現役選手でいれます。
ロシア、ウクライナの様に厳密な体重調整を考えた食事もしないで、運動量も減って、食ってばかり
いるから太るんだぉ。
子供産んでオリンピックで金メダルとった人もイテル。
              人
             (__)
             (__)
       ウンコー  (・∀・,,)
            O┬O )
_| ̄|○  キコキコ ◎┴し'-◎ ≡


   人                ∧_∧
  (__)              (,,・∀・)
 (__)                ( O┬O        
_| ̄|○i|!         ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ 
男子体操選手で身長180cmって友達いますよ。まぁ、平行棒でダブル下りする位のレヴルですが、
練習はきつそうです。鉄棒で足はつくは、平行棒腕支持で足はつくは、もう大変ですわ・・・。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/27(月) 08:40:18ID:ZqnJWlrr
>>307
ソ連時代はその辺の管理はキッチリしてたからパブロワの様な選手は
いなかったけど今はコーチも放任してる感じだよね。
競技人口も減ってロシア体操界の士気が下がってるんだろう。
ルーマニアもちょっと目を離すとああなっちまうし…。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/27(月) 18:47:14ID:vRIMjWN6
パブロワあんなに肉がついてよく体操できるな・・と感心
腹筋が見えないほどに脂肪が・・・

体操選手のトップはみんな体操体型だから立ち姿だけで
アクロバットできるとわかるけど、パブロワはむしろ水泳体型(むっちり)だから
知らない人がみると「ふしぎ〜」ってかんじにはならないだろうか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/27(月) 20:52:31ID:pKi/XBZt
このスレで何を叫ぼうと、

体操選手の背が低いのは体操やってたからだろうな。
体操やらなければもっと伸びただろうに。。

という世間の体操に対する概念は容易に変わらない罠。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/27(月) 23:01:43ID:/G6v+ieh
筋力トレーニングすると背が低くなるっぽ
だから、最近の男子体操選手は背が伸びきった高校以降から筋トレするっぽ。

イヤッッホォォォオオォオウ!
   +   巛ヽ
       〒| +
  +   。||
*   +   / /
   ∧_∧ / /
  (´∀`/ / +
  ,-    f
 /ュヘ   |*
`〈_} )  |
   /   ヽ +
ガタン / ,ヘ |
||| j / | | |||
――――――――――
それがVIPクオリティ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/03(日) 13:14:31ID:2hJ9be5I
>>311
>最近の男子体操選手は背が伸びきった高校以降から筋トレするっぽ

↑くわしく。逆にジュニアだとどの辺で止めておくの?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/31(水) 03:11:05ID:YglqxZUo
大きな大会にでれるようなうまい子達はみんな小さいときから体操をやっている。
で、小さいうちにいっぱい筋肉が付きすぎてしまうからみんなあんまり背が伸びない。
まぁ小さい方が身軽で演技しやすいとおもいます。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/08(木) 03:01:49ID:HR/7KbUi
筋肉というものはそう簡単にはつかない。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/09(金) 00:29:39ID:2Ssq/Som
>313
いや、おれもそんな話を昔聞いてこわくて金取れできなかったな。
0317315
垢版 |
2005/09/09(金) 00:56:36ID:D0MxxpyP
>>311の1行目は完全な誤りだが、2行目は「だから」を除いて、
だいたいの意味においては正しい。
背が伸びている時期の本格的な筋トレは効果が小さいし、ケガの元だから。
なお、>>314の>小さいうちにいっぱい筋肉が付きすぎて
は脳内理論に過ぎない。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/09(金) 22:06:45ID:wR+zPOwM
おいら178センチあんだけど小さい人うらやましかったで。

ラインオーバー当たり前、鞍馬は馬端せまいし、力技やりゃ関節壊れるし
跳馬低いし、平行棒車輪できなくなった。
高い人は高いなりに苦労するさ…


0321名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/10(土) 17:50:22ID:NwT1CIaX
俺だけかも知らんが
小五から体操始めて
超ムキムキで慎重伸びなかったけど
中学2で辞めてそれから腰、背中周りの筋肉が落ちてきた頃
座高だけが伸び始めて死ねた
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/14(水) 03:27:41ID:m1KAWRlY
つーか成長期に身長とまるほど筋肉つけるのはムチャクチャ大変だろ
薬使いまくって無理じゃね?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/16(金) 08:37:06ID:tUbTsGgz
>>317(>>315
>背が伸びている時期の本格的な筋トレは
>効果が小さいし、ケガの元だから

ケガの元だから
↑の事情をよければ、もう少しくわしく
おねがいします
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/16(金) 19:57:23ID:wXoh6/wg
>背が伸びている時期の本格的な筋トレは効果が小さい
背がグングン伸びている成長が盛んな時期は、男性ホルモン(=筋肥大を促す。
スポーツ界では禁止薬物とされている筋肉増強剤の主成分で、
その筋肥大作用は成長ホルモンより遥かに大きい。)分泌量が少ない。
女性が筋トレしても容易に筋肉隆々にならないのも、男性ホルモンの
分泌量が男性に比べて10分の1程度と圧倒的に少ないことが原因である。

>ケガの元
成長期は軟骨が多い(=骨が弱い)ので、負荷が高い筋トレを行った場合、
剥離(はくり)骨折などの重大なケガを惹き起こす危険性が高い。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 00:37:29ID:4Z5rzVVO
バストの成長が止まったのは体操のせいかなぁ…。
小学校の頃にスクールに通い(月は水泳、木は体操)、上半身の筋肉つけてしまったんですが、乳首が小学生並に小さくて凄くコンプです。直径2.5センチくらいかな@乳輪
アレの時に「可愛いおっぱいだね」と云われると傷つきます。それは誉め言葉じゃないです。
水泳選手とか女子バレーとか普通の大きさなのに何故でしょう…。
ちなみに中学でスクール辞めた程度のレベルですが…
0329328
垢版 |
2005/09/26(月) 01:00:13ID:4Z5rzVVO
スレ違いですた…すみませんorz
とにかく小学校高学年から減量していたから、だと思います。炭水化物はとらず、ごはんの代わりにキャベツ食べてました。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/03(月) 16:12:35ID:AxpsUSOX
身長の伸び方を語る上で重要なスレあげ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/06(日) 10:41:25ID:JuW3XlJE
ラインオーバーの減点ってどれくらい引かれるの?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/06(日) 17:53:33ID:5z9Keiu/
0.1
0333五日
垢版 |
2005/11/06(日) 18:58:43ID:VlRlHhFh
身長犠牲にして体操やってるってのは皆分かってますよ
それだけ体操が好きなんですよ

女は身長なかったら困るんですか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/06(日) 20:38:49ID:5z9Keiu/
顔が小さくて童顔なら低身長も似合うだろう。永遠のロリータとして。
でも、普通顔は大人になっても伸び続けるし
スタイルのいい綺麗な女性を目指す人は身長を欲しがると思う。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/26(土) 11:40:56ID:jf3pcR5M
ちょっと聞きたいんですが、約10年ほど前のオリンピック(体操競技?)に
132cmくらいの選手が出場してたんですが、覚えてる方いらっしゃらないでしょうか?
もし画像等あればあわせてお願いします。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/26(土) 22:36:03ID:lzeQyAFi
このスレの>>111-112を嫁
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/27(日) 08:58:24ID:xgQ97Fw7
その選手の動画・画像ってないの?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/27(日) 16:49:33ID:ozu8PK2L
小さい時から筋肉が普通の子より発達していたら
身長が伸びにくいらしい
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/28(月) 01:41:41ID:RAf0kv5q
練習やってたら勝手に必要な筋肉がつくよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/01(木) 22:11:04ID:e4x8ReRG
今でこそ筋肉隆々の体操選手も消防〜厨房前半くらいまでは意外とガリで、
筋肉がつきやすくなる高校生あたりになって、ようやくマッチョと呼べる体になるが、
「真の筋肉質を知らない」そこいらの消防〜厨房にとっては、「腹が割れている」
だけで「凄いマッチョ!」と勘違いしがち。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/28(水) 23:27:36ID:TB4KvFv5
俺今16歳で体操選手に憧れてるんだけど身長160体重47~48
俺の場合は逆に中学時代学校行ってなくて背が低い
高校入ってから皆でかいなぁと思ったね
幼稚園の頃は跳び箱大好きで左腕骨折してんのに右手だけで飛んだりしてた
逆上がりとか何回転もぐるぐるぐるぐる回ってた

現在の体はガリでチビ、体操したいなぁ・・
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/31(土) 11:27:45ID:4alEUZAG
×筋肉隆々
○筋骨隆々
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/03(火) 19:54:27ID:GPt6rSsr
高身長でも低身長でもいいでしょ
何でもメリットとデメリットがある
高いのが良い。低いのが良い。ってことじゃないでしょ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/06(金) 03:48:18ID:Zvtp0uLB
高身長の体操選手がほとんどいないという現実を素直に解すれば
体操にかぎっていえば低身長の方がメリットが大きいんだろうなあ
ただ同じ難度の技が出来るなら身長高い方が映えるよね
ホルキナ綺麗だった
同僚と比較してずば抜けて高かったけど
それでも160そこそこ。
周りが低すぎるんだよね
8.5頭身という新体操選手並のプロポーションのせいで
実際以上に高く見えたね。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 18:26:13ID:VKRbmjgc
さっき別スレに書いたけど、
X−JAPANのToshiさんの洗脳騒動のとき、Toshiの友人としてワイドショーに登場し、
『おはスタ』などでも体操コーナーを持っていた田中なんとかさんは、
インタビューで「ああいう環境にいるとスケベになりますよ」と真剣に答えてた。
つまり男子選手が女子選手をそういう視線で(ry

そして医学的には、幼少期にエロいことを考えすぎてると、
ホルモンバランスか何かで、骨の発育(つまり慎重の伸び)が鈍ると言われています。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 12:10:17ID:y2bbGtZ/
俺も体操ずっとやりたくて地元のクラブに通ってますが
周りのみんなのすごさに圧倒されますた。。。
小さい子が普通に捻りやってんだもんな・・・
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/18(水) 05:45:00ID:+yyo9AYy
ホリエモンの元カノの西村美保は、大阪信愛高時代大阪府大会で団体四位のメンバーだったが、身長は167aだが
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 23:20:11ID:0sZUEK1r
筋肉の過激な成長で身長が伸びないそううまくは、できてない事だまあ幼稚園から初めても現在180ありますがな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 16:41:21ID:bFLn4kJR
『静岡県のウエイトリフティング』について考えること
http://blog.weightlifting-jp.net/archives/cat_66590.html

2005年08月09日
ウエイトリフティングを普及させるためには

そして、ウエイトリフティングに対しての偏見とも思われる誤解を解いてほしいとのことでした。
それは、「ウエイトリフティングをやると身長が伸びない。」という間違った認識です。
これがあるゆえに生徒をウエイトリフティングをやらないかと誘っても、生徒や保護者から
このようことを言われて断られてしまうと言うことです。
というようなことから、日本ウエイトリフティング協会が先頭に立って
このような偏見とも取られる誤解を解くために必要な活動をしてほしいとのことでした。
具体的には、「ウエイトリフティングを行うことにより背が縮んだり、
伸びないと言うようなことはない。」というような科学的根拠を示したり、権威のある
医学関係者からのコメントをいただくなどのことを行ってほしいとのことでした。
0353ジム名無しストさん
垢版 |
2006/02/02(木) 21:00:35ID:Pp4LowTZ
ウエイトリフティングやってる選手、実際低身長じゃないか
http://www.keibunsya.co.jp/col/f/2004/0815/

アテネ選手団データ

一番背が低かった人
女子(ウエイトリフティング)三宅宏実146cm
  (柔道)谷亮子146cm
男子(ウエイトリフティング)山田政晴155cm


ちなみに
一番軽かった人
(体操)石坂真奈美38kg
(体操)大島杏子38kg
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/04(土) 12:34:50ID:a2MUVTaG
背が低い≠背が伸びない
中学入学時145cmで体操を始める→卒業時160cm
中学入学時170cmでバスケを始める→卒業時185cm
元が低いがために、普通に伸びても最終身長も低いだけ。

>>653
日本では高校以降に重量挙げを始める者がほとんどで、三宅宏実も例外ではなく、
2000年のシドニー五輪で重量挙げを見て、興味を持ち始め、
埼玉榮高校入学後に本格的な練習を始めた。それまではテニスをやっていた。
背が低いのは、父親である三宅義行(五輪銅メダリスト)155cmからの遺伝と思われ。
0355354
垢版 |
2006/02/04(土) 12:40:27ID:W//NX/cd
× >>653
○ >>353

重量挙げの宇崎は184pあるねぇ。。
0356なーご
垢版 |
2006/02/04(土) 22:33:43ID:BFXeKo7V
体操ゎ身長が低い方が有利なんですよ!!
高いと、動きにくいし
0357ジム名無しストさん
垢版 |
2006/02/04(土) 22:38:49ID:PjcOVNwC
>>356
意図的に低くしてるのか?伸ばしたくても伸びないんだろう。
0359ジム名無しストさん
垢版 |
2006/02/23(木) 23:41:54ID:q3WgzU35
あきれかえるほどいる
0360ジム名無しストさん
垢版 |
2006/02/24(金) 18:10:22ID:y2vmLaLI
「高校生になりゃ一気に伸びる」と言われた俺だけど結局伸びなかった。

今では諦めてる。
0361ジム名無しストさん
垢版 |
2006/02/25(土) 17:07:14ID:A/Yw9UR2
成長が盛んな中学生の時期は、背が伸びることで苦労する体操選手が多いらしい。

まぁ、とりあえず、知っている体操選手の
体操を始めた年齢・その時の本人の身長・その時の同年齢の奴の平均身長・現在の身長
をできるだけ挙げれ。
0362ジム名無しストさん
垢版 |
2006/04/10(月) 09:23:29ID:WcXI4Zut
まだこのスレ続いてますか?

夫180cm、妻173cmなんですが、娘は11歳で142cm。
身長順ではクラスで真ん中くらい。

祖父は両方とも180cm、祖母の片方は大きいけどもう片方が
唯一154センチほどで小さい。

娘は時期が来たら伸びるんでしょか。
それとも、小さい祖母の遺伝で、伸びないんでしょうか。

大きくなると覚悟していたもんで、そうならないと逆になにか問題があるんか?
と心配です。
0363ジム名無しストさん
垢版 |
2006/04/12(水) 01:32:24ID:bEmN0HBH
>>362
娘さんは体操を行っているんですか?
もしそうでしたなら、体操を始めた年齢・その時の本人の身長と
その後の成長を教えてください。
03641
垢版 |
2006/04/21(金) 22:11:04ID:hNJ3eKkJ
ものすごくお久しぶりです。
現在もなお娘は体操を続けております。
バク宙とかまでやってます、びっくりです。
身長は現在のところクラスでは高い方みたいです^^

ゴリエ杯見てたけどアクロバットだけなら娘の方がキレイでした。
専門でやってるのは凄いことですね。
足が痛い痛いって言ってますけど・・・・
0365ジム名無しストさん
垢版 |
2006/04/23(日) 02:08:48ID:KWmwEp8a
>>1
>身長は現在のところクラスでは高い方みたいです^^
クラスとは通っている小学校のクラスですか?
それとも体操教室でのクラスですか?
さらに、現在の娘さんの身長は?
0366ジム名無しストさん
垢版 |
2006/04/24(月) 13:17:42ID:yJlP+jgJ
>>足が痛い痛いって言ってますけど・・・・
お父さん、毎晩さすってあげて下さい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況