X



トップページボウリング
1002コメント329KB

JPBA女子公式戦について語るスレッド25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:45:42.13ID:oKHqinTz
※前スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1663118658/


※過去スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1644733648/
JPBA女子公式戦について語るスレッド21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1636530878/
JPBA女子公式戦について語るスレッド20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1625282293/
JPBA女子公式戦について語るスレッド19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1615276662/
JPBA女子公式戦について語るスレッド18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1608050788/
JPBA女子公式戦について語るスレッド17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1604572380/
JPBA女子公式戦について語るスレッド16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1599918816/
JPBA女子公式戦について語るスレッド15
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1592234274/
JPBA女子公式戦について語るスレッド14
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1581152943/
JPBA女子公式戦について語るスレッド13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1575282475/
JPBA女子公式戦について語るスレッド12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1570950187/
JPBA女子公式戦について語るスレッド11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1564968433/
0101投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:24:53.01ID:ag2k+SvY
今期初の複数優勝かな?
若手と言っていいかはわからないけどここらへんの期の台頭ぶりがすごいよな
0102投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:53:38.06ID:e/1wlPWS
2022ポイントランキング(プリンスカップ終了時点・手計算版)
 ※北小金出場者
1 姫路3805※
2 かや3503※
3 久保田3387※
4 かわゆい2499※
5 中島2280※
6 越智2171※
7 大嶋2156※
8 霜出2100※
9 松永1975※
10 山田幸1960
11 三浦1901※
12 小久保1885※
13 まさみ1639※
14 松尾1567
15 パイセン1551※
16 今井1494
17 秋光1460
18 丹羽1366※
----TS圏内----
0103投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:53:56.17ID:e/1wlPWS
19 幸木1306
20 水谷1294
21 寺下1278※
22 宇山1223
23 にいな1127
24 堀井春1058
25 大根谷1002
26 桑藤947※
27 川口935
28 あゆみ929※
29 名和905※
30 本間由895※
31 浅田844※
32 岸田816※
33 原野761
34 ソヒョン736
35 よしみ690※
36 倉田萌660
----T2圏内----
37 安藤657
38 本橋619
40 前土佐519
41 中谷479※
43 星野445
44 板倉436※
45 大仲422
46 岩見366
47 けあき341
48 堂元320
50 凛305
----ランキング表1ページ目掲載の壁----
0104投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:54:26.89ID:e/1wlPWS
51 佐藤美270
52 竹山254
54 土屋238
55 森田237
58 本間成221
59 近藤221※
60 森203
61 亜季182
62 堀内169
63 長縄165
69 中野123
70 前屋121
71 坂野120
72 横山107
----全日本女子出場暫定壁----
75 加藤94
82 尾上87
84 小沼77
87 宮城鈴64
88 酒井62
89 稲橋62
92 志乃ぶ53
93 遠藤51
94 麻美50
99 柳42
100 サクマリ
----ランキング表掲載の壁----
101 pico36
106 中島由28
107 時本26
113 宮城愛21
114 田中19
121 スルギ10
123 愛甲4
ポイント持ち123名
0105投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:32.92ID:e/1wlPWS
丹羽が2位入賞、幸木はまたまたポイントがあまり稼げずで
幸木がTS圏内からはじき出された。
これにより、全日本女子の結果次第ではT2の救済枠が2になる可能性が出てきた。

TS争いは
17位の秋光と18位の丹羽で124pt差がついているので、残り1枠を争う形になりそう。

T2争いはまたボーダーが上がってしまい、全日本女子の結果次第では700ptまで跳ね上がる可能性が。
救済枠が1なら680ptは必要。
救済枠が2なら650ptは必要。

現状T2争いしているのは
よしみ・倉田萌・安藤・本橋・吉川 ここから2~4名

39 吉川586ptで、ここら辺までがT2争いに絡むかと。40位前土佐との差は67pt。

全日本女子出場は昨年回避が多すぎて81位ぐらいでも出場できたが、どうなるか?
0106投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 20:23:38.58ID:PiR0PYPl
>>93
武器になるが川崎の強さはメンタル。
そこをお忘れなく
0107投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:08:24.12ID:7v4Q9AW6
丹羽じゃしかたねえよ。坂本か大嶋だったら可能性もあったけど

丹羽じゃしかたねえよ。
0108投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:09:31.12ID:7v4Q9AW6
都合悪いこと聞かれるともろに声ちっさくなってたな
0109投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:14:41.40ID:eRil0hUH
>>105
分析までしてくれてありがとう。
今井、秋光はセーフか。幸木はピンチだが関係ないんだよね。むしろ逃した方が皆にハッピー
堀井とかは7位以内に入らないと無理そうだな
T2も微妙なところによしみがいるんだな。現段階では本橋圏内か
昨年ってなんで回避多かったんだろう?

かやがトップになるためには優勝かつ姫路4位以下か。302点差って微妙だな
かや2位で姫路7位以下でもいいがなさそう。
あやふぁーは418点差だから優勝かつ姫路6位以下
まあ、この3人は決勝に残りそうだが、万が一という可能性もあるからな
0110投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:24:16.69ID:Sx6nw4gW
そろそろ秋光優勝してほしい
全日本はともかくとして来年には1勝を期待
0111投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:29:31.84ID:93ych37E
>>107
おいおい、シュートアウトの1抜けは丹羽だからな
0112投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:42:04.05ID:e/1wlPWS
>>109
T2ギリギリメンツからすると、幸木ポイントあまり稼ぐな〜、救済枠増やしてという感じだな。
地獄の順位戦行きかそうでないかで来年の計画が大きく変わるからね。
しかもギリギリでT2逃した場合、来年の上半期に出られる試合はKUWATA CUPのみになる可能性が高い。
なお、幸木のガチスポコン適正は未知数。

昨年は2年間で1シーズンだったんだが、ランキング上位者で産休/育休とか、コロナがらみで遠征試合パスとかあったからね。
0113投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:52:56.29ID:ylnoQGD6
>>102-105
今回も乙です。
丹羽が入ってきたね。
残り一試合となってこれを見ると、現時点ではCS扱いにとどまっているが山田・三浦・松尾はTS当確圏に入っていて見事。
真の実力があるプロってカッコいい。

全日本女子は予選上位24名が進出するので、準決勝進出時点で24位77P以上の獲得が決定する。
一方で、予選落ちすると25位73P以下の獲得にとどまる。
TS争いは、暫定20位の水谷以下は予選落ちした時点でTSの望みは絶たれる。
T2争いは、暫定40位の前土佐以下は予選落ちした時点でT2の望みは絶たれる。
T2は>>105の分析にプラスして、中谷と板倉は実力からして全日本女子10位以内に入る可能性もわずかに考えられる。
0114投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:23:33.62ID:ylnoQGD6
16 今井1494   >幸木▲188(11位以下×)>水谷▲200(11位以下×)>寺下▲216(10位以下×)>宇山▲271(9位以下×)

17 秋光1460   >幸木▲154(13位以下×)>水谷▲166(12位以下×)>寺下▲182(12位以下×)>宇山▲237(10位以下×)

18 丹羽1366   >幸木▲60>水谷▲72(予選落ち×)>寺下▲88(22位以下×)>宇山▲143(14位以下×)

19 幸木1306
20 水谷1294
21 寺下1278
22 宇山1223

上の(  )内は、完全アウトの順位を書いているだけなので、実際には今井、秋光、丹羽との差を詰めるだけの順位の上回りが必要になり、もっとハードルは上がる。

例えば丹羽が予選を通過した場合は、丹羽は準決勝進出時点で24位77P以上の獲得が決定するので、、一気にハードルが上がる。

[丹羽予選通過・77P以上獲得時]
18 丹羽1366+77   >幸木▲133(15位以下×)>水谷▲149(14位以下×)>寺下▲165(12位以下×)>宇山▲220(10位以下×)
丹羽が予選を通過するということは、丹羽の実力からして24位で沈みっぱなしという結果は考えにくいので、逆転はますます考えにくいんじゃないかな。
0115投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:49:58.76ID:eRil0hUH
>>112
しかし、幸木のアプローチ上った瞬間前も見ずに走り出すのは面白いよなあ。
岩見がいつか愛甲さんに激突すると予言してたよ

なるほど上半期は大きいね。アイキョーは来年は男子だからか。
でも、ひょっとしたらグリコは多数出られるかもよ。名古屋グランドは3階建てのでかいボウリング場だよ。

そっかそっか。昨年はそういう事情があったんだ。泊まるところがないからかと思ったよ。夏なら公園に野宿できるのにとか誰かいってたのを思い出した
0116投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:53:55.26ID:e/1wlPWS
全日本女子3パターン施行後の決勝SL進出者(最終順位順)
2015 山田幸 姫路 松永 吉田
2016 姫路 寺下 よしみ 吉田(この年からガチスポコン)
2017 姫路 久保田 寺下 松永
2018 まさみ 霜出 本間由 松永
2019 姫路 かや まさみ 寺下(この年から若干緩和)
2020 よしみ 松永 小久保 姫路(この年から補助器具禁止)
2021 姫路 堀井春 かや 霜出

ここに名前を1回でも連ねることができるようなプロはごく少数。
0117投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:37:17.91ID:eRil0hUH
>>116
まじありがとう、感謝するよ。この時期見てなくて趨勢がさっぱりわからなかった。
ほんと、同じような人が出てるんだな。すげえ面白い。真の実力者ばっか
今年はおちまなが入ると予言。
吉田は2016年まで頑張ってたんだね。
これから2週間わくわく楽しみだな。
0118投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:38:20.03ID:qdxuJb6h
前にパイセンが今年金枠取って一旦お休みする的な話あったり韓国人選手が帰るみたいな話あったりするけどどうなるんだろ?
0119投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:07.05ID:ydwdnyRr
丹羽さん、谷川プロの分まで頑張ったね。
色々言う人いるけど、二度の産休があって
ランキング上位に来るのは素晴らしいんじゃないの?
早く2勝目が見たいね!
0120投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:49:28.11ID:+A9C0Qt5
>>117
こないだおちまなを観たけど、かなり良くなってた。
0121投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 00:12:21.75ID:GHmR6JnC
>>120
おちまな、超まじめだよな。あんなボウラー昔いなかった。
前の投げ方知らないけど、今の投げ方はかなり難しい投げ方。
よく短期間で変えられたなと感心する。相当な努力をしたんだと思う。
でも、昨日の配信レーンはよくなかったな。力入りすぎというか。
ボールがいかないんで無理にいかせようとする人の投げ方になってた
あんなにフォームが乱れるの初めて見た気がする。
でも、2週間後はぶっちぎると思う。
0122投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 00:39:56.27ID:sxibsloe
川崎は剣道3段の猛者だからな
軟弱プロとは違うわ
0123投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 03:10:35.44ID:ldNH3e7Q
丹羽さん、谷川プロの分まで頑張ったね。
色々言う人いるけど、二度の産休があって
ランキング上位に来るのは素晴らしいんじゃないの?
早く2勝目が見たいね!
0124投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 07:59:27.23ID:hTonZZWx
丹羽、最後は2勝目がかかってらしくないボウリングしてしまったけど、2度の出産/育休を経ても第一線で戦えるというママさんボウラーの希望の星だな。

確かに2016年のMK優勝決定戦や2017年の六甲RRではメンタルが豆腐なところ見受けられたけど、その後2度目の出産を経てパワーアップしてきている。
0125投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 08:04:45.62ID:hTonZZWx
>>115
以前沖縄のグリコで定員を70名台にしたら、エントリー割れになったことがあったが、名古屋での開催ならそこまで心配することないな。
0126投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 09:20:37.12ID:U9MpszOB
まあ、普通は丹羽さんのようになっても不思議ではない。
劣勢でも優勢でも動じずどんな場面でも自分の投球が出来る川崎のメンタルが凄いと思ったね。
0127投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 09:41:40.20ID:qAhcVry/
杉本Pが放送席で全日本女子は
スカイA生中継するとか言っていましたが

ランクシーカーも同時中継で
やっぱし正田P組を観てしまうのかな(笑)
0128投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 09:49:48.46ID:hTonZZWx
>>127
全日本女子は2016年以降同時中継ですね。なので今年ももちろん同時中継で、マニアはCSとランクシーカー両方見ますね。
ランクシーカーが2020年準決勝でやらかしたのはサブ配信する一つのきっかけになったと思いますよ。
スカイAの中観寺さんもやらかしてたけど。
0129投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 09:57:51.04ID:vDTap/O5
昨日は二人とも早々に敗退したのが非常に残念だったが、姫路と浅田の解説を堪能できた。
他の女子プロも二人のような解説が出来るように、ボウリング思考と話術も磨いて、備えだけはしておいてほしいな。
試合中に勝ち残っている間はもちろん選手として雄姿を魅せてほしいが、試合を終えたら解説やレポーターに転じてファンサービスに一役かってくれるとありがたい。
いつまでも姫路一人に負担をかけっぱなしでは良くない。
ファンだって、姫路以外の様々なプロの解説や場内レポートも聞いてみたいと思っているだろう。
0130投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:09:52.62ID:er0XzKc5
そろそろ浅田優勝してほしい
全日本はともかくとして来年には1勝を期待
0131投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:18:04.31ID:qAhcVry/
>>128
なるほどね

正面からの表情を
拝見できるのは良いと思いますね
画面が切り替わるというのかな

>>129
そうですよね
板倉Pも桑藤Pも
上手ですよ
0132投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:46:28.53ID:v2R6wfTX
プリンスカップのベストアマの沖縄の人可愛かったなー
0133投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:55:02.46ID:hTonZZWx
>>131
板倉単独なら上手い。
インストラクター理論はバッチしだし、現役プレイヤーでもあるので、選手の気持ちにも精通している。
実況専門に徹してくれる方がいればなおさらよい。

変に親しいプロをつけるとだべるんで、相方は選んで欲しい。
とりあえず、桑藤やパイセンはダメ。
0135投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:32:37.82ID:qAhcVry/
>>132
 那覇便
羽田からの最終が20時ころでしょ
早く品川出たかったよね
(笑)
0136投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:43:44.19ID:APKRADM6
>今回の解説、全体的に試合状況すっぽかしで自分たちの昔話に入りすぎ
>確かに貴重な話も聞けたが、そういうのはレーン移動の間とかにするべき。

一理ある
0137投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:58:53.30ID:jjpMTSP2
ランクシーカー配信の解説に文句つけてもなあ
あんなん殆どボランティアみたいなもんなんだろうしそもそも優れた実況者がいないとなかなか難しいよ
0138投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 12:35:18.92ID:K6V4SUQK
>>116
この情報はありがたいな。興味深かったよ。
複数回名前が出てるボウラーは8人か。失礼ながら小林よしみは少し違和感があるが、ほとんど納得。
2015年の山田の優勝はそりゃあ凄かったわけだな。当時の姫路松永吉田って、並みの3強じゃない。
調べると、その前年までのポイントランキングが松永は4年連続1位、吉田が5年連続3位以内。
姫路が1番悪くて・・と言っても08年から14年までが、1,1,4,4,4,4,2位。この3人を新人が倒した。
一昨年の小久保も、このメンツの中では、おや?って思ったが、今年の充実ぶりをみたらまぐれではなかった、ということだな。
そう思ってみると去年の堀井は出色の活躍だった。新人でこの年唯一のパーフェクト、そして鬼のように強かった時期の姫路に1度は勝ったんだもんな。
0139投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:24:52.37ID:Pn8ZcZRf
ウンコシーカーがんがれ
0142投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:04:35.12ID:er0XzKc5
>>116 ありがとう
0143投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:24:24.02ID:qAhcVry/
解説席はボランティアですから
無理は言えません
えー 連発しなければOKにしましょ
0144投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:17:06.08ID:WrX6cBrY
全日本ゲーム数が多いからアベレージの高い人が上位に残る
が、とんでもない人が勝つことがある。誰とは言わないが
0145投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:42:11.02ID:amaViiq1
丹羽タってひょっとして優勝インタビューの重圧で途中だめになっちゃったの??
キャラわからないけどそんなタマじゃない?
0146投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:55:23.76ID:qAhcVry/
21年間の全日本女子歴代チャンプで
単発優勝者は
清水弘子 吉川朋絵 山田幸 佐藤まさみ 小林よしみ
ウェンディー・マックファーソン
因みに
姫路麗6回 松永裕美4回 板倉奈智美2回

現役の歴代回数だと女子は53回中
10回勝利されたのが斉藤志乃ぶ
時本美津子1回 加藤八千代1回

プリンス解説で話題になりました末武早苗P
19回大会のチャンプであります

楽しみに待ちます
54回大会誰が勝ちますかね
0147投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:56:50.07ID:GHmR6JnC
>>138
昔って賞金ランキングがランキングのトップだったと思うけど
ポイントランキングがランキングのトップになったのって何年からかわかります?
0148投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 23:56:24.89ID:cpIHs2wh
ウェンディーさんのマムコ臭そう
0149投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 03:06:25.34ID:iIAZFNcG
プリンスカップ4回戦で2人残ったストーム使用選手全滅。安藤と今井
5回戦準決勝決勝だれもプロはストームがいない。
ストーム社のボールは、この調子では12月発売のボールも見送りだな
11月も見送りで正解。そういえばやたらプロが動画でロトを誉めていたけど
ストームボールが駄目だったから
ロトのアティションとかジェムしかなかったんだろうな。今思うと10月11月
12月とストームのボール買わなくて良かった。
0150投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:18:45.11ID:hkT2f8vn
>>149
参考にして断言するとかウケる
0152投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:31:03.38ID:iIAZFNcG
かといって他のメーカーのボールを買うお金も無い。ボール高くなったね。
0153投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:19:26.01ID:seTq7vKf
ハンマーの出始めの頃よりは、今の方が安いんやないのか??
0154投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:26:14.31ID:iJtSQ5Zx
今年男子とオイルパターン一緒だからボール選択の参考になりそう
会場も違うしそもそも男女の球質やら削れ方も違うからあくまで参考程度だろうが、だいたい共催時のレーンの感じ方は試合後のヒデマナとかかやすばで認識が一致していることが多いのでそこらへんの情報収集と分析も活発化しそうw
0155投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:30:21.09ID:JYrwqRrP
久保田はアパ勝たなくても3位だったのか
0156投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:01:41.16ID:pTF8K62g
球速はおにぎりが最速
0157投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:03:21.44ID:pTF8K62g
>>144
わかりますょ
0158投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:05:04.37ID:pTF8K62g
>>148
ウェンディーズのチーズは美味いょ
0159投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:26:15.19ID:BcTMapXZ
かやちゃん全日本勝てば、三冠

ガンバレ!
0160投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:54:22.92ID:XoyUC/RL
>>154
使うオイルが違うんじゃなかったか?
0162投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:04:44.97ID:FxbajLTq
>>161 ありがとうございます
0163投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:48:22.92ID:juiJVuMd
プリンスの賞金拝見 可哀そうだね
あんなに頑張ったのに
85年の優勝賞金は200万円です
37年前より80万ダウン (笑)
0164投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:15:18.20ID:juiJVuMd
おにぎりさんが誕生されていないときの
賞金額の方が上だよ
なんともいえんがな

こんなに衰退する要素がないのに
コロナだけが問題じゃないよね
0167投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:52:26.26ID:EfjggWOR
プリンスカップ、
2008年第31回大会で姫路プロが優勝した時の優勝賞金は300万円。
2014年第37回大会の優勝賞金は160万円なので、リーマンショックで下がったのかなあ
0168投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:26:37.77ID:BcTMapXZ
女子プロゴルフは突出して高額賞金になってる
トーナメントは増加、賞金総額も昔の倍額

それに比べて悲しい
0169投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:59.29ID:JxseR6od
何が原因か思い当たるフシはたくさんあるが書き出すと荒れそう
0170投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:41:48.53ID:geiEARjF
>>151
どうもありがとうございます。
そんな昔なんですね。
2008年くらいかなと勘違いしてました。
0171投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:23.98ID:FxbajLTq
>>151 どうもありがとうございます。
0172投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 23:43:04.67ID:EfjggWOR
来年のR1復活で男女共優勝賞金400万円が増えるので良しとせねば
0173投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 08:35:59.98ID:7l7gaK7X
例えば野茂がNPBと対立してメジャー行っても野茂が日本であげた勝ち星が消えたわけじゃない
なんで清水の勝ち数がなかったことにされてるのか
0175投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 08:57:51.91ID:7l7gaK7X
そんなのは屁理屈でしかないのは誰でもわかる。同一人物なのだから。
本気でオリンピック種目を目指すなら、なおさら考えないと。
0176投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:09:07.82ID:/HsFRrMR
>>173
そりゃ、日本中が手のひら返ししたからだろ
あんなひどい手のひら返し古今東西見たことないわ
0178投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:14:02.95ID:mpYTnoBO
だいたいそれ日本のボウリング村の闇みたいなもんでオリンピック種目になるかどうかと関係ないやん
アメリカのスポーツやで?
0179投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:20:41.13ID:/HsFRrMR
清水って確か全日本一勝しかしてないよね。
ひょっとして、その分誰かほかの人の一勝扱いになってる?
>>175
アジア大会さえなくなったのに、オリンピックなんてないんじゃない?
eスポーツならあるかもしれんが
0180投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:55:40.53ID:9jPRpPxO
ラウンドワンは上場企業で
この業界に参入していなかったら
どうなったんだか99店舗国内にあるよ

しかしながら
ボウリング部門の売り上げコスパは
悪いんだよね なんでボウリング駄目なの

頼っているのはスポッチャと
クレーンゲーム 対戦ゲーム
クレーンの景品は子会社が寄与しているね

グランドもスポルトも
0181投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:56:39.68ID:9jPRpPxO
グラウンドもスポルトも
イースタンも頑張ってよ
0182投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:56:47.69ID:mpYTnoBO
退会して入り直したんだから
同一人物だからって通算しろとかいう方が屁理屈
ほならね、退会すんなって話でしょ
0183投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:06:54.72ID:EdAg7+9/
>>173
NPBには登録されたまま行くんだろ?
一般企業退職して、出戻りした人が前のまま役職も給料も戻るわけなかろう。
0184投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:20:38.29ID:E3UG6xpn
そんなDHCもオリックスに身売り
0185投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:22:29.61ID:E3UG6xpn
>>159
かやちゃんの話じゃないけど
シーズン一回も優勝しないで三冠とか可能なの?
0186投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:24:57.82ID:E3UG6xpn
>>163
2000万円でも少ないわ
0187投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:25:06.84ID:AJb427JO
Pリーガーのボールが手元を離れてからピンに到達するまでの
コマ数を数えてみた(1コマは0.0333秒)

66 川ア
69 遠藤
70 姫路、松永
72 名和
73 山田、霜出
75 熊本、小林あ
76 中野、寺下、鈴木理、西村
77 尾上、森、小池、
78 安藤、浅田、スルギ、久保田、鶴井
79 大石
80 渡辺
81 大嶋、小林よ、大仲、小沼、岡田、小泉、岩見、櫻井眞
82 長谷川
83 鈴木亜、坂本詩、酒井
85 古田
0188投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:26:23.18ID:E3UG6xpn
>>165-166
便通に横取りされてる
0189投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:31:35.14ID:E3UG6xpn
>>187
Pの映像って編集されてて途中飛んでたりしない?
0190投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:41:18.46ID:DpkPjZRJ
出戻りの清水、今は全く存在感無いがなw
過去の実績はあくまで過去のなんだよ
0191投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:55:31.59ID:6OtPJoWO
全日本女子エントリーリスト 72名確定

(TS)
24名全員エントリー

(CS1)
三浦、山田幸、松尾、幸木

(歴代優勝者)
時本、吉川

(T2)
長縄 川口 佐藤美 堂元 森 安藤
大根谷 にいな 宇山 星野 水谷 凛
前土佐 本橋 ソヒョン 堀井春 原野

(新人)
今井 土屋 坂野 横山 竹山

ウェイティングは若田からの13名。
今年は74位の香田まで出場権ゲット。
0193投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:11:21.66ID:9jPRpPxO
清水さんは怪我したけれど
その間もマメに活動していたよ
まもなく復帰というか北海道に行っていましたがね
姫路さんにもあっていたし
ちゃんとしていますよ
LBOの敗戦処理も大人の対応されましたし立派です
0194投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:13:59.83ID:7l7gaK7X
>>177
人権問題になりかねんだろ
0195投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:19:07.66ID:7l7gaK7X
>>190
そんなこと言い出したら
永久シード連中だって全部過去のものだろ
過去の実績をリスペクトするのがスポーツマンじゃないか
0196投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:25:22.87ID:7l7gaK7X
>>182
そんなケツの穴の小さいこと言ってるから、いつまでたってもマイナーなんじゃないかと皮肉の一つもいいたくなる

>>183
違う。
プロの世界はサラリーマンじゃない。
0198投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:38:52.26ID:mpYTnoBO
けつのなあなのデカいベースボールもオリンピックから除外されたぞ
0199投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:04:11.69ID:7l7gaK7X
>>197
45だと衰えも出てるだろ
清水が14勝したのは事実で誰も否定出来ない。
>>198
npbは田沢ルールも撤廃した。オリンピック復帰も諦めてないし、なにより日本最大のメジャースポーツとして君臨してるよ。
0200投球者:名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:07:25.17ID:AJb427JO
200ゲット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況