>>968
他人の主張が合ってるか間違ってるか妥当かどうか
判断できなかったら何なの?
所詮自分以外全て他人の言葉なんだから判断できないのは当たり前
どんな文献やプロの言葉、スレ内の情報も間違っている可能性がある。逆に言えば、間違ってない可能性もある。

他人の言葉を言葉通りに受け取りすぎ。他人が何かを断言したところでそんなもん50%くらいで受け止めとけよ
それともレスの語尾に全部「ただし私の発言は私個人の意見であり、確定情報ではありません」と書けば満足か?