X



トップページボウリング
1002コメント241KB

【マイボウラー】ゆっぴー3【Youtuber】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゆっぴー3
垢版 |
2020/06/30(火) 23:03:06.31ID:XWCtLStg
ハイスコア 221 おめでとう!
ゆっぴーサブチャンネル
http://youtube.com/watch?v=qVtwBa9OKCk
ゆっぴーチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=LeWLCzjyJOE
さっぴーチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=EZGDmLG4C50
かくチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=W2R45sOI64E
kobayashi channel
https://www.youtube.com/watch?v=2vLHacCwWbU


【マイボウラー】ゆっぴー2【Youtuber】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1581652362/
0800投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:40:24.06ID:I+w5yXEO
最近めいちゅんとかいう野球動画上げてるヤンキー女が片手間にボウリング動画上げてるけど
月一位しかやってなかったのに、毎日練習してるゆっぴーと才能が違いすぎるw
0801投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:12:28.78ID:V3OhIF90
>>800
ゆっぴーのボウリングは、ゲームセンターCXの有野課長のように温かい目で見るようにしている
好きと上手いは別物
0804投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:23:12.62ID:DP3e22H1
下ネタ野郎は帰ってどうぞ
0805投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:28:27.26ID:ADUguLAc
目に見えてアンチが増えてきたな
ゆっぴーが成功者として認められてきた証拠だね
0806投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:11:47.49ID:iNmIEGCn
>>800
「ボーリング」って書いてあったので失格
0807投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:20:54.36ID:iNmIEGCn
>>802
ほんそれ
時間の無駄だった

ナレーションも間違ってるし
どうみてもストライクなのに1本残ったとかアホなんちゃう
0808投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:50:04.22ID:DP3e22H1
ゆっぴーには誰も敵わんよ
0809投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:04:30.66ID:VprnADvU
>>800
向は用済みで捨てられたのかw
0810投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:33:35.86ID:FWhx5WDN
相変わらず刺激的なかわいさだな
0811投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:33:18.69ID:xsGOwyNO
チャレンジマッチ早く申し込めよ
今回は参加資格は競技ボウラーだから嫉妬乙君は参加できないね
0812投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:25:36.25ID:ZnLX6bP4
>>811
参加資格 競技ボウリングできる方

これはどこまでできればいいんだ?
ルール?アベレージ?
0813投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:05:54.49ID:PcvDby1F
>>811
アベレージ130の人に参加資格は競技ボウラーの人!なんて言われたくないわw
0814投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:18:35.01ID:46JdzaRZ
8月のチャレンジがアベ100以下のガチ素人が参加してたから
そういうのを振るい落としたいんだろうけど
競技ボウリングができるの定義が曖昧すぎてよくわからんな
0815投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:21:35.58ID:YPj+ts/X
>>811
>>813
嫉妬乙
0816投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:34:03.49ID:JpB0DD99
>>814
最低限、牽制とアメリカンを理解してるとか(笑)
ゆっぴーチャレだとこういうのすら怪しいのが居そう
0817投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:05:57.99ID:s6aQjakC
アメリカンでBox牽制だろ
でもそのレベルの人オンリーなら
ゆっぴーのビリがほぼ確定する
0818投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:01:28.95ID:QDOAvRle
>>816
前のゆっぴーチャレンジで何かトラブルがあったんだろうね
ルール知らない人は好き勝手に自分のペースで投げるし
酷いのになると横の投球者なんか見てもいない
事故につながる危険性もある
0819投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:04:51.81ID:gkb/NB+m
>>811
>>813
負け惜しみ乙
0820投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:12:38.08ID:iU/Qb7Ai
ラウワンあたりに棲息している猿の群れが大挙して押し寄せたら
さすがにチャレンジは成立しない。
0821投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:17:35.48ID:F3+4AhSM
ゆっぴーレベルのチャレンジで
最初にそう言う説明しておかないの?
0822投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:39:12.97ID:iU/Qb7Ai
単純な右優先の1レーン牽制くらいで事前に説明すればよかったのにね。
と、思ったが猿に何言っても無駄だな。
投げたあと踊るな、寝転がるな、とかもw
無駄無駄無駄
0823投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:15:13.42ID:TDvOtZkE
ボックス牽制とマイボール、マイシューズ
ハウスボウラーなら過去に競技会参加者じゃない?
0826投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:27:46.10ID:iU/Qb7Ai
しかしもし本当に何かトラブルあったのならもうああいうゆるいチャレンジ
やらないんじゃないかな。
今回はセンターもコロナ自粛を埋めるためのひと稼ぎみたいな感じでやった
のだろうけど・・・・
0827投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:38:12.93ID:siropnao
ゆっぴーと同箱になれずクレーム
10フレは3回投げれるの知らなかった
参加費以外に貸し靴代が別途発生するの知らなかった
0828投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:46:07.07ID:9iMuCrJD
>>823
まあそんなとこだね、競技ボウラーって定義がイマイチわからないけど最低限マイボールマイシューズは必要かなと思う。
0829投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:18:41.23ID:s6aQjakC
競技ボウラーっていうのは
JBCやNBF等のアマチュア競技団体に参加して活動しているとか
センターのリーグ戦に参加している
またはそれと同等のマナーや暗黙の了解みたいなのを
わかっている人のこと
マイボールやマイシューズを持ってるだけでは
競技ボウラーとは言わん
0830投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:22:46.58ID:dBBrzlOO
まさかゆっぴーチャレンジの参加資格にプロライセンスが必要になるとはw
0831投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:48:45.39ID:zLLTqgXw
次回は競技ボウラー全員コスプレ必須
0832投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:25:43.01ID:9iMuCrJD
>>829
最低限って書いてるのに、えらそうに書き込んでくるやついるとおもったwwwwww
0833投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:18:30.52ID:1gLfyihg
>>829
すでに上で書いてるが、ば○?
これだから嫉妬乙
0839投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:33:45.53ID:LQXoTrzt
>>837
負け惜しみ乙
0840投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:19:08.93ID:uAkbIByp
チャレンジ開催発表からたった5時間でキャンセル待ち
なんちゅう人気だよ
プロも余裕で嫉妬するレベル
0842投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:30:33.86ID:I9tzVG7l
いかに中高年のボウリングヲタクが
若い女に縁がなく
女に飢えているかだなw
0843投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:00:41.36ID:KyaN29kb
なぜ本物のプロの所じゃなくてゆっぴーが即完売なのか
1.プロよりかわいい
2.ゆっぴーになら勝てる気がする
3.もしかして対応が神?
4.
0844投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:15:48.47ID:H5A9/uHc
控えめに言って天使
0845投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:23:36.15ID:In38ZAv1
女子プロチャレの参加者は昭和ボウリングブームを経験した50代、60代が多いと思う
そして数十年投げ込んでるから実力もえげつない
ゆっぴーチャレ参加者の年代はどうなんだろう
0846投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:32:58.10ID:I9tzVG7l
自分のホームに所属する女子プロチャレぱ別として
したごごろみえみえのキモヲタがいぱーい
0848投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:04:10.37ID:eWX9zrMS
緩い感じのチャレンジって言うのが受けるんだろうね
だけどその中にガチ系の勘違いしたボウラーが混ざるとトラブルが発生する

特にbox牽制バカな、1レーン牽制って言ってるのに勝手にbox牽制やって周りとトラブル起こすんだよ
0849投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:18:08.59ID:KcqmOhuv
自分が投げてるときに視界に入る範囲で追い越されるとムカつく
0850投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:11:04.20ID:PafeJN6L
チャレに出るような競技ボウラーのキモさも天下一品だろw
ゆっびー目当てのエロおやじのくせにw
0851投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:46:59.84ID:P0CbqTME
わかる
チャレ一回だけ出たことあるけど、キモくて下手くそなおっさんと子どもしかいなかったわ
0852投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:02:08.82ID:I9+Etz1P
ふつうにチャレンジ参加するボウラー以外の層を開拓できたなら
センター側も成功じゃないかな。
0853投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 02:28:16.62ID:0o7l/nc2
こういう老人が中心の競技をあえてやろうとする奴らは
キモオタと基地外と底辺の吹き溜まりになってしまうのは必然w
0854投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 04:28:07.69ID:YyUJB7b4
最終目標は
ゆっびーリーグの新設をして
会員獲得・用品販売
ガチの競技好きは年間50から100万
ボウリングに使ってくれるからね
0855投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:13:22.82ID:YyUJB7b4
それにしてもゆっぴーの人気はすげえなぁ
日置チャンネルのライブで
ハイスポの松屋部長が自ら
ゆっびーチャンネルをプロに紹介してるって言ったし
もしかして、おねだりすれば毎月球2個の用品契約してくれるかもw
同じライブに出てた日本一のプロボウラー川添プロも
一緒にコラボしたいって熱烈アピールしてたw
0856投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:05:35.91ID:FSnlWMKD
なにが参加資格は競技ボウラーだよ
自分はど下手糞なくせに、よくそんなことが言えるなー、なめてんのかw
0859投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:40:54.87ID:5i6FOpW7
>>856
今のゆっぴーは競技ボウラーどころかプロボウラーよりも上なんだよ
ボウリングは集客力こそ全てだからな
0860投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 17:49:28.60ID:YyUJB7b4
だれをなかまにしますか

→ ゆっぴー おつゆぴです たこやきちゃーんす
   ちづる わたしがわすれさせてあげる
   ゆきの あなたのじんせいをわたしにください
0861投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:12:24.23ID:hFVFtU8k
>>856
溢れ出る嫉妬に草
0862投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:53:42.40ID:f2Q9HQEJ
>>855
ど素人に球2個あげて商品のイメージアップにつながるか?

このボールならゆっぴーでも曲がります
(当社アップビートと比較)
説得力もないし、商品説明のトーク力も上手くない

スカイトモが不穏な動きしとるからハイスポはイメージキャラクター確保したいんだろうけど
0863投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:06:09.53ID:qFs4xO45
>>862
ハイスポ好きなのはゆっぴーの方でしょ
ハイスポの広告塔は瞳ちゃんしぃちゃんすみれちゃんで十分
0864投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:39:40.81ID:frVOZ841
そのうち

参加資格
期間中にMAGスミノエで200ピン以上出された方
もしくは
期間中にMAGスミノエにてハイスポ社取り扱いボールを購入ドリルされた方
に、ゆっぴーチャレンジ参加申し込み書をお渡しします

になっとるよ
0865投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:28:28.86ID:lU84NskO
握手会みたいだな
ゆっぴーならその商法でも成立しそう
0866投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:46:00.39ID:YyUJB7b4
>>862
あのさぁ 冗談だって気づかないのかなぁ
でも無理やりこじつけてみたw

現在新規にマイボウラーになる人の多くが
健康ボウリング教室をきっかけとした高齢者である
この中には大量に道具をそろえて本格的に競技はしないが
年1,2個ぐらいなら投資して上達したい人はかなりいる

ゆっぴーのスコア・球速・回転などのレベルは
こういった高齢者とほぼ一致する
つまりメーカーがゆっびー用にボールを選別し
詳細な指導も含めて提供する
ゆっぴーも努力家だからまめに練習をアップする
ゆっぴーが上達すれば、高齢者が少ない玉数で
ラインナップを構築する指針ができる
結果 販促につながる


あーー マジレスいらないからな
0867投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 04:27:52.02ID:i2QKZWkE
なんないなんないw
健康ボウリングあがりの人はキャンペーンボール止まりの人が凄く多い
メーカーのボール買ったとしても一生もんだと思ってるからなw
そんな簡単にボール買い替えたりしてくんないよ
角戸が年に1個ボール買おうみたいな動画上げたらコメント欄で総反発食らってたw
そもそも高齢者はわざわざyoutubeなんて見る習慣がない
0868投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 07:53:01.74ID:dgc85XG+
年に1個ボール買う一般人はさすがにおらんだろw
まず収納場所に困るし処分するのも面倒くさい
ゆっぴーは実家がバカでかい金持ちのお嬢さんだから平気で買っちゃうんだよ
0869投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 07:56:42.05ID:8myxoH5b
ラウワンボールか懐かしい
あのボールを手にして嬉しくて
ボウリングに行こうと友達をさそったな
週末その友達が車で迎えに来て
一言「球買ってやるからゴミにだせ」
黒のストライクキングをプレゼントしてもらった
儲かったな
0870投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:00:14.18ID:8myxoH5b
わりいなぁ 見ずらかったかぁ
年に1個か2個程度って書けばよかったな
0871投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:03:32.59ID:y+whuVx9
ラウワンの一番安いボール?
あれってカバーボールとして使えないか?
0872投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:24:15.80ID:8myxoH5b
間違った 870の発言取り消し
もしかしてラウンドワン前提で話してないか?
あそこはシステムが特殊だぞ
うちのセンターのロッカー借りてる常連さん
競技やる人は少数派
ロッカーに球2個3個入れてる
たまーにボールが新しくなる
古いボールは1000円で処分してもらえる
0873投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:38:44.07ID:i2QKZWkE
ラウンドワンって全国に100店舗もあるんだぞ
健康ボウリングの人数も圧倒的
むしろラウンドワンが基準だろ
0874投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:48:24.70ID:V5s+ir1U
>>869
キャンペーンボールをゴミにして
もらったボールがストライクキングで草ww
0875投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:39:46.41ID:8myxoH5b
>>874
あの頃の自分は今のゆっぴーより下手だし、何も知らなかった
ラウワンボールはハウスと同じ11ibであけちゃったし
ソリッドやグリップもなかった
それが新品の13lbになって
プロがちゃんとメジャーしてくれるんだから大満足だった
0876投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:23:34.03ID:YRBZuplM
>>868
月に1球は買う一般人ですが、古いボールはセンターに寄贈してる。センターもハウスボウラーに高性能ボール触れてもらってマイボール買うきっかけになる
0877投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:25:12.40ID:EuXOn/Xl
昨日の彼女お借りしますはボウリングのシーンがあったな
ボールに引っ張られてレーンにダイブでファウルしつつも
ストライクget
0878投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:27:11.80ID:EuXOn/Xl
>>864
割と現実的で公平だと思う
0879投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:29:27.32ID:EuXOn/Xl
>>867
>メーカーのボール買ったとしても一生もんだと思ってるからなw

同意せざるを得ない
0880投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:31:17.92ID:EuXOn/Xl
>>876
高性能ボールって言っても使い古して劣化してるし
ドリルも合ってないだろうし
コロナで中古は嫌われる時代になってしまった
0882投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:55:23.61ID:0cQrRWR4
>>880
あるプロのファンライングループに入ってた時、メルカリでボール集めてた輩いたけどなw
0883投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:15:04.20ID:i2QKZWkE
>>880
いや今もヤフオクやメルカリでボール買うのは普通
最近のメルカリは糞ボールばっかりでしかもかなりふっかけた値段で出してる詐欺師ばかりだけどなw
0884投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:23:09.89ID:0cQrRWR4
>>883
普通なのか?w
ドリル合ってない中古ボールわざわざ使う意味がわからんw
センターに置いてあるお試し用のマイボールとかならわかるけどさ。
0886投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:20:46.72ID:0cQrRWR4
>>885
そうだよ、そういう前提で話してたんだけど、違う認識だったのかな。
中古ボールわざわざ買ってセンターに持ち込んでプラグ&ドリルなんてそれこそコスパ悪すぎ。
0888投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:43:15.56ID:ERhgTkHJ
>>885
ボウリング場の曲がるボールコーナーに、たまにレイアウトが2個あるボールがある
ひとつは後から開けたであろう、フィンガーついてない素掘り
いろんなピッチあれば、最初のマイボールのメジャーとして決めるにはいいと思う
0889投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:50:48.32ID:a+HwmGIS
バランスホールだったとか
0890投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:43:55.01ID:amc3iVP4
>>886
まあネットショップで結構いいボールが1万ちょっとでセールになってるとかあるからな
俺は欲しいボール決まってるから普通に中古でプラドリしてるけど
サムレスとか両手投げはグリップ変えてそのまま使ってる人が多いんじゃないの
0892投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:04:34.08ID:ERhgTkHJ
>>891
津は大阪市内から結構近いし、さわでいからチャレンジマッチの進め方や参加者への心遣い勉強しに行ったんやろ
0893投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:23:55.97ID:FCcVfEnd
次のチャレンジは角戸プロ不在かね
場馴れするためにチャレンジに足を運ぶなんてゆっぴーは努力家だね
0894投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:21:38.52ID:Q60k4RoZ
近鉄で行くと楽だろうけど
車ならきついだろうな
0895投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:43:03.05ID:Wu3M2Xyy
>>894
やれなくは無いけどボウリングって交通機関移動ちょっと辛い場合もあるよね、なにせ重いw
0896投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:42:51.80ID:ERhgTkHJ
>>894
南港から阪神高速湾岸線で三宝から松原への新線使って西名阪→名阪国道→伊勢道で90分あれば津に着きますよ
0898投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:55:18.19ID:Wu3M2Xyy
>>890
メルカリとかで1万だして中古ボール買ってプラグとドリルしてって費用出すなら私ならあと数千円だして型落ちのNEWボール買うわ。
0899投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 06:14:39.46ID:lBmB0Tm3
中古で1万も出すならよっぽど状態が良いと確信できるぐらいのものじゃないと買わないよそりゃ
もちろん型落ちのセールで欲しいのがあればそっち買うよ
たいてい無いけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況