素手投げ施行と、新型コロナによる様々なマイナス影響という、2つの特殊要因で、
今後の女子プロ公式戦勢力図は去年までと、かなり変わるような気がする。
不透明な事や流動的な事もあると思う。
・全国各地のセンター経営がコロナ以前の状況に回復するか(チャレンジ等が開催され、満足のいくギャラが払えるか)
・センターや企業は、プロを受け入れ、支える体力を回復するか
(プロ契約または社員雇用、個人スポンサー契約など。)
・公式戦はコロナ以前の水準で開催可能か
>>117のレスにしても、業界構造が変わると、プロ志向そのものが変わるかもしれないしね。