X



トップページボウリング
1002コメント325KB

JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:49:24.40ID:0kkHY5AI
JPBA男子プロと男子公式戦関係のスレッドです。

イケメン云々とか腐女子系の話題は、以下のスレで。
イケメンのプロが必要!
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1252668157/

【前スレ】
JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1543313118/

【過去スレ】
JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1503230162/
0480投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:16:14.78ID:xOhMav0H
>>479
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/seed.html
上田晋也の名前がないのだが。
0481投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:28:37.09ID:1kX24eRD
>>480
37番に載ってる
0482投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:16:36.67ID:vnvfAQ+s
男子プロ
シードになって
一人前

女子プロは
シードになると
トッププロ
0483投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:03:37.09ID:HJittkhc
>>478>>480
目が悪いのか、頭が弱いのか、心がいつもいつも粗忽な人?

初シード入りの人数は、去年はなんと14人もゴシャゴシャといたが、
今年は本田博照・上田晋也・江川司・佐藤昌徳と、たった4人だけなので、
印象に残りやすいもんだけどな。
0485投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:59:26.69ID:N3TK/Fcx
>>472
坂田プロなら、そういう支配欲めいた指令を、
いかにも言い出したがりそう。
0486投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:14:01.05ID:8TIYeGxa
もしそんな事があるとすれば
一刻も早くその群れから抜けるべきだと思う
0487投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:36:42.46ID:X9BH5T6d
井口プロは公式戦は引退したでしょ?
0488投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:24:09.36ID:i1MbpaX7
>>472
井口、山下、高淵の個人的情勢や去就はともかく、
シードプロの日置、坂田、本田と、
昨年順位から言って参戦できるかもしれない木村、儀間、梶田が、
揃ってエントリーしていない事は、何らかの共通原因なのでは。

他のシードプロでエントリーしていないのは、
工藤、村上、越後、笹田、グリーンウッドの5人。
0489投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:29:52.14ID:6AaFv+vY
>>488
ボウマガで工藤が骨折していたと判明。
0490投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:46:32.00ID:YRi965yP
未エントリーに車以外来場者が多そうだから割と不便な場所なのかもね。飛行機代もそうだけど総合的に参加しにくい場所なのかもね。
関東周辺で車があればそこまで不便ではなさそうだけどね。
0491投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:07:34.72ID:8YcB60mi
>>490
羽田空港から電車とバスで2時間半以上
しかもバス停から徒歩1.5キロ

車だと1時間40分
タクシーで約4万円
0492投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:45:13.86ID:nSWhZNX0
>>491
ドリスタから選手用チャーターバスを出してあげてほしいレベルのロケーションだな。
0493投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:31:45.19ID:DGKxWU7o
新幹線や電車を使って行って、最後の降車駅からは
バスじゃなくてタクシーでいいんじゃないの?
0494投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:54:18.23ID:WP4k3UM7
新幹線の大宮駅か熊谷駅まで行けば、
あとは乗り換えて電車で1時間チョイと、
駅からタクシーでチョイぐらいか。

どっちにしろ遠方のプロなら、
地元から関東までの遠さは毎度の事だろ。
0495投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 03:09:01.45ID:ER/nYNkS
永野すばるプロの本名は、漢字書きで永野昂なんだな、永野昴ではなくて。
0496投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:06:00.05ID:mgEL2QQk
首都圏のプロ達でも
2人以上がマイカーに同乗しての会場入りは
時節柄避けて欲しいところだね
0497投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:39:14.95ID:ee+xaWh5
東京・神奈川・千葉・埼玉なんかの会場へは、
いつも一緒の車に同乗して、つるんでいるようなプロたちは、
いくらコロナの今年だろうとも、同じパターンの行動をするだろうな。
0498投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:30:49.54ID:r5Omd6j9
>>491
羽田から群馬まで1人でタクシー使うような
お大尽プロなんて元々いないだろ
0500投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:38:50.94ID:ATgyuEml
まさかみんなシングルルームを取るんだろうね
安さ狙いのツイン以上ルームや相部屋和室なんかじゃなしに
0501投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:05:40.16ID:0qY1xxma
某プロのライブにメーカーのおっさんも出てたけど
あれ見たらあのメーカーあまり契約したくない感じw
酒入ってるのか知らんけど他のプロが電話で部屋に呼びつけられて
あきらかに迷惑そうで不機嫌だったw
0506投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:59:15.96ID:ERhgTkHJ
>>501
昔のボールの投球動画をTwitterに載せた人を非難してTwitter炎上した人のこと?
0507投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:22:28.31ID:jBub2qBj
>>501-502
一瞬ベラ酔いしてる丸山高史プロかと思った。
絵面と会話が汚くなり過ぎてるな。

日置も変なやつを登場させて、
自分のチャンネルの評判を落とすなよ。
0508投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:51:06.06ID:yyRloUnP
炎上騒ぎになるのものわかるような気がするw
ちゃんと流れに乗っかる川添は大人だなw
0509投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:19:02.60ID:uoKK2HH2
なぜ矢島さんが2016 ITRCスーパーシニアクラシックで優勝したのは通算勝利数にカウントされないのですか?
PBAの大会もシニア大会もカウントされると書いてありますが
0510投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:19:01.01ID:huGJTR2A
>>502
前々から分かってはいたけど力関係が完全にメーカー>>>>>>>>>>超一流プロ
特にこの松谷はずっと偉そうにやりたい放題だな
業界の嫌われ者だろ
可塑剤の件でも某大物を暗にディスってたなw
0511投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:30:53.60ID:/OH/yGrl
可塑剤の件といえばあのメーカーのyoutube更新ずいぶん止まってるね。
どうしちゃったのかな。
0513投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:12:05.72ID:CifsuoLF
>>510
>特にこの松谷はずっと偉そうにやりたい放題だな
>業界の嫌われ者だろ

配信動画に出すには、態度がひどいし、容姿・身だしなみがきたないよな
0514投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:23:16.93ID:GyW7uT/F
>>510-513
超一流プロゆえに、stormのボールのスペックの高さを知っている。
それゆえに、stormのボールを情報込みで手に入れられる環境、すなわちハイスポ契約を望む。
結果、松谷が幅を利かす。

という流れなのかな。
0515投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:58:30.97ID:ef3kZO8v
大阪のコスプレ素人YouTuberのツイには逐一反応しとるし、炎上ツイからハイスポ買うのやめた
0516投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:46:45.97ID:a8Rh1Bv9
プロの間では有名な影の人、ってだけに留まっているのならともかく、
あんなにも下劣感の漂っている男を、平気で表にしゃしゃり出させてしまっては、
ハイスポの大きなイメージダウンになるだろうな。
0517投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:58:00.16ID:nGu44xfj
>>513 撮影のライティングのせい?呑んでる?せいもあるかもしれないけど
松谷さんずいぶんガラ悪く映ってますね
いや、それより日置プロの事を思いっきり呼び捨て、何なのあの偉そうな態度
好印象だったのが一気に冷めてしまいました
「実るほど 頭を垂れる稲穂かな」って言葉あるけどその真逆だ
松谷(もうさん付けしない)だけじゃなく
ハイスポ自体も天狗になってるのかな?
いつかの古いボール持ってる人にボロカス言ってた事もあるし
0518投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:00:08.39ID:nGu44xfj
いくら性能が良くても
そんな代理店のボールはもう買わない
0519投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:59:34.75ID:nbyqiU2L
弊社公式ツイッターの運用責任者の石津と申します。

このたびはお客様の投球動画投稿に対しまして、弊社アカウントへの通知方法である@付ポストに対し「不要」との一文並びに取り上げて頂いていたボールに対し「古い」「在庫がもうない」等、心無い発言が不適切でありました。

長年に渡り弊社製品をご愛用して頂いてるお客様のご期待を裏切り、傷つけてしまいました事深く反省し心よりお詫び申し上げます。

お客様には一切の非は無く、全ては商材の告知にしか目が行ってなかった私の不徳の致すところでございます。
また、私の発信したツイートで多くの方に不快な思いを与えてしまいましたことに対しても、重ねてお詫び申し上げます。

ハイ・スポーツ社として今後は、今回の不誠実な対応を教訓と生かし、お客様個人に対するツイートは控え、感謝の気持ちと細心の注意を払ってツイッター運用に臨ませ、皆様に愛されるハイ・スポーツ社を目指して尽力していく所存です。

このたびは誠に申し訳ございませんでした。



特定の個人には絡んでるしハイスポはもう一度反省した方が良い
0520投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:25:30.84ID:9JrkM5jq
よくわからないけどハイスポってのは
日本におけるストーム販売の代理店であって
ボールの開発的な事をしてるわけじゃないんだよね?
0521投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:41:22.98ID:dDRuMEsr
ボウリングやってんのなんて、基地街だらけだから、心配すんな
ゲバってやりてーのたくさんいるよなw
0522投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:48:28.68ID:nGu44xfj
>>520
それをさも自分達が作っているかの様に話して天狗になってる
石津、松谷をはじめとするハイスポの連中
0523投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:27:22.15ID:bY3lWGZS
ドリスタメンズカップはTV放送が無いね。
今年は公式戦が多数中止になって、スカイAのパーフェクトボウリング放送枠も空きが出たと思うので、
男子トーナメントもスカイAで放送してあげればいいのに。
0524投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:32:17.15ID:BjHzLiMP
日置は結局なんでドリスタのエントリーを見送ったの?

自分の配信で永野すばるをあとから来させて(実際呼んだのは松谷だった
かもしれんけど)決意表明をもう一度やらせたりしときながら、自分は
ヘラヘラして今大会不参加のことを話題にしてないよな?
なんか気持ち悪い。
動画最初から最後まで観てないので、もし間違ってたらすまん。
0526投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:54:48.32ID:IWj0LVgH
すばるがいじられたのは、自分のところで決意表明の最中に電話呼び出し食らって
ぐだぐだになったのが面白かったからで、
確かに本人はあまりエントリーの話には触れない感じだった。
最後まで見たけどその後もドリスタについては何もなかったよ。
0527投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:19:11.01ID:DGZU0nwJ
>>523
女子スレでも話出てますが、スカイAで試合の様子を放映してもらうには、主催者側がお金を払わなければいけない。
0528投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:26:20.64ID:LQh2VpW2
>>520
OEM製品の素材や色の指定位はしてるんじゃないのさすがに
0529投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:02:48.95ID:LFlqxUof
>>527
そうなの?
放映料もらえるんじゃないの?
0530投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:05:43.35ID:LFlqxUof
ほんとだとしたらエグイ業界だな
野球でもサッカーでも大相撲でも何でも、競技側がテレビ局から放映料もらうのに
ボウリングは逆なの?お金払って放送してもらってるの?ウソか冗談でしょ?(笑)
0531投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:08:10.24ID:96irnZAV
>>528
アップビートとスイープハードとシューズだけでも食えてるんじゃないの?
0532投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:09:57.30ID:LFlqxUof
本当だとしたら、もはや自費出版みたいなもんじゃん
0533投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 05:18:02.06ID:r/HJuoAb
ドリスタでエントリーの締切の後に
平岡勇人、木田大輔、福田尊仁、の3人が
エントリーを取り消したね
0534投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:07:50.39ID:sK/xp8zI
>>533
同じタイミングで3人一斉に取り消しというのは謎だな。
平岡はやる気満々だと思っていたのだが。
0535投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:41:40.91ID:VhpiQ3NQ
どこで中継やるんだよ?
0538投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:34:31.81ID:70iFezB9
川添 激やば
0540投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:35:29.33ID:o0EiFrYQ
藤井と谷合のファイナルに落ち着くか、高橋プロ入り初優勝くるか?
0542投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:23:46.03ID:EaGRKHEz
決勝トーナメントでとんでもないロースコアが出てて萎える
よっぽど難しいレーンコンディションなのかな
0546投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:24:42.76ID:VhpiQ3NQ
新城プロおめでとう\(^o^)/
0547投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:38:10.23ID:CmKWBDVA
レギュラートーナメントでは初のツーハンダー優勝ですね。

それにしても男女ともレギュラーツアーの開幕戦はプロ入り当初16歳だった2人になるとは、次世代を感じますな。
0548投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:40:50.32ID:o0EiFrYQ
通販だ!

高橋は何か足りないな
0549投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:44:45.80ID:o0EiFrYQ
藤井が1ピン差で負ける予感がして的中した
何年か前に逆の立場でセミフィアナル須田毅が最後7本で
藤井が1ピン差でファイナル勝ち上がったことがあったから
うれしさと悔しさと両方味わったことになった
0550投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:46:51.42ID:o0EiFrYQ
1点を笑うものは1点に泣くということじゃないんだろうけど
ボウリングはいつ何が起こるかわからないから1点もおそろかにしちゃいけないと
0551投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:49:52.35ID:ViMxMM4c
点フレ一投目でストライク引いた時は完全に藤井プロの流れだと思ったけどまさかだったわ
なべプロはあのまま優勝して貰いたかったけど完全に出し切っちゃったなあ

正直あの試合が今大会のベストバウトだと思う
0552投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:34:24.36ID:AtavcIgQ
1日完結の公式戦でA公認試合、従ってポイントも稼げる。
技と力が本領の男子プロに対しては、言葉は悪いが甘やかしと思えてしまう。
コロナ禍の中でも戦う場を提供するだけで十分過ぎるほどの意義はあったと思うので、
B公認大会でもよかったのではないだろうか。
0553投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:30:41.84ID:ptYm53q+
>>552
ポイントランキングは去年のを持ち越すみたいだし
何が甘やかしなのかもう少し具体的に話してくれ

むしろあのコンディションであれだけの予選ボーダーとスコアを打ってたプロ達に感服だわ
0554投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:54:17.42ID:kCjpNI4q
>>552
プロ選抜大会なしで出場選手の数の少なさ、ゲーム数の少なさ、は
A公認の仕様・規格ではなくて、まさにB公認やシートラの規模だよね

予選6G、準決勝4G、決勝トーナメント4〜5Gで、14〜15Gという総G数の少なさには
とりわけ実力派プロたちは納得がいかなかったのでは
0556投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:18:09.55ID:u9kPB3r0
素晴らしい大会だった
だらだら2日もやってたら宿泊費もかかるし、こんな感じで充分だろうな
0557投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:32:06.55ID:AtavcIgQ
>>553
ゲーム数が少ない。
2日間、3日間と、日が変わってもコンディションを維持する難しさ、逞しさも求められない。
それなのに与えられるポイントは多く広く。

という点で、言葉は悪いが甘やかしと思えてしまう。
0558投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:20:39.60ID:jFZBDlB5
シートラや新人戦やB公認みたいに、ゲーム数が少ない試合では
その後の何年もの経過をみると結局は
金枠はおろか、2〜3年のシード定着も無理だったようなプロが
上位に多く残りやすくなる感じ
0560投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:36:25.09ID:m5AkvE71
>>553
せったく新城が最初で最後かもしれないランキングトップになったのにw
ハンダカップやるみたいだし去年と今年のポイント合算したらいいんじゃ?

公式戦やってもらえたんだからそれだけでもありがたいだろ
0561投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:35:45.81ID:di5BiHfb
ゲーム数が少なかったのではという指摘があるが、15Gというゲーム数は
まあ最低ラインで認められる。
ただ、決勝がトーナメントになったため、本来実力のたいしたことない
知名度もないプロが上位に半分残ったよね。トーナメントの面白さとつまら
なさは表裏一体だな。(どっちを取るか、ってやつだ)

来月の女子のクリスタルもそうなんだよね。ドリスタ新城みたいに事前
に予想もしなかったプロが優勝するかも。
0562投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 03:14:37.30ID:H7ZZAo+9
普通にあのコンディションをしっかり打ち切ってるから実力をとやかく言う必要はないと思うんだが

負けたプロに失礼だよ
0563投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 03:56:21.66ID:JTPBeQPI
自分が顔も名前もよく知らないような
レギュラー戦もシートラも未勝利の若手なんかが
いつもよりも人数多く予選突破してくる試合は
見ててもかなりつまらないな

実績・キャリアも知名度・スター度も結構あるシード定着プロ達が
ずらずらと豪華に並ぶ準決勝・決勝ほど
内心で勝て負けろと応援する事ができて楽しい
0564投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:41:34.67ID:VWm66i0Z
>>539
故障しているのか?
0565投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:41:25.93ID:l9DOoA1D
>>564
17キロくらい体重おとしたって
解説が言ってた

それが影響したかは不明
0567投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:28:51.72ID:JTPBeQPI
松浦のズボンが、オバハン柄のジャージ姿みたいだったな。

川添の身長と元体重だと、34キロは落とさないとな。
0568投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:14:12.15ID:ROSAICtF
スポンサーの力は大きい。
新人戦の規定までも変わりそう。
ただいろんな試合やらないよりやる方が選手はうれしいはず。
0569投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:25:42.16ID:S1yI+dAb
17 キロをどう落としたかによると思うけど
食事制限だけで、運動量変わってなかったら
筋肉落ちてるはずだから、身体のバランスは
かなり変わると思う。
あれだけの選手ならその違いは微々たる物でもないような…
0570投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:23:30.95ID:VR2GtpL+
>>568
ドリスタ佐藤社長
矢島御大のコネクション
女子プロ大会に男子プロも抱き合わせての共催試合
このへんが最近の男子プロの公式戦を支えているように思う。
0571投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:00:34.56ID:xVc+LChr
女子にくらべて公式戦ジリ貧の男子だが、APA Presentsの決定はうれしい
ニュースだったな。

谷口会長が開催決定にどれくらいがんばったのかは我々にはわからないが。

JPBAはAPAを逃がさないように良好な関係を維持していってもらいたい
ものだ。くれぐれも激怒させることのないように。
0572投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:08:55.85ID:XaRpsEk4
>>571
直前の発表過ぎてチャレンジマッチ組んでしまったプロ多数
チャレンジマッチ中止で楽しみにしていたファンはブーイングの大会
0573投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:09:46.09ID:xVc+LChr
川添もそういえばV19で永久シードに王手なのに、なんか昨年の姫路の時に
くらべてほとんど話題にならないな。
0574投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:12:38.17ID:xVc+LChr
チャレンジ中止でがっかりするファン < 公式戦うれしいファン
だと思うけどな。僅差かもしれないけどw
0575投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:22:49.27ID:7v7j7gaX
>>574
チャレンジ参加予定で飛行機やホテルキャンセルした被害者(ファン)までおるのに
0577投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:38:14.96ID:L5+l9mrP
>>571
昔スポンサーのキリンの関係者に、馬鹿なJPBA役員から
アサヒビールのお中元を送ってしまって、激怒され
何年も続いたキリンカップが廃止になったんだとか
0578投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 02:30:57.14ID:QwuyXmnQ
>>577
こういう内容を見聞きする度に、いかに普通に社会人をしてきていない
人間だらけなのかがわかるな
0579投球者:名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:28:24.55ID:AO17C6Y6
>>571
谷口会長が就任してからトーナメント数が増加傾向にあるのは事実。
ひっくりかえすと前会長が無能だったことがわかる。
新規分
KUWATA(男女)
Women's All Star(女子)
全卸連SSS(男女)
大岡産業(女子)
APA(男女)

新規では、今年開催が無期限延期になったと思われる住建ハウジングも、
来年は開催が期待される。
男子の公式戦は女子ほどでないが、来年は千葉OPがあって、関西OPも
男子にまわってくるので試合数はそこそこって感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況