X



トップページボウリング
1002コメント406KB
JPBA女子公式戦について語るスレッド13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:27:55.03ID:RQdNsK9V
※前スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1570950187/

※過去スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1564968433/
JPBA女子公式戦について語るスレッド10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1559483088/
JPBA女子公式戦について語るスレッド9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1549267099/
JPBA女子公式戦について語るスレッド8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1541320721/
JPBA女子公式戦について語るスレッド7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1536147053/
JPBA女子公式戦について語るスレッド6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1532259415/
JPBA女子公式戦について語るスレッド5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1526620202/
JPBA女子公式戦について語るスレッド4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1522213039/
JPBA女子公式戦について語るスレッド3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1517230028/
JPBA女子公式戦について語るスレッド2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1513415728/
JPBA女子公式戦について語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1507019804/
Pリーガーについて語るスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1289711866/


※関連スレ
JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1543313118/

【スレ進行について】
公式戦開催中以外はsage進行で
次スレは950超えたら流れを見て立ててください。
0002投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:35:37.60ID:RQdNsK9V
2019年残りのトーナメント

12/4〜7 プリンスカップ
12/12〜14 全日本女子


全日本女子出場プロ(11/18現在)
志乃ぶ 加藤 時本 松井 近藤 長縄
酒井 中谷 座間 吉田 川口 姫路
丹羽 名和 堂元 藤田 板倉 松永
谷川 河上 吉川 関根 森 リサリサ
亜季 宮城 まさみ 望月 岸田 白石
安藤 よしみ 堀内 あゆみ 菊池 大石
けあき 大根谷 中野 桑藤 麻美 小泉
本間由 寺下 鶴井 小久保 にいな 三浦
秋光 パイセン 山田 宇山 久保田 浅田
坂本 矢野 川ア 倉田 小池 松尾
かや 大嶋 星野 田代 水谷 凛
霜出 越智 本橋 チョン ソヒョン スルギ
0003投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:38:51.18ID:RQdNsK9V
JPBA女子トーナメントのシードについて(出場優先順に記載)
TS トーナメントシードプロ ※前年度ランキング1位〜18位
V20 永久シードプロ ※公式戦20勝
JS 全日本女子選手権者(2019年度は該当者なし) ※優勝した翌年から3年間
CS1 前年度公認トーナメント優勝者(2019年度は該当者なし) ※新人戦除く
CS2 当該年度公認トーナメント優勝者(2019年度は中野、渡辺、星野) ※新人戦除く
該当大会での歴代優勝者 ※トーナメントによって設定が異なり、エントリーリストにはCS記載
--------ここまで第1シード----------
T2 トーナメントセカンドプロ ※前年度ランキング19位〜36位 ※※JS〜CS2までの状況で繰り下がりもある
V10 準永久シードプロ ※公式戦10勝
PM プロテスト実技免除者 ※年によってはいないこともあるし、複数いることもある
PT プロテスト実技トップ合格者
--------ここまで第2シード----------
T3 トーナメントサードプロ

(特権)
第1シードプロ:R1以外では選抜免除、順位戦免除
第2シードプロ:順位戦免除

(出場優先順位)
上半期:前年度のランキングで決まる。2019年度は以下の通り
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking/2019/F_PriorityList.pdf

下半期:T3は下半期順位戦で決まる

T2以降に関してはレギュラートーナメント(※新人戦、順位戦除く)で優勝することでCS2に昇格できる。
全日本女子であればJSに昇格。
年度内の降格はない。

順位戦が恐ろしい大会と言われるのはたった1日12Gの結果で今後1年間の活動具合が変わってしまうため。
0004投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:48:38.45ID:RQdNsK9V
2019ポイントランキング (SSSカップ終了時点) ※北小金出場者

1 姫路 4536※
2 寺下 3150※
3 まさみ 3022※
4 板倉 2489※
5 浅田 2405※
6 久保田 2132※
7 松永 2096※
8 かや 1844※
9 本間由 1651※
10 松尾 1589※
11 本橋 1541
12 パイセン 1448※
13 堂元 1434※
14 小久保 1415
15 丹羽 1269
16 星野 1202
17 大石 1198※
18 中野 1171
====TSの壁====
19 吉川 1072
20 川口 1071
21 よしみ 1042
22 霜出 1031※
23 けあき 1031
24 名和 1008※
25 川ア 1001
26 三浦 951
27 桑藤 901
28 凛 898
29 谷川 843
30 リサリサ 744
31 ソヒョン 663
32 越智 635
33 山田幸 614※
34 宮城 602
35 大根谷 593※
36 にいな 537
====T2の壁(順位戦免除)====
37 宇山 512※
38 小池 512
39 亜季 501
40 吉田 475
41 大嶋 450※
42 堀内 436
43 長縄 420
44 安藤 349
45 松井 335
46 水谷 322※
47 小泉 321
48 近藤 295
49 河上 292
50 柳 286
-----ランキング表1ページ目の壁----
0005投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:56:06.40ID:RQdNsK9V
51 稲橋 274※
52 坂本 265
53 森 256
54 スルギ 245
56 時本 214※
58 酒井 206
60 鶴井 184
61 志乃ぶ 178※
64 田代 168
65 中谷 160
69 麻美 151
70 岸田 151
72 あゆみ 134
79 平野 104
80 前屋 97
87 岡田友 81
88 山田弥 79
89 舟本 78
90 岩見 71
93 本間成 64
95 田中 63
97 小沼 56
----ランキング表掲載の壁-----
0006投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:48:06.47ID:RQdNsK9V
賞金ランキング (SSS終了時点)
1 姫路 9585000
2 まさみ 3808000
3 寺下 3472000

アベレージランキング(SSS終了時点)
1 寺下 217.97 201G 43813pin
2 姫路 216.55 233G 50457pin
3 浅田 215.29 203G 43704pin
0007投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:09:12.52ID:KS39Zu69
寺下、アベレージ取れそうだな。ポイントと賞金は寺下と佐藤まさみが2位、3位争いが楽しみだ。
0008投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:16:20.94ID:c36zg7uo
大半の女子プロは全日本女子に出場できないので、プリンスカップで一足早く今シーズンを終える。
彼女達は来シーズン上半期公式戦の出場権をかけて少しでもポイントを獲得したいところだが、
プリンスカップは予選落ちしたらポイントがゼロの大会なので、案外ハードルは高い。
0009投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:53:58.69ID:B+arXruK
大嶋さんとやりたい
0010投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 11:24:41.00ID:bwyIReYl
女子プロなら全日本出たいよな
0011投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:09:10.13ID:JOZktRML
前スレ>>997
その理由は?
0012投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:42:29.27ID:zUqjpr9Y
ぼうりんぐの賞金って全員足しても

しぶこに

負けるのでは・・
0013投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:54:05.98ID:NR2vo2J0
渋野日向子 全英オープン優勝賞金 約7200万円

姫路 麗  R1グランドチャンピオンシップ優勝賞金 400万円(国内試合最高金額)


これがゴルフとの違い 月とスッポンとはこういうことを言う

ジュニアのみんなボウリングのプロなんて目指さないでゴルフのプロ目指した方がいいよ
0014投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:26:19.86ID:glnBItsC
>>13
金じゃない、ボウリングが好き、って人がやるんじゃないかな
0017投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:01:14.54ID:wBaNGj9s
でもさ、プロになりやすさでいうと、ボウリングが圧倒的に易しいんだよな。
0018投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:43:41.61ID:NOSc0qfF
>>11
プロはアマと違って先輩プロやスポンサーへの気遣い、チャレンジやSNSなどのファン対応といった競技以外の部分での負担が多数ある。
ストイックに競技に打ち込んでいた選手ほど疲弊してダメになりやすい。

逆にこの辺も承知の上でプロになった非ナショのプロは公式戦で活躍したり、チャレンジ等で人気プロになったりする。

要は「ボウリングしか出来ない奴はプロでは厳しい」って事。
0019投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:05:42.66ID:bUcUhyra
仰天ニュース、安藤瞳プロのことやってる。
途中、瞳、ボウリングでまさかと思ったけど、やっぱりそうだった。
わかった途端涙が止まらない。
こんなに辛い人生だったのか。
0020投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:28:44.93ID:JOZktRML
>>18
やはり遊び人と競技者の見方は違うなw
0021投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:13:30.12ID:Vqba1x/r
>>13
好きでもないスポーツをすることはない。あなたはボウリングのトッププロよりも年収ないと思うよ。賞金だけが収入だと思ってるの。
0023投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:58:21.98ID:esSb2BSd
ちなみに女子プロゴルフ暗黒時代末期に
幼少から教育を受けた横峯三姉妹のうち、
モノになったのはさくら一人
横峯良郎氏は女子プロの下手さ加減を見て
娘たちにゴルフをやらせようと思ったそう
そんな甘い世界ではありません
0024投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:12:35.98ID:RmKnYunL
>>23
×ちなみに女子プロゴルフ暗黒時代末期に幼少から教育を受けた横峯三姉妹のうち、
〇ちなみに女子プロゴルフ暗黒時代末期に出現した、
幼少から教育を受けた横峯三姉妹のうち、

どうもすいません
0026投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 01:35:32.85ID:88RTJ8Hd
>>12
ボウリングの一大会全順位の賞金合計 < ゴルフの2位賞金
0027投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 01:39:06.27ID:88RTJ8Hd
>>19
家族でボウリング行くシーンで
ピンが汚れすぎてた撮り治せ
0028投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 02:16:21.61ID:NiMTcC4x
ピン汚かったよねw
あの回想シーンも東名さんなのかな?
どこのセンターだったか公式戦テレビレーンだけはピンのマークが正面向くように裏で手作業してたの思い出した。
麗がリセットしてたけど。
リセットって何回までOKなんだっけか?
0029投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 02:48:00.24ID:YWOj2AZ1
若い子だけの大会やればいいのに。
なぜ誰もやらないんだろ。
0031投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 04:29:23.67ID:4TmQgi2W
>>28
1Gに2回まで
0032投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 07:22:27.07ID:a5j0RTyR
>>19
安藤は、東名ボールに正反対の松尾が妹分で居るのが癒されるのかなぁ。
0033投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 07:45:46.42ID:P8qATk0f
>>18
実力より人気の世界だからね
しかし逸材を潰すこの業界構造なんとかならんもんかねぇ?
0034投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:35:48.68ID:ZjzDJVL7
>>18
確かにプロはそういうところあるけど、プロボウラーは競技以外の負担が多すぎ
まあマイナースポーツだから仕方ないんだけどね
今はアマでも賞金貰える大会あるし、無理してプロになる必要ないね
0035投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:42:45.77ID:6kIHwV5D
>>33
人気・実力ともに高いレベルで安定しているのは、実質的に大石だけだもんな。
霜出はくそ真面目な性格とフリーでのプロ活動が仇となったか、煮詰まり気味。
大嶋はタイトルホルダーだけどたった1シーズンでTS陥落濃厚、人気先行は否めない。
リサリサ、小泉、浅田はナショ出身者にふさわしい成績を出せていない、人気先行の最たるもの。
高坂以前のナショ出身者、本間、松尾は人気面が弱い。
0036投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:27:42.32ID:m53D3ZO6
>>13
>>21-22
儲けのこと気にするなら2ちゃん5ちゃんに書き込んでもなんの利益にならないのにな
なんか景品でもあたるんか?
0037投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:41:28.47ID:Mcl79O8L
渋野日向子の年収は?獲得賞金がやばい?
https://yuyufirst.com/athlete/4783/
渋野日向子さんの年収は、1億5000万円と言われています。
そして、2019年における獲得賞金は、1億1991万円です。
さらに渋野日向子さんは、株式会社キャンディルやBEAMSGOLFなどと
スポンサー契約んしているそうです。
したがってスポンサーからの広告料も年収もに加わるということです。
実際の年収は、約1億5000万円+スポンサーからの広告料ということになります。
0038投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:06:55.98ID:KaCc1G+Y
なんとも情けないヲタ論w
いつまでもヲタケビwを上げてる場合ではないだろ?
改革は目の前、既にPリーグでは始まったけどな。
0039投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:19:09.08ID:K7A0uB3K
その種の話題になにかこだわりとかコンプレックスみたいなものがあるんでしょ。
きっと。
0041投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:15:06.81ID:JHackwV1
いよいよプリンスカップ始まる。あと2試合アベレージで姫路と寺下の戦いは注目だ。姫路の三冠行けるか、11年ぶりの姫路、松永以来のアベレージタイトル取れるか寺下。
あとはプリンスカップは宮崎、東海のように初優勝出やすい大会なので浅田に注目したいが、以外な人が来そう。
たとえば倉田、田代、三浦、岩見。
ただ霜出がこのまま黙ってる訳がないと思うし鶴井が決勝まで行けばかなり盛り上がるはず。
私の希望は寺下と鶴井の決勝戦。
0042投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 05:28:27.74ID:0Tm3OYPr
三多摩オープン優勝して15ポンドに慣れて来たかやpが有力だな
0043投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 09:55:09.36ID:275wOM9E
>>37
海外の賞金足してないぞ
やり治せ
0044投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:31:00.54ID:YxBFjyK4
>>40
松尾は性格が良くて楽しいよ。
公式戦に臨む集中力は凄いプロです。プリンスカップは、去年の雪辱を返して優勝して欲しいし、優勝出来るプロだ。
0045投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:42:32.98ID:Kv66d6E/
プリンスカップのシフト表が出た。
0046投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:51:32.07ID:h3T2d2Jy
>>41
明日からのプリンスは、実力ある人が中心に決勝に残ると思うけど、最後は
意外な人、または今期未タイトルのTS、T2が優勝するような気が俺もする。
松尾とかかやちゃん、霜出あたり。
昨年同様、若手の優勝を期待したい。
言っちゃ悪いが、40、50代のベテランが優勝しても、盛り上がらない。
まあボウリングに限った話じゃないが。強い若手がどんどん出てきて活性化
しないと。
0047投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:58:41.00ID:h3T2d2Jy
寺下には、上位入賞を狙うより、今のアベレージを落とさないような、堅実な試合
をこころがけて欲しいね。結局、姫路の調子しだいになるが、プリンス終了時で
2pt差をつけられたら、かなり楽になる。
0048投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:36:58.04ID:Ove85xH3
今度、近所でプロの大会あるらしいのですが、
会場行けば間近で試合観れるのですか?
それとも、人多すぎて見れないですか?
0049投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 00:57:37.92ID:t/o1UPum
>>48
有料の場合もある
入場規制する場合もある
0050投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 06:05:53.12ID:OIkPmvaE
プリンスカップは昔優勝賞金300万円だったのになぜ150万円まで下がってしまったのですか?須田開代子と中山律子の力の違いですか?
0052投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 14:08:16.42ID:jbBwIjOC
プリンスカップ、Aシフト予選4Gの時点でスコアを見ると、去年までのスーパーハイスコレーンではなくなったようだ。
しかし、このスレで言われたほど難しいレンコンでもなさそう。
ハイスコレーンには違いないと思う。
各シフト24名ずつの予選通過だと、最終的に通過者のボーダーは、アベ215ぐらいと予想。
0053投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 15:06:30.93ID:sslQYSv/
かやちゃん最後にファールパーフェクトならず
0054投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 15:09:04.79ID:A8v3/HxK
XXXXXXXXXXXF 290 ってこと?
0055投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 15:15:40.77ID:bDv6vT1m
>>50
西武グループの力が弱体化したのもあるし、中山律子はスポンサー開拓どころか、スポンサーを怒らせるだけだったからね。
0056投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:29:13.84ID:u/nrb/NZ
かやちゃん( ω-、)

引きずんなよ
0058投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:50:40.07ID:bDv6vT1m
プリンスカップAシフト通過者
凛 松永 長縄 姫路 森 佐藤由美子 桑藤 霜出1777
----
寺下 松井 パイセン 丹羽 小久保 望月 谷川 加藤
中野 さくまり にいな 佐藤美香 小川 稲橋 板倉 太田

プロアマ合わせて上位8名1回戦免除
0059投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:58:07.15ID:MaOFWhVw
アベレージ対決。8G予選終了時。
寺下、218.00
姫路、216.95
4G予選終了時。
浅田215.67
姫路が上げてきたが寺下も後半踏ん張り少しアップ。浅田は後半の4ゲーム次第でわからない。
久しぶりに若手とベテランのタイトル争いは楽しみだ。
0060投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:02:46.41ID:MaOFWhVw
>>58
プロアマ合わせて16名で両ブロックで32名が1回戦免除でしたよね。俺、あまり詳しくないからね。ホームページでは、そう書いてあったような。
0061投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:05:44.74ID:u6f4zK0W
>>58
各シフト上位16名(プロアマ合わせて)が1回戦免除だよ。

なので、Aシフトではプロ15位の谷川までが1回戦免除になる。(Aシフトでは
唯一、アマ1位の幸木選手が、1回戦免除。)
0062投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:39:06.34ID:bDv6vT1m
プリンスカップBシフト通過者
植竹 あゆみ 吉川 かや 秋光 浅田 久保田 水谷
宮城 松尾 リサリサ 名和 川口 山田幸 岩見 本橋1725
--------
舟本 小須田 加門 中谷 菊池 関根 進 ソヒョン
0063投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:40:34.83ID:bDv6vT1m
Bシフトからもアマチュア1名1回戦免除。

ちなみに岩渕は7位、熊本は19位で通過。
0064投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:43:12.25ID:sslQYSv/
のいちゃんシード?
0065投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:46:37.40ID:rteMP4Lf
>>63
熊本、前半2位だったのにギリギリだったな
お母さんは落ちちゃったけど娘は頑張った
0066投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:16:35.49ID:u6f4zK0W
昨年のTS、今現在、T2で微妙な位置にいる霜出と名和が、とりあえず予選
を通過したね。
自分は前にも書いたが、この2人は最終的にもぐりこんでくると思っている
のだが。(霜出はプリンスで上位いけなくても全日本で力を発揮できる。)

一方、大石、星野が予選落ちした。TSは厳しくなったかも。中野は首の皮
1枚つながった。3回戦までは最低でもいきたい。
0067投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:24:57.25ID:bDv6vT1m
TS争い 特に記載ないのは1回戦免除
15 丹羽 1269
16 星野 1202 予選落ち
17 大石 1198 予選落ち
18 中野 1171 1回戦から
====TSの壁====
19 吉川 1072
20 川口 1071
21 よしみ 1042 予選落ち
22 霜出 1031
23 けあき 1031 予選落ち
24 名和 1008
25 川ア 1001 予選落ち
0068投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:59:28.61ID:u6f4zK0W
>>67
中野、1回戦でアマ相手に勝利しても、次の相手が松永・・・かわいそすぎ (; ;)
もうやけくそで開き直ってぶちあたってくしかないな。巨大な壁に。
0069投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:05:04.49ID:t/h9Vzze
>>67
プリンスカップは予選通過者に対し、ポイント配分が
1回戦敗退   4P
2回戦64名進出  敗退   27P
3回戦32名進出  敗退   78P
4回戦16名進出  敗退   168P
5回戦8名進出   敗退   342P
シュートアウト4名進出   敗退  520P
優勝800P、2位650P

吉川、川口、霜出は4回戦ベスト16、名和は5回戦ベスト8まで進出しないと、TS圏内に入れない。
さすがに厳しい道のり。プリンスカップ終了時点では、星野・大石・中野のTS圏外はないだろう。

予選落ちした大石は、ノーポイントに終わったが、現時点で203G、AVE206.76となり、永久A級ライセンス獲得のための5年連続要件に到達した。
最終戦の全日本女子で、予選24Gを投げ切って予選落ちする場合、
AVE206.76→AVE200.00まで落ちるとした場合、
24Gで3,427ピン・AVE142.79の投球で収まれば、予選落ちしても要件を満たし、永久A級ライセンスを獲得する。
去年の予選落ち最下位は、24Gで4,330ピン・AVE180.41だったことを考えたら、大石は全日本女子を、気負う事なく24Gを投げ切る気持ちで大丈夫だ。
0070投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:19:26.72ID:LXDv81M8
>>69
キクピーもここまで考えてないだろw

今宵は慰めのおマンチタコ舐めで、癒してあげてほしいな
0071投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:54:04.24ID:fKnqh7jY
>>69
名和は去年ベスト8だったから、今年も頑張って生き延びてほしい
0072投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:57:40.08ID:t/h9Vzze
今度は寺下と姫路のアベレージをシミュレーションしてみる。
予選を通過した時点で
寺下  209G   45,564ピン   AVE218.00
姫路  241G   52,278ピン   AVE216.95   
2人とも、1回戦シードの2回戦から登場し、5回戦で直接対決となる。

5回戦で直接対決が実現し、決着時は両者8Gずつ投げ終える。
アベレージ1.05の差を8Gで詰めようとすれば、8Gのアベレージを姫路は寺下より32.68上回ることが必要。
さすがにこれは現実味がない。

では、プリンスカップ5回戦8Gと、全日本女子準決勝終了まで33Gの、計41Gでアベレージ1.05の差を詰めるシミュレーションに切り替えたらどうなるか。
すると、41Gのアベレージを、姫路は寺下より7.01上回ることが必要。

ざっくり言えば、姫路は
プリンスカップは5回戦まで進出して、寺下より7以上アベレージで上回って終了し、
全日本女子は準決勝まで進出して、寺下より8以上アベレージで上回って終了すれば、アベレージは逆転できる。

これは大石が全日本女子で課せられた条件より、はるかに険しい。
姫路とて、寺下相手に全日本女子で8以上アベレージで上回って準決勝を終了するのは、奇跡レベルかと。
仮に寺下が決勝SLに進出したら、その時点でアベレージの逆転はまず無理だ。
0073投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:59:08.86ID:Ixy+AyTv
>>71
名和は来年からメカテク禁止で名和が有利と思っていたが少しヤバそうだな。頑張って欲しいけどね。
0074投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:05:05.62ID:7sy+n2Dq
>>72
なるほど寺下が有利だね。浅田はよっぽど厳しいということですね。寺下は後半頑張ったからな。
0075投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:17:41.19ID:vNKQlU5H
>>73
心を整えるだけなんだけどね。
0076投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:26:18.19ID:CC0s1dEL
ご機嫌がよければいいね
0077投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:01:22.10ID:Rr3bXPxT
>>67
俺の記憶では、現在の基準になって以降、金枠が
5年目でアウト……佐藤まさみ、桑藤
5年目は最終戦まで決定しなかった……岸田、西村
5年目は最終戦前に当確……堂元、長谷川、寺下
やっぱり5年目のプレッシャーって物凄いのかな。
今、瀬戸際の大石。
来年、素手投げで5年目に挑む久保田。
何とかして、金枠を取らせてあげたい。(何もできないけど……)
0078投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:48:12.98ID:uFRQWgZf
1回戦勝者 アマチュアは聞き取れなかったところあり
倉田アマ 檜垣アマ 太田 板倉
佐藤美香 関谷アマ 芳賀アマ にいな
さくまり 古舘アマ アマ 堀江アマ
アマ キムアマ いかりアマ 野口アマ

本橋 森田アマ 平野 進
中谷 アマ 金子アマ 加門
藤原アマ 鈴木アマ 中島アマ 菊池
関根 アマ 小島アマ 舟本
0079投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:52:32.31ID:uFRQWgZf
>>77
まあ、現行基準にもう一つ要件が加わったので、全日本女子をとれば1発金枠。
久保田は全日本でも上位狙えるプロだから、今年取ってしまう手もあるぞ。
0080投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:01:49.72ID:5KJDN4uc
>>78
ゲゲゲッ、親方勝っちまったのか?
霜出との対決になるぞ。
霜出、平常心で突き進めよ!
0081投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:12:00.45ID:uFRQWgZf
2回戦勝ち上がり
倉田アマ 谷川 太田 板倉
佐藤美香 丹羽 芳賀アマ 姫路
長縄 望月 パイセン 佐藤由美子
桑藤 キムアマ こうきアマ 松永

本橋 山田幸 平野 水谷
秋光 名和 金子アマ かや
吉川 川口 リサリサ 浅田
久保田 アマ 岩見 あゆみ
0082投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:45:33.54ID:q6DBuAOc
久保田は調子良さそうだね
0083投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:56:54.76ID:/4JfWwez
>>69
そうだお。

大仲のくノ一設定なんてどっかに吹っ飛んでったなw
ノースリーブ姿の読者モデルみたいになってきたぞ。
0084投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:05:24.96ID:uFRQWgZf
3回戦勝ち上がり
佐藤由美子 リサリサ あゆみ 桑藤
川口 松永 長縄 かや
水谷 丹羽 谷川 山田幸
名和 芳賀アマ 久保田 太田
0085投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:07:34.39ID:q6DBuAOc
こうきと岩見負けたか
0086投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:07:51.47ID:/4JfWwez
>>83は誤爆なので見なかったことに・・・


3回戦で姫路惨敗!アベレージも下げた。
他は波乱無しだな。
人気プロと気鋭の若手が多く残っているので、この先も楽しみだ。
0087投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:47:39.40ID:7sy+n2Dq
アベレージ対決。
寺下、218.05
姫路、216.85
浅田、215.49
あと1試合、浅田は苦しい。姫路も厳しいが寺下が落ちればまだ望みある。
0088投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:51:38.43ID:uFRQWgZf
4回戦勝ち上がり
山田幸 谷川 久保田 川口
芳賀アマ 長縄 桑藤 かや
0089投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:54:33.68ID:q6DBuAOc
かやも打ってんなあ
0091投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:36:48.20ID:uFRQWgZf
5回戦勝ち上がり(決勝SO進出)
谷川 桑藤 かや 川口
0092投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:52:08.00ID:eCQUDPsw
>>91
かや以外の3名も来年のTS確定的になったかな?
谷川は決勝戦までいけば確実になるけど
TS争いがますます混沌としてきた
0093投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:58:01.58ID:uFRQWgZf
川口さんがTS圏内入り。
桑藤と谷川も1000ptオーバーに。
0094投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:07:20.69ID:vNKQlU5H
かやちゃん優勝して新人賞ないかな
0095投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:09:03.91ID:CC0s1dEL
かやプロ驚異的ハイスコア連発
0097投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:34:26.80ID:uFRQWgZf
桑藤と谷川が優勝決定戦進出

3位川口、4位かや
0098投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:53:47.16ID:uFRQWgZf
桑藤10フレ割れなければ優勝だったが、まさかの5-10
谷川がパンチアウトで再逆転優勝
11年ぶりの優勝。
0099投球者:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:27:43.59ID:qKOTU2DP
今日の記事
明日のスポニチに載るそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています