X



トップページボウリング
1002コメント298KB

ローダウンを語ろう(物理禁止) Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0642投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:15:50.89ID:DeqqX7WC
さあどちらが論破できるかなー?
0643投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:41:30.15ID:2FK/nQbX
>>641
お前本当に中学生以下だな。
文章もおかしいし小学生並みかもな。

これは有名な話で、物理を少しかじった人間なら常識なんだが、爆撃機が爆弾を投下するときは、投下目標の真上ではなく、投下目標上空に到達するより前に爆弾を投下する。
なぜだかわかるか?
爆撃機から投下された爆弾は、爆撃機と同じ水平方向の速度をもつからだ。
投下された爆弾は投下した地点で真下に落ちるのではなく爆撃機の進行方向に進みながら落下していく。

言っとくがこれは常識で、お前がいくら妄想しようと変わることではない。
この事実を踏まえてよく考え直してみることだ。
もっとも、お前の場合は小学校に入学し直した方が早く間違いに気がつけるだろうなw
0644投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:42:58.27ID:2FK/nQbX
>>642
論破?
もうとっくに決着はついてるよ。
中学生以下の知識しかばい人間には、
それがわからないだけだ。
0646投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:50:48.15ID:HN+DdOea
>>645
やっとわかったか。
チンパンジーよりは知能が高いようだな。
これからは、自分が無知で馬鹿だということを常に自覚して生きていくんだぞ。周りに迷惑だからな。お前自身の向上のためにもその方がいい。
「無知の知」という言葉もあるしな。
0647投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 08:46:15.14ID:oyciFpL2
>>646 無知なので教えてくれ。
車が走ってる時に人間が落ちたらどうなるか?は分かった。
車に急ブレーキが掛かった時に落ちたらどうなるか?教えて欲しい。
0649投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 14:12:34.05ID:54oOP3Fg
無駄な論理が数日間続いたな。で結局ローのボールがみんな速くなったか。
ならないよな。机の討論だからな。
0650投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:34:23.50ID:csMkqvf8
>>647
慣性の法則もわかってないようだな。
車が時速300kmで走っていたとすれば、
ブレーキがかかるかどうかに関係なく、
人は同じ300kmで進み続ける保ち続ける。
摩擦や空気抵抗がなければな。
ブレーキをかけたからと言って人の運動エネルギーが増えることはない。
0651投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:37:11.75ID:csMkqvf8
>>648
お前、加速度が何なのかもわかってないだろ。
でなきゃ、加速が何キロなんて言い方するわけがない。
加速度とは何かをちゃんと理解して出直してくれ。
0652投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:46:37.35ID:h3+PCtCa
>>649
スレ読んでるだけで上手くなるなら誰でもタケットだわ
スピードを上げたいなら足を強く踏み込む、リズムよく投げる
これ以上の説明ないよ
0653投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:52:25.07ID:d6tOwTqA
オリの猿たちが全員脱走したニュースをみて、何故だろう。可哀想なお前らの事想い泣けてきた
0654投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:06:28.89ID:OUA6NNbD
>>651
a = F/m
0655投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:20:26.36ID:IIrQ+D4W
>>650 人間はその場に落ちないが、スイングしているボールは急ブレーキを掛けた時に張力が無くなり自然落下するのではないか?
肘が曲がる原因だと思うが。
0658投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:46:07.16ID:lsRv2a1L
>>655
お前やっぱり何も理解できてないな。それに、まともなハイレブ投げることもできてないだろ。
止まってから肘止めてボールが落ちることで肘曲げてるんじゃないか? 回転だけでスピード出ない典型的な似非ハイレブだ。
肘が曲がるのはボールが自然落下するからではなくボールが前に進むから。車がブレーキかけようとも落ちた人は前に進むって話をしたろ。あれと一緒だよ。
車と台車をロープでつないで、車を走らせて台車を引っ張って走ってるところを想像してみな。車が減速したら、台車は止まらずに前に進むからロープは弛むだろ。肘が曲がるのはこのロープが弛むのと同じだよ。実際には重力も働くし、スイングによる速度もあるから、ボールは下に落ちながら前に出るけどね。
ボールの落下を利用して肘曲げるには肘より上を止めなきゃならない。それに対してボールの前進を利用するのに腕を止める必要はない。どっちのほうがスピード出るか明らかだろ。
0660投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:54:51.21ID:lsRv2a1L
>>659
お前かなり日本語ダメだな。
お前が>>655で書いた「人間はその場に落ちないが、」はどういう意味だ。自然落下もするというなら、車から落ちた人も同じだ。
さらに「肘が曲がる原因だと思うが。」とも書いてるよな。
全然、
>前にも行くけど自然落下もするだろうと言ってるだけ
じゃないだろ。

お前は根本的に言葉をつかったり、頭で考えることに向いていない。こんなとこで妄想垂れ流したり、アホ丸出しの質問したりしてないで、良い指導者について身体で覚えろ。
0662投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:35:40.66ID:9++y4mDB
自分の勝手な説を人様や俺様におしつけるな・
0663投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 07:51:07.66ID:dPiFII+t
蹴りは大事な要素だと思うけど、それだけではないと思うのだが?
1番は重力を利用することだと思うのだが。
0664投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:04:47.78ID:quA1WJz0
重力だけでは大してスピードでないし(物理禁止なので各自計算)
大体みんな重力を利用してるし
あとプラス何が必要かってこと
0665投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:07:30.40ID:DqQp2cxj
カップは止まればできるが、振り子に取り入れるのはムズいわ
0666投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:14:46.23ID:C37tMWfr
張能力ですねわかります
0668投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:46:53.12ID:xUn0+u8X
>>664
その通りだね。
でもってプラスで必要なもののうち一番大きなものが脚力ってこと。
0670投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:29:49.64ID:uXzPi2Ki
>>669
一つ聞いてもいいかな
9ポンドのボールと15ポンドのボール
同じ高さから同時に落としたらどちらが先に地面に到達する
0671投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:33:16.14ID:uXzPi2Ki
>>669
語尾が抜けた
どちらが先に到達すると思う?
0673投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:14:23.75ID:xUn0+u8X
>>669
だから計算してみろって>>664は書いてるだろ。
計算してから出直せ。
これだから小学生並みは困る。
0674投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:18:08.47ID:uLF5aAPN
>>673 何を計算するのかわからないけど。
振り子運動の初速0が自然落下させたぶんだけプラスになる。
ボールを水平方向に投げた時と鉛直方向に投げた時を比べれば分かると思うが。
蹴りと言うのも、ジャンプする時のように身体を地面方向に沈み込ませれば力を得られるでしょう。
0675投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:22:33.86ID:AmEERtij
>>672
それが分かっているのに何故わざわざボールを落としてと言う例を出して重力に重きを置き続けるの?

ボールにかかっている重力によるエネルギーは誰がどう投げようが一緒なのは分かっているでしょう?
その後に貴方は毎度そのエネルギーを妨げているからスピードが出ないと言う話に持っていくけれど、そこがおかしいんだよ

ボールには投球している本人が動いている慣性のエネルギーが乗るの
で、そのエネルギーの方がよっぽどボールのスピードについては関わっている部分が大きいの
振り子のエネルギーで調べれば分かると思うから割愛するけれども
確かに妨げている人間はいるかもしれないけれど、それは初心者だったりボウリングをあまりやっていない人の話

本人の投球を見ているわけではないけれど、ローダウンにて球速が伸び悩んでいる人に対して送るアドバイスとしてはあまり的を得てないの
0676投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:38:25.84ID:1h0xj/1H
>>675 あなたはできているんだけど、意識していないんだと思う。
蹴りが大事と言うことを信じて、自由落下させることを無くしてるから幾ら頑張って蹴ってもスピードが上がらない。力みに繋がれば遅くなる。良くタイミングが大事と言う言葉で濁されている。
自由落下は腕のテンションを無くすこと(鉛直方向)蹴りは腕にテンションをかけること(振り子で言う紐方向)
両方向が大きくなることで、振り子のエネルギーが増すことになると思う。
そもそも蹴りを強くする事は重力(自重)を上手く利用することだと思う。地面に力を加えれば反対に戻ってくる。
それと、その後のでんでん太鼓の動きのように軸回転を使うことが大事なんだと思う。
そのための停止であり、上半身を止めるために蹴りの時と同じく床反力を使うと思う。
0677投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:40:52.59ID:0//rfcnm
>>676
お前は無知で馬鹿なことを自覚しろと親切に教えてやったのにまるで実行できてないな。

>自由落下は腕のテンションを無くすこと(鉛直方向)

こんな意識をしてたらまともな投げ方はいつまで経ってもできないぞ。ボウリングで重力を利用するということの第一は要するに振り子スイングをするってことだ。むしろ腕にテンションが生じるように意識するのが大事。
振り子スイングができていて、スライドステップでしっかりとボールを引けていて、身体をしっかり止められれば、腕のテンションは勝手に抜ける。ロープの喩えで説明してやっただろ?
腕のテンション抜こうとか考えてるうちはスピードのないクソ球しか投げられんぞ。

>そもそも蹴りを強くする事は重力(自重)を上手く利用することだと思う。地面に力を加えれば反対に戻ってくる。
アホ草。そういうレベルの重力の利用なら、ただ歩くだけでも皆やっている。地面からの反力だって勝手に生じるから意識などしなくてよい。ローダウンなんかとっくにできてるやつが動きをさらに極めようというならともかく、そんなことは考えるより何十倍も重要な意識すべきことがある。

>それと、その後のでんでん太鼓の動きのように軸回転を使うことが大事なんだと思う。

例外的な人を除けば、ボウリングでは軸回転など意識しないほうがいい。コントロールに悪影響を及ぼす意識せずに生じるようにするべき。

>そのための停止であり、上半身を止めるために蹴りの時と同じく床反力を使うと思う。

これも妄想。まず、ボウリングではファールラインの前で止まらなければならない。そして強い球投げるには助走があった方がいい。したがって止まることは必然。急停止する、しっかり止まることの意義は別にあるけど、お前の頭じゃ理解できないだろうから説明しない。それ以前にスイングとステップの協調ができてないと意味ないし。
床反力は止まれば勝手に生じるから考えることに大した意味はない。

お前はもう考えるな。考えても妄想になるだけだ。人生の貴重な時間をもっと有意義に使え。
0678投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:01:20.68ID:su4Hg6yh
>>677 腕のテンションを抜くことは容易いことだと思うけど。
蹴るはどういうことなのか説明してくれ。それでどれだけの力を出せるのかも。
0680投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:48:24.57ID:0//rfcnm
>>678

>>677 腕のテンションを抜くことは容易いことだと思うけど。

お前基礎的な教育だけでなく、ボウリングの初歩についてもまるで身についていないな。ボウリングでは腕の力を抜いたスイング(=振り子スイング)が大前提(例外除く)。テンションというのは重力(=振り子スイング)とステップによる加速によって勝手に生じるものなんだ。そのテンションを抜くのに身体の停止が重要だとずっと言ってるだろ。
容易くないからこそ、カクカクした変な投げ方で、回転だけでスピードのないクソ球投げてるお前みたいなやつがいっぱいいるわけだ。
まあ、できるやつには容易くできるんだが、お前ができてないことはよくわかるよ。

>蹴るはどういうことなのか説明してくれ。それでどれだけの力を出せるのかも。

>>677に書いた通りお前には理解できてないから説明しない。どうしても聞きたきゃせめて義務教育レベルの国語力と知識を身につけてから出直してこい。
馬鹿なくせに人を馬鹿呼ばわりしておいてまともな詫びも入れられない、お前みたいなクズに丁寧に説明してやる義理もないしな。
0681投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:07:26.94ID:0//rfcnm
>>679
そのくらいササっと手計算しろよ。しかも、単位もまともに書けてない。
そんなレベルで物理を語るから、恥ずかしい間違いを正しいと主張して馬鹿を晒すことになる。
前にも書いたが、お前は頭で考えても害になるだけだから、良い指導者について身体で覚えろ。
0682投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:41:59.86ID:su4Hg6yh
>>680

> そのテンションを抜くのに身体の停止が重要だとずっと言ってるだろ。
自分で説明している。
0683投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:12:59.32ID:U3YvoNQJ
久々にこのスレ来たけど物理の話ばっかり笑
やはりローダウンは物理の話無しには語れないのか…
0684投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:49:41.50ID:0//rfcnm
>>682

>自分で説明している。

どこで?

> 自由落下は腕のテンションを無くすこと(鉛直方向)

とは書いてるが、俺が言ってるテンションを抜くのは、自由落下でもなければ、鉛直方向でもないぞ。

お前は日本語もろくに読めないし、自分で書いたことすら理解できてないんじゃないか。何度も親切にアドバイスしてやってるが、もう考えるのはやめろ。それが周囲にも、お前自身にとっても一番だ。
0686投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:31:32.21ID:SFMZHlWz
面白いから議論やらせとこうぜ
0687投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:28:04.97ID:0//rfcnm
>>685
お前も
>どこで?
って質問に答えてないな。

説明しても理解できないから説明しないと予め断っといただろ。
説明したら、勝手な解釈でトンチンカンなこと書き出すに決まってる。
言葉がまともに通じないやつ、しかも自分の妄想の世界で生きてるやつとやりとりするのがどれだけ面倒なことか理解しろ。
0688投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:15:00.91ID:AmEERtij
>>683
物理の話無しには語れないと言うよりも、物理的にあり得ない事を言っているアホ1人が意固地なせいで進展がないだけ

元々はスピードを出すにはどうしたらいいか?という話で、足を強くするっていう結論も出ているのにそいつが意味不明な物理で否定しているからね
0689投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:33:53.04ID:0//rfcnm
>>688
そうそう。
そのアホ一人はどうも自分独自の理論があってそれが正しいと思っている。わかってるやつからすれば妄想以外の何物でもないのにね。
野球のバッティングみたいにと言ってみたり、でんでん太鼓みたいに軸を意識とか言ってるところを見ると、他のスポーツの動きを解説した一般向けの本を読んでそれを無理矢理ボウリングの投球に当てはめたみたいだな。
野球のバッティングとボウリングの投球には決定的な違いがあるんだが、そんなことは当然わかっていないんだろうな。
0690投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:08:57.17ID:NNlDXDyV
ところで
>足を強くする
って具体的にどういうこと?
筋肉つければいいの?
歩幅を広げればいいの?
上から叩きつけるように踏みつければいいの?
0691投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:50:03.73ID:/tZfEzk8
>>690
先ずは最後の一歩を大きく出せるようにする事
出すときも強く踏み込む事

この二つがメインになるけれども、最後の一歩を大きく、強く踏み出すには事前の助走を最後の一歩から逆算して組み立てる必要がある
組み立て方としては4歩にするのか、5歩にするのか
アプローチをどの長さ使うのかをプロの横からの映像を見て自分に合った物を選ぶと良い

或いは構えないでサムレスで投げる(あくまで助走を作るためだけなので軽いハウスボールで良い)というのも一つおすすめ、歩数は何も考えずにただ歩いて投げるだけ、この時ロフトはさせないように転がすこと。
サムレスはボールが勝手に落ちてしまうから最初は全く投げれられないだろうけれど徐々に助走の感覚が掴める

最後の一歩を強く踏み込めるようになりだすと以前に比べて大臀筋や大腿四頭筋が痛くなると思うからプラスでスクワットをしたりすると安定感が増す
0694投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:48:42.14ID:9KxGbONz
何の力を使わずに、0.3 秒で10kmくらい加速できる重力を無視しているのがわからない。
0695投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:11:50.38ID:jwUyouwQ
m * v * v = 2 * m * g * Δh
v = √(2*g*Δh)
時間の要素はどこにもないω
0696投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:18:45.69ID:q3dY2It9
>>694
http://www.eisaijuku.join-us.jp/saikaten-omori-hayasa-2.html

このページをしっかりと読んでみろ
重力による重りの加速って言うのは重りの開始点の高さにしか依存しないんだよ

でも、ボウリングにおいてバックスイングの高さ=ボールの速度に直結はしていないだろう?
バックスイングが低くても、なんなら両手投げでも速い球を投げる選手は幾らでもいる

何故なら腕を振り子と見た時に、振り子の支点(すなわち身体が前に進んでいる)が動くからなんだよ
アンタの散々言ってる重力による加速って言うのはボールの高さ、バックスイングの高さにしか依存しないの
0697投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:36:34.03ID:0GQ2sbH8
>>691
>先ずは最後の一歩を大きく出せるようにする事
>出すときも強く踏み込む事
歌舞伎で見得切る時みたいな感じか
0698投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:17:12.61ID:XdBXsXKZ
>>696

>>694にはそのページは難しすぎるだろ。
チンパンジーに掛け算の説明をするようなもんだ。

そもそも誰も重力を無視などしていないのに、
勝手に無視していると思い込んでいるようなやつだ
日本語だってまともに通じているかどうか怪しいもんだ。
0699投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:34:21.03ID:XdBXsXKZ
>>697

>歌舞伎で見得切る時みたいな感じか

ちょっと違うかな。
格闘技だと素早く一歩踏み込んで間合いを詰める。
陸上の短距離のスタートでスタート直後に一歩だけで止まる。
というかPBAの動画とかみてみたまんま真似すりゃいいんじゃないの。
0700投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:03:21.40ID:ASkP0zxw
形だけ真似ても
0701投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:27:18.84ID:GOyU8kWo
なるほどチンパンジーがゴリラに足し算を言い、
ゴリラがチンパンジーに引き算を言っているようなものか。
そこにニホンザルが歌舞伎踊りを教えてもらっている。
そこでこの3匹は何をしようとしているのかと言えば水泳だという。
みんなが知りたいのはローダウンのスピードの付け方なんだけど。
0702投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:33:39.83ID:GOyU8kWo
で結論としては手だけでは無く足も使えということだな。
猿は手も足も使っているからね。我ながら上手いたとえ話ができた。わはっはっはっ。
0703投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:12:45.39ID:67kgkcwT
0704投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:51:08.14ID:+Fq7RV/Y
>>700
動画なら形だけでなく動きも見えるだろ。
真似てやってりゃセンス悪くない人なら正解にたどり着けるさ。
妄想物理で作り上げた独自理論に基づいて練習するより万倍マシ。
0705投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:17:08.70ID:PRLvcCR3
別に振り子じゃなくて坂道でもボールは転がるからなー
0710投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:32:00.09ID:coK91Idg
坂道に喩える要素がほとんどないところが笑える。
初期のローダウンでも物理を使って考察したものがあったけど、ほとんどデタラメのひどい代物だった。
0711投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:37:20.64ID:OIBlWNLZ
たとえば?
0712投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:25:54.48ID:G4jwi4x8
永野すばるプロ「カップなんて作らなくていいですよ」「絶対カップ作らないです、僕」
坂本かやプロ「同じですね」
https://youtu.be/2DByPnVMNvY?t=2498


山下昌吾プロ「こういう動き(所謂ラックくるくる?)はしないです」
https://youtu.be/EZaPuZuzCZs?t=418
0713投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:58:14.74ID:17OGThBP
でも勝手にカップになりますけど>このことばが大切。
0714投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 17:54:55.10ID:Fmd7egBW
かやちゃんのようなナチュラルローダウンPBAにもPWBAにもいないね
0716投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:50:30.78ID:62RQ3f1f
>>714
もっと自然なのがいっぱいいると思うけど。
0717投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:13:54.30ID:foZrcw0J
いつのまにかこの手の配信が増えたね。プロもコロナでヒマなのか
0718投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:19:43.01ID:gtG2qw0h
そもそもラックくるくるを投球で実現する事は不可能。
腱鞘炎や肉離れの原因になりかねない。
0719投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:49:42.67ID:eikFIN8S
うん
らっくるぱーと投球動作とは何の関係も無いしな
0723投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:44:13.79ID:eN5siFj/
この高田プロの説明は理論整然としていて素晴らしい。為になる。
0725投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:32:09.50ID:/693kaMB
脱力スイングでのスイングスピードで勝手に回転がかかる、手首のアクションは回転方向を整える程度のイメージ
回転をかけようとしてかけてる内は未完成、と言うことを最近ようやく身に着けましたわ。
0726ヨーヨー
垢版 |
2020/06/26(金) 13:28:01.63ID:cwQditRg
ここまで読みました
0727投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:02:55.17ID:hRZUBYKK
議論終わっちゃったのー?
再開希望〜
0729投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 14:01:55.81ID:Y74yIeqL
よい動画だね。わかりやすい、実際にして見せるところがすごく参考になる。
特に小指先行の考えがよくわかった。
0731投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 11:25:48.30ID:VERTz7f2
今までで一番わかりやすい
>>728
0732投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:01:40.66ID:9Zg9gCVA
>>728
表現の違いだけど、小指先行というより手首ちょい捻りの方が自分には分かりやすい。
0733投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:14:58.14ID:6Xpfq3e/
良い動画なのは否定しないけど、
これみても、できないやつはできないと思うよ。
手先の意識以前に大事なことが語られていないからね。
その点ではスカイなんたらといっしょ。
0734投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:34:02.25ID:t9OGs6Pu
その大事なことはなんぞ?
0735投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:32:52.46ID:+Cy2oNZH
俺この通りやろうとしたらバックアップになったw
もう諦めて普通に投げるわw
0736投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 05:17:41.68ID:kTUebat4
トップから落ち始めるタイミングで小指先行を作ろうとするとボールを落としちゃう。指穴はきついんだけど。
0737投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:28:06.28ID:a5pFGUEa
>>736
ピッチが合ってないんじゃない
小指先行ではない投げ方には合ってたとしても
0738投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:38:00.35ID:/OC7VhxB
>>737
だから、レッスン動画って万人向きとは言えないのよ。
0739投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:02:54.36ID:TFLnBqMD
確立された理論があっても最終的に出来るかどうかは人それぞれの感覚による所なのはどのスポーツでも変わらんからな

ことボウリングにおいては自分のフォームをプロに見てもらうのが一番手っ取り早くて良いと思うわ
それこそ山下pとかタチバナボウルでレッスンとか持ってるし
0740投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:56:23.31ID:PfUoeaWK
何をすべきか、それが理論。そのすべきことをできるかどうかは個人のセンス。
逆に理論などなくともできるやつはできる。
できるやつばかりかできないやつまで独自理論を垂れ流して混乱しているのが日本の現状。
0741投球者:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:02:47.89ID:/OC7VhxB
>>740
共通の理論は脱力振り子で速い球を投げること

そこからさきは独自の理論になるんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況