X



トップページボウリング
1002コメント549KB

補助器具は消えてゆくのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:14:11.70ID:cKoySoG6
プロのメカリス使用禁止は目前。アマでも若手男子ではほほ滅亡。
これまで補助器具使用者が優勝常連だった女子プロの今後の動向は?
そして趣味の年配者を除き競技ボウリングからメカリスは退場するのか?
出来ればこれまでの経緯や過去の議論を踏まえたご意見を!
0179投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:28:39.47ID:ORiGPRDO
>>177
女子は世界選手権でシングルス優勝とアジア大会シングルス金メダル
男子もアジア大会団体金メダル
充分過ぎる実績だと思うが?
0180投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:34:47.12ID:ORiGPRDO
女子シングルスの世界一は、板倉プロがナショナル時代に達成して以来、日本人2人目の快挙だよ
これが大したことないなら、ボウリングの成績は全て大したことないよ
0181投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:46:53.11ID:8bP5PMOM
世界レベルと言ったろ?
たかがアジアで一番じゃしょうがないよね。
アジアはボウリングの後進地域でしかないのに。
日本選手がアジアで一番金持ちでヒマで練習が好きなだけできるんだから、
勝てなきゃどうかしてるくらいなのに、たまに勝つ程度でしょ。

世界じゃ、板倉以来いったい何年ぶりの優勝?
たまたま1回勝ったくらいにしか見えませんね。
どこをどう読めば、日本ナショ女子が近年抜群の成績ってことになるんだい?
0182投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:52:54.89ID:NekDAnCG
>>181 馬鹿な評論家と上から目線の底辺が何を言ってもねえ、ところでお前の成績はどうなんだ?まさか
僕は投げてませんてか?
0183投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:53:54.20ID:Ri+sCBAO
女子プロが語ったメカテクの効能
[姫路麗]ローカル情報番組
この中には、鉄板が入っていて、手首が折れないように、補助しております。

[松永裕美]ボウリングマガジン
メカテクを改良しました。

[松岡美穂子]Facebook
コーチと相談してメカテクを外すて決断してから1週間、これ以上落ちることはありません。

[谷川章子]ブログ
今までいかにリスタイに頼っていたかということです。

[小池沙紀]Pリーグ
素手は難しか〜

[川崎由意]サンブリッジ動画
メカテク外して投げたら、凄く気持ち悪く感じて……

[杉本勝子]スカイA解説
鈴木さんね、やっと自分に合うメカテクが見つかったんですって。良かった良かった。
0184投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:05:27.10ID:ORiGPRDO
>>181
世界ユースも女子は優勝してるよ、今年からシニアナショナルに上がった選手が
女子ナショナルチームは近年では一番好成績残している
0185投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:08:08.13ID:ORiGPRDO
世界選手権、世界ユース、アジア大会
全て別の選手が優勝してる
蛇足だが去年のグラチャン勝ったのもまた別な選手
女子ナショナルチームの充実ぶりが現れてるよ
ここに無双谷さんが居ないのは不思議だが(苦笑)
0186投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:31:36.84ID:Vp5JkdhH
よく分からんが
自分はボウリングをしてなかったら
ボウリングのことを語ったらダメなんかな?

という事はここで議論してる人達はみんなトップレベルのプレイヤーってことなんかな?

否定派も肯定派も一言多いんだと思うよ?
わざわざ煽り文を入れる必要なんてないと思うんだが?

ところで
否定派Aはなんで単語の間にFが入ったのか教えてくれないか?(←煽りwww)
0187投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:43:06.35ID:HPJqk8Hv
>>186 素手厨は邪魔派とか、邪魔競技派にしてもらえないかな、その方がしっくりくる。
0188投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:55:19.55ID:Vp5JkdhH
>>187
それはお前さんの主F観だろ?
俺はどちらでもいいんだがそれを言うから荒れるんじゃね?
0189投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:24:04.81ID:NekDAnCG
>>188 真面目な議論しても不毛だと散々思い知らされたからFと田舎のトップに、ならば荒れていいんじゃない?暇つぶし99パーだし
0190投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:41:35.67ID:gCnx4OEk
何故ナショナルの女子は成績を残せるのか...


話変わるが杉本勝子のコメント、前から気にはなっていたが、何かを意味するかの発言に聞こえるが。
0191投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:48:35.06ID:6CZKo7ek
みなさんここまで読んでどうですか?
ホントにメカテク中毒者って脳までやられてるw

気の毒だけど救ってやることも出来ないし
いずれ補助器具を使うのが自分だけになった時にやっと気付くんだろうねぇ

かわいそうにあんなインチキ器具使ってもまだ素手に勝てないなんて
0192投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:23:44.32ID:bFAyI82P
>>191 の脳が一番やられてるように見える
0193投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:04:21.23ID:PG3jIgTJ
>>191 は基地。
0194投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:18:05.94ID:ORiGPRDO
否定派の足を引っ張る行為だという事に気付いてないんでしょうね
もっとも、擁護派の印象を台無しにする輩もいるし、どっちもどっちか(苦笑)
0195投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:18:18.40ID:MJvjWx5w
>>191
君が一番リスタイやメカテクに負けてるんじゃないのか?
0196投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:39:00.39ID:7ymxTJVc
>>191 山へ帰りなさい
0197投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:34:38.81ID:Zm9uksT8
>>184
たまーに、じゃねぇ。
ジャパンカップの、PBAが20年以上もJPBAをコテンパンにし続けるくらいで
ようやく「圧倒的」だわな。

あれは、谷口会長にしてからが「川添は『本場アメリカ』でも『通用する』」と
全面的にJPBAは格下ですと認めてるからな。
0198投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:52:05.80ID:2yWv8ZQt
何もかもが
否定派の肯定派になりすまし
肯定派の否定派へなりすまし
及び誰かの自演に見える俺ガイル

まともな思F考をする人間なら
スルーして当たり前と思うのは俺だけではないと思うのに
レスつけて相手をする…

煽りなら分かるんだけど
まともに話なんか出来ないの見たら分かるのにね…

そう考えるもの俺だけか…
0199投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:23:24.82ID:TRJObS4t
競技で補助器具を使い続けようとしている人ってまだいるの?

ここであ〜だこ〜だ言い訳してるのは趣味でボウリングしている人でしょ
内容を読んだら技術的なことはほとんど知らないみたいだし
それなら言い訳なしで使っていいと思うよ
これは規制前から擁護派の主張でしょ
0200投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:36:02.25ID:6NqWNwjl
>>199 田んぼの様子見に行かなくていいのか?
0201投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:19:06.64ID:BY1opDuA
>>199
技術云々語っても語るだけで腕が伴わなければ問題外。
話しにならん。
0202投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:47:35.98ID:2NuoLNtM
都会ではメカテクは憧れの的だけど百姓どもの肥溜め臭い田舎のセンターでは素手が多いんだろうな
買えないからひがんでるというわけか。
0203投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:35:41.57ID:QCw8YZCP
>>202
鎌、鍬、軍手があるから。
0204投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:46:46.03ID:jAsIPCQw
嬉ショと肥溜めで丁度いいね。
0205投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:55:50.22ID:Mn6+Qm4b
一部の素手ボウラーが
なぜここまで補助器具ボウラーを排除したいのかというと
答えは簡単で
負けたくないからだろうね

大事な試合で、軽蔑している補助器具ボウラーに負けてしまうと
自尊心がガラガラと崩壊するからだ
それをとても恐れている
絶対に負けない実力があれば、恐れることは何もないからね

しかし、それがボウリングというものだ
ワンマッチなら、マイボールのベテランのプロでも
ハウスボールの素人に負けてしまう可能性もある
そんなスポーツは他にないだろう
ボウリングは残酷な競技なのだ

相手が同じ素手なら、負けても納得できるけど
相手が補助器具ボウラーなら納得いかない?
じつに幼稚なメンタルである
目先の補助器具に恐れるよりも
もっとボウリングの本質と向き合う努力をしたまえ
0206投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:06:07.72ID:jAsIPCQw
この時間は無駄な長文しょんべんは来ないな。
0207否定派A
垢版 |
2019/06/15(土) 14:30:36.58ID:vCErUceP
買い物から帰って、時間はあるから、
しばらく相手できるぞ。

>>205
>もっとボウリングの本質と向き合う努力
>をしたまえ
先にも触れたが、これは実は大事な発言な
のでが意味わかって書いているのかな?

補助器具の容認していたボウリングの本質
とは何でしょうか?
これに答えられないで偉そうに現実離れし
たこと書いてもね。
ただの風聴している煽り程度にしか思えな
いけどね。
答えられたらいい議論になるところだ。

まぁ、どうせ擁護派は爺さんZが複数IDで
書いているのは皆が周知しているだろうか
らな。こんな調子で爺さんZがつまらない
短文を織り交ぜながら遊んでいるのを皆が
ほおって置くのなら、俺は書くことができ
ても書かずに傍観しているよ。
否定派側は特に主張する必要もなく、俺と
しては理解したくてもわからない人に説明
することくらいはするがね。

あとFねw
必ずAを使うからcaps入れっぱなしにしてい
るから大文字になったんだろうな。後は英数
になっていて偶然何かが起きたんだろう。
0208投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:13:09.20ID:jAsIPCQw
簡単に釣れる嬉ションだこと、

で、勝てない事に関しては認めてるし


いつまでも負けてなさいな


ションと肥溜めの自演頑張りなさいね。
0209投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:19:13.07ID:jAsIPCQw
田舎は閉鎖的で、排他的

都会は多種多様

この違いかな、会員数4桁いて、少なくとも2〜300人がリスタイ、メカテクを使ってる人がいて、そこで自分が仮に素手が良いと思ったとしても、人にはそんな事言えないのが都会、
田舎は会員50人とかなら言えるかもな。
0210否定派A
垢版 |
2019/06/15(土) 15:25:03.11ID:vCErUceP
擁護派の発言者とは。
5ch常駐している老人Z以外、このスレで
何人くらい発言していたのだろうか?

老人Zが複数IDを切り替えながら書いてい
るのが明白になった。本人が否定しなのだ
から確定していいのだろう。
俺を潰すことに全力を尽くすだけにこのス
レに張り付いている人だからな。
規制前のスレで最後まで理解しようとしな
かったのが誇りなのだろうw

通達後、老人Zが常駐したボウリング全ス
レに書き込んでいたガゼネタ風聴遊びに乗
っかった人たちもいただろう。
しかし、もうそろそら踊らされていたこと
に気が付いたのでは?

そういうことがわかってきた今、
「擁護派の範疇」を限定したらどうだろう。
JPBAの補助器具規制に賛成でない者と限
定したらどうだろう。

そういう範疇で擁護派を限定した時、
老人Z以外で発言している人はこのスレに
いるのか?
いるのなら老人Zとは差別化して分かるよ
うに、自己主張してもらえれば真面目にお
相手しますよ。説得力のかけらのある主張
ならなおさらね。
0212否定派A
垢版 |
2019/06/15(土) 15:34:49.57ID:vCErUceP
>>208
何度もいうが、俺はこの関連スレでコテを
使って以外書いたことがない。
規制前のスレから参加しているんだろ。
俺がそんな姑息なことしないって初めから
わかっているくせにな。
隠れ蓑に使うなw

願望は自由だが、勝手な風聴するな。
願望だが〜と書いてからにしてくれ。
情報を信じる者がでて来て皆がガセネタに
迷惑する。

願望自由主張者も老人Z。それでいいのかな?
実はそんなに老人ではない。

>>209
田舎も都会も関係ないだろう。
どちらでも気を使うだろ。
0213投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:36:29.23ID:pX9J3UYS
田舎者が来ると話にならないなw
もう東京者だけで議論しようや
自分の行ってる都会のセンターはほとんどがメカテク使用していて
素手で投げるってのはハウスボールで投げてるレジャーボウラーみたいな扱いになるよ

結局田舎のセンターなんて未だにスコアが手書きだから素手じゃないと鉛筆持てないんだろ?
悲しいなぁww
0215否定派A
垢版 |
2019/06/15(土) 15:42:51.37ID:vCErUceP
はいはい。
俺はお前が田舎者と言っている彼とは別人
です。

あとね。個人情報は書かないのでw
こちら側の質問に一切答える気がないのな
らここまでで終わりかな。

言葉尻のミスやあら探して一点絡みされて
レッテルを張り全否定しようとされてもつ
まらないのでね。付き合いきれませんw

お好きにID操作して書いていればいいので
は?もう誰も信じないだろうけどな。
0216投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:49:37.26ID:pX9J3UYS
来年、プロが禁止になったら間違いなく都会のセンターの客足は遠のくだろうね
自分のチームはストライキする覚悟だし
定年後で小金と暇だけはある連中なのでコイツラにそっぽ向かれたら業界は終わるよ
0218否定派A
垢版 |
2019/06/15(土) 15:54:50.78ID:vCErUceP
>>214
あのね。こっち側の質問に答えてくれるか
な?
そんなリンクは読む気もない。
読んでもいない。気分が悪くなるんだよ。
常識だろ。俺はなんども失礼だから埋めて
消せと書いたよな。
人としての道理がわからないのか。
お前の主張など話にならんな。

お前の信じる無法の2chルールは、5chで
明文化されルールとして禁止されたんだよ。

リスメカ規制の様になw
お前のやっていることはペナルティーを伴う
行為でありルール違反なんだ。わかるか?
まぁ、削除され、アクセス規制されなきゃ
わからないのだろうw
0220否定派A
垢版 |
2019/06/15(土) 15:57:26.61ID:vCErUceP
>>219
じゃあ終了ってことだな。
0222投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:28:40.00ID:2yWv8ZQt
>>207
caps使う?www
令和1番の大爆笑wwwwwww

辞書機能使えない
シフト使えない
Fの位置把握出来てない
過去スレで1度もない

必死だなぁ…www
0223投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:30:25.55ID:2yWv8ZQt
>>212
おやおFやw

メカテク総合スレから
関連スレに幅が広がっちゃいましたよw
0224投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:32:55.64ID:2yWv8ZQt
>>218
んじゃなんで
明文化Fされてるルール違反を見逃してるのー?

しかる場所に報告通報してアク禁にすればいいんじゃないの?w

謎だなぁーw
0225投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:08:38.29ID:0L0j7ZXP
>>216
定年後の趣味でやってるような人の補助器具を取り上げようなんて微塵も思ってないし(苦笑)
シニアの競技ボウラーは気にせず使って良いと思うよ
それをどうこう言う方が狭量なだけだわ
あくまでJPBAプロだけが禁止対象、アマチュアは関係ないんだし
こんなところで反発する理由もないんじゃないの?
青年だって女子ナショナルとかは使い続けるだろうし、いちいち気にしすぎだわ(笑)
0226投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:14:47.96ID:0L0j7ZXP
今のシニアボウラーは、もう競技者人生も残り少ないし
煽りじゃなく事実として
そんなシニアに対して今更補助器具外して素手投げにしろとか、鬼だろ
否定派の人たちもそこらは大目に見てやってよ(苦笑)
ジュニアや初心者に対しては指導者の意識改革が必要だろうね
若葉マークのボウラーがどういう姿を目指すのか、的確な判断が必要になってくるかと
0227投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:20:16.89ID:7vmrTxgQ
>>225-226
谷口・坂田ラインが、シニア、グランドシニアのプロにも、公式戦では一律に補助用具禁止令の適用対象としたのは、今でも解せない。
例え公式戦であっても、ハンダマスターズやプラチナレディース、JPBAシニア・グランドシニアといった出場プロの年齢層が限定される試合は、補助用具使用可のままにしておけばよかったのにと思う。
「今のシニアボウラーは、もう競技者人生も残り少ないし」は、プロにも当てはまる話だ。
0228投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:23:58.04ID:aGyWR0eS
>>226 また変なのが湧いたなウジ虫みたいな
なんで上から目線の馬鹿は後をたたないか?
それは狭い世界しか知らずにトップクラスとか勘違いしちゃうからだな、オラの街にも映画館あるぞ!とか
でっかいAEONモールできたからもう都会と変わらないとか、田舎の人はとかく他人を気にし過ぎるよ、都会の人は冷たいとも言うが、この場合は大きなお世話。
0229投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:27:27.89ID:0L0j7ZXP
>>227
レギュラーとシニアでトーナメントが完全に分離してたら良かったんだけどな
今のルールだと、マスターズで優勝してもレギュラートーナメントのCSとなり全ての公式戦に出場可能になってしまう
プロゴルフみたいにシニアトーナメントが充実していたらと考えたら残念でならない
0230投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:34:39.14ID:55/rDwsy
田舎者あるある

・県庁所在地とか政令指定都市だから田舎じゃないと思っている
・東京に隣接してる埼玉神奈川千葉は田舎じゃないと思っている
・東京の市部(笑)に住んでるくせに都民と勘違いしてる
・都営団地(笑)のくせにマンションと言い張る
・メカテク買おうと思っても売ってないので見たことすら無い
0231投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:38:28.55ID:aGyWR0eS
>>230
プロショップが無いも入れて。
0232投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:47:23.27ID:7vmrTxgQ
>>229
>今のルールだと、マスターズで優勝してもレギュラートーナメントのCSとなり全ての公式戦に出場可能になってしまう

ならない。
レジェンド原田さんがマスターズで優勝したときも、去年のラウワンJPBAのシニア、グ゛ランドシニア優勝者たちも、その後の試合でCS特権はなかった。
なった例外は、JPBA50周年記念大会だけ。
あの時男子シニアで優勝した工藤と、あのシニア戦でポイント稼いで翌年シード入りしたメンツは、詐欺だと今でも思っている。(工藤たち本人のせいじゃないけど)
0233投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:48:57.30ID:55/rDwsy
まぁ60すぎの糞爺はセンター来るなってのはあるな
お前らはゲートボールでもやってろと
あいつら臭いしうるさいしでさっさと特養でも入って悪徳介護士に虐められてほしい
こういうバカがメカテクしてると品位が下がるしセンターに若い層が来なくなる

ほっときゃ死滅するんだが待てないわ
ボールにつまずいて大腿骨骨折とかすればいいんだがね
0234投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:01:19.90ID:0L0j7ZXP
>>232
あ、そうなんだ。よく確認してから書き込みしないといかんね
失礼しました

ランキングに影響与えないなら、シニアを切り離す施策も可能だったかな?
ただ、その場合はシニアライセンスを新設した方が良さそうな気が
レギュラートーナメントとの使い分けは難しいだろうし
0235投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:47:19.98ID:EkWAjUgo
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F1CpvUwAECZ7Q.jpg   

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/Nr2MDHPe8b Android https://t.co/nc74xL0BWs     
[二] 会員登録を済ませる    
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
    
 数分の作業で終えられるのでご利用下さい        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0236投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:25:48.74ID:YEZayyaw
あの、ご指摘の通りの田舎者なので都会の方に教えていただきたいんですが
東京では男子の競技ボウリングで本当に補助器具使用者の方が多いんですか?
本当に?そして補助器具使用者の方が成績が上?
センター大会とか趣味のシニアリーグとかじゃなく男子の競技ボウリングで!?
すると僕の住んでいる田舎で売っている本に書いてある結果とか
インターネットに載っている成績は全部嘘なんでしょうか?
0237投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:33:33.44ID:FBx/N5vz
>>236
競技会のレベルによるよ。
男子のトップクラスではメカリスは少ないし。
トップクラスに限って平均すれば素手の方が圧倒的に競技成績はいい。というか計算するまでもなく一目瞭然。
だから男子に限ればメカリスの規制なんか必要なかったんじゃないかな。規制しなければシニアの問題とか考えずに済むし。
女子はよくわからないけど。
0238投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:59:32.26ID:YEZayyaw
>>237
ありがとうございます
今まで東京で行われる男子の大会(プロアマ戦含む)に参加して
補助器具使用者の方が多かった経験がありません

地元は本当に田舎でその点は全く反論できませんが
同世代か自分より下(中高生など)で補助器具を使用しているのはごく少数です
補助器具を使用しているのは主に女性か年配の方

>都会のセンターはほとんどがメカテク使用していて
>素手で投げるってのはハウスボールで投げてる
>レジャーボウラーみたいな扱いになるよ

こう書いている方がいましたがそんなことがあり得るんでしょうか?
僕が釣りにひっかかっていますか?
0239投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:13:02.76ID:2yWv8ZQt
>>238
自分で判断しなよw
ここを情報交換サイトでも思ってんの?w
0241投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:40:05.24ID:0L0j7ZXP
補助器具に関しては、今のシニアからは消えないだろう
同様に成年女子からも
今回のプロ禁止によって将来の競技ボウラーから補助器具ユーザーが無くなるのが、否定派にとって現実的な理想像じゃないの?
今現在恩恵を受けてる人たちは、ルールが変わらない限り外そうとはなかなかならんよ
0242投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:44:21.09ID:YEZayyaw
>>239
もちろん自分ではそんなことありえないと思っています

だとすると何故平気で嘘を書き込むのかわかりません
5ちゃんだからという人もいますが
なんだかんだいって議論に勝ちたいんですよね?
すぐばれるあからさまな嘘は相手を利するだけだと思うのですが
0243投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:49:47.03ID:2yWv8ZQt
>>242
それが2chだからだろ
否定派が肯定派を装って煽ってるのかもしれんやろ?
肯定派が否定派を装った肯定派を演じてるのかもしれんやろ?

お前さんが実は
お前さんの疑問を投げかけた相手を自作自演してるかもしれんやろ?

ここは不特定多数匿名掲示板
仕込みなしでは自分が絶対に書き込んだ証明は出来ないし
どんなことをしても自演やなりすまししてないという証明は絶対に出来ない

そんなことも理解できないなら2ch見ない方がいいよ
0244投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:50:52.95ID:0L0j7ZXP
>>242
一概に嘘とも言い切れないのかも
ようは見たくない物は見ないって事(苦笑)
自分達の世界に閉じ籠っていたら、そりゃ周りは補助器具ユーザーばかりだろうし
また、高齢者が多い平日午前中とかなら成年競技ボウラーとかは少ないかもね
0245投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:51:27.75ID:2yWv8ZQt
>>242
まぁもうレス無いと思うがそういうことだ

議論も無駄
煽りと罵りあい
傷の舐め合いしか出来ない
ただの便所の落書き
0246否定派A
垢版 |
2019/06/15(土) 21:07:36.93ID:vCErUceP
>>245
はい。そろそろちゃぶ台返すころだと思っ
たよ。

便所の落書きとは懐かしい捨て台詞w
捨て台詞が終わったら、
落書きは向こうの掲示板にして早く埋めて
スレを消してくれ。
こっちで複数IDで自演するのは迷惑だ。
0248投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:19:08.56ID:sx+nxau6
>>242 お前の質問が不毛なんだよ、場所によって様々なんだしそれが多いか少ないかでどうなんだ?素手が少数なら悪なのか?辞めるのか?
0249投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:28:05.75ID:toYj8WQG
場所によって様々?日本全国どこでも男子の競技じゃ保持器具使用者は激減してるでしょ
0250投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:29:48.10ID:WSW5R6Ez
確かに高齢者っぽいレスが多いとは思ってたんだよなぁ
なんというか10年以上前のネットの知識のまま止まってるような

俺は敬老精神を大事にするからな
これ以上年寄りいじめはやめるよ
他の奴らも大概にしろ
すでに勝ちが確定してるとはいえ、大人気なさすぎだろ
メカテクぐらい付けさせてやればいいじゃん
どうせこっちにはスコアで遠く及ばないのに何故ここまで目の敵にする必要がある?
0251投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:29:49.19ID:toYj8WQG
そして多い少ないではなくなぜ競技の若い男子は保持器具に頼らない(必要がない)か考えよう
0252投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:39:31.99ID:sx+nxau6
田んぼ大丈夫かあ?
0253投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:40:31.41ID:toYj8WQG
無意味でなおかつ哀れだな
完全敗北宣言か
0254投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:48:16.14ID:sx+nxau6
>>253
キャラがすくねーよ、肥溜め臭えし
0255投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:55:28.85ID:WSW5R6Ez
思うにこういう弱者を救済する精神というのもスポーツには必要だと思うよ
補助器具に頼らなきゃボール1つ投げられない
そんな者にだってボウリングをする権利を認めてあげてほしい
みんなにはそれぐらいの度量を持ってほしいよ
たしかに隣で投げられたらうざいだろうけど、それも修行の一環
うるさい高校生集団の隣で投げるよりも精神の修練になるだろ

だから来年プロが禁止になったからと言って補助器具使用の老人を排除しないでほしいんだ
ほおっておけば数年でいなくなるんだから少しだけ辛抱してほしい
0256投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:56:10.25ID:JO0zSpOA
>>249 日本全国のボウリング場で投げてる 凄い人が言うならそうなんだろ、しかし凄いねあんたは びっくりだわ。
0258否定派A
垢版 |
2019/06/15(土) 22:05:31.64ID:vCErUceP
>>245
複数IDを切り替えてるのなんかお前だけだ
ろ。規制前の関連スレで、複数IDなどでき
ない状態だったが、一人だけID切り替えす
る奴ができて披露した奴がいたな。
お前だろw

まさか、最後まで聞く耳持たなかったあの
爺さんとZと願望妄想風聴君が全部同一人
物だとは意外だったよ。

誰も否定する者が現れないのでそうなのだ
ろう。
0259否定派A
垢版 |
2019/06/15(土) 22:06:11.32ID:vCErUceP
>>243
>ここは不特定多数匿名掲示板 仕込みなし
>では自分が絶対に書き込んだ証明は出来
>ないし
Zが1年前にした主張にそっくりだ。

自分だけが荒らしているくせに、原因が悪
いと主張する。実際に悪用しているのはお
前だけ。

コピペするのも原因のせいだと言い訳し罪
を擦る
(Z氏のローカルルールだからな事件)、
複数ID切り替えを有利に使い言葉尻で絡み、何とか水掛け論にしてターゲットを追い詰
めようとする。
それだけがZ氏の
「発言の目的と喜びと悦にいる快楽的行為」
なのですw

否定派側は言葉尻がおかしくても注意して
終わるだけなのにな。何度もそうしている
だろw
0260否定派A
垢版 |
2019/06/15(土) 22:06:59.40ID:vCErUceP
だから、だからだ・・。
ターゲットの俺が書かないと困ってしまう。
以前、しばらく書かないでいると、何とか
書かせようと「あらぬ疑い」を何度もかけ
てきたな。

Z爺さんはこう考えたのだろう。
2ch時代、全くペナルティーを受けないか
ら悪意に満ちた自分の常識が2chの常識な
んだと・・。
そう勘違いし、悪意をもって女のいじめの
ように自分のやっている罪をターゲットに
擦りつけることを平気でやる。

しかし、まさかそんな日がくるとは思わな
かったが、Z氏のローカル・ルールだから
な俺がスレ主事件の真っ最中。
ついに明文化されてしまった文章が発見さ
れてしまったのでしたとさ。

5chのガイドラインにこんなことが書いて
ある。

「基本的には、ユーザーの良識に任せたい
のですが、「明文化したルールがない」と
いうことを逆手にとってなにをしてもいい
と誤解する人が多いので、、、」
まさにお前のような奴に向けて書かれた
ガイドラインだなw
0262投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:15:17.67ID:WSW5R6Ez
まずハッキリしておきたいのは
来年になってもボウリング場にあんたの居場所はあるということだ
プロが禁止になるんだから、そりゃあ一般の補助器具使用者も風当たりは強くなるだろ
それは避けられない。嫌われてるのも事実なんだからな

だけどそれが即、お前は明日から出禁ね!なんて言われることにはならないと思ってくれていい
仮にもしそういう弱者排除、老人差別のボウリング関係者がいるなら俺はそいつを許さないね
どんな奴にだってボウリングをする権利はあるんだから安心してくれ
メカテクの助けを借りて投げてる奴を笑う権利なんて誰にもない
0263投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:17:22.03ID:pAh3lLAL
>>262 想像以上に負けてるんだね、かわいそうに、卑屈になるよな、仕方ないか。
0264投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:19:30.08ID:7+dZ3GST
メカテクじいさん の 自演はわかりやすいんだよね ID 変わっても同じことしか言わないから
0265投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:23:56.17ID:pAh3lLAL
田舎は素手
都会はメカ、リスと言うことで、結論でたね。
0266投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:31:07.95ID:7+dZ3GST
少なくとも東京23区内ではメカテクなんか絶滅状態だぞ
メカテクじいさんは多分思ったより田舎者
0267投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:39:46.89ID:pAh3lLAL
>>266
あんたも凄い奴だな、23区内にどれだけボウリング場あるか知らないだろ?ほとんど行ったんか?凄まじい奴だね、さすがだ。
0268投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:48:57.29ID:0L0j7ZXP
一体何が目的なんだろ?
そんなにJPBAが補助器具禁止にしたのが腹立たしいなら、正式に抗議したら良いのに
JPBAは禁止に至った背景に苦情を挙げてたぐらいだから、外部の意見も傾聴する意思はあるだろうし
しかもローカルルールでアマチュアは無関係だと断っているのだから、アマチュアボウラーには何ら影響しないんだから
何に対して怒っているのか、ワケわからん
0269投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:51:44.58ID:pAh3lLAL
>>266 こうやって、低レベルな嘘吐いちゃうから凄いよ、誰でもわかるぞ、わかんねーのは余程の田舎者だけだ!
0270投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:52:23.49ID:pAh3lLAL
>>268 話そらすなよカス
0271投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:53:53.50ID:pAh3lLAL
>>268 肥溜め臭えよ
0272投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:30:40.79ID:TRJObS4t
補助器具に関して嘘ばかり書いている人は
自分が書いているのが嘘だとわかっているはず
反論出来ずひたすらガキのような煽りとコピペ
自己嫌悪に陥って泣きながらまた書き込み
しかしこれだけ明らかに実績が違うのに
「補助器具に負けて悔しいんだろ」などと書ける
その神経はいったいどうなっているのか
0273投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:32:47.54ID:TRJObS4t
>>269
本気で言ってます?
競技では補助器具が激減してるでしょ
目が見えないの?
0274投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:33:30.93ID:TRJObS4t
話をそらさないで答えて
補助器具減ってるよね?
0275投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:41:36.29ID:0L0j7ZXP
補助器具を使えない投球方法の競技ボウラーが増えたよね
ローダウンやツーハンドとか
その分、補助器具ユーザーは減っていて当たり前
競技ボウラーが劇的に増加しているなら話は別だが
0276投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:14:39.90ID:5rL+IXkd
>>274 負けて悲しいんだろ
死ねば
0277投球者:名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:20:42.41ID:dvBXLma6
>>276
もちろん補助器具使用者に負けることもある
しかしかなり多く勝ち越している
その前に最近は補助器具を使って
競技に参加する人が少なくて対戦が少ない
逃げるなと言ってるでしょ
答えてくださいよ卑怯者
0278否定派A
垢版 |
2019/06/16(日) 00:24:08.42ID:sygXZI1l
まぁ、皆、Z爺さんにはあきれていると思
うがこのZなる人物、非常に矛盾に満ちて
いるんだな。そのことを紹介しよう。

その矛盾を解消するためにいろいろなレッ
テル付け(価値観の操作)をするのだよ。
都会が優位?田舎者劣勢?
下手すれば自慢?って嫌われ者になるネ
タだ。複数ID持ってるからできる価値観
操作だなw

1年前、Z爺さんはコテハンをスルーする
ことを推奨していた。
それに乗っかったと思われる擁護派側の発
言者が何人かがいた。乗っかったのが本人
の成りすましなのかもしれないが乗っかっ
た人がいたと俺は思う。

実は一度、爺さんは肯定派Zとコテハンを
使っていた時期がある。この状態で俺の質
問に答えず、アボーンする価値観の正しさ
を読者に植え付けようとした。

なぜならば、コテハンを使うともろに過去
に遡って発言を問題視されるので苦しかっ
たのだろう。挫折したようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況