X



トップページボウリング
1002コメント284KB

【セグウェイ】ラウンドワン総合part11【ドリフト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0681投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 02:13:06.41ID:mxydCYjF
>>680
店舗毎の料金ページに書いてあるよ。

だいたいだけど、こんな感じ。

土日は24時間営業で朝5時スタート
平日は9時の開店スタートが多い
※中には8時半開店の店とかもある。
0683投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:58:43.12ID:YyYfRQK9
test
0684投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:20:54.66ID:Ebe3NDiI
3Gで770とかすごいな
0685投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:44:38.78ID:0WnKkend
春休みだから混んでるって書き込みあったが
大阪市内だがそんなに混んでる感じじゃなかったけどなあ
休みだから夜の時間でも混んでるのかと思ったが
休み前の方が人がいた印象
まあ、その日がたまたまかもしれんが
0687投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:45:52.33ID:AZ/O7FuB
めちゃくちゃ混んでるわ
ボウリングブームでも来てんのかってくらい連日激混みなんだが…
0688投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:55:23.73ID:NecsvSzx
1G単価が数十円だしな、ボランティアかな?w
そりゃこぞって20G30G朝から晩まで投げるわな
ここの会社、機械の消耗とか全く考えてなさそうw
0689投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:44:18.41ID:HRTXpt1Y
bowling甲子園とかいう企画やってて
勧誘して増やしてたから混んでた説
0690投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:46:02.18ID:HRTXpt1Y
>>686-687
近隣のセンターが軒並み閉店した地域とかなら
生き残ったラウンコに集まるから蜜
0691投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:05:46.95ID:UF/3lG/7
ボウリング甲子園は定着してるな
でもただじゃないしあんま関係ないだろ
まあ他のボウリング場がラウンドワンに対抗するなんて無理ゲー
0692投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:00:08.55ID:9G03STmD
企画モノでこの混み具合なんてありえねぇだろ
単純に他のボウリング場がコロナで潰れて流れてるのと、放っておいても客は流れる状況なのに更にゲーム単価を激安ボランティアレベルにしてるからな
そりゃ自粛で溜まりに溜まったストレスをボウリングにぶつけるわ
1ゲームあたり数十円とか聞いたことねぇし
身削ってんなぁー
0693投球者:名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:15:07.86ID:dxWKnEtg
土日はガチ勢とカップルと家族連れでいっぱい。

甲子園多分関係ない。
0694投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:57:55.79ID:cgOTlsIM
ところがどっこい、うちの近所のラウンドワンは平日も激混みなんだなぁこれが
朝一からジジババがゲートボール感覚で集合してごった返し、オマケに近場のボウリング場が無くなって常連が流れてきててカオス
さらに春休みの中高生が相まってまさにお祭り騒ぎ

夜は夜で大学生のお猿さん達がゲロ吐きながら駆けずり回ってるわw
なんだこれ…
0695投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:54:54.99ID:1Q2C4OKt
そういうお猿さんが連れてる女ってみょーにエロいのが多いんだよなー
マイボールレーンにいるのはババアばっかり、うらやましいわw
0696投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:05:54.43ID:fYdV7lgw
まあマイボウラーなんて絶対に女にもてないわ
そもそも若い女の子が全くいないもんw
0697投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:57:51.76ID:1wfqaCRz
>>692
1G100円以下とかは
投げ放題で15G以上投げないと成立しない
最近は8Gとか9Gとかでストップ掛かるから
そんなに割安感無くなった
0698投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:54:54.39ID:cgOTlsIM
>>697
平日勢、特に春休みの大学生や中高生なんかは20Gや30Gは当たり前のように投げてる
平日休みの社会人ボウラーなんかも30Gくらいは普通みたいな感じだぞ?
土日はそりゃ無理だろうなw
0699投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:14:05.42ID:7TNIYRag
>>698
失礼ですが田舎ですか?
場所教えてください
投げに行きたいです
0700投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:54:05.50ID:XICgEeAm
>>698
平日でも激混って自分で書き込みしてるのに
30G当たり前のように投げてるって不思議なボウリング場ですねー
矛盾しまくり
0701投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:06:50.35ID:GloWPknB
激混みだよ
ジジババは体力ないから昼くらいで引けていくし入れ替わりでいい感じにずーっと待ちが出るか出ないかって感じ
長く居る奴らは20Gくらいは普通に投げる
どこか分からんとこあった?
0702投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:14:45.42ID:+Z4WLnh+
たくさん投げれる時点で混んでない、さびれたボウリング場でないんだから朝からレーン数くらいの組数は来るだろうし。入れ替えがない時点で売り上げ立たなくて利益出る田舎なはず(家賃安い)
0703投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:31:14.57ID:bOMsSfou
>>702
平日の話やぞ?

春休みとかじゃなければ大阪でも何十ゲームできるよ。東京は知らん。
0704投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:33:38.08ID:28YnMLn1
大阪のどこ?
0705投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:15:55.37ID:rEGemR4J
東京じゃないけど関東、人口20万程度の地方都市平日でも終了かかりますねー。一時間待つことはほとんどないけど、春休みじゃなくてもです。リーグとかで使えるレーンが15レーンくらいになることもあるので当たり前な気がします。
0706投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:26:30.62ID:MBcpCF50
そうそう朝はリーグもあるし個人でくる年よりも多いし大混雑だよ
平日でも確実に待ちなしで投げれるのは昼のリーグが終わってからだな
でも夜に大会とかリーグとかあるとやっぱり待たされたりな
0708投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 01:52:17.05ID:paNqbpvq
主に夜間の駅前ユーザーやが、最近行った中環の女店員におもくそエロい体型のが居るんだが連絡先聞いても出禁とか喰らわんよな?
0710投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:14:57.71ID:XDYAZkR1
いきなり聴くんじゃなくて
とりあえず仲良くなれ
0711投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:21:49.51ID:1b5dDoAX
>>709
マ?
0712投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:22:58.39ID:1b5dDoAX
>>710
なるほどな
0714投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:58:16.93ID:M3bmB1q5
春休み終わったか
0715投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:08.16ID:o1hkHFdI
朝割なげほは混んでたけど昼頃からバラバラと減り始めて
後半ガラガラになってた
利益出てるのか心配になった
0717投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:49:35.67ID:vk3DCqOi
ラウンドワン習志野店、春休みは朝から混んでたけど春休み終わったらガラガラかな?
0718投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:20:41.39ID:Y/moCE5m
若い女の子が多い
ボウリングの普及に一番貢献してるのはラウンコだけど
ちょっとやってみて上手く行かなくて諦める人が多いイメージ
ラウンコも積極的にボウリング本格的に教えてあげればいいのに
0719投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:12:00.44ID:19OoQX06
予約じゃなく当日来てる人向けに、1ゲームだけプロやスタッフがレッスンする企画とかあればいいのにね。

ギャラリーしてるだけでもレッスン内容を聞けるし、待ち時間に参加してもいいし。

テニスとかだと体験イベントでレッスンに集客してるけど、ボウリングやビリヤードもダーツもカラオケも、毎週の習い事としてレッスンしたら習いたい人いると思うけどね。
0720投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:27:25.60ID:PCWlWzu7
>>719
それ健康教室じゃね?
ただ、年寄り向けだから
若者向けがあればいと思うけど
0721投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:48:47.48ID:Xg82v9LY
カラオケいるけどガラガラ
なんか不安になってきた
0723投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:33:42.52ID:8jRsEvLs
今日は投げ放題で追い出されなかったな。

11時くらいまでは待ち時間出てたが。
0724投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:45:20.40ID:qRPOaMf0
緊急事態宣言出てもボウリング出来るんかな。

プレー中までマスクさせられてるし、飲酒しないんならいいよね。
0725投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:31:51.24ID:c4pyZIPE
宣言地域は休業だと思う
0727投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:04:13.55ID:rREoBXqA
春休み激混み終わって
やっと思う存分投げられるようになったと思ったのに残念だ
0730投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:50:22.50ID:OTth7th+
意外と多くてびっくりした
全国に店舗あったらこんなもんか
0731投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 16:53:33.21ID:9g8AQKYR
>>724
マスクしてないやつはしてないよ。
正確にはマスクしても口と鼻思いっきり出して
しかもアホみたいに大声でバカ騒ぎしてる。
集団で来てる学生とかDQNに多い
店員も見て見ぬ振り。
0732投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:48:01.65ID:2Nc3W1N3
>>731
俺はタオルで顔の汗拭いくのに外しただけで、マスクして下さいと注意されたことあるけどね。

まあ大騒ぎしてるアホに注意したくないでしょ店員も。トラブルになるの間違いないし。

店長ならともかくバイトは仕方ない。
0733投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:22:07.37ID:5puOByz8
>>731 それがね…
いい歳こいたおっさんもいるんだわ
「ウワァ〜ウォ〜ッって叫んでるオッサンがさ
0734投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:57:20.10ID:fFOqkC/M
>>732
その件で自分のホームでバイトに思いっきりキレた常連がいたらしいけど
さすがにそれは違うんじゃないのと思ったけどね
社員も思いっきりスルーなんだからさw

>>733
俺のところでもいたよ
マスクを片耳にかけて大声で騒いでる常連の糞ジジイ
ああいうのがいると絡みたくないから行かなくなるよな
まあでもおっさん以上はさすがに少ないよ
0735投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:19:33.58ID:xhFSCkQD
マスクはどうでもいいけど
投げる度にうるさいおっさんは居るわ
あんなのでもマイボウラーで200up連発してたが
近寄らないようにしてる
0736投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:18:03.06ID:h4QIDnhF
副会長の居る、フタバボウル、要請無視して営業中
0739投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:59:37.37ID:8v32INDI
>>738
国産開発できない
ただでさえ慎重な国民性

マスゴミは副作用を煽り、
他国の様子を見てからとか言いまくってた(最近言わなくなった)

これで政府を責めるのはアホかパヨか
どっちかだろ

いや、両方か
0740投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:52:12.71ID:SanGuO4W
いや元々日本の今の段階で慌ててワクチン打つメリットは無い
0741投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:37:49.34ID:xOx+rkc+
そもそも死者も重症者も少ない。その7割が寝たきり老人
ワクチンしてもそんなに変わらんだろ
0742投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 16:15:52.05ID:cJOC/krO
効果のない中途半端な自粛の繰り返しでジリ貧で疲弊して、かと言ってワクチンも打たない、何を目処に経済活動を再開したらいいのよ
挙句には前のアラートの時は赤のライトアップをしていたのに今度は照明を消してくれと
根拠のない思いつきの対策はもうたくさん
0743投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:14:15.94ID:9M9iUoPE
ワクチンしなきゃイベントもエンタメも解禁出来ないだろ。それ以外の選択肢なんかねーよ。
0744投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:35:54.37ID:F5ZlG1V4
去年都知事選を無理やり遂行したのが原因
0745投球者:名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 03:19:21.84ID:e8s0l/Cj
とりあえずボウリング場があいてないから練習しようがないね。つまらんね。
0746投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:52:45.13ID:mfTVoy9z
連休中は投げホ制限するとのアナウンスだったけど、
夜遅くから早朝まで20ゲーム以上投げさせて頂きました。ありがとさん。
0747投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:46:30.87ID:yYF+CR3k
埼玉千葉神奈川滋賀奈良
大混雑。

しょうがないけど。
このまんま感染者数も減らずズルズル延長か、全国に休業広がりそう。

いつまで持つかね?ラウンコは
0748投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:03:23.84ID:Tn9VEp1M
緊急事態宣言延長。営業は出来る様になるみたいだが、20時までの店舗がかなり増えそう。売上に影響出なければ良いが。
0749投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:06:55.61ID:AOsgVJV4
>大混雑

結局周辺に行って密が増えるだけなんだよな
迷惑ばらまいてる
やらないならやらない
やるなら全国一斉にやった方が良かった
0750投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 19:36:39.56ID:54CmHOdz
>>748
東京・大阪は休業継続に。
近府県も軒並み20時までとか土日休業とか。

ttps://www.round1.co.jp/news/2020_zentai.html
0751投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 21:12:10.00ID:wqGxHOxy
うちの近所のラウワンは普通にプロチャレあって笑う
県からは時短協力も出てるけど従わないらしいww
ヤバすぎんだろ…
0752投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 01:11:03.02ID:G3p/Uvnm
尼崎のラウンドワン激混みしそう。
大阪から5分の駅前だからなあ。
0753投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 01:55:05.07ID:XIURVA7k
751さん何県?むしろうちもやってほしい!
0754投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:49:42.78ID:WaGX2nCD
>>753
石川県だよ
春休みGW激混みからの感染者爆増だしな
おまけに時短にも協力しないクラスターハウス
まあジジババがクラスター起こして死ぬ分には歓迎だけどなw
あいつらいつ行っても占領してやがるし
0755投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:32:28.00ID:vudwz8Su
みんな命がけでボウリングしてんだよ!甘えんな!!
コロナなんてローダウンで吹き飛ばせ
0756投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:17:05.32ID:vS1Lga8r
ラウワンで時短とかするのはまん防以上でないとしないよ。
0757投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:25:22.14ID:1NEBF1rb
なるほど、協力はしないというスタイルか

まぁそりゃそうだわな、馬鹿騒ぎしてる猿どもを放し飼いさせてるような場所だし
0758投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:47:27.27ID:MbnAye2U
ボウリングでクラスター発生のエビデンスは無い
0759投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:21:21.24ID:IHjhGKbf
クラスターはなくても感染経路としては十二分にあり得るわな、普通に考えて映画館やパチ屋よりは
まぁジジババも命がけで遊びに来てるんだし、今後だんだん減っていくのは楽しみではある

是非ずっと営業して老害を間引きしてくれ、クラスター1発で数人逝くw
0760投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 03:24:27.47ID:E7eudBRl
自分とこは蔓防で朝8時から夜8時までになるとな
夜遅くなってから組の自分はもう行けないやorz
毎日が日曜日組には関係ないだろうけど
0763投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:03:18.11ID:3eCTWeq7
>>762
そりゃそうなるよな。
でも店が開いてなきゃ行ってやることもできん。

クレーンは詐欺だからやらない。
0764投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 04:29:28.85ID:+FURN8o4
ボウリングだけでよくないか?
ただ爺さん婆さんの井戸端会議所になってる現状は勘弁
あいつらほんと決死の覚悟で密集してるな
あとたまに猿の群れが玉転がして奇声あげてていつクラスター起きてもおかしく無いから行かないけど
0765投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:36:43.29ID:gF97G35p
猿のは臭ぇ
0766投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:27:28.04ID:JDdrVO9y
ラウンドワンのバイトスレが見つからなかったのでここで質問させていただきます。
緊急事態宣言で午後8時までの営業になっているラウンドワンでアルバイトをしたいと思っているのですが、時短営業のため人手は余っているでしょうか?

宣言が出ても、バイトは募集しているのですが、人手が足りている場合は不採用になってしまうのではないかと不安で応募が出来ません。

また、ラウンドワンの公式サイトの求人は情報更新されずに放置されているのでしょうか?
0767投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:13:09.10ID:+WQX1+WI
土日祝日、夏休み、お正月の繁忙期に向けて人材育成
いまじゃなく、今後のための求人じゃない?いまは余ってたとしても新人なんだから今人数に入らないよ
0769投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:17:28.29ID:syr0q4Ic
>>768
不採用でもう一度応募するのは気が引けます…
なので採用されるタイミングで応募したいと思っています。
0770投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:44:39.51ID:utAuW0aK
>>766
さっさと応募すれば良いだけなのに
何を躊躇してんの?
0771投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 15:19:27.70ID:JgzgVrzM
>>770
人員が足りていると不採用になりますよね?
緊急事態宣言で時短営業しているので人手が余っているのではないかと思っているんです。
応募して不採用だった時にまた応募するのは気が引けるんです。
0772投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 15:24:14.56ID:+WQX1+WI
すぐ戦力になれると思うなよw
入ったすぐのおまえは人数にカウントされないんだよ
休業や時短でシフト減らされ辞めたバイトも大勢いるんじゃない?
0773投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 15:27:23.44ID:utAuW0aK
不採用になったら次の応募が出来ないってのが良く判らない
武漢コロナのせいなんだから
次も応募して前回不採用だったのを武漢コロナのせいだって言えば問題無いだろう
0775投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:41:55.00ID:my90APYe
>>771
それは不採用じゃなく募集してないのでまた来て下さいになるだけやぞ。選考してないので。
0777投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:44:30.90ID:hBJUmxWm
>>764
超ショートオイルにすれば、ジジババの球速だと思い切り曲がってガター一直線にならないかと。
ハエが止まりそうなボールでポケットに入れてストライク!ってパターンだと、30ft.ちょっとでオイル切ったらコントロールできないんじゃ?

逆にうぇ〜ぃが入りそうな一般レーンは超ロングのベタレーンで。
まともなハウスボウラーは、ストレート勝負でどうにかなるだろうし。
0778投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:34:39.09ID:GvVl5Gds
ラウンドワンのバイトは悪いこと言わないから今はやめとけ
場所や時間帯にもよるけど客層が悪すぎるから、コロナの感染リスクが倍増するぞ
0779投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:36:47.66ID:GvVl5Gds
関係ない話だがラウンドワンってバイトより社員の方が愛想悪いやつ多くない?
0780投球者:名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 00:38:53.23ID:ubbBWwXj
ボールに例えると、ストロングバイトかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況