X



トップページボウリング
1002コメント284KB

【セグウェイ】ラウンドワン総合part11【ドリフト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0361投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:58:42.87ID:qqh0grJ4
若者だけなら何とも思わないけど
あかこらかに50以上のおじさんがいると心配になる
肝が座ってるだけなのか
0362投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:54:28.33ID:L0/2ddGF
あのおじさん
まだ来るのか
毎日来てるから生存確認にはなるけど
0363投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:28:38.96ID:9mWSOhQG
今日も来てるんだな
独り身のおじさんはコロナ気にしないのか?
0364投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 01:14:24.68ID:Ux0sEmJr
新型コロナ 新潟市で新たに3人感染 ラウンドワン利用者も
4/14(火) 13:08配信

新潟市は14日、新たに3人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。

新たに感染が確認されたのは

新潟市中央区・60代女性(職業調査中)
新潟市中央区・30代男性(会社員)
新潟市東区・20代男性(職業調査中)の3人です。

このうち30代男性は、4月8日に感染が確認された江南区の20代女性の会社の同僚です。

また、この江南区の20女性は感染が確認される前に新潟市のレジャー施設「ラウンドワンスタジアム新潟店」を利用していたことが分かっていますが、14日に新たに感染が確認された20代男性も、この施設を利用していたということです。

新潟市が3人の行動歴や濃厚接触者について調べています。

これで県内の感染者は合わせて45人(12日時点で28人退院)となりました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000003-nsttv-l15
0365投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:11:57.05ID:xSGmp1GP
このまま収まる事は無いだろうから休業は来年までの方が良くないか?
0366投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:14:31.66ID:69B7znvY
人減ったから遊びに来てくれって言ってたのは新潟知事だっけ
0367投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:55:14.77ID:nWxxMw74
>>365
ボウリング場全部潰れるぞw
0369投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:21:59.77ID:n+YUnYBf
>>366
石川県知事の間違い
0370投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:16:52.32ID:6M4LycEr
石川って飛び地なのに何で緊急事態宣言特別地域指定されてんのかと思ったらそういうことか
0371投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:23:22.21ID:L0or0Apc
>>367
でも、TVで岡田教授や西浦教授もこの自粛は最低でも半年以上続ける必要があると言ってるからなぁ・・
0372投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:14:24.54ID:C79lcZMB
半年後は冬だからさらに悪化するぞ
半年引っ張るのは一年引っ張るのと実質同じ
0373投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:55:51.37ID:jxvXA3HH
>>260
俺がボウリング教室に通っているセンターでは、ファールセンサーはオンにしており、申し込み時とプレー中にもきちんと案内している。
だからクレームがあっても、案内しているからそれに従えと黙らしている。
0374投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:35:07.62ID:7BWe5cZz
>>373
ルールは客が決めるんじゃないからね。
嫌なら帰れと追い出せば良いだけ。
0375投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:20:55.98ID:nnUG68X2
>>373
なんかそんな老舗のセンターで投げてみたいな。俺、田舎者だから
なんか知らないお作法に引っかかって摘み出されるかもしれんけどw

三沢市にあるセンターはウッドデッキで、デッキのカットモデルを
ロビーに展示してあってロフトボール や極端な飛び出しファールは
しないように案内してる。たまに遊びにくる子供会や柔道とかの
スポーツ少年団に子たちにも丁寧に指導していて、ベンチでのマナーは
ともかく、投球マナーはすこぶるよかった。ボウリング ブームから
丁寧に歴史を積み重ねてきた結果なんだな、と思った。

ただ200近いペースで投げてたらいつの間にか後ろにギャラリーが
できてたのにはまいったwターキーでみんな頷き、フォースで拍手、
フィフスでお婆ちゃんから投げキッス飛んできたのはちょっと恥ずかしい
思い出。
0376投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:25:11.81ID:kSebqmoN
池袋のどっかのはファウルセンサー常時ONだった
Rosaかも知れないし東の方のかも知れない
0377投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:26:51.67ID:kSebqmoN
>>375
265くらい出したときは隣の知らないお姉さんと抱擁出来たよ
0378投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:15:30.92ID:V5GHPy21
抱擁とはなかなかノスタルジーな表現だなw
0379sage
垢版 |
2020/04/26(日) 10:36:10.39ID:c4hU+DNT
一投なげる度に拍手されるのは緊張されるな
緊張の中でストライク連発出来るプロはすごい
0380投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:44:47.01ID:FCPZJv5Q
>>379
本当に根っこの性格出るよな。
人前でガッツポーズ決めれるようなメンタリティでノリノリでスコア伸ばせるような
人じゃ無いとトッププロにはなれないんだろうな。
俺には絶対無理w
0381投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:47:49.11ID:OtJiQOwg
>>380
その辺のオタクボウラーでも混み込みの中でめっちゃ派手なガッツポーズしてるやつ多いぞ
大抵笑われてるけど全然意に介してないw
俺も陰キャだけどボウリング好きだからか自然と闘志が沸いて目つきが悪くなるな
0382投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:00:46.02ID:Qeh7VZte
この期に及んでも
まだ営業続ける
ボウリング場ある
業界に対する世間の見方に対して
大きくマイナスする

今だに営業続けてるような
センターには、
JBC・NBF・プロ協会
そして日本ボウリング場協会
は、営業休止するよう要請書
送るべき
選手会も、プロチャレンジ依頼
あっても、向こう3年間くらい
行かないと宣言してもよいのでは?
0383投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:13:53.72ID:NlJfn41j
努力して営業してるところもあるからいいんじゃね?
俺行ってるところは
 バッティングセンターみたいにレーンごとにビニールシートぶら下げてパーティション化
 1レーンあたり3人まで(6人がけ椅子で一つおきに座れる)
 マスクなしは入場禁止
パチンコやカラオケや漫画喫茶なんかよりよっぽど気を使ってるわ。

最近のヒステリックな自粛厨見てると、こういう手段と目的を履き違えている人が
太平洋戦争起こしたんだろなーと思う。
0384投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:19:28.88ID:Sy+EmwZM
boxごとにビニールシートって意味なら判る
0388投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:17:22.92ID:ruQo2Pf7
命を守る為の休業だから仕方が無い。自粛要請による休業は国との約束なんだから
大人なら約束は守らないと
0389投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:57:43.16ID:lFOflEJT
約束というより一方的な圧力じゃん。
都内のトンカツ屋のおじさんが油かぶって焼身自殺したぞ。
オリンピックで聖火ランナーやる予定だったのに
なんとも悲しい出来事だよ。
0390投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:29:52.85ID:hRiZVhS3
>>388
コロナへの厳重な対策はもちろん必要だが
経済とのバランスを考えないと
このままだと経済活動を停止されたことによる死人の方が
何倍も増えることになるし、将来の芽も摘まれる
安倍は目先のオリンピックのことしか考えていない
0391投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:59:29.94ID:ianqHaVK
緊急事態宣言解除の1つである接触者8割減も達成出来てないからなぁ
0392投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:10:10.97ID:Dl48rtG0
>>389
かわいそう

國は1月下旬とか2月上旬に何もしなかった責任を取るべき
3月になっても実質何もしなかった
0393投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:45:15.98ID:jG/aksep
8割削減は西浦とかいう学者が連呼してるだけでなんの根拠もない
日本では行動疫学なる学問をやってるのがこいつ一人だから誰も真贋不明で否定できないだけ

人との接触8割減なんて引きこもり以外達成できない数字
感染機会の8割減でいいんだよ
いつもどおりに人と会ってもいいけどマスク着用で正面向いてデカイ声での会話はせず
共用のものがあるなら使う度に手洗いorアルコール消毒
外でそれが不可能なら絶対顔を触らない。20分もたてば皮膚の殺菌作用でウイルスは死ぬ
0394投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:01:11.25ID:Dl48rtG0
三密避けるより同じものに消毒してない状態で触らないことが大事なんだよな
この前全国放送のテレビ番組でやってたのは
司会とゲスト数名は席を離れてます!って強調してたのに
動画観てます!とか言いながらiPadを消毒もせずに次から次へ手渡しして使ってた
もうね
あほかと
0396投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:40:29.76ID:nQFEY6Yy
特定警戒地域以外の地方センターは再開してもいいと思うが。boxごとにビニールシートで区切るとか、1レーン空けて貸し出すとか。ダメ?
0398投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:55:38.84ID:uA814+OC
>>396
コストをどうかんがえるかだよね。不可能じゃ無いとは思うんだけどさ。
0399投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:27:06.07ID:mdvzy93+
越境してでも行くだろうな
0401投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:29.01ID:B7uSUijD
全国で接触者8割減が達成されない以上再開も難しいだろ。
仮に再開を強行しても今度は一般市民から目を付けられる
0403投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:52:04.79ID:ziLtf05Z
ラウンドワンが難しいのは複合アミューズメントだということ
ボウリングが再開可能な状況となってもカラオケやゲームをどうするか
全て再開可能な状況まで待たざるを得ないかと
0407投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:39:42.09ID:WnRRzDvN
ホームセンターとかに人が集まりすぎて逆に密ってるやん
ばっかじゃねーぇの
0408投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:06:28.47ID:ZQT7+/xD
都心部以外では完全予約制とかにすれば出来そうなもんだが
まあ受付で密集することになっちまうか結局
0409投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:12:17.18ID:iwm6Yag7
休業要請が解除された自治体の店舗でも
周辺に大都市があったら結局人でごったがえすやろうなぁ・・
0411投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:51:38.47ID:KP9+PjB1
順次営業再開来た〜
俺んとこは18日月曜日から再開だw
0412投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:55:28.39ID:9wqy/Moc
早いとこだと15日だな
もう感染者0になってるところはさっさと開けて欲しい
0413投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:02:03.01ID:pskfFFtX
営業再開予定

【5月15日(金) 10時より営業再開予定】
青森店、盛岡店、仙台苦竹店、秋田店、岡山妹尾店、下関店、徳島・万代店、高松店、松山店、高知店、佐賀店、大分店、熊本店、宮崎店、鹿児島宇宿店 【合計15店舗】
※熊本店、鹿児島宇宿店はカラオケのみ5月21日(木)からの再開となります。
※岡山妹尾店はスポッチャアイテムやゲーム機の一部は6月1日(月)からの再開となります。

【5月16日(土) 10時より営業再開予定】
長野店 

【5月18日(月) 10時より営業再開予定】
富士店、浜松店、静岡・駿河店

【5月22日(金) 10時より営業再開予定】
沖縄・宜野湾店、沖縄・南風原店

【6月1日(月) 10時より営業再開予定】
残り全82店舗

営業時間について

≪全店舗・全曜日共通≫
午前10:00 〜 翌日 午前2:00
0415投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:29:17.97ID:AVhVrphI
大丈夫かねぇ。西浦教授が感染予防対策として遊興施設は約1年の休業が望ましいと言っていたらしいが
0417投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:24:52.13ID:knH31DN5
ここのカラオケって勝手にスタッフがセールスに入ってきたりする?
0418投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:22:38.50ID:5jscyIeP
>>417
入室時はほぼ絶対部屋で案内を挟みます。基本的にそれ以外ないですが、まれにイベント(他店との通信機能)の案内が途中に来ることもあるかと思います…。
0419投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:14:47.06ID:d6nJCqBF
特定地域以外は緊急制限が解除されるのに、
その地域に含まれる店舗も一部を除いて6/1から営業することに変わりはないのか
えらく慎重だな
緊急事態制限がかかるギリギリまで粘って営業してたのに
0421投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:54:23.17ID:RlAkNFts
>>419
越境する人が居るのが判ってるからな
0422投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:04:26.41ID:rUa3s0gI
ラウンドワンだけだよな。
感染予防のため一番早く閉めて
そして一番遅く再開する。
ほとんどのセンターは
そもそもずっと営業続けているか
形式上の時短だよ。
0423投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:03:03.58ID:d6nJCqBF
まあ体力があって風評を気にする余裕があるから
ラウンドワンって一般的にそんな良いイメージじゃないと思うんだけど
割とちゃんとしてるんだよと
実際業界じゃ一番のホワイトだしな
0424投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:43:53.61ID:QpAXNE7K
解除されて混むのかガラガラなのか分らんが
パチ屋みたいになってしまったら入場者数限定しとかないと一気に押し寄せて
カウンター前は大行列でこの一か月溜まったフラストレーションを
スタッフに吐きつける地獄絵図になるぞ。
予約電話も鳴りっぱなし3時間待ちとか慣れない対応でスタッフもバタバタしてるだろうし
余裕ある客ばかりじゃないからなぁ。
0425投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:52:51.48ID:YJxBZBzv
四国からの報告
今日の昼間は混んでたらしいけど、夜は空いているみたい
0426投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:28:59.80ID:QpAXNE7K
ディズニーも入場者制限とか前売り券が転売ヤーの餌食にならないように
お客の良心に頼り切った運営じゃなくパチンコ屋大行列みたいな客層を想定して再開してほしいわな。
当日からしばらくは料金10倍で利益は医療関係に寄付します。それでいいなら来てね!ぐらいやって欲しい。
常連のジジババとか他人事だから朝から大行列だよ。
0427投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:37:57.58ID:7STMTK2M
検温て、どんな感じ?
テレビとかでよく見かける
おでこに一瞬ですむやつ?
0428投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:32:23.77ID:0a/Jr4tI
大分かどっかの店がNHKニュース出てたな。
業界の取り組みのPRにもなったろ。
0429投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:30:17.22ID:YbSA2Iba
>>427
休業になる前にも検温していたよ
おでこで読み取るやつ
0430投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:36:50.78ID:rUn1102v
休業前はマスクしてる人は検温されなかったけど
0431投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:02:34.13ID:YbSA2Iba
>>430
関東の店だがマスクしていても検温あったから
店によるのかもね
0432投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:13:18.71ID:S4NqoeyL
>>429
うちの所だと、休業前は検温無かったんでわからなかった
他のことはコロナ対策とかしてたけど

おでこのであってたんだね
ありがとう
0433投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:51:49.44ID:wESvNuPd
ラウワンのコロナ対策、えぐいな (^^;)

検温37.2度で入れない
入場時全員アルコール消毒
スタッフのフェースシールド
消毒済みシールがゲーム機やボウリングボールに貼られている
カラオケ30分1回、扉開けての喚起
いたるところにアルコール消毒スプレーおいてる
マスク20円で販売
0434投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:35:32.64ID:S4NqoeyL
更新の内容に検温方法も追記されてる件
問い合わせとかあったんかな
0435投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:06:03.30ID:rUn1102v
ボール拭くタオル置いてあるけど
あれって前の人使ったあと交換とか消毒してるのかな
(自分で持って行けばいいけど)
0436投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:15:08.37ID:N4R5kt+/
まともな奴なら初日はどうなるか様子見すんだけど
常連は密だろうがお構いなし。
ジジババ常連は危機感がないのか死にたいのか解らんが
子供が学校行けなくて大変な思いしてんのに他人事。
0437投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:33:32.57ID:sboarKhM
使用済みのハウスボールは回収して穴までその都度消毒するのかな?
0439投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:55:54.81ID:ToSEKBgQ
今朝のテレビで茨城のボウリング場の開店の様子が映ってた
ボール一個一個拭いて穴の中まで消毒してたよ
大学ボウルだったかな
0440投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:58:09.57ID:ToSEKBgQ
>>438
中国訴えても良いし
入国規制しなかった日本の外務省や厚労省や経産省を訴えても良いと思う
0441投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:20:02.99ID:scz0xZDL
取手ボウルだろう
0442投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:29:42.71ID:DF1U8dN7
通達でフェイスガードしてたら逆に客が不安がるから着用するなって出た。
客の顔色伺って従業員の事考えてくれないのか。
マスクも最初は顔が隠れるからダメから周囲がつけ始めてから慌てて撤回してたし
この状況下で仕事しないといけない不安しかない。
0444投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:01.48ID:440JjpPc
大学ボウルを取材して放送した局と
取手ボウルを取材して放送した局どちらもあった
0445投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:44:05.11ID:7aT8pzh3
>>426
> 当日からしばらくは料金10倍で利益は医療関係に寄付します。それでいいなら来てね!ぐらいやって欲しい。

いいね、それ。
ただ、「利益」じゃなくて「差額」ならなお良し。
0446投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:50:18.35ID:XkuDQG9p
うちの爺がボーリングに行ってしまった
止めても振り切って行ってしまった
0449投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:53:29.16ID:NQJZdAwH
今は安全やろ
體動かせ
0450投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:39:58.82ID:VF8lYOsd
>>446
ウチは首都圏なんだけど、近くに住んでる親族がマスクしないで外出し続けているよ。今日もスーパーで見掛けたけど、向こうが気づかなかったんで、他人の振りし
てサッサと逃げた
0451投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:11:02.26ID:7rn2xUof
自粛って言葉は結局人任せなんだよな
爺婆なんかは半日平気で居座るから
解除されたら投げ放題がなくなりそうな気がする
0452投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:25:35.55ID:IxbFgwoV
>>451
いや、ただゲーム数リミットが発動されるだけだろ
0453投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:09:05.30ID:usN1A/bq
ボウリングを生き甲斐にしてるジジババはまだいいが
毎日メダルゲームしにくる老人は見てていたたまれないわ。
暇つぶしなんだろうけど暇が有り余ってて退屈なんだろうか。
長生きすることが幸せとは思えない。
パチカスのパチンコしなきゃ退屈で死んじゃうってのが現実なんだろうな。
0454投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:09.67ID:rFow7CJU
一般人から見ればどっちも同レベルに見られているといういう悲しい現実w
0455投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:29.29ID:Mtapflqn
おばさんが手作りの弁当を食べながらメダルゲームをしているのを見てなんだかなぁと思った
0456投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:25:06.17ID:u6OHIPrX
再開はありがたいが朝割無しは痛い
0457投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:53:45.03ID:xYGKB10H
朝割やってるやん
11時迄に受付済ませば¥1440
0458投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:17:35.71ID:u6OHIPrX
どこ店舗?
0459投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:28:50.57ID:lXr4DKq2
高津
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況