X



トップページボウリング
1002コメント284KB

【セグウェイ】ラウンドワン総合part11【ドリフト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:16:17.27ID:rVBosqH3
>>307
らしいな。

いい加減なセンターはなくなれ。
0318投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:45:11.89ID:9o/etAvb
うちのところは1レーンずつ開けて客入れてる。で、客はマスク持ち限定。
掃除は以前からマメにアルコール消毒してるのをみてるし、現状最大限
努力してるなーと思うので普通に通ってるけど

..張り切りすぎて膝痛めたので来週は行くの無理っぽいorz
0319投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:19:48.68ID:PpAd945y
3日前からのタイムシフト描きこみか
0320投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:54:13.72ID:9irdc3LU
非常事態宣言でても営業するボウリング場
カラオケ、ゲーセン、パチンコ
そんな経営する店で働いてる社員さん
可哀想だな
というより、辞めたほうがいいよ
どうせそんな所、先行き長くないよ
社長に直訴して
それでも、ダメなら
辞める事勧めるよ
耐震補強しないで営業続けるのと
同じくらい罪深い
0321投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:04:26.70ID:iI03shBg
保証するしないは会社の体力もあるので仕方ないと思います。休ませてもらえないような会社は辞めていいと思います。
同様に新卒の内定取り消しするような会社には勤めなくて助かったんではと思います。(内定取り消しは大変と思うけど)
0322投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:24:28.73ID:D+vR1G7a
東京が地元で埼玉も行くけどラウンドワン以外で休業してるところはないな
距離開けたり消毒したり検温したりで対応してるみたいだ
0323投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:13:32.38ID:C5B4tM6a
>>316
そりゃラウワンみたいに上場企業なら自粛要請に応じるだろうけど、小さなボウリング場は自粛したらそのまま潰れるぞ。
国がちゃんと保証しないと休館なんて出来ない
0324投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:46:47.79ID:/DoW0VT9
開けても客が少なく閑古鳥。
赤字の日々が続くんじゃない?
閉めても赤字、開けても赤字。
地獄のコロナウイルス。
0326投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:04:40.01ID:iI03shBg
緊急事態尊厳で遂にボウリング場名指しで自粛来ましたね。さすがに都内は休業するでしょう。近隣の県はどうするか、ですね。
0328投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:20:59.44ID:JkxOh6Lx
■緊急事態宣言発令に向けた東京都の対応案

【基本的に休止を要請する施設】

大学や専修学校など教育施設、自動車教習所、学習塾、体育館、水泳場、ボウリング場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、
スポーツクラブ、劇場、映画館、ライブハウス、集会場、展示場、博物館、美術館、図書館、百貨店、マーケット、ショッピングモール、ホームセンター、
理髪店、質屋、キャバレー、ナイトクラブ、バー、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、パチンコ店、場外車券売り場、ゲームセンター

【施設の種別によっては休業を要請する施設】

学校(大学などを除く)、保育所、介護老人保健施設

【社会生活を維持する上で必要な施設(生活インフラ)】

病院、診療所、薬局、卸売市場、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ホテル、バス、タクシー、レンタカー、電車、物流サービス、
工場、公衆浴場、飲食店(夜間・休日など営業時間の短縮、居酒屋は休業の要請)、金融機関や官公署(いずれもテレワークの一層の推進を要請)
0329投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:59:39.01ID:0iqH0Swg
結局、休業したのは、緊急事態宣言前から
休業してるラウンドワンだけに
なったりして 笑
0330投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:33:00.86ID:GSZkXOdh
一人で淡々とマイボール投げてる奴なら距離開けてれば問題ないだろうけど
集団でやってくる学生レジャーボウラーとか危険すぎるからな
ハウスボールのうえに複数人で使いまわし デカイ声で騒いでハイタッチ
0331投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:41:07.50ID:TtiD4/Cx
ラウワンは行政からの直に自粛お願いされてるし東1上場企業だから下手なマネは出来ない
0332投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:25:08.27ID:TMAPT8PS
>>330
レジャーボウラーに限らず
こんな時に大会チャレンジ募ったままのセンターもどうかと思うし
そうしたものにグループ組んで参加する会員ボウラーも如何なものかと思います
老若男女関わらず。
0333投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:27:51.42ID:DL2Kedff
ROUND1の倒産もありえるよね。これ規模が大きい会社ほど売上損失が計り知れない。いつまで続くかもわからない。
0334投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:38:08.20ID:PHWYjyYQ
あるかもな
ただその1年前には全国のボウリング場やゲーセン、カラオケ
全部つぶれてるやろな
その前に収束してること祈る
0335投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 13:07:42.70ID:I8J3DcRn
アメリカが響けば万が一もありそう。
株価下落の為、自社株50億買い入れ。
従業員アルバイトの働いてたはずの給与保障。
社長持ち株2000万株(株安の現在で120億)
体力はまだありそう。
0336投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:58:00.70ID:kkbyP0HT
5/6まで休業
稼ぎ時にこれは痛いな
0337投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:45:53.70ID:AE7ZALkb
全店舗5/6なで休業とかやりすぎじゃないの
地方はええやろ過剰反応や
0339投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:41:43.44ID:29BsAhRu
ラウワン以外のセンターがどうなってるのか知りたい
緊急事態宣言出てる都府県はどこも休業だけど
0340投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:49:44.09ID:I8J3DcRn
ウニクスボウル、ムサシボウルも同様に休むそうだ。宣言期間。
0341投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:40:10.82ID:+YDmMVc8
ROUND1は相当厳しいと思う。自粛期間のみで売上ベースで約50億減になる。後、人件費の保障も決まっていない為、もし保障が出なければ、5億程度かかるだろう。自粛が万が一あと2ヶ月でも延長されれば、かなり厳しいレベル。
0342投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:21:37.66ID:DdMRJNCr
小池のアミュージアムは元気に営業してるな!
チャレンジあるからみなさん来て下さい!って
ブログに宣伝してたぞ。
0343投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:04:00.33ID:khh5nFit
半年間放置したブログをこのタイミングで更新して、チャレンジに来て下さい…。
0344投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 13:31:43.36ID:C8/TaeIt
今回のラウンドワン休業発表は
どの業界よりも早かったし、内容も時短とか、1週間とかでごまかすのではなく
政府要請のゴールデンウィーク終わるまでという大胆なものだった
ラウンドワンに刺激受けて、まともなボウリング場が追随したし
大手のゲームセンターや
カラオケも指定された東京や大阪だけとか多いけど休業を発表したのは
とてもいいことだと思う
お客さんも自粛明けたら、今休業している店を選んで行くようになるだろう
今回は大手とか大手じゃないとかの問題じゃない
客やスタッフに感染させることわかって営業している無神経な経営者
3週間で倒産するわけないのに休業補償がーって、自分は感染リスクない
自宅でいながら、ウィルスいっぱいの店のスタッフにがんばれって指示をだす

笑えるよ
0345投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:07:47.59ID:ocQYsb/c
会社からの保証ホームページで内容調べたら普段の六割。
ただし月給30万だと30万÷30日(月間日数)×0.6×20(例えば20日勤務場合)らしい。
12万。生きていくのなかなか厳しいね。
こういったケースは政府からの補助金出るかな。
0346投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:16:05.59ID:OmQISU+O
オリンピック開催とか集金閉来日にこだわって
2月初旬にきっちりシャットアウト出来なかったのは政府の失策
損害を受けた国民が募って國を相手に集団訴訟を起こせば良い
0347投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 16:21:38.40ID:qfkSJu3E
春節に中国人入れずに先月の海外帰国者にも検疫完璧にやれば
台湾並みの奇跡の国になったんだがな
観光業は大打撃を受けて非難殺到だろうが国内の客だっているので壊滅するわけではないし
補償するにしても今回のような大規模にならない

その時の10のダメージを安倍が躊躇したせいで
全国規模かつ過半数の業種に10万超えのダメージを与えた政府の責任は重大だよ
0348投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:59:35.31ID:ZtrFutVm
地元もラウワンは長期休業入っててマルハンとかは普通に営業してて
客も多くてなんだかなぁ
0349投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:46:24.31ID:YcJ4FGtK
これだけ感染者増えてるのに、まだ営業続けてるのか?
時短? 何の意味あるの?
まじめに休業している所がいくら頑張っても
営業続けてウィルス感染広めるボウリング場やゲームセンター
ある限り感染者減らないよ。
休業しているから、感染に無頓着な一部客が営業続けてる店に行くから
売上伸びてるとしたら・・・世の中おかしいよな。
誰か、営業続けている店 列記してsnsで拡散して宣伝してあげてくれないか?
店もタダで宣伝してくれて喜ぶだろうから
0350投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:06:42.84ID:NDLOcKsp
ボウリング場で感染してるソースをあげろ
0351投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:56.53ID:v84qJqBJ
三密
ワイドショーでそうした環境にある施設のひとつとして
堂々「ボウリング場」と書かれてたよ
0352投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 17:59:26.03ID:81IuHZsV
テレビのワイドショーが三密の最大の温床じゃないかな
0356投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:23:23.73ID:yOASKKcl
東京都の休業要請は漫画喫茶、スポーツクラブなど / ホームセンター、百貨店は除外…小池知事が会見、11日午前0時から実施

4/10(金) 14:29配信

11日から休業要請されるのはナイトクラブ、バー、公衆浴場、
ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、ライブハウス、自動車教習所、学習塾、ボーリング場、スポーツクラブなどの運動施設と、
パチンコ屋、ゲームセンターなどの遊技場、映画館など。
スーパー、コンビニ、ホームセンター、百貨店、居酒屋含む飲食店は除外された。
飲食店の営業時間については午前5時から午後8時までの営業を要請し、酒類の提供は午後7時までとすることを要請する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-04100084-sph-soci
0357投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:25:37.37ID:xS/PayEG
パチン空母 Japan !!!
0358投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 05:36:20.43ID:5zc03hKi
このご時世どうやったら営業できるか考えた方が建設的じゃね?

レーンごとにパーティションで区切ってお一人様のみの受け入れ、とか。
閉所苦手な人はアベレージ崩壊しそう。
0359投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:14:51.87ID:9zCTxEgx
コンビニ設置のビニールカーテンはありえるかもただそこが密になってしまうけどね。
0360投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:48:29.04ID:Czxxz527
ピンサロミュージックスターティンw
0361投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:58:42.87ID:qqh0grJ4
若者だけなら何とも思わないけど
あかこらかに50以上のおじさんがいると心配になる
肝が座ってるだけなのか
0362投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:54:28.33ID:L0/2ddGF
あのおじさん
まだ来るのか
毎日来てるから生存確認にはなるけど
0363投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:28:38.96ID:9mWSOhQG
今日も来てるんだな
独り身のおじさんはコロナ気にしないのか?
0364投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 01:14:24.68ID:Ux0sEmJr
新型コロナ 新潟市で新たに3人感染 ラウンドワン利用者も
4/14(火) 13:08配信

新潟市は14日、新たに3人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。

新たに感染が確認されたのは

新潟市中央区・60代女性(職業調査中)
新潟市中央区・30代男性(会社員)
新潟市東区・20代男性(職業調査中)の3人です。

このうち30代男性は、4月8日に感染が確認された江南区の20代女性の会社の同僚です。

また、この江南区の20女性は感染が確認される前に新潟市のレジャー施設「ラウンドワンスタジアム新潟店」を利用していたことが分かっていますが、14日に新たに感染が確認された20代男性も、この施設を利用していたということです。

新潟市が3人の行動歴や濃厚接触者について調べています。

これで県内の感染者は合わせて45人(12日時点で28人退院)となりました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000003-nsttv-l15
0365投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:11:57.05ID:xSGmp1GP
このまま収まる事は無いだろうから休業は来年までの方が良くないか?
0366投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:14:31.66ID:69B7znvY
人減ったから遊びに来てくれって言ってたのは新潟知事だっけ
0367投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:55:14.77ID:nWxxMw74
>>365
ボウリング場全部潰れるぞw
0369投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:21:59.77ID:n+YUnYBf
>>366
石川県知事の間違い
0370投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:16:52.32ID:6M4LycEr
石川って飛び地なのに何で緊急事態宣言特別地域指定されてんのかと思ったらそういうことか
0371投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:23:22.21ID:L0or0Apc
>>367
でも、TVで岡田教授や西浦教授もこの自粛は最低でも半年以上続ける必要があると言ってるからなぁ・・
0372投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:14:24.54ID:C79lcZMB
半年後は冬だからさらに悪化するぞ
半年引っ張るのは一年引っ張るのと実質同じ
0373投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:55:51.37ID:jxvXA3HH
>>260
俺がボウリング教室に通っているセンターでは、ファールセンサーはオンにしており、申し込み時とプレー中にもきちんと案内している。
だからクレームがあっても、案内しているからそれに従えと黙らしている。
0374投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:35:07.62ID:7BWe5cZz
>>373
ルールは客が決めるんじゃないからね。
嫌なら帰れと追い出せば良いだけ。
0375投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:20:55.98ID:nnUG68X2
>>373
なんかそんな老舗のセンターで投げてみたいな。俺、田舎者だから
なんか知らないお作法に引っかかって摘み出されるかもしれんけどw

三沢市にあるセンターはウッドデッキで、デッキのカットモデルを
ロビーに展示してあってロフトボール や極端な飛び出しファールは
しないように案内してる。たまに遊びにくる子供会や柔道とかの
スポーツ少年団に子たちにも丁寧に指導していて、ベンチでのマナーは
ともかく、投球マナーはすこぶるよかった。ボウリング ブームから
丁寧に歴史を積み重ねてきた結果なんだな、と思った。

ただ200近いペースで投げてたらいつの間にか後ろにギャラリーが
できてたのにはまいったwターキーでみんな頷き、フォースで拍手、
フィフスでお婆ちゃんから投げキッス飛んできたのはちょっと恥ずかしい
思い出。
0376投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:25:11.81ID:kSebqmoN
池袋のどっかのはファウルセンサー常時ONだった
Rosaかも知れないし東の方のかも知れない
0377投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:26:51.67ID:kSebqmoN
>>375
265くらい出したときは隣の知らないお姉さんと抱擁出来たよ
0378投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:15:30.92ID:V5GHPy21
抱擁とはなかなかノスタルジーな表現だなw
0379sage
垢版 |
2020/04/26(日) 10:36:10.39ID:c4hU+DNT
一投なげる度に拍手されるのは緊張されるな
緊張の中でストライク連発出来るプロはすごい
0380投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:44:47.01ID:FCPZJv5Q
>>379
本当に根っこの性格出るよな。
人前でガッツポーズ決めれるようなメンタリティでノリノリでスコア伸ばせるような
人じゃ無いとトッププロにはなれないんだろうな。
俺には絶対無理w
0381投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:47:49.11ID:OtJiQOwg
>>380
その辺のオタクボウラーでも混み込みの中でめっちゃ派手なガッツポーズしてるやつ多いぞ
大抵笑われてるけど全然意に介してないw
俺も陰キャだけどボウリング好きだからか自然と闘志が沸いて目つきが悪くなるな
0382投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:00:46.02ID:Qeh7VZte
この期に及んでも
まだ営業続ける
ボウリング場ある
業界に対する世間の見方に対して
大きくマイナスする

今だに営業続けてるような
センターには、
JBC・NBF・プロ協会
そして日本ボウリング場協会
は、営業休止するよう要請書
送るべき
選手会も、プロチャレンジ依頼
あっても、向こう3年間くらい
行かないと宣言してもよいのでは?
0383投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:13:53.72ID:NlJfn41j
努力して営業してるところもあるからいいんじゃね?
俺行ってるところは
 バッティングセンターみたいにレーンごとにビニールシートぶら下げてパーティション化
 1レーンあたり3人まで(6人がけ椅子で一つおきに座れる)
 マスクなしは入場禁止
パチンコやカラオケや漫画喫茶なんかよりよっぽど気を使ってるわ。

最近のヒステリックな自粛厨見てると、こういう手段と目的を履き違えている人が
太平洋戦争起こしたんだろなーと思う。
0384投球者:名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:19:28.88ID:Sy+EmwZM
boxごとにビニールシートって意味なら判る
0388投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:17:22.92ID:ruQo2Pf7
命を守る為の休業だから仕方が無い。自粛要請による休業は国との約束なんだから
大人なら約束は守らないと
0389投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:57:43.16ID:lFOflEJT
約束というより一方的な圧力じゃん。
都内のトンカツ屋のおじさんが油かぶって焼身自殺したぞ。
オリンピックで聖火ランナーやる予定だったのに
なんとも悲しい出来事だよ。
0390投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:29:52.85ID:hRiZVhS3
>>388
コロナへの厳重な対策はもちろん必要だが
経済とのバランスを考えないと
このままだと経済活動を停止されたことによる死人の方が
何倍も増えることになるし、将来の芽も摘まれる
安倍は目先のオリンピックのことしか考えていない
0391投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:59:29.94ID:ianqHaVK
緊急事態宣言解除の1つである接触者8割減も達成出来てないからなぁ
0392投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:10:10.97ID:Dl48rtG0
>>389
かわいそう

國は1月下旬とか2月上旬に何もしなかった責任を取るべき
3月になっても実質何もしなかった
0393投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:45:15.98ID:jG/aksep
8割削減は西浦とかいう学者が連呼してるだけでなんの根拠もない
日本では行動疫学なる学問をやってるのがこいつ一人だから誰も真贋不明で否定できないだけ

人との接触8割減なんて引きこもり以外達成できない数字
感染機会の8割減でいいんだよ
いつもどおりに人と会ってもいいけどマスク着用で正面向いてデカイ声での会話はせず
共用のものがあるなら使う度に手洗いorアルコール消毒
外でそれが不可能なら絶対顔を触らない。20分もたてば皮膚の殺菌作用でウイルスは死ぬ
0394投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:01:11.25ID:Dl48rtG0
三密避けるより同じものに消毒してない状態で触らないことが大事なんだよな
この前全国放送のテレビ番組でやってたのは
司会とゲスト数名は席を離れてます!って強調してたのに
動画観てます!とか言いながらiPadを消毒もせずに次から次へ手渡しして使ってた
もうね
あほかと
0396投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:40:29.76ID:nQFEY6Yy
特定警戒地域以外の地方センターは再開してもいいと思うが。boxごとにビニールシートで区切るとか、1レーン空けて貸し出すとか。ダメ?
0398投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:55:38.84ID:uA814+OC
>>396
コストをどうかんがえるかだよね。不可能じゃ無いとは思うんだけどさ。
0399投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:27:06.07ID:mdvzy93+
越境してでも行くだろうな
0401投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:29.01ID:B7uSUijD
全国で接触者8割減が達成されない以上再開も難しいだろ。
仮に再開を強行しても今度は一般市民から目を付けられる
0403投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:52:04.79ID:ziLtf05Z
ラウンドワンが難しいのは複合アミューズメントだということ
ボウリングが再開可能な状況となってもカラオケやゲームをどうするか
全て再開可能な状況まで待たざるを得ないかと
0407投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:39:42.09ID:WnRRzDvN
ホームセンターとかに人が集まりすぎて逆に密ってるやん
ばっかじゃねーぇの
0408投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:06:28.47ID:ZQT7+/xD
都心部以外では完全予約制とかにすれば出来そうなもんだが
まあ受付で密集することになっちまうか結局
0409投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:12:17.18ID:iwm6Yag7
休業要請が解除された自治体の店舗でも
周辺に大都市があったら結局人でごったがえすやろうなぁ・・
0411投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:51:38.47ID:KP9+PjB1
順次営業再開来た〜
俺んとこは18日月曜日から再開だw
0412投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:55:28.39ID:9wqy/Moc
早いとこだと15日だな
もう感染者0になってるところはさっさと開けて欲しい
0413投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:02:03.01ID:pskfFFtX
営業再開予定

【5月15日(金) 10時より営業再開予定】
青森店、盛岡店、仙台苦竹店、秋田店、岡山妹尾店、下関店、徳島・万代店、高松店、松山店、高知店、佐賀店、大分店、熊本店、宮崎店、鹿児島宇宿店 【合計15店舗】
※熊本店、鹿児島宇宿店はカラオケのみ5月21日(木)からの再開となります。
※岡山妹尾店はスポッチャアイテムやゲーム機の一部は6月1日(月)からの再開となります。

【5月16日(土) 10時より営業再開予定】
長野店 

【5月18日(月) 10時より営業再開予定】
富士店、浜松店、静岡・駿河店

【5月22日(金) 10時より営業再開予定】
沖縄・宜野湾店、沖縄・南風原店

【6月1日(月) 10時より営業再開予定】
残り全82店舗

営業時間について

≪全店舗・全曜日共通≫
午前10:00 〜 翌日 午前2:00
0415投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:29:17.97ID:AVhVrphI
大丈夫かねぇ。西浦教授が感染予防対策として遊興施設は約1年の休業が望ましいと言っていたらしいが
0417投球者:名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:24:52.13ID:knH31DN5
ここのカラオケって勝手にスタッフがセールスに入ってきたりする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況