補助器具規制はなぜされるのかわからない?
それがわからないのはボウラーとして異常
だな。
自分はわかっているのにJPBAの対外的な発
表ではわからないのではないかとの批判。

これは対外的な発表に対する考えかたの相
違だな。補助器具を使っていいプロスポー
ツなどそもそも存在しない。
ハンデ性ではない競技として成り立たない
からだ。補助器具という意味を調べればわ
かる。

では、なぜUSBCが補助器具を規制していな
いのか。その推理なら十分自分では納得で
きる歴史的流れと規制していない理由を説
明できる。キーワードはABCだ。1895年台
のABCの理念にある。
しかし、その理念は素晴らしいしが、その
影響で、今だに補助器具規制の使用規定す
ら立てられずに放置したまま競技させてい
る。