>>54
リフタンとローダウンの両方を使い分けると感覚が狂いそうだから初めからローダウンを覚えることにした
昼に投げてきて自己流かもしれないけどバックスイングの後で曲げた腕を下に伸ばす感じにすると一瞬だけ手首が下に入る
それで下に伸ばした勢いですぐにボールも落ちるからそのまま撫でる感じにしたら曲がるようになってきた
ただ方向が安定しないし曲がり方にムラがあるのか思った通りに行かない
さらにスペア狙いのつもりでストレートをたまに投げると元々どう投げてたのかもわからなくなる
感覚が狂いそうなのに上手い人は投げ分けをしているのだろうか?
それとも真っすぐ投げるより一投目と同じ投げ方で曲げてスペアを狙った方が簡単なのだろうか?

>>56
多分半年は次のボウリング大会もないだろうけど次までに多少は形にはしたい
会社では上位でやるじゃん!言われたけど昔投げてた感覚で狙ったところにいかなくての120台はダメダメにしか思えなかった
自分だけ道具をそろえて持ち込むのもみっともないのでやっぱりハウスボウルと貸し靴になると思う
今までは狙ったところに真っすぐ投げて取りこぼしをスペアだったけどストライクを取れるように狙ったところに曲げていきたい